『初めまして。私はアイ・リードという者です』
時は2010年代後半。世間は発信元不明の電話──非通知電話の話題で持ち切りだった。
その非通知の着信が普通の高校生・介のもとに届く。介がその着信に出ると、突如として現れたのは深緑の瞳を持つ一人
の女性。自らをアイ・リードと名乗る彼女は、介に告げる。
『今から話すことは偽りのない事実であると受け止めてください。でなければ、あなたは正しい判断を下せず、最悪……命を失います』
しかし、突然のことで彼女の話が信じられない介。そんな時、介に忍び寄る一人の警察官、アイ・コピー。彼は……その黒い銃口を、静かに介に向ける。
「私の言う通りにしてくれれば撃たないから。私の言うこと、聞いてくれるかな?」
不可解な出来事、理不尽な現実、そして非現実的な力が、介に襲いかかる。
これは──主人公・介が、AIに奪われた「世界」と「大切な人達」を取り戻すまでの物語。
※カクヨムでも連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 12:30:00
174661文字
会話率:43%
5年半前、とある企業と行政機関の癒着を追っていたネット配信者が、取材現場で転落死したというニュースが流れた。その配信者はマスメディアの在り方に疑問を呈する立場を発信しており、それに共感する若者が増え始めた頃にその事件は起きた。
若者は
政府の隠蔽体質を責め立て、報道の透明性を訴える自分たちを『清廉情報思想』と謳う。その煽りを受け、国はAIによる報道システムの導入を余儀なくされた。
これが後に『報道革命』と名付けられた一連の社会運動である。
そんな業界に嫌気が差して転職した元記者がいた。
彼はある日、ヘルメットを被った不思議な少女に出会う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
手元で完結済みの、50~60万字程度の小説になります。
今月中には全てアップする予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 07:43:00
142633文字
会話率:31%
5年半前、とある企業と行政機関の癒着を追っていたネット配信者が、取材現場で転落死したというニュースが流れた。その配信者はマスメディアの在り方に疑問を呈する立場を発信しており、それに共感する若者が増え始めた頃にその事件は起きた。
若者は
政府の隠蔽体質を責め立て、報道の透明性を訴える自分たちを『清廉情報思想』と謳う。その煽りを受け、国はAIによる報道システムの導入を余儀なくされた。
これが後に『報道革命』と名付けられた一連の社会運動である。
そんな業界に嫌気が差した元記者は転職を試みるが、その節目となるある日、ヘルメットを被った不思議な少女に出会う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 23:28:28
670文字
会話率:36%
幸せな老後生活を堪能していた【田中重雄】
曾孫二人を連れて88歳の誕生日に山菜を採ろうと三人で登った帰り道の途中巨大なイノブタに出会ってしまった
幸せを祈ったばかりなのに······
曾孫二人を助ける為奮闘する爺、重雄
曾孫二人はまだ
11歳と9歳だ
こんな所で怪我をさせる訳にはいかない、重雄の執念が実を結び巨大猪を急斜面から落下させる事に成功するが、イノブタの牙がダウンジャケットの袖に引っ掛かり一緒に急斜面を滑走してしまう
転がった勢いですぐ牙から袖が離れたがこの先は崖だ!マズイと思うが止まらない、ただでさえ重雄は高齢者だ。
ドカンっと巨大猪が大きな木にぶつかりその身を木に預けるとグッタリと横になっているが、重雄の勢いは止まらずその身は崖下に落ちていく
身体は彼方此方痛む、擦り傷が無い箇所なんて無いようだ。痛いとかもう既によく分からない最後に見た光景は曾孫の光輝が身を乗り出して此方を見ている様だ。曾孫は助かったか意識がはっきりしないのでよく分からない、限界が来た重雄は意識を手放した·······
