現代の女子大学生が事故死したと思ったら、意識を持つ最先端宇宙戦艦「イザナミ」のAIとして生まれ変わってしまう。
自分を“女性”と認識する人間臭いAI――その名もアリス。なぜか艦体が損傷を受けると痛覚を感じたり、ホログラムで美少女姿を投影して
みたりと、通常のAIとは一線を画す彼女は、銀河中であちこち大暴れ!
ところが、毎回のごとくハイリスクな作戦で艦体をドカーン!!と爆発させるトンデモ戦艦でもある。クルーを巻き込んだ大騒ぎと再建造を繰り返しながら、やがて銀河を揺るがす巨大な戦乱と、自らの“命”の意味に向き合っていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 01:17:30
71938文字
会話率:52%
2024年10月。辰年も終わりが近い頃。
ファンタジーの類は全て空想上のものと認識されている表社会。だがその裏側には異能エネルギー、異源素(ゼレメンタル)を体に宿した異人(ゼノ)と呼ばれる異能者たち。表向きは彼らも普通の人間として扱われるも
、表社会から遠回しに異能ごとありのままの存在を否定され、犯罪や抗争も辞さない裏社会を中心に君臨していた。
主人公、初月諒花(はつづき りょうか)は人狼(ヴェアヴォルフ)のチカラを宿した異人(ゼノ)であり、その中でも強力な稀異人(ラルム・ゼノ)と呼ばれるチカラを持った長い黒髪を持つ中学二年生の少女。空手の選手になりたかったが異能者であるがためにメディカルチェック制度で不合格にされ入部を取り消しにされた。
小四の時に転校してきた幼馴染であり親友の異人(ゼノ)の黒條零(こくじょう れい)とともにこれまで裏社会より襲い来る敵たちと戦い続け、それらを操る諸悪の根源であり、裏社会の帝王レーツァンの撃破に成功する。
しかしその先で突き付けられた事実は、零がレーツァンをも動かす更なる黒幕から送り込まれた手下であったことだった。確認すべく諒花は零のもとを訪れるが、問い詰めると彼女は自らを小四の時から諒花の監視役として送り込まれていたことを明かし、姿を消してしまう。
そんな中、総帥レーツァンを失った犯罪組織ダークメアの二次団体ワイルドコブラが諒花を狙って攻撃開始。かくして人狼少女の戦いが再び始まった──。
※この作品はノベプラでも掲載しております。
※本作は「 人狼少女は表社会では最強になれなかったので裏社会で無双する!!(http://ncode.syosetu.com/n5249ge/) 」の続編にあたりますが、前作を読んだことがなくても楽しめるように前作のことも語られながら執筆しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 22:55:06
211009文字
会話率:43%
難解な事件であり、警察が捜査を断念した「お蔵入り事件」を専門として請け負っている主人公。
解決率100%を誇る主人公は「死人と会話ができる」と言う能力を持っていた。
亡くなる直前の記憶を忘れてしまっている死人や、自分が亡くなっていることを
認識できていない死人など、さまざまな死人と会話を重ねることにより、生前の思いに触れ、そこから導き出される真実を紐解いていく。
そこには行方不明になった父親を探す目的があった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 22:19:40
5387文字
会話率:47%
真刀ティア15歳は、とある神様に名前が似ていたため、以前「女神様」というあだ名で呼ばれていたことがあった。
夢の中と認識していた意識の中で貴族のような少女から「女神様」と呼ばれ、国を救ってほしいと祈りを捧げられる。女神様と呼ばれたことで、当
時のことを思い出しつつ懐かしさを感じながら何気なくその願いを承諾してしまう。
すると、光に包まれ、その少女がいた神殿の祭壇らしき所に召喚された。――と思われたのだが召喚完了寸前に祭壇が崩壊、そのあおりを受け意識を失ってしまう。気が付くと、見知らぬ森の中に放り出されていた。
自分の置かれた状況を理解できないまま森の中で出会った二人の少女と行動を共にすることになるのだが......
