職業を与えられる世界で、冒険者を志す少年と謎の職業である「転職者」と世界を巡る物語。
転職者がこの世界にどのような影響をもたらす存在なのか。
少年は、冒険をする中で様々な職業の真実を知る事となる。
最終更新:2021-02-10 09:00:00
2074文字
会話率:29%
私はメインツのマイヤー商会の娘。親友の冒険者ヴィーと行商の旅に出ようと試みたんだけど、不安しかないという私以外全員一致で反対されたので、今は街でいろんな仕事を経験しています。将来、ヴィーと私が行商の旅に出る為に。
*このお話は「幼馴染の
勇者に婚約破棄され、村を追い出された私は自分探しの旅に出る~ 『灰色乙女の流離譚』」に登場するブリジッタ=メイヤー嬢こと『ビータ』が商人ギルドや冒険者ギルドの紹介を受け相棒の孤児プルちゃんと様々な職業を経験しながら成長する……冒険譚です。彼女は真面目で良い子ですが、いささか……いえ、かなり世間知らずです。
旧題:不埒な婚約者に失踪され、実家を出される予定の私は仕事探しに街へ出る~ 『就活乙女の冒険譚』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-05 18:00:00
54055文字
会話率:45%
高校生の裕樹はある日、意地の悪いクラスメートたちと異世界に勇者として召喚された。勇者に相応しい力を与えられたクラスメートとは違い、裕樹が持っていたのは自分のレベルを一つ下げるという使えないにも程があるスキル。皆に嘲笑われ、さらには国王の命令
で命を狙われる。絶体絶命の状況の中、唯一のスキルを使った裕樹はなんとレベル1からレベル0に。絶望する裕樹だったが、実はそれがあり得ない程の神速成長チートの始まりだった! その力を使って裕樹は様々な職業を極め、異世界最強に上り詰めると共に、極めた生産職で快適な異世界ライフを目指していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-27 10:03:56
38261文字
会話率:38%
2×××年。世界中の発展国では既に宇宙開発活動が日常となり。地球で生まれ育った人々が宇宙へと旅立ち、進化した人工衛星や自らが設計したスペースコロニーに生活の幅を広げていた。
日本にも宇宙開発庁が発足されて長い年月が経ったが、他国と比較する
と課題や難点が多く。そこで日本政府は「宇宙開発を進化させる若者の育成」を教育政策に掲げる。
広い宇宙での様々な職業を目標とする若者達は増えたが、まだ難しい夢とも言われ途中で諦める若者も多かった。
小さな宇宙開発専門学校に入学した少年、天城基晴は、個性的なクラスメイトや謎めいた研究会から、諦めていた自分の夢にまた気が付き。
そして基晴の兄の信晴も、国立の宇宙開発名門校で難関の資格のみを目指す自分の夢を変えていく。
【カクヨム】【ノベルアッププラス】にも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-22 11:32:37
99523文字
会話率:49%
異世界に転移されたハヤトたちは様々な職業が配布される。
ハヤトもどんな職業かとワクワクしていたがその授けられた職業は
【???】
能力値も不明で特訓についていけず落ちこぼれとなる。
だがこの世界にはハヤトと同じ能力を持ったイレギュラー
な者がいた。その少女はハヤトたちと違い1人だけ野原に転送されたようだ。名をサーシャという。サーシャは老いぼれに拾われたそうだ。
ハヤトはサーシャと一緒にいた老いぼれに特訓してもらい魔王討伐を目指すのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-04 17:47:32
3893文字
会話率:64%
主人公アレン18歳はSランクパーティー《郢曲(えいきょく)》から約立たずとして追い出される。
魔力切れを起こすまで魔法を連発する暴走野郎だった事が原因だ。
パーティーから追い出されひとりぼっちになったアレンは3匹の二足歩行猫を飼う事に。
猫の名前はその風貌から《チビ》《クロ》《ヒカリ》と名付ける
ひょんな事から《チビ》達に導かれティルマ院へ。
そこでは村人達が神託を授かる儀式が行われていた。
様々な職業が言い渡される中貧乏で儀式を受けたことの出来なかったアレンも神託を授かる。
今までに無かった職業《妄想召喚士》と告げられここから更に人生が一変する。
頭で妄想した生き物を使役する事が出来る妄想召喚士。
その実力は計り知れなかった。
元パーティー《郢曲(えいきょく)》を見返すために俺は《チビ達召喚獣》と二人三脚でソロ冒険者となる事を決意した。
これはそんな男の数奇な人生を描いたチートストーリーである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-11 08:08:44
78548文字
会話率:35%
20XX年、近年では様々なVRゲームが登場。格闘技や恋愛アドベンチャーもあり、それでも一番はMMORPG。
現在の注目作は新レーベル『無銘(むめい)』が出した『魔人天生』
『人』と『魔』の二つのパックで販売され、(どちらか一つしか購入出
来ないよう網膜(もうまく)、指紋、声紋認識もしっかりしてる)其々に特徴があり、イベントには『人』と『魔』の対戦、協力も用意されている。