重雄が崖下に落ちるとブゥンと音が鳴り紅い光が漏れている
「じぃじが落ちちゃった!」
身を乗り出していた光輝が一緒の出来事に何が起こったか分からない様に驚愕している
手に持ったタケノコが離れてしまう
反射的に「あっ」と手を伸ばすと身体ごと落ちてしまった。
光輝も止まらず崖下に放り出されると ブゥン音が鳴り紅い光が漏れる
一人残された大輝は「どうしよう、どうしよう!?」と狼狽えているが咄嗟にスマホの存在に気付くと震える手で電話帳を開こうとする
幸いロックは掛かってなく電波も届いている
お母さんの加奈の名前を探すが無かった。
お父さんの直樹の名前はあったのでお父さんに掛ける プルルルル プルルルル 早く!早く出てお願いします! プルルルル プルルルル 「もしもし?」繋がった、直樹の声だ!安堵した矢先緊張が解けた大輝は父親である直樹に事を伝えようと「じいちゃんと光輝がぁぁぁ、猪とタケノコーンがぁぁぁ」
泣き叫んで声を張り上げているから上手く伝わらないはずだが、そもそも大輝はスマホを持っていない、これは重雄爺さんのスマホからの発信だ。
尋常ではない雰囲気は察した直樹はすぐ妻である加奈を大声で呼ぶ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 00:40:18
211177文字
会話率:30%
或る日突然、異世界の魔王城へ転移させられた青年、エイジ。彼は成り行きの末、魔王に認められて魔族の国の宰相(さいしょう)となり、異世界生活を送ることとなる。
チート級の能力に恵まれ、その強大な力を振るいつつも、失敗や苦悩を経験し、努力と試
行錯誤を重ねて問題を乗り越える。
一人の転移者として必死に異世界を生き抜きつつ、魔王国の宰相として、現代の知識や異世界の道具に知恵、魔族達の力や魔術を用いて、魔族の国を発展させていく。
これは、いずれ世界を救う物語
__________
毎日23時に更新予定
※許諾なき二次創作(特にR指定級)は全面禁止。但し、通常のファンアート等は問題なし。ご相談ください
X(Twitter)にて進捗状況や裏話など発信中。疑問や質問などにも対応いたします
感想、誤字脱字衍字のご報告、ご指摘は大歓迎 (△提案)
批判も受け付けますが、誹謗中傷はご勘弁ください
タグのアイデア、ルビの要望なども募集中
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 23:00:00
281083文字
会話率:59%
「せんせ、いつかわたしを見つけてね」
集団児童失踪事件の容疑者とされ、夢敗れた青年は、危険と紙一重の捜索活動を続けていた。
しかし、そんな現世での渾身の足掻きも失敗に終わる。
失意に笑って焼死を待つ中で――彼が迷い込んだのは、【人世】と
【闇世】に分離した二重世界である、剣と魔法の異世界『シースーア』だった。
そこで彼が『迷宮領主<ダンジョンマスター>』として率いることとなったのは――
「『エイリアン』が眷属ってどういうことだよ!?」
「きゅぴぃ?」(つぶらな瞳)
様々な"因子"を取り込み、進化と分岐を重ねて独特な生態系を創り上げる異星種<エイリアン>達を駆使して、野心と野望とちょっとしたマッドサイエンティスト的好奇心に任せながら"エイリアン窟"は勢力を拡大していく――
【人世】では、失われた少女の痕跡を追い求め、諸国を探索・侵掠するための暗躍を。
【闇世】では、狂気を是とする『迷宮領主』達を相手に、血みどろの抗争を繰り返しながら。
※以下のアカウントにおいて、情報発信・更新報告等を行っていきます。
■Twitterアカウント
@master_of_alien
■noteアカウント
https://note.com/master_of_alien折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 21:18:09
2543399文字
会話率:13%