果たしてティアはこの世界の女神なのか? 冒険の中で明かされる衝撃の真実。彼女が下す決断は?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 20:00:00
98765文字
会話率:33%
※こちらは連載版です。
名門中の名門、ヴィオーザ魔法学院に、何故か遅れて現れた新入生。
平民とは思えない圧倒的な魔法の才能、身体能力、そして恐れ知らずなでかい態度、冷酷な表情。
白髪に褐色の肌、血のように赤い目をした少年、ユリウス・ヴ
ォイド。
誰もが彼を『やばい奴が来た』と認識していた。
「現状、俺がお前に負ける方が難しい」
「ふざけんな!」
その天才的な能力、空気を読まない言動、身分すらはね除ける立ち振舞い。
これらに誰もがユリウスを「頂点を取りに来た」と勘違いしていく。
だがユリウス本人は敬愛する師匠のため、「友達を千人作る」ため、誠意をもって友達を作ろうと誠心誠意本気で頑張っている、つもりだった!
「仲良くしよう」と言っても誰も信じてくれない、それどころか実は友達の意味もよく分かってない。
自分の無表情さも言動の冷酷さも無自覚なユリウス・ヴォイド。
彼が頑張って友達を作っていき、勘違いされながら、初めて出来たお友達かもしれないジョージ君とか色んな人々が巻き込まれる、そんなお話。
本作はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 20:00:00
601104文字
会話率:30%
胡里高校で化学教諭をしている月崎は何事にも動じない、仮面のような無感情な男だと生徒達から噂されていた。そんな月崎に新木七海という女生徒が相談を持ちかける。気味の悪い動画が送られてきたと。しかしその動画とやらは新木のスマホ内に残ってはいなか
った。
「誰かのいたずらだろう」と告げ月崎は新木を教室へと戻した。その次の日から新木の様子がおかしくなったのだ。物忘れなどしない生徒だった新木が物忘れをするようになっていった。はじめは教科書、教室、友達の名前。そして自分の名前すらも。
不自然な新木の様子を見た月崎が新木へと近寄った。酷く怯えた新木に。どこか朧げで不安そうな顔をする新木の名を呼ぼうとした。その時、言葉が喉に張り付いて出なくなった。目の前にいる女生徒が認識できなくなり、思い出せなくなった。知っているはずなのに。分かるはずなのに。
女生徒が絶望した顔で走り抜けていく。まるで逃げるように。待てと叫んだ声は女生徒に届くことは無く人混みの中へと消えていった。
あの女生徒は誰だ、名前はと、無理矢理思考し思い出した。新木七海という名前を。様子のおかしい新木の行方を捜すべく、月崎は新木を受け持つ担任へと新木のことを尋ねた。
「月崎先生。新木七海なんて生徒はいませんよ」
翌日、身元不明の遺体が海で発見されたという話が学校中に広まっていた。遺体の服は胡里の制服だったという。
次の日。牛久翼という男生徒がやって来る。「変な動画が送られてきた」と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 19:20:00
111398文字
会話率:56%
名門リーバス家の汚点と呼ばれ、居場所を失ったメルは、家を飛び出し冒険者となる。名家の血筋によって彼女は簡単に冒険者のパーティの約束を取り付けることができた。しかし、それは束の間だった。能力を数値化する「ステータス計測機」が導入され、メルの
才能のなさが白日の下に晒される。低い値を叩き出した彼女は、約束を反故にされ、容赦ない罵声を浴びる。
失意の中、メルは一人で細々と依頼をこなすことを決意する。そんな中、メルとの約束を破った男が「せめてお詫びに」と安全な依頼を取ってきてくれた。苔を取るだけの簡単な仕事___と聞いていたのに、竜の住む洞窟で、竜が丹念に育てた苔を取ってくるという危険な依頼だった。圧倒的な力に翻弄されながらも、メルは依頼を達成する。なぜなら、ステータスは低くても、「五感・感覚・認識の全てを操る最強の幻術」の使い手だったから。
旅先で出会った仲間の問題を解決しつつ、メルは自分を大切にしてくれる仲間と色々するお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 19:10:00
3060文字
会話率:65%
「うわぁ……こっちにプレイヤーが来る……嫌だなぁ……喋りたくないなぁ……話しかけられる前に撃っちゃおう……」
