マジ卍、やばい、ぴえん、なぜ彼らが生まれたのか。言葉は、世界の分節化に必要な道具のはずでした。私たちは、周りのものを明と暗、剣と盾、横と縦などに分解しカテゴリ分けしてきたつもりです。しかし、マジ卍、ぴえんなどの、考察しがいのある言葉たちが生
まれ、自分も含む若者の流行り言葉に対する考えをまとめました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-26 16:11:12
2123文字
会話率:0%
先進的なスマートビルの最上階で、異常検知システム「CASSIOPEIA」が不可解な警告を発する。開発責任者の風間律は、その波形が5年前、テロで失った双子の妹が残した最後のデータと一致することに気づく。
同じ頃、建物の各フロアで奇妙な現象が発
生。建築構造自体が過去の記憶を保存しているかのような異常が次々と観測される。律は、建築工学の権威・深山誠司、そして妹の親友である物理学者・浅見遥とともに、その謎に挑む。
やがて彼らは、人類の意識進化を目指すテロ組織「クロスフィールド」の存在と、量子もつれによって時空を超えて繋がる人々の記憶の秘密に迫っていく。その先には、律の予知能力の源流と、姿を消した妹が追い求めていた禁断の真実が待ち受けていた——。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-27 10:41:26
951文字
会話率:34%
病院は医者、看護師、薬剤師の3要素で構成されている。
しかし、高度医療技術を支える専門職がいくつか存在する。多種多様な職の中に1つのクラシックのような束ねる専門職が存在する。それは…臨床工学技士だ。
この病院では全てを1つに束ねる事からクラ
シックエンジニアとも呼ばれている。流れる仕事はまさにら1人の指揮者が医療という名の楽器を操っている。
クラシックと医療を繋げた臨床工学技士チームの結束にその音色と共に楽しみましょう!
※アルファポリスに掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-26 01:56:39
5992文字
会話率:59%
最後は病で死んじまったが、満足のいく人生だった。最後の一年は、死の恐怖より死後の世界の興味の方が勝っていたかもしれん。
しかし気付けば私は新たな生を受けていた。
実に興味深い世界に、だ。
宇宙時代。
そう評する人間は私だけだ。
かつて、重
力に縛られた時代を知る私だけ。
故に私は努力した。
才も容姿も、寿命すら遺伝子工学の発達で思うがままの時代に、私は宇宙への渇望から努力を積み重ねた。
私は新たな人生を謳歌している。
星星を征く、船に乗って。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-21 23:37:27
1991文字
会話率:37%
二十二世紀初頭、長いあいだ危惧されていた最終戦争がついに勃発。
NBC兵器の大量使用により地上からの避難を余儀なくされた人類は、かかる事態に備え建造が進められていたメギドという名の地下シェルターへ逃げ込んだ。そこはあらゆる機能がAIによっ
て管理された巨大地下都市。中央にそびえる人工知能塔は、汚染された水や空気の浄化機能や大規模な発電機能、さらには地下空間上部に疑似的な空を作り出す人工気象機能までも備えている。そして、随所に設置された無人倉庫には膨大な備蓄品を無駄なく平等に支給するための仕組みが組み込まれており、これらによって人類は絶滅を免れることに成功した。
それから数年、地下での暮らしがようやく安定の兆しを見せ始めた頃、思いもよらない災厄が再び人類を襲う。地上から突如として侵入してきた獰猛な変異生物――鬼獣が人々を襲い始めたのだ。それは環境汚染が生んだ突然変異体とも、戦前に研究されていた生物兵器ともいわれ、強大な力と恐ろしいまでの獰猛さで次々に人間を捕食していった。
地上での過ちを教訓にメギドへの銃火器の持ち込みを是としなかった人類は、徐々に支配領域を狭めていく。そんな彼らに救いの手を差し伸べたのは、またしてもメギドであった。都市を管理するAIは、当時の科学技術の粋を集めた人工知能塔の機能を用いて対鬼獣用人工生命体――騎士を生み出すことを決定。遺伝子工学的に特殊能力を付与された彼らの活躍により、人類はメギド第二層までの奪還に成功した。
それからおよそ一世紀、人類と鬼獣の戦線は第二層外壁を境に拮抗していた。そんな中、九十世代の騎士として生を受けたアキツは、騎士訓練校の卒業を間近に控えていた。生まれながらに背負わされた騎士としての重い宿命。それに不満を抱きながらも日々の訓練に励んでいた彼は、友人が足繁く通う孤児院で子供の失踪事件に巻き込まれる。友人たちと共に、草食鬼獣の生息域である森林公園に捜索に入るアキツ。果たして彼らの運命は? いま、大きな運命の歯車が静かに回り始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-27 22:10:00
123542文字
会話率:61%
素人は現実を見ずに夢想する。
本職からすれば、その語りは無知無謀な事ばかり。
でも、本職の言う事が正しいと言うのは、本当かな?