『人』……四つの種族から選び、様々な職業でスキルを覚えたり、レベルアップで強化。ギルドもあり、みんなでワイワイ楽しむ派
『魔』……種族の多さは半端なし。レベルはなく、パラメーターの上げ方や強化、特技習得は種族によって違う、やり込み型の上級者向け。ソロ推奨
俺、只野司代(ただのし だい)は一週間遅れで魔人天生を始め、少しでもみんなに追い付くため『魔』パック、不人気種族のスケルトンを選ぶ。
スライムやスケルトンは漫画等で人気があり、今回はかなり不遇扱い。特にスケルトンは酷く、誰からも選ばれてない。
キャラメイクで選択肢が上手くいき、最強か!と思われたが、目覚める時の時間差に犬達に骨を奪われ、頭蓋骨だけに。
目も見えないし、声も出せない。何も出来ない状態とか不遇どころじゃなく、先に進めないだろ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-03 07:48:20
337208文字
会話率:50%
職業が天職として決められている世界。
人はその天職を疑わず、自分の人生は一二歳になった時に決められるものだと信じていた。
そんな世界で、自分の可能性を広げるために天職へ抗い、様々な職業を試し、運命に喧嘩を売る物語。
※小説家になろう、カク
ヨムに同時掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-24 00:00:00
165065文字
会話率:54%
「人生は常に闘いだ」
800年もの長い年月続いた人類と魔族との戦争の最中、リズ・ホワイトという名の少女がいた。
幼いときに両親と妹、弟を目の前で魔物に殺され自身の命も危ういところをユリ・アルカディアという女性に助けられる。
絶望
の最中にいたリズは心身共にこの女性に救われ強い憧れを抱き、いずれかはこのように誰かを守り勇気を与えられる人になりたいと強くなる決断をする。
それから数年後、カシシュミナ学園というシーフ、プリースト、ビーストテイマーなど様々な職業の兵士を育てる学園に入るために奮闘し、その中でたくさんの仲間と出会い、学び、寝食を共にし、泣き笑い、成長していく。
戦争の最中でも強くあろうとする少女たちの青春を綴ったお話。
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
人と魔物が争うダークファンタジーな世界での少女たちの成長を描いた青春群像劇。
このようなコンセプトの作品はありそうでないんですよね。近いところでは「まどマギ」や「魔法少女育成計画」でしょうか?
それよりはもっと王道なファンタジーな内容ですが、エンタメ作品を目指しているので、温泉がでてきたり、割りとなんでもありの世界観です。
今後、各キャラのイラスト等も載せていくのでこの話のキャラたちを可愛がってくれたら幸いです。
作品の感想や意見、誤字・脱字の指摘などコメントいただけたら作者のモチベーションが上がります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-12 21:00:00
172471文字
会話率:53%
ネトゲ廃人寸前の中学生浅生涼平は、クラスメートとともに異世界召喚される。召喚された異世界での職業は前代未聞の『ゲーマー』だった。
魔族と戦うために召喚されたのに、低火力、紙耐久、魔術も弱く、戦闘力は下の下の下…。役立たず扱いされて召喚された
王国から追放されてしまう……。
そんな『ゲーマー』だけど、様々な職業を『ロールプレー』することができた。『ゲーマー』自体の戦闘力は低くても、RPGのように様々な職業を『強くてニューゲーム』で『ロールプレー』できるなら、他の職業を圧倒できるのでは!?
クラスメートと別れ、自由気ままな異世界ライフを目指して旅をする涼平だったが、とある少女と出会い行動を共にするなかで、魔族との戦いに巻き込まれていく―――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-22 07:39:34
34288文字
会話率:42%
全世界で十万人もの患者を生み出した奇病『ねむり姫病』。元の世界では眠り続けているその患者たちは、謎の異世界『アークレスト』で旅人として生きていた。
アークレストにやってきて三年目。現実世界では大学生だった青年、リィンベル……本名鈴原鈴汰は、
仲間とともに世界を渡り歩いていた。しかし様々な職業が存在するこの世界で、彼はいまだに最弱である初期職業のまま。攻略組と呼ばれる腕利きの旅人たちが拠点とする最前線の街までたどり着いた彼は、これ以上は仲間に迷惑がかかる上に、自身としても辛いと感じていた。
そんな折。彼は一人の少女と出会う。その出会いが、彼の運命を変えることとなった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-03 22:48:53
356814文字
会話率:42%
異世界転生した主人公は自分の国を建国し、悪ノリでネタ法律を制定しまくって国民を傍観することを思い描く。
しかし、転生神が悪ふざけで主人公のコピーを大量に作りだし、本来主人公が手に入れるはずだったチートスキルをコピー達1人に1つずつ授けて転
生させてしまった。
スキル無しで建国などできるか!俺のスキルを返せ!!