古式レイは銃を愛するコミュ障ド陰キャJKである。
レイはコミュ障ゆえにプレイヤーの少ない過疎ゲーを好み、銃の登場する過疎VRM
MO『GunFightOn-line』を楽しんでいた。
とある日、彼女が高難易度ダンジョンを攻略しているとダンジョンに1つのパーティが近づいてきた。プレイヤーと会話したくない彼女はパーティを狙撃銃で殲滅した。
次の日――なぜか14人のプレイヤー集団が彼女の狩り場であるダンジョンへやってきた。
レイは人と接したくない一心でプレイヤー集団を撃ち滅ぼした。そうしたらまた次の日、さらに数を増やした集団がやってきた。レイはその集団もキルするが、次の日また次の日と襲撃者の数は増えていく。
来る集団すべてを殲滅し続けた結果、彼女はプレイヤー達に『アビス・ホーク』と名付けられ、レイドボスとして認識されてしまった。
意図せず目立ってしまったレイは『GunFightOn-line』を引退。次にどのゲームをやるか悩んでいたところ、妹より超人気神ゲー『Infinity Space』を勧められる。総プレイヤー数3500万人という過疎ゲーならぬ過密ゲームに怯えるも、ゲーム性に惹かれて『Infinity Space』を恐る恐るプレイする。
人と上手く会話ができない。多くの人の前だと緊張して動けなくなる。とてつもなく不運。というハンデを背負いつつも、レイドボスにまでなった狙撃技術(プレイヤースキル)で陰キャJKは敵を蹂躙する。神ゲーだろうがお構いなし、『アビス・ホーク』は勝者(ボッチ)になるまで敵を撃つ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 18:10:00
89562文字
会話率:45%
四コマ漫画のような短編小説集です。
急な転勤でとある地方都市に引っ越しをする事になった三上龍之介。
引っ越しシーズンを外してしまい、会社に通勤距離で空いていたのは、曰く付き物件ただ一部屋。
しかし、意外に綺麗な部屋に気にせず引っ越した龍之
介は、驚きの曰く付き体験をする。
それはトイレが異次元、用を足す度に渋谷のスクランブル交差点の真ん中だったり、国会だったり、宇宙だったり。
しかし、周りから見られているわけではなく、自分だけが周りを認識する現象と言う曰く付き。
脱出するためにはただただ、排便をするミッションをクリアーすれば良いだけ。
今日はどこに出現するのか?
そんな不思議トイレのコメディ物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 18:00:00
94134文字
会話率:23%
世の中を斜めに見つめる変人なわたしの、日々のひとりごとです。
あなたが、他人の意見や思考に惑わされることなく、自分で立ち止まって物事を自身で考えることができるように願って綴ります。
☆他人の言葉にすぐ感化されてしまう人
☆他人の意見や主張にすぐに乗っかる人
☆何でも他人と同じじゃないと安心できない人
☆他人に何か言われるとすぐに不安になって、誰かをあてにして人を頼る癖のある人
☆自分に賛同や同意してくれない相手を、すぐに敵視して攻撃してしまう人
☆自分のことを認めなかった相手に意地でも復讐しないといられない人
上記の人は自覚なくても自己愛過剰なトラブルメーカー、人格障害系、関わると面倒臭い人として認識れているので、人から避けられてしまう傾向が強い人だと思います。
そこから抜け出すための辛口エッセイです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 15:16:02
13276文字
会話率:3%
「――我が、礎となれ!!」
美しい少女に足蹴にされ命令を強要され、しかも報酬はなし!
通常なら逃げるか怒るかする所……少年にとっては、其れこそが本望だった!?
影を曳き召喚された先は、タイムリープに思えるほど過去の欧州に酷似した世界。
衣
服の形状や透明なガラス窓がある事から、13~14世紀頃だと思われる。
しかし史実にはない、魔法の如き「力」の存在と――魔獣との遭遇!!
汚れた水を飲料水に、石畳を掘って汚物を流す側溝を設置し、お風呂を設備する。
この時代の認識から逸脱し、批判を受けようとも「清潔」を広めたい!
それは全て、後に訪れる黒死病対策であった――。
現代とは違う常識の中、少女に踏んで貰う為にこの国を磨き上げるっ!!
心の癒しカレシーと共に、過去の欧州を旅するちょっと奇天烈な少年の冒険。
異世界転移ファンタジーです!
