予期しない魔法の影響で魂が入れ替わってしまった、見習い修道女リリーと侯爵令嬢コーネリア。
意識を失っているうちに、リリーはコーネリアとして嫁ぎ先の辺境伯のもとへ、コーネリアはリリーとして修道院へとそれぞれ運ばれていた。
しかも、王命での政略
結婚相手である辺境伯ディランからは政敵のスパイと疑われ、塔に軟禁されて四面楚歌。
「いいこと、リリー。わたくしたちが入れ替わっていることを、決して気づかれては駄目よ。もし知られたら命の保証はないわ」
「む、無理です、コーネリア様! しかも春まで!?」
全力で令嬢の真似をしても素の自分を隠しきれないリリーに、猜疑的だったディランも違和感を持ち始める。
一方で、おんぼろ修道院で過ごすコーネリアにも思わぬ事態が――。
入れ替わりから始まる、頑張る女の子の恋と友情のお話です。
※当小説は、玄武聡一郎先生主催【#書き出しコロシアム】企画参加作品の連載版です(設定等には変更があります)
※しばらくは毎日更新します
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 21:00:00
177803文字
会話率:38%
「メイリーンは守ってあげたくなるかわいさだよね」そう天使のように笑う王子をメイリーンはいつもそれは私の台詞だよ。と心のなかで思っている
声には出せない。
ある日王子は無邪気な顔で
「そいえばメイリーンの国『戦争の英雄王』にあってみたいな
ー」という。
まずいまずいまずい。
それはまずい。
だって。それって私なんですけど!
ってそんなこと死んでも言えないわ!!
どうする!私!
1人で大国との戦争を終わらせるほどの、戦術、剣術を持った王女。メイリーン・センチュリーが、隣の国の婚約者の王子に恋をして、なんとか素の自分をあたふたしながら隠そうとする話。
……だと思う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-20 00:04:40
124532文字
会話率:42%
タイトル通り。ただし主人公は変態とかお馬鹿さんではありません。ロリコンでもありません。読まれて何と思われようともロリコンでは無いです。
カクヨムにも投稿。
最終更新:2025-01-20 22:40:14
15088文字
会話率:62%
素直子(そなこ)23歳派遣OL
美数(みのり)31歳作家志望の主婦
素志(もとし)29歳売れない劇団員
安積実(あつみ)37歳洋食屋 ZINE編集者
商吾(しょうご)41歳洋食屋シェフ
整(せい)37歳コミュ障絵描き
菜莉(
なり)29歳 看護師?
那由太(なゆた)7歳発達障害小学生
割り切れない人たちがZINEを通して集った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-01 15:06:16
75934文字
会話率:40%
かつての自分を振り返ってみました
飾りを外して、素の自分に会える夜
キーワード:
最終更新:2023-10-29 08:28:41
497文字
会話率:0%
周りに“頼りになるカッコいい先輩”と思われたい一心で、毎日”できる女”を演じる主人公。
そんな彼女は、秘密の休憩スポットで、缶コーヒーを片手に
こっそり素の自分に戻るのが、癒しの時間だったのだが。
ある日、その場所に、突然の来訪者が現れ
て――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-03 09:41:47
1000文字
会話率:60%
「私を悪女と言ってくださるのですね、殿下!」
「自分にはいいところなんてない」と思っている貴族令嬢サンドラは、魅了の魔法が使える。そのため皆からは溺愛されていたが、サンドラは嬉しくない。彼らの愛が本物ではないと分かっていたからだ。
そん
な時、サンドラは魔法を受け付けない体質の王子と出会った。
魅了魔法なしの素の自分を見てくれる王子にサンドラは惹かれ、王子もまたサンドラに恋をするが、彼の兄がサンドラにプロポーズしてきて……?
これは、自信のなかった令嬢が自分の魅力に気付いて幸せになる話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-18 12:32:25
9959文字
会話率:42%
アレイシス国のフィリップ王太子は、戦地では躊躇なく人を殺す「死神」として名を馳せ、社交界では笑顔を封じた「冷血王子」として知られる存在である。
そんな彼が唯一心を許し、素の自分を見せられるのは異世界人である真人だけであった。
真人は、フィ
リップ王子に異世界の知識を教える特別講師に任命されている。
・・・が、実際に行われる授業の内容は何の役にも立たない、実にくだらないものであった。
ある日、フィリップ王子は彼に教えてもらった方法で彼から貰ったエロ本を隠していたところ、それが原因でこの国を揺るがす大騒動へと発展してしまう。
冷血王子という仮面を被った素直すぎる天然王子、
余計な教えでトラブルを引き起こす全力馬鹿な異世界人、
そんな2人に付き合わされる王子専属侍女によるほのぼの(?)ギャグコメディが開幕する!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-20 22:04:37
44991文字
会話率:34%
辺境の出である子爵令嬢は、聖女の力に目覚め、聖女として王子との婚約を結ぶ。
しかし、異世界より召喚された新たな聖女により婚約を破談にされ、お役御免となった。
だが、王国は見誤っていたのだ、聖女にも力の差があったということを、、、
―――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
あらすじってどう書けばいいんですかね?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-31 17:00:00
3357文字
会話率:55%
ごく普通の高校生、冬馬が出会ったのは学校一の美女、智香の普段と違う顔。
恋愛に発展することなく、自分の想いや考え、今までの歩みをひた隠しにしてきた2人が肉体的な関係を持って徐々にお互いを無意識で求めあっていく。
変わらず学校では表の顔を持
つが2人の時間になると素の自分でいられる心地よさ。
その中での葛藤や嫌悪、大人になるのが早過ぎた高校生の変化を描くヒューマンドラマ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-16 23:01:27
2301文字
会話率:36%
千早は30歳OL。会社では「デキる女」として役職付きで上司にも部下にも同僚にも受けがいい。しかしそれは千早のオモテの顔。家では学生の頃からハマり続けているゲームの世界で生きる夢女子。しかしそれだけは誰にも知られるわけにはいかないから、必死で
押し隠してオモテの顔を演じ続ける。
でもそんな無理はいつまでも続かない。SNSでは素の自分を出していたが―?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-05 10:00:00
302489文字
会話率:46%
ゲームストーリーを飾り立てる役目を持つ「脇役」たちが、意思を持つ世界。脇役たちにはそれぞれ通り名がつけられ、職業としての役目があった。
あるものは待遇の改善を要求し、またあるものはストーリー上の自分と素の自分の乖離に悩む。
そんな世界
観があるこの物語で主人公を張るのは、まさかの「荒くれ者」!?