仕方が無いので転生神から詫びに貰った特殊なテイムスキル【魔物マスター】でコピー達を捕まえて使役し、建国を手伝わせて自国で働かせることに。
王様は俺、臣下も俺、俺々の国でやりたい放題やってやる!
この物語は魔王、勇者、冒険者、動物、家など様々な職業に転生して各地で大暴れする自分のコピー達を捕獲し、ネタ王国を建国するコメディ果汁100%のお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-01 19:22:24
20587文字
会話率:25%
異世界には様々な職業がある、剣士、魔法、騎士
そんな様々な職業にシーフ、暗殺者、忍者など隠密を得意とする職業があった。
何かを奪い、何かを殺し、何かを壊す
それで生計を立てる者もいるが、例外的な職業があった
その職業は”殺人鬼”
人を殺し快
楽を得る、人を殺すだけに生まれてきた職業。
それが、殺人鬼と言う職業である。
そんな2000年後世界に一人の男が転生する。
彼の名前はシャル=クロア、職業は殺人鬼
”元殺人鬼”であり転生者だ。
次の世界ではのんびりと自由に生きていきたいと願い転生した。
しかし、彼の転生と同時に錆びついた時計の秒針、古びた本のページの一枚が動き出す。
”俺はのんびり生きていきたいんだけなんだよ!!”折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-06 16:02:51
54331文字
会話率:39%
世界には、様々な職業があります。それは、旅人だったり、傭兵だったり、狩人だったり、騎士だったり。他にも大量な職種があります。魔法使い、とか、剣士、というのも職業ではありますが、それらとはまた別物です。 様々なところを見て回る、お金を稼ぐ
、自給自足する、何かを守る。ーこの話は、様々なところを見て回る職業の二人組がのんびりと旅をする、そんな感じです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-19 10:03:00
3308文字
会話率:63%
とある国でなんでも屋を営む男、ロディ・ハールヴェルト。
その正体は元スパイ、コック、軍人、教師、医者etc…
様々な職業に就き、一年で全てを極めた男だった。
彼は国を転々としつつ、時には悪に染まり、時には慈善活動をし、という生活を送っていた
。
そんな時、助手をしたいという少女が現れ、彼の心は変わり始める。
金がすべての男ロディと、優しい心を持った少女ペルが織り成すなんでも屋生活!
毎週末更新!折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2018-12-21 18:06:37
219文字
会話率:0%
主人公『リュカ』魔法使い?
幼馴染の『アシュリン』魔法使い
猫獣人の『ペルシャ』まじないし
商人の娘『アルティア』音楽家
男の娘の『セラフィン』船乗り
中2病『メイサレット・ダークネス・マキアート』無職
さまざまな人と仲間になり、パーテ
ィーメンバーとして旅をして行きます。
主人公のみが、見ることのできるクエスト画面。
そのクエストをCLEARしながら、旅を進めていくリュカ達。
RPGみたいな感じで書きたいと思っています。
基本的にストーリーは、あっさり、淡々と進みます。
下級職や上級職。様々な職業をお話に埋め込めれたら良いなーと考えています。
あらすじお読みいただきありがとうございます。
このまま本編までお読み頂けたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-28 10:12:05
72514文字
会話率:35%
「このゲームの最終目標は魔王の討伐です。各々が考え得る最良の方法で達成を目指してください」
世界初のVRMMORPG。
オーバーテクノロジーの塊であるこのゲームは
様々な職業、種族が織り成す物語はそれまでゲームをあまりしたことがなかった
私…いえ、老若男女問わずとても魅力的だった。
現実の世界では到底目にすることの出来ない幻想的な風景、亜人種や異形種、美味しい料理、胸踊る冒険の数々、手に汗握る闘い。
そんな私を待ち受けていたのは
職業「万引き犯」
そして、ギルドランクダントツ最下位の極貧ギルド。
ーーーーーーーーーーー
グロ描写なし、主人公平凡、恋愛は犬の口にねじ込んでます。
主人公以外にならチート並の強さの人が敵味方にたくさんいます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-29 16:51:53
44194文字
会話率:42%