この作品は「アルファポリス」でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 14:37:28
1414612文字
会話率:37%
オリジナルは「タイムエイジマシン」という、拙著SFです。そして本作は私が英訳したバージョンで、中3~高1くらいの平易な英語を用い、もちろんネイティヴチェック済みです。そして英語の直下に、日本語の「字幕」を付けるというユニークな構成になってい
ます。英語力アップにもお役立て下さい。それから、英語の苦手な人の共通点に、「英語を読む」のではなく、「英語を訳す」という感覚に固執している、ということがあります。あくまで英語は「読む」のです。訳してはいけませんし、そのプロセスに決して日本語は介在させてはいけません。つまり英単語を英語の語順のまま認識し、そのまま丸呑みするように文章を理解するのです。だから本作品において、英語の直下の字幕、つまり日本語は辞書代わりと思ってください。そして上達したら節著Time Age Machine の英語バージョンにトライしてください。英語が驚くほどすらすらと読めるようになっていると思います。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-03-31 14:02:47
18662文字
会話率:1%
何で日本でなろう小説が流行し、漫画やアニメが世界で人気となっているのかを考察したエッセイです。
「進化論」「霊魂:スピリチュアル」「地政学」「ナーロッパ世界観」に興味がある人は、目次から気になるトピックを見て下さい。
主題の返答は、
魔法は無理!前世の適性検査によりステータスの可視化は可能! です。
①5感で計測出ない超常事象は「カントの呪い」によって学問から除外され、急成長する(1600年頃)
②勝者敗者を経験し、無宗教で変態性・創造性が守られたことで、多彩な小説漫画アニメが生まれる(2000年~)
③なろう投稿サイトができ、メディア輸出によって転生死生観が生まれて海外で認識される(2015年頃~)
④小説家の切磋琢磨が「現在の過程がなく人の記憶のみ干渉する霊魂の仕組み」の正解を追いかける(2021年~)
⑤ハード→ソフト→ソウル(霊魂) で新しい研究と消費が見つかり、普及する(2040年~)
産業革命(ハード流通)→先物取引(ハード価値)→インターネット(ソフト流通)→仮想通貨(ソフト価値)→ステータスオープン(ソウル流通)→魂売買(ソウル価値)
⑥赤子のステータスオープン(前世のカルマ累積数値化)により、魂ガチャの捨て子が問題化する
⑦霊魂(Reikon)の日本語輸出と国際的な法整備が行われ、宗教戦争、国際紛争に発展する
⑧世界が3つの国家連合にまとまる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 11:27:12
1019809文字
会話率:5%
国家の存亡、一族の興亡を掛けた艦隊戦、そして、それぞれの人生
リーラン王国の名門クライセン公爵家に生まれたエリオ。
バルディオン王国の名門ルディラン侯爵家に生まれたサラサ。
黒髪に、残念オーラを纏ったエリオと、銀髪で、赤銅色の目を有する異
形のサラサ。
敵味方に分かれたこの2人を中心に、戦乱の物語が進んでいく。
2人は共に名門に生まれた為、相も変わらずに、艦隊を率いて東奔西走する事となる。
だが、それはやっぱし、必ずしも2人が望んだ戦いという訳でもなかった。
そんな中でも、2人は着実に戦果を上げていき、その名声は世界が知ることとなっていく。
エリオは『漆黒の闇』、サラサは『銀の魔女』の二つ名で呼ばれるようになったのだった。
ただ、その影響もあるのか、追い回されたり、絡まれたりする日々であった。
また、よくやく年頃だという認識を持ったのか、大人としての人生を歩み始める事になる。
そんな中、敵同士である2人の迷将は、当然のように、今回は直接対決する機会が訪れるのであろうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 07:14:39
109162文字
会話率:20%
結婚して五年目。
そろそろ子供が欲しいと言っても素気無くされる夫の秘密を偶然知ってしまった。
冒険者ギルドにサポーターとして登録している私――シーラの夫リオンは、結婚したらあまり行かなくていい遠征に月の半分以上行っていた。
その間サポータ
ーとしてクエストに行った私は、偶然夫の姿を見てしまう。
彼は一人ではなかった。
彼のそばには優しい眼差しで見ている母子がいた。
リオンの事を「パパ」と呼ぶ女の子。リオンが腰に手を回す女性。
それは紛れもなく家族と呼べる光景だった。
【ご注意】
※作中に「私生児」「婚外子」と表現があります。
婚姻中の不貞で生まれた子は「私生児」、何らかの要因でシングルで生まれた子は「婚外子」とし、明確に差別化をしています。この異世界この国独自の文化となりますので実際とは異なります。
また、作者の他作品とも関係ありませんのでこの作品のみの解釈と認識していただきますようお願いします。
※作者の脳内異世界のお話です。
※執筆集中の為感想欄は閉じています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 06:50:00
63480文字
会話率:35%
「貴様との婚約は破棄する!!」
そう叫ばれて、私は前世を思い出した。
ここはかつて私がハマっていた2.5次元ミュージカルの原作であるweb小説の世界だと。
婚約破棄を言われ、国外追放を言われ、帰宅した私を慰めに来た推し。
なので、目の前
で歌って貰うことにしたら……
えっまさかの!?
