異世界転生や俺TUEEEE作品を読み漁り感じたことがある
兎にも角にもリアルを追求した方が面白いのではないかと
最終更新:2025-02-06 06:12:31
360文字
会話率:0%
私、『立花小春』は庶民の家育ちの中学一年生。
親の愛情をいっぱい受けて育ってしまった女の子。
体が弱いので親にはいつも迷惑をかけっぱなし。
友達も沢山いて頭が良くてクラスの皆からも好かれている。
顔はどうやら美人らしくスタイルがよく話も面白
いと言われる。
保育園、小学校、中学校生になっても友達は途切れることはなく異性からもモテる。
将来の夢は看護師、お笑い芸人、舞台俳優、漫画家、小説家…あげればキリがない状態。
ただ、中学で出会った『田畑颯太』に私が誰より一番嫌いだと言われてしまった。
なんでなんで意味が分からない!?
私を好きになってよ!??
だから田畑颯太に私を好きにさせてみせる!!
---
『颯太』なんて名前つけやがってざけんじゃねえよ。田畑なんて苗字もいらねえな。
母親は俺を産んでから死んだ。父親はモラハラ気質のギャンブラー。
口癖は「お前なんて生まれて来なければよかった」
遺伝子的には父親にあたるあいつは常に不在。ただ机の上は大量の札束が置いてあった。
幼稚園、小学校、中学校すべてにおいて友達がいない。
将来の夢なんてない。あるのはただただ金のみ。
世間体として中学に通ってはいるが頭の悪い奴らばかり。
中学で出会った人気者、立花小春が世界で一番嫌いになった。
「面白い!」「続き読みたい!」など思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします!
していただいたら作者のモチベーションも上がりますので、更新が早くなるかもしれません!
ぜひよろしくお願いします!
感想乞食です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-06 02:01:30
428140文字
会話率:45%
運命の人と結ばれると予言された少年、テオ・ソトドラム
恋より今日の晩飯が気になる育ち盛りが出会ったのは、可憐でかわいいお姫様
二人目が合ったときの衝撃、雷が落ちたのはなぜなのか?
この感情が恋なのか、好きになればなるほどキミの本音がわからな
い!
ド庶民奥手魔術師×きらきらお淑やかお姫様の純情ミスマッチラブコメディー
▼登場人物(新規登場回ごとに更新)
テオ・ソトドラム
17歳 ウェイグハム魔術学園6年生 主人公
口が悪い、目つきも悪い、でかい、でもとてもうぶ
クオジドォール・ロゼフディロール・ポラリス
17歳 同魔術学園6年生 王太子
友達のクード、とても面倒見がいい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-05 23:53:46
65351文字
会話率:46%
文武両道、容姿端麗。ツィマ=ニイカという人間を表す言葉はその2つ。しかし彼女には大きな欠点があった。一つは庶民であること、二つ目は彼女自身が生まれ持った『スキル』。そして三つ目は彼女の『夢』だった。
向かい風を特に気にせず日々を過ごし
ていく中、彼女はあらゆる事件に巻き込まれていく。世界を支配するためニイカは今日も歩き続ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-05 02:55:22
2572文字
会話率:53%
ついでに神殿も追放されました。なので、復讐してやろうと思います。
最終更新:2025-02-04 13:55:51
5359文字
会話率:21%
会計院庶民課納税係で働いていたコレット・レイビィは、ある日出向を言い渡される。男社会のなかで煙たがられようとも頑張り続けたコレットだったが、ついに左遷かと覚悟を決めて向かった先は何故か王城の、王子殿下の執務室。どうやら会計院庶民納税局顧問の
親族を助けた縁で、王子殿下の私財管理を任命されることになったのだ。だがコレットはできれば断りたい。何故なら彼女には、誰にも言えない秘密がある。それはコレットがかつてノーランド伯爵令嬢だったこと。母は物心つく前に病死し、実の父親も事故で失い10歳にして義母に家を乗っ取られた。それどころかある事件に関わり王家への謀反を疑われ、伯爵家は爵位返上となり一族離散。幼いコレットは伯爵家で働いていた元家令の病死した娘に成り代わり、平民コレット・レイビィとなって生き延びていた。そんな下町で逞しく育ったコレットの新たな勤務先が、まさかの王宮。しかも上司が、生家没落事件と関わりのある王子様。垂涎ものの高額給金か、無職を選べと迫られれば、コレットはやるしかないと腹をくくるのだが……地位も財産も放棄したとはいえ、王家を欺いてちゃっかり生きていることがバレたら後がない。ならば全力でシラを切り通すまで!