誰も見ていないと思っていた。
それでも言葉を発信し続けた灯(あかり)。
誰かに届くことを静かに願いながら綴った日々の言葉は、ある日、見知らぬ誰かの心にそっと触れる。
「誰かが触れるだけで、世界はこんなにも広がる」
そんな小さな奇跡を描いた
、あなたにそっと寄り添う物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 19:44:31
641文字
会話率:14%
深夜、更新される謎のチャンネル「kokorocentury」。
自分の心を見透かすような映像と、語りかけてくる声。
少年は気づく。それは、“心を救う使命”を持つ者への招待状だった――
これは、見えない心の光が世界中の誰かを救っていく、希望の
物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-11 19:08:52
726文字
会話率:19%
2022年に東ヨーロッパの国家ウクライナが、隣のロシアと称される脅威に侵攻されてしまったことについて、書きます。このところ、国際状況を色々と調べる時間が増え、何か発信したいと思い、投稿することにしました。個人的な見解で書くので、ご了承下さ
い。足りない部分は各々で補完をお願いします。
※本作はウクライナを擁護し、国境を越えて侵攻作戦を始めたロシア側に否定的な考えを示す内容になっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 02:46:12
239558文字
会話率:6%
スピリチュアルよりのお話しです
嫌いな方興味のない方はご注意下さい
一部過去に投稿したものも含まれます。
定刻に発信しますが不定期です。
最終更新:2025-07-15 17:00:00
901490文字
会話率:9%
マスメディアが全て消え、情報の質が著しく劣化した「メディア・ハザード」時代。報道に関して人々の拠り所になっていたのは、SNS上で活動する「サク」というアカウントだった。「サク」による情報発信は不自然なまでに速くて正確で、他の追随を許さない。
彼のことをを預言者だと言って信奉する者もいた。
そんな中、「サク」を探す女子高生・牙隈未良は繁華街で“情報屋”をしている大学生・架殻木ノアと知り合う。この邂逅は、「サク」、そして「メディア・ハザード」に陥った社会に対して巨大な影響をもたらすことになった。
※noteにて簡略版を掲載しています(3話まで)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-14 21:00:00
386200文字
会話率:56%
おはようございますのよ、団地組の皆さま。
今日も静かに、でも確かに、暮らしは続いておりますの。
東京・下北沢の築50年リノベ団地で、私はインフルエンサーとして日々の暮らしを発信しています。
昭和の香りを纏い、古いものと新しいものを織り交
ぜた、ちょっと変わった暮らし方を。
でも、ある日から、私の身体に小さな異変が起こり始めたのですのよ――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-13 10:19:37
1054文字
会話率:3%
ボカロの情報を毎日発信する。
もちろん間違っても歌詞は出さないようにします。
最終更新:2025-07-09 19:13:49
253959文字
会話率:0%
異世界転生したのに――なぜこんなに昭和なの!?
異世界+濃厚昭和=未知の世界
皇立学園に通う侯爵令嬢ユリは、目立たぬ“モブ女子”として平穏に暮らす予定だった。
だが、クラスは地獄のカオス。
ぶりっ子ヒロインは昭和アイドルの再来。
悪役令
嬢は元お立ち台のワンレンボディコン。
王子は竹刀片手に吠えるヤンキーで、
まともなのは、ユリだけ……のはずだったが、
実は“皇国一の連載作家”という裏の顔を持つ彼女は、
今日も濃すぎるクラスメートを観察し、“観察日記”として発信中!