※このお話はフィクションです。
実在の2.5次元ミュージカルとは一切関係ありません。
作者の中の認識で創作しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-25 22:01:44
5887文字
会話率:25%
もしも主人公になれたなら……“その後”、君はどうする?
真夏だというのに桜が咲いていた。
夏休みまであと二日。藤嶋環は平凡な日々を過ごす普通の中学二年生。親友の沢木千尋と穏やかな日々を過ごす中、彼女の現実と現実との境界線は公園に咲く夏の桜
を目撃してから曖昧になり始める。そしてずっと不登校だと思っていた月山郷秋が普通に登校していてクラスに馴染んでいるのはなぜだろう。だが千尋は、郷秋はずっと学校に来ていると説明し……訝しむ環。それでも、そんな現実をだんだん受け入れ始めていく。現実とは何だろうか? 確かに車に轢かれたはずの猫は死んでなどいないようだった。その猫はいつ現れたかわからない郷秋に抱き抱えられ穏やかに鳴いていた。
夏休みまであと二日。彼女の世界の認識が揺らいでいく。だがその一方でこれが現実の世界の在り方だとも再認識していく。
これは一体なんだろう? 現実とは、世界とは一体なんなのだろう? ぼんやりとはっきりの両方を行き交う環の意識は、やがて郷秋との邂逅で全てを知ることになる。だが……それが“全て”なのかどうか、それがわかるのは郷秋と、最先端のIT技術科学者・多鍵十三だけだった。
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 06:01:52
10969文字
会話率:45%
前世の記憶を持ったまま犬に転生した主人公。犬から見た何気ない日常をおもしろおかしくお届けし…出来るといいなぁ( ̄▽ ̄)
(注)前世の記憶=個人を特定するような記憶は出てきません。一般常識はあるという認識でお願いします。
初投稿で読みずらい表現もあるかもしれませんが、広い心でお読み頂けると幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 00:12:15
893917文字
会話率:26%
平穏な世界に潜む黒い影。
世界を手にせんと異形なモノを操り暗躍する邪悪なる悪の結社。
そんな悪と戦う教会擁する正義の使者。
これはそんな悪と正義の戦いの物語…。
ではない。
世界を静かに蝕み始める異形なモノたち。
その存在
は人々が認識する事で更なる力を強めるという極めて理不尽な存在。
そんな異形達を秘密裏に討伐するために出来た仮初めの悪と、自分たち以外の奇蹟の力を認めない偏屈な正義の味方と、目的も存在も不明な世界を滅亡させんとする異形の戦いである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 00:00:00
80494文字
会話率:27%
人は60年で死ぬ。誰もが知っているその共通認識の中で、一体何が人にとって幸せなのだろうと人間は考えてきた。いつかしかそれは子を産み育てていくことだと決めつけられていく。中学三年生の楓の夢は世界を周ること、しかしそれはこの社会では異端であった
。この社会に適応しなければと思う楓は、独身を貫くと話す花子に出会う。2人は何を知り、どんな決断を下していくのか。限られた人生をどう過ごしていくのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 23:40:05
5470文字
会話率:46%
最強クラスの回復役・聖女エルナと、魔力だけは桁違いな少年フィリオ。
元奴隷で“危険物”扱いだった彼は、ある日エルナに買われて、パーティの新たな一員となる──はずだった。
しかし、聖女の奇妙な趣味と、少年の拗らせた自己認識がすれ違いを生み……
?
可愛い服に翻弄されるツンデレ系魔法使い(♂)と、主従以上恋愛未満(?)な信頼関係。
中性的な美少年×聖女の、ちょっと切なくて、ほんのり溺愛なファンタジー短編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 20:59:20
10212文字
会話率:54%