ビンセント王国の「伝説の聖女」メアリー・グレイス・ニールセンは、銀髪と白い肌、優雅な声で人々を魅了していた。しかし、貴族ギルバートと第一王子アルフレッドの陰謀により、魔力食増幅草を盛られ、20kgも太ってしまう。魔力治癒が半減し、「聖女失格
」と嘲笑され追放されたメアリー。元婚約者ライオネルの無力な涙に心を抉られながら、彼女は一輪の白いバラに過去の自分を重ね、復活を誓う。
従者リリアと共にクロムウェル王国へ旅立つメアリーは、チート級の勇者アレン・クロムウェルと出会う。
追放の屈辱を晴らすため、ギルバートとアルフレッドに「あなたの嘲笑を忘れない」と一蹴。ライオネルの愛とアレンとの新たな絆の間で揺れながら、メアリーは聖女の輝きを取り戻す。モンスター飯と節約レシピの融合本を出版し、4王国で英雄となる彼女の物語が、今始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 13:52:09
3225文字
会話率:25%
「癒しの力が弱すぎる」として王都から追放された聖女ユリア。
力も家も失った彼女が辿り着いたのは、希望を忘れた辺境の村だった。
「私にできるのは、料理くらい……でも、それでも誰かの役に立ちたい」
彼女の作るあたたかな料理は、体だけでなく心
まで癒していく。
気づけば村には笑顔が戻り、かつて失った“聖女”としての輝きが、再び灯り始める。
――そして元婚約者の王子が、噂を聞きつけて現れた時、ユリアは微笑んだ。
「今さら“戻ってこい”なんて、言われても困ります」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-15 09:12:10
9246文字
会話率:26%
【第一章完結】27話でとりあえず一区切りですがまだ続きます。小説のキャラである青年セオドアを生涯推して孫までこさえた人生を終えたあたし。しかし何のご褒美か推しのセオドア――セオ様が実在する世界に転生した。アリエルという女として。前世を思い出
したのは十代半ば。しかも聖なる力までが開花して聖女になった。聖女として国王陛下でもあるセオ様と接しながら彼への脳内妄想を募らせていたある日、あたしの煩悩が彼に筒抜けだと彼本人から告げられて絶望した。そんなところから始まる聖女ライフ。
カクヨム様では中編コンテスト用のものを、アルファポリス様にはこれと同じものを掲載してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-14 10:09:01
152230文字
会話率:32%
――転生したら王子様だった。
山脈に囲まれた小国レーイライドの王子レーンドは、前世の記憶がある転生者だった。
前世で就活に失敗し、ろくでもない人生を送った彼は、転生ガチャ成功と思って安穏とした王族ライフを満喫する。
そんな時、隣国のファ
リス聖王国から、王家の血を引く少女アイラスを嫁に貰わないかと打診される。
ファリス王家の血筋に連なる女性は強い魔力を有し、その浄化の力で国を守る「聖女」と呼ばれていた。
しかし、アイラスには生まれつき魔力がなかった。
そのため聖女失格の烙印を押された彼女は国を追い出され、小国であるレーイライドに嫁がされることになったのだ。
――これってあれだろ? 理不尽に追放された聖女様が隣国の王子に溺愛されるやつだろ?
そう思い込んだレーンドは、深く考えずにアイラスを婚約者として迎え入れる。
アイラスの美貌に一目ぼれしたレーンドは、彼女とイチャイチャして幸せな日々を過ごしていた。
だが、突如としてレーイライド王国に魔族の軍勢が襲来する。
アイラスと共に命からがら逃亡したレーンドだったが、追手の魔物に追い詰められてしまう。
命の危機が迫ったその時、アイラスが豹変した――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-31 19:41:15
137373文字
会話率:36%
「聖女失格」の烙印を押されたその瞬間、私は目覚めた。
気がつけば、そこは剣と魔法のファンタジー世界。
私の身体は千年前に世界を救った伝説の聖女の生まれ変わり。
でも、私の中身は21世紀の地球に生きていたはずの普通のOL。
「役立たずだ」と処
分されそうになった私は、教会から逃げ出し、
冒険者としての新しい人生を歩み始める。
そんな私の仲間は、人間の姿になった元・天使のノアと、
アンデッドの骸骨騎士アイン。
魔物との戦い、人々の偏見、そして迫り来る世界の危機。
私たちの前に立ちはだかる試練の数々。
果たして私は、この世界で幸せに生きられるのか?
それとも、聖女としての宿命から逃れられないのか?
大神エデンと呼ばれる謎の存在が見守る中、
私たちの波乱万丈の冒険が幕を開ける!