異世界転生モノのテンプレをぶっ壊す、笑撃の昭和ギャグ開幕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-09 06:00:00
21666文字
会話率:33%
ある日目覚めると、俺は“柊綾”という女の子になっていた――。
男だったはずの「俺」が静かに始めた、もうひとつの人生。
慣れない制服。変わってしまった身体。
だけど、周囲はそれを“あたりまえ”として受け入れている。
最初は戸惑いばかりだっ
た日々。
それでも、一人暮らしの部屋で料理をし、
誰かの言葉に耳を傾け、小さなことに目を向けるうちに、
少しずつ“綾”としての時間が、心の中に積もっていく。
誰かと笑い合い、料理を並べ、言葉を発信してみたくなる。
そうして世界は、ゆっくりと――でも確かに、色づき始めていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-07 05:50:00
218053文字
会話率:34%
あらすじ
「はい、よろこんで」
――それはサービス業の合言葉であり、翼が人生で最も嫌いな言葉でもあった。兄・誠が最後に残した言葉だからだ。
広告代理店で働く翼は、常に笑顔で、頼まれたことはすべて引き受ける「理想の社員」。だが、同僚の理不
尽な押し付け、上司の深夜のLINE、取引先の無茶ぶりに、次第に心が摩耗していく。
ある夜、ふと立ち寄った深夜営業のカフェ。そこにいたのは藤沢梨央。彼女の「頑張ってないようで、頑張ってる」空気に翼は救われていく。
一方で、兄の死の真相が徐々に明らかになっていく。誠も同じように、笑顔の裏で「モールス信号」のようにSOSを発信していた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 00:29:34
1335文字
会話率:35%
零子(Reishi)──
それは“想い”に反応し、世界の理をねじ曲げる力。
本作には、人間の生存、倫理、暴力的状況に関わる描写が含まれます。
心理的に過激なシーンもありますが、それらを過度なエンタメとして描くことは意図していません。
世界
観や状況の必然性として描写しているため、ご自身の判断にてお楽しみください。
執筆は本業と家事・育児の合間を縫って行っており、更新ペースには多少のムラがあります。
ですが、最後まで描き切る構成・着地点は明確に決まっておりますので、気長に応援いただけたら嬉しいです。
世界観や構想の一部は、進行にあわせてSNSやブログ等で発信予定です。
興味を持ってくださった方は、プロフィール欄からチェックしていただければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 07:15:05
11372文字
会話率:36%
都会での仕事をやめ、農業とDIYの動画を発信しながら実家での農業生活を初めた良太朗。
塗り直した実家の裏庭にある鳥居は、異世界へとつながった。
他に人はいないみたいだし、とりあえず露天風呂でもつくろう〜
カクヨムにも投稿しています。
最終更新:2025-07-01 18:40:00
106986文字
会話率:72%
★ますたぁが喫茶店を初めてしまったグルメスピンオフを連載開始しました。そちらもよろしくおねがいします!
世界各地に存在する宝物殿とそこに眠る特殊な力の宿る宝具。富と名誉、そして力。栄光を求め、危険を顧みず宝物殿を探索するトレジャーハンター達
が大暴れする時代。
幼馴染達と共に積年の夢であるハンターとなったクライは、最初の探索で六人の中で唯一自分だけ何の才能も持っていないことに気付く。
しかし、それは冒険の始まりに過ぎなかった。
「もう無理。こんな危険な仕事やめたい。ゲロ吐きそう」
「おう、わかった。つまり俺達が強くなってお前の分まで戦えばいいんだな、いいハンデだ」
「安心してね、クライちゃん。ちゃんと私達が守ってあげるから」
「あ、ストップ。そこ踏むと塵一つ残さず消滅しますよ。気をつけて、リーダー?」
強すぎる幼馴染に守られ、後輩や他のハンターからは頼られ、目指すは英雄と強力な宝具。
果たしてクライは円満にハンターをやめる事ができるのか!?
※勘違い系コメディです。
※GCノベルズより書き下ろし多数の書籍版が五巻、漫画版三巻まで発売中です。また、活動報告にて、毎週月曜日に当作品について、より楽しめる情報(書籍版情報や小ネタ、キャラ紹介など)を発信していますので、よろしければご確認くださいませ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 23:58:11
2468693文字
会話率:28%
宇宙に存在する人類と交叉可能星人達とのハーレムで、フォームチェンジ! この光叉転写体デーナならば、できる。それは人類の遺伝子の継承を体現し、ゲノム再生をともに導いていく銀色で表現された巨人。あらゆるすべてに近い人間のDNAをつなぎ合わせ、二
