西暦1969年、日本返還を前に尖閣諸島で1000億バーレルを超える石油が眠っている事が判明。1973年に沖縄の一部として本土復帰した尖閣諸島では、石油の採掘が開始される!
そして変わる日本経済。さらには世界経済、世界情勢にも少なからず影
響を与えていく。
と言っても、世界経済を制するわけでも、近隣諸国に喧嘩を売るわけではありません。
(※なお2012年に私どものサイトにて公開。2017年6月にmap、文章双方を改訂。2025年にも一部改訂し、「小説家になろう」にup。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 19:16:27
28171文字
会話率:0%
20XX年夏、米国より日本政府に「中国が2ヶ月後に台湾に侵攻する可能性が高い」とのインテリジェンスがもたらされる。自衛隊は粛々と先島諸島の防衛準備を始めるが、芝浦内閣は党の総裁選が1ヶ月後、衆議院議員の任期満了が2ヶ月後に迫る中、各国の思惑
や政局に翻弄される。そんな中、尖閣諸島魚釣島に某国の活動家が上陸したとの報告がもたらされ・・・・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-25 10:20:08
102946文字
会話率:43%
海上自衛隊の本条薫2尉は最新鋭の「そうりゅう」型潜水艦「ひりゅう」に配属される。本条は1人前の潜水艦乗り(サブマリナー)になるべく、厳しい訓練に取り組んでいた。その最中、尖閣諸島の沖合で国籍不明の原子力潜水艦が日本の領海を侵犯したとの報が入
る。政府から「ひりゅう」に防衛出動の命が下され、本条はその渦中に放り込まれることになるが...
※この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-26 19:00:00
59582文字
会話率:43%
かつて尖閣諸島で鰹節工場をしていた祖先の末裔の俺は魚釣島に移住させられた。正当な民間人が住むなら国際紛争にならないだろうという考えだ。
とはいえ無人島生活は楽では無い。ただし生来の無責任な性格が幸いして楽しく過ごせるかもしれない。
最終更新:2024-12-03 23:16:29
2463文字
会話率:0%
南海トラフ巨大地震により、日本はNATOと中露双方から復興支援を持ちかけられ、混乱の隙を突いて領土紛争が開幕した。
樺太、北海道がサハリン人民共和国として独立宣言し、ロシア軍が道内を南下。竹島は韓国に引き続き掌握され、尖閣諸島から沖縄へ
中国人民解放軍が侵攻した。米軍は沖縄米軍基地や横田基地、横須賀基地を拠点として反攻作戦を展開。中国人民解放軍は琉球パルチザンを指揮して、沖縄では苛烈な地上戦が展開された。
その結果、三つの勢力に再編される。
一、中国日本管理区域、通称赤日本
一、米軍占領下日本国、通称自由日本
一、京都に逃れた天皇と名士たちによる朝廷
日本の分断統治は未来永劫進むのかと国民が諦めた矢先、東北の米農家の青年が稲作を通じて日本国民のアイデンティティーを取り戻す旅に出る。彼の名前は──田中幸太。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-02 19:06:17
921文字
会話率:0%
婦人警官の詩琳さんは、なぜか自衛隊での訓練を繰り返してきた。
今度は海上自衛隊? とうとうこれで、陸海空とフルコンプ!
目指す先はどこになるのか。そんな訓練を続けていたら、尖閣諸島で大事件!
もちまえのバイタリティと愛嬌で、今日も
叫ぶよ決め台詞!