執念のこじらせ王子と逞しい元令嬢の、勘違いが元凶のすれ違いラブ、の予定。カクヨムでも掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-04 06:00:00
518391文字
会話率:45%
江戸の町を後にし、諸国を巡る女剣士・堀部映理。彼女は剣の道に生きながらも、決して徒に刀を振るうことなく、冷静かつ理路整然と悪を許さぬ強い意志を持つ。各地を渡り歩く中で、さまざまな悪人や陰謀と対峙し、己の信念に従って裁きを下す。
映理の前に
現れるのは、圧政に苦しむ庶民を搾取する悪代官、陰で悪事を働く商人、そして表向きは善人を装いながらも人を欺く悪党たち。彼女は剣の技だけでなく、知略をも駆使し、真の悪を暴いていく。
本作では、旅の中で出会う人々との交わりや、映理自身の過去に秘められた謎も少しずつ明かされる。果たして、彼女が旅を続ける理由とは何なのか? そして、彼女が目指す「正義」とは――。
冷静沈着な女剣士・堀部映理が、各地の悪を斬る痛快時代劇、ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-03 14:11:53
3878文字
会話率:42%
オスメーモ王国…そこは国王一家は麗しくいつも輝かんばかりのドレスなどを身につけている。
その実態は、国王一家は国民と共に畑を耕したり、国民(子供)に読み書きを教えたり庶民的な生活をしている。
国王には現在愛する妻と双子の男女の子に恵まれ、幸
せに生活している。
外部に行くときは着飾るが、領地に戻れば庶民的で非常に無駄遣いをしない王族である。
子供たちの成長とともに国王夫妻の成長がある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 18:30:42
12596文字
会話率:48%
女子高生・青山琉菜は、突然異世界に召喚され、聖女としての役割を果たすことになった。優しい第一王子・フェリックスや親切な護衛騎士たちと共に、一年近くに及ぶ辛い旅に耐え、役目を終えたが……。ルーナとして再びこの世界で生きることになった私の環境、
劣悪すぎませんか!? どう足掻いても、未来には不幸しか見えない! 頼りの綱は王子・フェリックスなのだけれど……。「お前のような小汚い庶民が聖女であるはずがない」だと? 騙したな、フェリックス! 女心を弄んだクズは、地獄に落ちればいい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 16:47:03
15273文字
会話率:25%
「お前は王子に相応しくない」
そう告げられて城を追い出された聖女ゲルダは庶民に身を落とす。
国の為に、何より王子の為に命を捨てて働いてきた彼女を庇う者は誰一人いなかった。
誰もが身一つで出て行く彼女を嘲笑う。その中には新たな聖女に抜
擢された少女もいた。
しかも彼女はゲルダに代わって王子と婚姻を結んだというではないか。
一応、棲み家となる家を与えられたが、ゲルダはそのまま城下町を出て行ってしまうのだった。
とある街に落ち着いたゲルダはその日から浴びるように酒を呑むようになる。
彼女を過去の聖女と知る者達は“酔いどれ”と呼び、笑うのだった。
そして彼女には誰にも打ち明けていない秘密がある。
それは前世の記憶を失わずにこの世へと生まれてきた事だった。
「いやぁ、城から出されたお陰で誰に気兼ねする事なく酒を呑む事が出来るわい。王子サマサマだ」
前世では免許皆伝を許された剣豪にして酒豪だったヒルダは今夜も大酒をかっくらう。
このような日々を過ごしていたが、いつしか身の周りに不審な気配を感じるようになる。
一計を案じて気配の主を捕らえてみれば、なんとそこには見知った顔が……
「今、王子様の御身が危ういのです。何卒ゲルダ様のお力添えを」