※書き溜めた分をしばらくの間は毎日投稿します
※この小説はカクヨム・ハーメルンでも連載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-31 11:40:00
120270文字
会話率:37%
小国・ブローニュにおける聖女とは、血で継がれるものである。
初代聖女の家系であるベリテ家の長女・メアは、次期聖女と目され、王太子の婚約者とされていた。
しかし、聖女認定の儀式で聖女の印があらわれなかったために婚約破棄され、何もかもを取り上げ
られ、周囲に見下げられることとなる。
真の聖女であった妹の披露目の場で修道院送りを言い渡されるも、それに大国の王子・ユーリス・ディディアス・ノーデが異を唱える。
「メア・ベリテに、ユーリス・ディディアス・ノーデが希う。――どうか私と、婚約してほしい」
そんな言葉によってノーデに連れ帰られたメアに、ユーリスは求婚は嘘だったと告げ――?
『魔力研究狂い』の王子に研究対象としてお持ち帰りされた聖女失格の女が、奇妙に大事にされながら、心を取り戻していく話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-21 17:19:31
5532文字
会話率:31%
私の名前はレネ。職業と呼んでいいものかはわからないけれど、この国の聖女と呼ばれている。聖女とは分け隔てなく人々を様々な苦難から救い、守る存在。
そんな私はこれから人を殺す。大好きな男性か、大好きな女性のどちらかを一人を。
最終更新:2024-05-21 21:23:22
5408文字
会話率:23%
私はセーラ。公爵令嬢の身でありつつ聖女として見出され、第二王子ランベールと婚約し、辺境伯の令嬢リリアナと仲良くして、悠々自適に学園生活を送ってきた。
だがそれも過去の話。二人は私と対峙して、大衆の面前で私との絶交を宣言した。
どうしてそんな
ことになったのか。私にはまるで心当たりがなく―――
聖女になるはずだった少女が聖女であることを捨てるお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-11 20:20:54
12755文字
会話率:35%
異世界とか勘弁して!
ある日突如異世界に若返り特典付きで聖女として転移した時岡時枝(ときおかときえ)は、家に帰せと憤怒するも、その方法はないと言われる。
さらに、この世界を救ってほしいと他力本願な願いに、怒りが湧いたが、渋々ながら言うこと
を聞くことに。もう1人の聖女ユナの教育をすることになったが、こいつがどうもきな臭い。
失格聖女?上等なんですけど。なんでも良いけど脳死で私を頼るの、辞めてもらって良いですか?
---------------------
短期長編です。
短めの長編ですので楽しく読んでいただければ幸いです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-07 09:08:41
101739文字
会話率:37%
聖女の名家として知られるロッテルダム公爵家の令嬢、ブレシア。
前世、今は暗黒時代と呼ばれる時代に女神だった彼女は、泉を訪れる騎士の青年に恋をしていた。
生まれ変わっても暗黒時代のことが、彼のことが忘れられないブレシア。しかし、王太子レ
オンの婚約者探しの茶会に参加することに。
当初、婚約を避けたいと思っていたブレシアだが、レオンと暗黒時代の話で意気投合してしまった流れで婚約してしまう。
しかし、暗黒時代を愛する彼女は聖女かどうか判別する成人の儀すら受けていないにも関わらず「聖女失格」の烙印を押されてしまう。一方レオンも、聖女の力ですら治せなかった、衰弱しつつある父王の跡を若くして継ぐことが決まる。
そして即位式の日。ブレシアがいつもと少し違う様子のレオンから聞かされた話は、かつて女神だった彼女にとって聞き覚えのある話ばかりで……。
残酷描写は念のため。他サイトにも同名義で投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-11 19:04:57
263138文字
会話率:46%
いつものように学校に出掛けようとしたわたしは、家を出た途端に軽トラに跳ねられて天に召されてしまったのだ。と思ったら、異世界に『聖女』として召喚されていたのだ。
これはもう聖女としての使命を全うして、早いとこ元の世界に帰るしかない。と決意した
のも束の間。どうやら聖女としての召喚は、なにかの間違いだったらしい。
それはないよ、あんまりだよ。悲嘆に暮れる日々だったけど、こんなことくらいでくじけるような、わたしではないのだ。
迫りくる幾多の困難(具体的には就職難とか)を乗り越えて「わたしの異世界ライフは、今始まるっ!!」
——のかなー。始まると、いいなー。いや、始まるっ。始まるに違いないのだっ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-05 12:16:38
358820文字
会話率:12%
「クロリンダ、きみは聖女失格だね」
クラウディオ王太子は冷たい口調で言い放った。
聖ラピースラ王国では代々、聖女が王太子と結婚してきた。
アルバ公爵家は聖女が生まれる家系。しかし姉のクロリンダに聖女の力はなく、聖魔力を持つのは妹のレモネッ
ラだった。
「きみこそ聖女にふさわしい。レモネッラ嬢と婚約することをここに宣言しよう!」
しかし――
「私は聖女なんかになりたくないわ!」
聖女になりたくない妹と、妹を聖女に仕立てたい姉。そのわけは?