『だからわたしは婦人警官なんですよぅ!』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-09 18:06:20
16950文字
会話率:41%
23年7月から尖閣諸島の排他的経済水域内(EEZ)にある中国ブイについて、
24年3月の国会答弁で上川外務大臣は「有効な対応を適切に実施していく。具体的な時期を明示することはできない」と半年以上も経っているにもかかわらず実に暢気な答弁を
しました。
事実上の力による現状変更であり、侵略行為を平然と放置する政府、そしてそれをロクに報道しないマスコミについて問題提起していこうと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-18 17:31:41
3461文字
会話率:6%
20XX年、日本と中国間での尖閣諸島をめぐる政治的緊張は限界を突破。
第二次世界大戦後初の日中の空母対決を始めとする陸海空の局地紛争へと両者艦の関係はエスカレートしていく事になる。
海上自衛隊は固定翼機護衛艦「しなの」を始めとする第一
機動任務群を尖閣諸島端乃島へ派遣する一方、中国側も最新鋭空母「福建」艦隊を派遣するのだった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-02 23:46:17
44592文字
会話率:36%
西暦20XX年、ついに尖閣諸島において日中の軍事衝突が起きようとした…が、ポンコツ総理の菅野義偉が安全安心の何もしないという決断により、展開中の第1護衛隊群は壊滅した。
ポンコツ総理の決断を呪っていた第1護衛隊群の監理幕僚『佐藤 武士』は、
気づいたら何もない真っ白な世界で得体の知れない存在に相対し……
この小説は、筆者の妄想と現実の理不尽さてんこ盛りでお送りしますが、筆者がリアルブラック労働してることから、更新は非常に遅いものとあらかじめ了承の上でご覧下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-29 23:36:58
16427文字
会話率:64%
大好きなこの国ニッポンに歩一歩、しかも堂々と近づきつつある国家存亡の危機!
仮想国家「央華人民共和国」の元首の視点から、あまりにも鈍く楽天的な日本国民を客観的に眺めてみようという実験的小説… にしようと思いますが、果たしてどうなりますことや
ら…
書きながら考えていると、話の筋があちこちへ飛び火してしまうんですね。
しかしホントに、これで良いのでしょうか。憲法も心構えも自衛隊も、産業活動も…
これをきっかけに、皆様もぜひ考えてみてください。そして周りを見渡してみてください。
そうさ、私はニッポン大好きなレイシスト。それのどこが悪いんじゃ、おりゃ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-11 18:25:20
30517文字
会話率:33%
9条とは何か?
ずいぶん昔から、筆者はこれを疑問に感じていました。
本連載では、護憲、改憲の議論は一先ず置いておき、そもそもこの条文がどういう意味で、どういう意図で作られたものであるのかを深掘りしていきたいと思います。
最終更新:2022-03-17 19:27:07
15423文字
会話率:5%
2021年10月、日中軍事衝突――! 2019年末に流行が始まり、2020年に猛威を振るった新型インフルエンザは世界経済を完膚なきまでに叩きのめした。さらにこの新型病疫への対応を巡り、世界各国は対立。国際機関は信頼を失い、人心は人種間・地
域間差別と人々の利己的な行動の連続に疲弊し、全世界的に国際協調の精神は薄れた。
そんな中、新型インフルエンザ封じ込め失敗の責任をとり、比較的穏健であった中華人民共和国国家主席の朱得華は2021年3月の全国人民代表大会を以て退任。2020年度の内に実権を握っていた新たな国家主席、金洪文は覇権主義的な政策を打ち出していく。
他方、米国は新型インフルエンザによる疲弊と、日本国内の反米運動に業を煮やし、事実上の在日米軍縮小を始めていた。これをチャンスとみた金洪文国家主席は、台湾併合と西部太平洋における海上優勢の実現のため、尖閣諸島・与那国島・石垣島・宮古島をはじめとする南西諸島の奪取を画策する。
南西諸島近海へ進出する中国人民解放軍海軍の航母戦闘群、大陸沿岸に新造される航空基地と殲撃16型等最新鋭戦闘攻撃機の展開、中国人民解放軍ロケット軍・東風16号弾道ミサイルの移動――中華民国国防部参謀本部軍事情報局から、中国人民解放軍の動向に関する情報提供を受けていた日本国防衛省は、石垣島駐屯地の開庁や各種誘導弾の配備を急ぎ、弾道ミサイル等に対する破壊措置命令を利用してこれを迎え撃つ態勢を整える。