自分に成り代わって聖女となった少女の訴えにゲルダは如何なる判断を下すのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 00:51:08
894277文字
会話率:40%
一般庶民、日田茉莉の幼馴染は、偶然に家が斜向かいだったとはいえ超有名企業&イケメン御曹司の山田太郎。
最近太郎が、ごく普通の一般企業に勤める茉莉の通勤を送迎すると言いだして、黒塗り高級車で送ってもらうことに。
悪目立ちして仕方ないから止めて
ほしい茉莉。でも正面切って断れない。
そこで「太郎に会わずに会社に行っちゃえばいいんだ!」と一時間早く家を出ることにしたのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-31 06:00:00
9120文字
会話率:21%
クソゲー界切ての有名人(当社比)俺、角野康太はある日いつものようにゲームをしていると、異世界へと飛ばされてしまう。そこで俺はゲームで得た知識を活かし、庶民から貴族へと大躍進を遂げることに…!
最終更新:2025-01-30 19:34:29
8403文字
会話率:28%
僕は所属する劇団が持つ練習場の中で鏡の前に立つ。発声練習の最中で、鏡の傍に置いた今月の公演の売上表を見つめ、思わず笑みが出た。
貴族は好奇心旺盛だ。誰かの不幸話には真っ先に食いつく。庶民相手をするよりも、金を持つ相手に劇を披露する方が金にな
ることは明らかだった
今まで入っていたそこそこ大きな庶民向けの劇団を辞めて、個人で活動することにした。どのみち劇団では孤立していた。ちょうど良かったと思った。
売上が上がってきた頃、自分1人で披露することを条件に、その劇団に売り上げの何割かを取られる代わりに、名だけを借りて披露し始めた折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-01-30 14:06:32
442160文字
会話率:60%
あなたは、誰ですか?
死んで辿り着いた先は死後の世界ではなく、何もない白い世界だった。
幼女から告げられたのは、来るはずではない場所に来てしまったという事実。
かといって戻るわけにもいかず、かといってこのまま別の人生も歩ませるわけにもいか
ない。
主人公に与えられた選択は、記憶を消して庶民として生きる道。
そんなものを認めるわけにもいかず、主人公は幼女を出し抜いて転生ではなく転移を選択。
知らない世界で持ち前のギャグセンスと、騙して手に入れたスキルだけで、ダンジョンマスターとして生きていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-29 07:40:00
101063文字
会話率:44%
人はそれぞれの戦闘能力を持っている。
少ししか能力を持っていない者、生まれた時から圧倒的な能力持っている者。
庶民の主人公が12歳の時に両親が突然姿を消した。
主人公が両親を探しに行く旅物語である。
そんな主人公には何か珍しい能力が・・・
!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-27 11:00:00
327438文字
会話率:54%
小学校お受験の最中、絶対に合格しなければならないというストレスから前世の記憶を思い出してしましました。ここは前世でワンピースくらい売れていた伝説の少女漫画『民草少女の成り上がり』の世界で、わたし、雪華院英玲奈は、庶民である主人公の女の子をい
じめ抜き、主人公と学園の王子様の恋仲の邪魔をする、典型的、テンプレートな王道悪役令嬢だったのです。
わたし悪い人になんてなりたくないんですけど!
悪役がいないと物語が進行しない? そんなの知りません!
運命なんて変えてみせます!
主人公とも仲良くしたいです!
どうか漫画の神様、わたしのたった一度きりの人生を邪魔をしないでください!