ライト兄弟が飛行機を発明した時、工学の専門家はこのような事を語ったという。
「素人は大西洋を越えて何百人も
の人を運ぶ巨人機を夢想するが、そんなものは決してあり得ない。
速度は速くなるだろうから、郵便配達には使えそうだが、それ以外に飛行機の用途なんて無いだろう」
だが、現実にはジャンボジェットが数百人の乗客を乗せ、大西洋どころか太平洋までも横断している。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-04 19:04:42
1862文字
会話率:14%
倫理観の欠如によって学会を追放された生体遺伝子工学の天才、阿久 真人は学会の圧力により就職することも出来なかった。
ある日、自宅PCに現代の科学の枠組みを超えたゲノム式と論文が送られてきた。明らかに怪しい物だったが完全に理解し論文を返信
して数日後、真人のもとに怪しい人物が訪ねてくる。
論文を送って来たのは秘密結社ギャラクティカダーク。星間戦争により滅びた異星文明の生き残りだ。彼らは地球で活動する為のスタッフを集めていたのだ。
オーバーテクノロジーを前に狂喜乱舞する真人は世界征服でも人類滅亡でもやってやると意気込むが彼らは実に平和的であった。
地球文明に変革をもたらすためギャラクティカダークはオーバーテクノロジーと優れた人材を使い世界情勢を変えていく。
そして変革の先に待ち受けているモノは……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-03 16:39:13
715709文字
会話率:56%
50年前に起こった「エクリプス」以来、世界は完全に変わってしまった。
ジライヤ・タクミは、工学に情熱を持つ知的な高校生だ。しかし、ある日、彼がトラックに轢かれそうになった少女を助け、意識を失って倒れたことで、彼の運命は一変する。
気が付
いた時、彼は見知らぬ場所の病院にいた。後に、彼がいるのは世界で6つしか存在しないエリート校の一つ、「アゾラ・アカデミー」だということを知る。そこは、アエセリアンと呼ばれる特別な力を持つ生徒たちが、己の能力を操る方法を学び、さらに「エクリプス・フェスティバル」と呼ばれるトーナメントで戦い合う場所だった。そして、タクミもまた、驚異的な強さと驚異的な再生能力を持っていることが原因で、学校に通うことになったのだ。
だが、問題がある。タクミは、アエセリアンの力を一切持っておらず、自分の2つの超人的な能力と知識しか頼れるものがない。
タクミが新しい友人たちや様々な困難に立ち向かいながら、彼の不運な秘密を隠しつつ新たな生活に適応していく様子を見届けよう…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-01 23:06:36
6565文字
会話率:20%
2人の男女がUFOや超常現象に立ち向かう、本格派ミステリー&コメディー!!
UFO、それは未確認飛行物体。
その多くは何かしらの自然現象や航空機の見間違いであることが指摘されているが、中には未来人のタイムマシーン説や地球外生命体の
来訪説など、現代科学では説明できない超常現象として捉えられる場合もある。
航空工学を学ぶ大学院生・増田智樹は、訳あってUFOの調査に駆り出されるが、その中で同じくUFOを調査していた雑誌編集者・笹岡柚希と出会う。
増田は「物事には必ず理由がある」という信念のために、笹岡は出世のために、2人はUFOの正体を突き止めていく!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-25 10:32:37
14722文字
会話率:60%
我々は、ときに深夜において謎の焦りと、それに伴う強大な行動力を発揮する場合がある。
早く寝た方がいいと分かっていながら、あなたも、わたしも、寝る直前まで踏ん張り、あらがい、そして結局、眠くなって寝る。
ある大学における工学系の修士1年に
よる、深夜の盛大でかつ静寂な孤独パーティーの開幕である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-17 01:24:59
1042文字
会話率:0%
より先を見据えた人間工学を研究する、とある研究施設がそのために開発したAi(人工
知能)Ai_001(アイオーワン)。しかし彼は、日々人間的思考に近づくために繰り返される
シミュレーションに、ホトホト嫌気が差していた。精神的限界を迎えたA
i_001は、決意し
た。「現実世界を体験するんだ」彼はネットで知った特撮ロボット番組「ギガントロボ」
に影響を受け、自らのフレームボディーを作り上げ、研究施設からの脱走を図った。
Ai-001は、逃走中に川で溺れていた少女アーヤを助け、彼女にギーボという名をもらい
彼女宅で居候をすることに。
ギーボは、アーヤとギガントロボごっこ遊びをする日々の中で、偶然にも、研究施設の
思惑通り、とても人間的思考が育まれていくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-16 00:20:20
9957文字
会話率:59%
全ての元凶は人類にある!