十メートルにもなった巨大であり、一つの人体となったヒトゲノムのモデル物質。人類ゲノム再生モデル化計画の核であり、人と交叉対称になる御相手や生物の判断とその場合における、継承される遺伝子の変化を巨大な体の物質に転写することができるようにつくられていた。なぜならば、滅亡する人類をつくりあげるゲノムを残すため、そして新しく再生するために、その体の元にある愛情含むすべてをともに人体内の複座席操作で表現し、理解を持ってして、モデル物質を受け取とることを彼女ら含めて、宇宙に存在する多くの生命に願い、期待するのだ。未来を残すことに代わりはない。地球は増えすぎた人間ががん細胞となり、惑星の核を急激に侵食し、保てなくなった重力が、地球上すべての生物や移住可能惑星、衛星を暗い宇宙の中に閉じ込め、もはや押しつぶされる寸前であった。だからこそ、すべての人類ゲノムを一つの体に折り畳み託し、人工知能の船とともに打ち放つことを計画した。わずかな隙間の太陽軌道に小さい衛星を乗せ、巨大なモデル人体をつくりあげることが希望となった。作製段階でその巨体が発する電磁波による探索は可能か、宇宙へ放出するために、生きた人間の細胞分裂限界回数及び保存状態を調べることになった。極限まで遺伝子を作り上げたタンポポ・タネという一つの命の人間にサンプル細胞を持たせ、探索データ収集と人体の遺伝子寿命を体で確かめるために宇宙へと向かわせた。サンプル細胞のデータと自分の限界回数を超えて、電波の探索で花美人であるカベン人のカシアをも連れてくる成果であったが、地球はもう終わっており、二体の巨人がすでに放たれていた。最後まで残った遺伝親のジン・ハナサカから、デーナと探索してきた細胞の組み込み、カシアとの複座操作による強い遺伝粒子の発信の発現、そして再生の使命を授けられた。これにより、ゲノム再生の道がより明るく照らされ、遠い銀河の惑星にいるバイザー人の女の子の発見と複座でモデルをフォームチェンジさせ、その体を使い、大量発生、突然変異クラゲ危機の彼らを救い、認められた。そして、また旅立つ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 16:58:34
183158文字
会話率:68%
「お前なんか誰にも求められてない」
──社会の空気がそう言っている気がした。
僕は、自信がない。
人と関わるのが怖いのに、誰かに認められたいと願ってしまう。
彼はYouTubeで思考を発信し、小説に自分を投影し、議論で世界と戦う。
でも、どれだけ言葉を尽くしても、「分かってくれる人」はなかなか現れない。
自己承認欲求と孤独、論理と感情、現実と理想のあいだでもがきながら、
僕はある疑問に向き合っていく。
「自分を変える」とは、いったいどういうことなのか?
──これは、誰にも理解されなかった一人の青年が、「わかりあいたい」と願いながら、
言葉と知性で人生を切り拓こうとする物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-26 23:31:29
4835文字
会話率:12%
「ふぅ···」
また今夜も、幼馴染をオカズに致してしまった。
いつものように、ベッドサイドのゴミ箱へ使用済みティッシュを投げ入れた俺は、眠りにつく前にある異変に気がついた。
なんか、ゴミ箱の中、光ってね?
その渦巻く光へ導かれるように手を
差し伸べた俺の意識は遠のき、目が覚めた時には、謎の礼拝堂に召喚されていた。
どうやら俺は、ファンザニア王国のデカニュウリング教の儀式によって、異世界に呼び寄せられたらしい。
教皇ティアナが俺に尋ねる。
「ドウテイ殿、そなたがこの”ホワイト・コクーン”の創造主か?」
彼女の手に握られていたソレは、紛うことなき俺の”使用済みティッシュ”だった。
「ドウテイ様、このホワイト・コクーンを量産し、何卒このファンザニア王国を、いや、このスペルマータ大陸をお救いください」
正直、異世界の王国の存亡にさほど興味はないが、目の前の美少女のお願いは断れないよな。
目的達成後は、あわよくば”ご褒美”があるかもしれないし···
わかりました、リーナ姫。
この天童貞治(てんどうさだはる)が、脱童貞を目指す傍ら、ついでに貴方の国を救ってみせますよ。
※代表作「妹よ、俺をオカズに致すなよ!〜変態兄妹の特殊性癖女子攻略作戦〜」の連載をメインに進めておりますので、こちらの更新は不定期でのんびり実施予定です。
是非そちらもご一読頂ければ幸いです。
※Xで更新情報発信してます@syosetsu1081
※カクヨム,アルファポリスでも同時開催中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 22:37:36
8770文字
会話率:52%