さあ。小腹が空いたのでケーキを所望しますわ!
おほほほほほほほほ。
ついでにポテトチップスも頂きますわ!
パクパクモグモグ……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-23 21:43:43
33062文字
会話率:36%
これは『フォニックス 運命の始まり』の改訂版です。
動物の耳と尻尾を持った不思議な人間、『妖怪』たちが暮らす世界の狐の国で庶民から選ばれた戦士達で構成された戦闘集団『フォニックス』が始動する。
庶民の依頼を受け解決する戦闘集団……の筈
だったが、次第に大きな出来事に巻き込まれていく。
完全オリジナルファンタジー、第一弾改訂版!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-21 00:18:45
186620文字
会話率:54%
妖怪の世界で、動物の種類ごとにある国の中でも庶民が庶民の問題を解決するために結成された戦隊”フォニックス“。しかし、そこに集った戦士たちは”訳あり“だった。
これは、戦士たちの、笑いあり涙あり感動物語。
最終更新:2023-09-18 21:56:12
273668文字
会話率:68%
魔法大国と呼ばれる国の辺境で生まれ育った少年が、父親の一言をきっかけに、貴族の子息子女ばかりが通う騎士学院へ入学して学院生活を楽しむ話。基本的に男子ばかりの友情で、恋愛要素はありません。大きな恩恵も危機もなく、少年たちがわいわいしています。
最終更新:2025-01-20 12:00:00
180426文字
会話率:50%
*前作「異世界転生で男だった私が貴族令嬢に!楽チン狙いが苦労まみれに」の続編です。
かつて30代の男性だった“わたし”は、なぜか異世界ファンタジー風の世界で14歳の貴族令嬢に転生。
初めはドレスや華やかな礼儀作法に戸惑って、ドレスの裾を
踏んで転ばないように必死だったけれど、周囲のメイドや侍女長の助けもあって、少しずつ貴族生活に慣れ始めた。
一方、平和に見えるこの世界も意外に歪みが多いと気づく。男女の役割、社会的地位が固定されたままだったり、庶民と貴族や富裕層との格差がじわじわ拡大し、不満も増えていたり……。
そのまま放っておけば、自分が望む「のんびりスローライフ」も危ういのでは?と感じたエリシアは、「社会をほんの少しだけ前に進める」覚悟を固める。大がかりな革命なんて無理だけど、必要最低限の改革でみんながちょっとだけ生きやすくなれば、生活も守れるし、わたしも楽できるはず――と。
そこで「まずは体力大事!」と、自作の体操服(?)を仕立てて早朝ランニングを始め、重たいドレスでも息切れしにくくなってきた矢先、まさかのモテ期が到来!? 美少年貴族から甘い視線を注がれ、「いえいえ、わたし前世は男ですよ?」と心の中で大混乱。
さらに、クールで知的な先輩貴族令嬢とは百合めいた親密さが芽生え始めて、女子の身体が妙にドキドキする──自分はいったいどっちの路線に進むの!?
甘い視線に戸惑いつつも、社会の歪みが生む格差や不穏な噂に落ち着かない日々。転生女子である“わたし”が、ほんの少しの知恵と体力、そして勇気を武器に、世界をちょっぴり進めようと奮闘するライトノベル。ドレス&礼儀作法&恋愛&百合(?)&体力づくり!?
自分のスローライフを守るためのちょっとだけの改革に、ときめきもいっぱい詰め込んだ、異世界転生お嬢様ストーリー開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-14 20:16:50
222968文字
会話率:28%
ニーナは庶民だ。でもこの国で一番有名な庶民だ。魔法作ったり魔導具作ったりしてたら王立フルディエス学園への入学が認められた。そこでも好き放題してたらある令息と出会う。絶賛修羅場中だった。ニーナのとった行動とは。
最終更新:2025-01-12 12:02:08
11223文字
会話率:70%