金がない・・・。
22歳フリーターの佐藤は3年続けたバイトを、とある理由で辞めてしまった。
辞めてからの半年はどうにか生活ができていたが、いかんせん独り暮らしには金がかかり、
ついには貯金も底をついてしまう。
実家の父とも不仲であり、頼るこ
ともできない。
こりゃいかんと決起し、バイトを探すことにした佐藤はあるチラシを目にする。
「なになに?様々な職業を体験することができます?実際の現場に出向き、貴方にあった職業をさがしてください?」
なかなか面白い企画だなと思った佐藤であったが、胡散臭いので他に目を移そうとしていたら、
赤字で『なお、職場体験中は時給1200円をお支払致します。また事故災害保険も当事務所が負担いたしますので、ご安心して応募してください。』と、綴られていたのであった。
その後応募し、晴れて契約完了した佐藤は、体験先で女子大生の如月と出会い、仕事を教わることに。
そして、様々な職場体験や如月との恋に悪戦苦闘しながら、佐藤は一歩ずつ安定した日々を送れるように頑張るのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-26 04:13:43
3324文字
会話率:35%
Administration & War in Fantasy 設定
大航海時代の世界が舞台。西は、南北アメリカ大陸の一部、東はインド、中国、日本まで。ただし魔法が使え、エルフ、ドワーフなどの人種もいる。今回のバージョンではオスマントルコ
が魔族役。ただし、北アメリカではポルトガル人が、南アフリカではスペイン人がプレイヤーたちから魔族扱いされている。プレイヤーは基本この時代の様々な職業で旅をする。
主人公 発知 ハーフエルフ 寿命は400年ほど。土魔法の使い手で山師。ハーフエルフのため外見は20才ぐらいだが、実は80才。
外見、耳はちょっととがっているかな、程度。身長は175センチ、体重70キロ。
三人の中では一番歴史に詳しいのは、趣味で歴史小説を読みあさり、旅行好きでそのたびに史跡を訪れたため。
妻 富士子 ハーフエルフ 主人公と同じ年だったはずだが・・・・。医師で回復魔法ができる予定。だが、転移当初はゲーム初心者なのでろくに使えない、薬用植物、食用植物に詳しい。現世での職業は主人公の妻で、主婦。趣味は家庭菜園。得意なのはチート的な水耕栽培。
外見、耳は主人公と同じ。身長168センチ、体重はゴホンゴホン。
友人 安兵衛。 ドワーフ 主人公と同じ年。寿命は同じく400年。鍛治師で火魔法の使い手。
外見、身長150センチ、体重75キロ、がっちりした体格でひげもじゃらで顔はごついが目は優しい。
さて、こんな3人がゲームの設定で、1537年のヴェネチアに行くはずだったが、戦国時代の日本、尾張国津島に転移してしまう。
彼らの旅はこうして始まる。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-15 11:59:15
68663文字
会話率:48%
今度の作品も出来るだけ読みやすく短め(2000~3000文字)でまとめていきたいと思っています。書き溜めが有るうちは毎日8時に投稿させていただきます。2018/6/16投下分で書き溜めが切れました。出来上がり次第投下に変更となります。
なろう小説愛読者の佐江梨は絶賛無職中、ハロワに向かう途中に轢かれそうな少年を助けるが、そのトラックには『転生トラック便』と書かれていた。
だがしかし、死んだはいいが神様に怒られる、そのまま転生送りにされそうになるが何とか頼み込みアイテムボックスだけ貰える事になった。
生き返えれると聞いてびっくりしたのがそこが剣、魔法が有り、エルフ、ドワーフ、魔族、獣人の居る『ゴレスン』と呼ばれる異世界であった
ちょうど心不全で死んだ天涯孤独のおっさんが居るとの事でその体を使うことに・・・
元の体より少しは若返ったし髪もふさふさ、メタボだった体も引き締まったものに変わっていた。
髪は茶色、瞳も鳶色で取り立ててイケメンと言うわけでも無いが元の顔よりは・・・イケメンである
日雇いで様々な職業についていた元の体の『マルコン』となりおっさんはどう生きていくのか?
この世界にもアイテムボックススキルはあり、それが有れば商会などに引っ張りだこと言うスキルであったが日雇いばかりしていたマルコンに紹介も無しでは信用もないため長期契約にならず日雇いを続けるようになる。
マルコンはどう生きていくのか?というお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-28 20:13:17
68834文字
会話率:50%