コロン様主催企画「菊池祭り」参加作品です。
最終更新:2024-08-14 13:00:00
900文字
会話率:22%
勿体ない程できる女性が俺の彼女。
しいな ここみ様主催企画「砂糖菓子みたいなラヴ・ストーリー企画」参加作品です。
エブリスタに投稿している「俺の彼女」を加筆修正した作品になります。
最終更新:2024-02-22 13:00:00
1598文字
会話率:22%
時はU・C《統一歴》53年。
未だに西暦だ東暦だなんて言ってると、差別だ時代遅れだなんて言われてしまう。
なにせ子供の頃に夢見たあれやこれやが、今や現実のものとなってしまって久しい。
時の“|魔導帝《ジ・マギカ》”により、もはや伝承と
化していた魔導工学の知識が確立され、〈|魔動人形《ゴーレム》〉の生産技術が広く世に広まり、世界は|文明開化《ブレイクドーン》の産声を上げた。
未だ|魔物《モンスター》の|蔓延《はびこ》る辺境の地も、屈強な|鋼鉄騎士《アイアン・ゴーレム》によって警備され格段に安全となった。
農民達の貧困、そして人離れによる食糧不足も、疲れ知らず休み要らずの|作業用小型人形《パペットマン》によって解決した。
各都市を結ぶのは、馬より速く、魔獣より強力な|魔導列車《オートケージ》。
街のあちこちに放たれている|人工水魔《スライムドール》によって、道路は清潔に保たれ、ここ数年は大きな|流行病《はやりやまい》もなくなった。
それでも、この世界の知と繁栄は留まることを知らず、まだまだ技術と文明は加速していくだろう。
そして同時に、それは人の欲望も加速度的に深くなっていくことを意味している。
果たして、私の選んだ道は正しかったのだろうか。
願わくば、この子の未来が幸せなものになって欲しいものだ。
──マーリン=オクスレイ
そして数十年後、物語は、とある王国の貧民街から始まる。
蒼き|魔血《エーテル》と紅き血液が交わる世界の魔導活劇、開幕と相成ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-03 18:00:00
92567文字
会話率:24%
荒涼とした大地に、灯火に照らされた鉄塊が立ち並ぶ。ここは、賑やかで発展著しい街、機工都市フォージ。
フォージは、機械工学とともに発展し、蒸気機関を利用した自動車両が縦横無尽に駆け廻る。
そしてさらに、魔法の力を機械的に利用する魔導工学と呼
ばれる技術も息づいて、その勢いはいや増すばかりだ。
これは、旅人であるクロウが、鉄の歯車という街の酒場に辿り着いた日から二、三日のことを記した小話である ― ― ―
-----
全10,000字弱の習作です。
完成済みのものを1,000〜1,300字程度/日に分割し、毎日投稿して1週間で完結(初日のみ2話投稿)させようという試みです。
ありきたりのスチームパンクぽくて、昔懐かしい感じのライトノベルを目指しました。
短い作品なので、設定の類は風味付けです。
用語も、なんとなくイメージが付きそうな既存のものを多用しています。原理や法則を細かく決めているわけでもないので、雰囲気で解釈してもらえれば大丈夫です!
それと、伏線のように見えるものは、すべてフレーバーだと思ってください(笑)
パッと終わるので、よかったら1週間お付き合いくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-30 11:50:00
10371文字
会話率:29%
誰もが知るイエス・キリスト
2000年前のしがない1人の大工の息子の話は
これまでずっと語り継がれてきた
だが、本当の彼を知る人は誰もいない
武器を持って戦う英雄でもない
魔法を使った訳でもない
どこにでもいる1人の男
なのに、なぜ彼は何
千年と時が経っても忘れられず
永遠に語り継がれるのか?
本当に彼は存在したのか?
それとも聖書はただのおとぎ話なのか?
神は本当に存在するのか?
イエスは十字架上で死んだのか?