「おい兄ちゃん、べっぴんさん連れてるじゃねえか」
こんなセリフ、きっとどこかで聞いたことがあるだろう。
そう。なんかギルドの入り口あたりで主人公に絡んでいって、なんか撃退されて、そいつがランク高かったりして他の冒険者からすごい新人が現れたみたいな目で見られるあれである。
あれが主人公だ。
荒くれものが同じような脇役と駄弁ったり、時には主人公になりたくて戦ってみたり、ハーレム目指してみたり……。
新感覚異世界日常コメディ、開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-08 19:06:48
25046文字
会話率:43%
妖精姫と称えられたビアンカは、裕福な侯爵家の末っ子で、父や兄たちに溺愛されて育った。
莫大な資産に美貌。悪い男に引っかかることを恐れた父と兄達は、ビアンカを地味なもっさり女に仕立て上げる。
それでも素の自分を愛してくれると信じたビアンカは、
エイブラハムと結婚。
けれど、姑小姑のイビリ、金や物のタカりに耐える日々。果ては優しい夫の裏の顔を知ることとなり、
ビアンカは立ち上がる。
「私の総力を挙げて、この家を不幸に落としてやるわ!」
そしてビアンカ・スタッフと共に、持ち前の美貌と才能で、着々と復讐を画策していく。
その中で、真の姿の時に、隣国の王子にばったり出会ってしまって……
「され妻」のざまぁwwwwと、恋の駆け引きの顛末をどうぞご賞味あれ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-21 16:00:00
205690文字
会話率:25%
漣(さざなみ)司は中学生の頃、父親の手によって母を亡くした。
そのことを自分のせいだと思った司はだんだん性格は暗くなっていった。
そんなある日転校生が来た。誰もが認める美少女――五更玲。自分とは無縁の人間と感じ、これから関わることはな
いのだろうと思っていた。
美少女が男たちに絡まれているのを見なければ…
「助けて!」
「あ~くそがぁ~」
助けたことから始まる、真面目だがちょっと抜けた美少女との学校生活。
ささいなことでケンカしたり、遊園地に行ったり、一緒に夢を目指したり。
最初は信用していないがだんだん素の自分を見せるようになる玲と、最初は疑うばかりだったが大概のことは許してしまうになる司。
これは、人を信じない二人が夢を叶える物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-12 13:12:13
6776文字
会話率:52%
婚約破棄を喜ぶ冷笑の令嬢は偽りの仮面を脱ぎ捨てて、素の自分を出して好きに生きる!
しかし、立ちはだかるのは、紅蓮の騎士と名高い美しい青年。
冒険したいのですが!!!
アルファポリスに掲載。
最終更新:2020-07-13 11:53:35
56100文字
会話率:42%
大人になればなるほど役割を演じる達人になっている。
その中で役割が果たせなくなると、徐々に闇が自分を蝕んでいく。
また、素の自分と役割にギャップがあればあるほど苦しむことにもなる。
最終更新:2020-03-01 12:37:32
2751文字
会話率:0%
友達って良いなあって、改めて思いました。
最終更新:2017-08-13 05:08:47
224文字
会話率:0%
誰もが見たことあるであろう夢。
眠りが浅い時に見る夢は、時にいい夢だったり悪い夢だったり。
夢の中での自分は素の自分を出し、本能のままに動いている。
もし、夢の中で自分が隠している秘密、本性、思っている事を聞かれ、何にも疑問を持たず素で答え
てしまったら?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-20 23:29:34
943文字
会話率:18%
君は人の前で本来の自分でいれるかい?
友達、両親、恋人
誰でもいい
素の自分を出せる人がいるかい?
僕?僕は出せないよ
みんなそうじゃない?
これはそんな僕が恋するお話
*趣味で書いてるクズ作者ですが、投稿させて頂きました!クズ作者なのです
ごいクズ作品ですが生暖かい目でよろしくお願いしますm(。>__<。)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-05 15:10:05
4797文字
会話率:20%
高校生の私には二人の幼馴染が居る、明るくてモテる生徒会長と冷静なお坊ちゃま。ある日私は二人から思いを告げられて、三角関係に。初恋の彼と現在気になってる人、けれども私は彼らとの友達以上の関係が考えられない。
私とは反対に、彼らはだんだんと
素の自分を出していくようになって。次第に彼らは執着的で依存的な愛情を向けるようになる。ヤンデレエンド仕様折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-06 14:31:47
3616文字
会話率:50%