これは、自立した人生を選びたいと願った少女が、自分だけでなく次の世代の女性たちの幸せについて考え始めた結果、罪を犯してでも悪しき伝統に立ち向かっていくお話です。
※リアル寄りのアンシャンレジーム社会では全く!!!ございませんので、ファンタジーとして軽い気持ちでお楽しみ頂けると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-26 11:00:00
11373文字
会話率:43%
「わたくしはここに宣言いたします。神の名の下に、このマリアンヌ・フェルミナスに与えられていた聖女の称号を剥奪することを」
この世界には昔から聖女というものが在った。
それはただ聖人の女性版というわけでもなく、魔女と対を成すものでも、ま
してやただの聖なる人の母でもなければ癒しを与えるだけの治癒師でもない。
世界の危機に現れるという救世主。
過去、何度も世界を救ったと言われる伝説の少女。
彼女こそ女神の生まれ変わりに違いないと、そう人々から目されたそんな女性。
それが、「聖女」と呼ばれていた存在だった。
皇太子の婚約者でありながら、姉クラウディアにもジーク皇太子にも疎まれた結果、聖女マリアンヌは正教会より聖女位を剥奪され追放された。
喉を潰され魔力を封じられ断罪の場に晒されたマリアンヌ。
そのまま野獣の森に捨てられますが……
野獣に襲われてすんでのところでその魔力を解放した聖女マリアンヌ。
そこで出会ったマキナという少年が実は魔王の生まれ変わりである事を知ります。
神は、欲に塗れた人には恐怖を持って相対す、そういう考えから魔王の復活を目論んでいました。
それに対して異議を唱える聖女マリアンヌ。
なんとかマキナが魔王として覚醒してしまう事を阻止しようとします。
聖都を離れ生活する2人でしたが、マキナが彼女に依存しすぎている事を問題視するマリアンヌ。
それをなんとかする為に、魔物退治のパーティーに参加することに。
自分が人の役にたてば、周りの人から認めてもらえる。
マキナにはそういった経験が必要だとの思いから無理矢理彼を参加させますが。
※以前書いた転生聖女の焼き直しです。短期集中連載としてちゃんとしたエンディングまで書き切ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-27 20:08:45
40971文字
会話率:23%
天才と名高い妹と比べられ、聖女になれないできそこないと家族からも領民からも虐げられていた聖爵令嬢シルヴィア。とっくに聖女になることなど諦めていたシルヴィアは『普通の生活』を夢見てゴミ漁りに励んでいた。
だが、聖誕の夜になぜか聖女の資格を得て
しまう。このままでは妹の邪魔になると殺される――そう察してシルヴィアは実家から着の身着のままで逃げ出す。だが逃げ出した先で助けてくれたのは、人間ではなく妖魔皇だった。
聖女をさがしていた妖魔公は、シルヴィアに協力を求める代わりに庇護を約束する。
今更聖女になんてなりたくないけれど、実家から逃げるため、不本意ながらシルヴィアは『普通の生活』目指して教育を受けるが――
「お前の家庭教師として魔界からお越し頂いた妖魔の熊さんだ。これを平手で倒せれば実家など敵ではない」
「これ本当に普通の教育ですか!?」
実は隠された才覚のあるシルヴィアを喜々として育てる妖魔皇、追いかけてくる実家(特に妹)、ライバル視してくる他の聖女たち――これは、一度は夢を捨てた少女が、チート教育と仲間と恋を得て、最強の聖女に上り詰めるまでのシンデレラ・ストーリー。
書き上げてありますので完結確約。
※R15は念のためです
※ヒーローとは父娘関係になりますが、あくまで偽装です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-18 12:27:40
129264文字
会話率:53%
聖女の結界に守られたヴァルシア王国で、聖女が追放された。
第一報を受けた公爵令嬢のイレーヌは、慌てて友人の聖女ラシェルを追う。
そして語られる王太子による聖女失格の糾弾、婚約破棄、王都追放の呆れた顛末。とどめに新たな聖女として王太子に寄り添
っていたのは、義妹のシヴィルと聞きイレーヌは激怒した。
兄パトリックとシヴィルの姉による略奪婚で、妹のイレーヌも婚約解消の憂き目に遭っている。それを反省するどころかシヴィルは姉より上の男を狙って聖女の座をラシェルから奪ったのだ。
父親の葬式準備中にやらかした王太子、その側近で話を聞かないパトリック、聖女を名乗りながら聖女の仕事を嫌がるシヴィル、ついでに聖女追放を座して見ていた教会の区長。
国を守る結界が壊れる前に、全員蹴落としてラシェルを聖女に戻してみせる!
奮闘を始めたイレーヌは、新興国の王子ロジェと出会う。
利害の一致で協力して、聖女を助け、戦い、国に戻って、口説かれる?
するりと懐に入って来るロジェをいなしながら、イレーヌは友人のために奮闘を続ける。
*以下にご注意ください
この物語に死ぬようなざまぁはありません。
この物語に国体を変えるような内政はありません。
この物語はあくまで近世風、西洋風です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-01 12:00:00
386436文字
会話率:42%