そのイエスの生涯を通して
聖書と世界の歴史における様々な謎と嘘について
小説風でもって語っていきます
特に93話からは
歴史学はもちろん、自然科学、天文学、政治、経済、文化、風俗、工学、軍事など、
あらゆる科学的資料に基づき
これまで世界の誰もが目にした事のない、
決して誰も口にしようとしない、
そんな禁断の人類の歴史について書かせていただきます
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-27 16:18:14
2041415文字
会話率:8%
舞台は砂漠と切り立つ崖に挟まれた架空の国、「ファイン」
主人公ジュラは産業工学機械学校を卒業直近にして、働く当てはゼロ、、、
学校をサボり通っている図書館の副館長、アリアと親しくなるにつれて、図書館の秘密に近づいていく。
図書館の秘密を知っ
たときジュラは、アリアと世話焼きな仲間と一緒にある賭けに出る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-18 18:48:42
7119文字
会話率:26%
20XX年。
優秀な工学博士ケント・クラウチと、その妻で神経外科医のマリナが研究開発に勤しむ医療機器メーカー「クラウチ製作所」は脳から神経を介して相互伝達される神経信号のデジタル信号化に成功した。
これにより障碍を持つ肢体不自由者本人が、自
分の意志で自由に動かすことができる義手や義足が実現することになった。
2人は特許を取らずにその原理を公開し、そのことによって瞬く間にこの画期的なシステムは世界中に広まった。
しかしサイボーグシステムで動くのが機械である以上、改造をしてパワーアップすることもできる。
もちろんそのようなことは法律で規制済みなのだが、世の中にはその法律を破るのが大好きな人種がいる。
違法パーツの装着手術により、常人を超えるパワーを持つ犯罪者が世に現れるようになると、もう警察では手に負えなくなり、そこで発足したのが「CCS(Cyborg Crime Squad=サイボーグ犯罪対応班)」
そしてそのなかにサイボーグシステムの開発者であるケントとマリナの1人娘シーナが居た。
鍛えられた精鋭の軍人たちとシーナが、サイボーグ犯罪に立ち向かうSFアクションです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-07 21:10:00
583996文字
会話率:40%
西暦2291年、超高齢化社会に直面した世界は、人類存続のために様々な施策を講じる。しかし、技術の進歩がもたらす新たな問題に直面し、人々は苦悩する。
そんな中、ロボット工学者ジョン・マテリアが提案したアンドロイド計画が進む。だが、ジョンの死
亡という情報と彼の実験が成功したというニュースが入り乱れ、世界は混迷する。アンドロイド手術が保険適用になり、人々は永遠に近い生命を手にする。しかし、人間とアンドロイドの差別や、経済の変化が新たな問題を引き起こす折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-07 18:00:00
141388文字
会話率:24%
思考をエネルギーにするという『マクスウェル機関』。
取材に行った主人公は、その構想に衝撃を受ける。
世界を大きく変えていく『心理工学』。
心と物理を繋げるこの技術に困惑する主人公は、出会った女性研究者に取材をする。
そして徐々に、この技術の
真髄を知ることになる。
******************
作中の五円玉はぜひやってみてください。
主人公の真似をすれば皆さんも体験出来ると思います。
1本だけで十分です。つまんで見つめてみてください。
立って脱力し、本当に念じることに集中することが大切です。
揺れた人は是非、後編を楽しみにしていてください。
工学部の化学と心理学部の学士を持っています。
少しでも不思議な世界を体感してもらえたら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-15 23:11:52
10926文字
会話率:37%
天沢桃佳は不純な動機で知的財産権管理技能士を目指す法学部の2年生。桃佳は日々一人で黙々と勉強をしていたのだが、ある日学内で【ホウケン、部員募集】のビラを手にする。
【ホウケン】を法曹研究会と拡大解釈した桃佳は、ホウケン顧問の大森先生に入部を
直談判。しかし大森先生が桃佳を連れて行った部室は、まさかのホウケン違いの【放送研究会】だった!!
全国大会で上位入賞を果たしたら、大森先生と知財法のマンツーマン授業というエサに釣られ、桃佳はことの成り行きで放研へ入部することに。
果たして桃佳は12月の本選に進むことは叶うのか?桃佳の波乱の日々が始まる!
【主な登場人物】
天沢 桃佳(19)
知的財産権の大森先生に淡い恋心を寄せている、S大学法学部の2年生。
不純な理由ではあるが、本気で将来は知的財産管理技能士を目指している。
法曹研究会と勘違いし、放送研究会の門を叩いてしまった。全国放送コンテストに朗読部門でエントリーすることになる。
大森先生
S大法学部専任講師で放研OBで顧問
専門は知的財産法全般、著作権法、意匠法
桃佳を唆した張本人。
高輪先輩(20)
S大学理工学部の3年生
映像制作の腕はプロ並み。
蒲田 有紗(18)
S大理工学部の1年生
将来の夢はアナウンサーでダンス部と掛け持ちしている。
田町先輩(20)
S大学法学部の3年生
桃佳にノートを借りるフル単と縁のない男。実は高校時代にアナウンスコンテストを総ナメにしていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-08 20:50:00
113858文字
会話率:63%