こうして新型ウイルスに対する戦争に勝利した世界で、“次なる戦争”が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-03 16:47:28
169690文字
会話率:23%
西暦2022年。尖閣諸島をめぐる日中衝突をきっかけに勃発した「アジア海洋戦争」により、極東地域の勢力図は大きく変動。戦争末期に続発した内乱によって国体を保てなくなり、「東亜連邦」「チベット王国」「東トルキスタン」といった複数国に分裂した中国
だけでなく、国家防衛に多くの人的・物的損害を余儀なくされた日本もまた、国防体制の抜本的改革を迫られることとなった。
それから10年後の西暦2032年。旧海上保安庁が改組されて誕生した、日本国沿岸警備隊所属の戦闘艦である沿岸警備艦「ふそう」は、民間タンカーからの救援要請を受けて現場海域に向かった結果、ある事件に巻き込まれる。それは、旧海上自衛隊から改組された日本国防海軍との関係に微妙な影を落とし、また東アジア地域に再び混迷をもたらす大事件の序章に過ぎなかった…。
・ふそう艦長の沿岸警備隊員、真行寺蒼一等海佐を主人公とする完全オリジナル小説です。不定期更新を予定しています。
・作中の日本国沿岸警備隊は一応海上保安庁の後継を名乗っていますが、組織文化的にも理念的にも全くの別物という設定ですのでご了承ください。
・ミリタリーはまだまだにわかです。ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。
・ハーメルン(https://syosetu.org/novel/168625/)、Pixiv(https://www.pixiv.net/novel/series/1104255)にて重複投稿を実施しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-05 23:42:30
191643文字
会話率:58%
東京 台東区 谷中
防衛省に勤務する千葉龍也は娘の羊の卒園式に参列した後、野暮ったい女子大生と遭遇する。
だがその女子大生を良く見ると…決して忘れえぬあの人の面影が…
忘れかけていた過去が次々に龍也の胸に蘇ってくる
そして数日後、またしても
龍也の目前に彼女が…
運命の悪戯、複雑な運命の糸
現在〜過去を彷徨う龍也の心はこの先何処に向かうのだろう折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-10 05:59:15
106492文字
会話率:57%
尖閣問題とか敵基地攻撃とか、なんだかセンセーショナルに騒いでいるけれど、そうしたメディアって何にも中身を伝えていない。本当にただ面白おかしく騒いでいるだけ。
最終更新:2020-07-05 10:10:08
2687文字
会話率:3%
20XX年日本は尖閣諸島を一時的に占領され、その後の政権交代によって誕生した伊佐元内閣は就任後日本国全土が異世界に転移するという未曾有の事態に直面する。
覇を唱える国々が存在する中、『異色』の存在の日本。そんな日本はこの世界を平和な世界に作
り変えるのか?それともこの世界を調和を破壊するものになるのか?
拙い作品ですがこの作品の世界と日本が変化していく様子を楽しんでいただけたらと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-22 00:21:43
188625文字
会話率:40%
中国による尖閣諸島侵略が実行された。時の政権はリベラル派であり、自衛隊の出動は絶望的。憲法問題から出動できない自衛隊はある計画を発動する・・・
最終更新:2020-03-02 20:00:00
1107文字
会話率:0%
人という種族を撃滅するため、星に創造された12体の"使徒"。
使徒は、毎年現れ、そのたびに大勢の人を殺していく。それは、天災とされ人の身では抗う事の能わない、遭遇すれば最後、その者の死は確定すると言われていた。
だが、人
は"怒り"という感情が人の身体性能に大きな影響を及ぼす事を発見し、使徒に対抗し得る手段を開発した。そして、対使徒撃滅連合、"ディザスターレジスタンス"を組織した。
――妹を使徒に殺された少年、シンは『使徒を殺し尽くす』という決意をし、組織に入る。
配属された戦隊で出会った仲間と共に、シンは新たな人生を歩み始める――
だが、入団して間も無く、組織に渦巻く陰謀に気付いたシンは――
これは、人という種族の存続をかけた使徒との大戦と、妹を殺された少年の復讐の物語。
※オリジナルキャライラストも掲載予定です。いつか^^;折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-30 09:18:07
158707文字
会話率:28%
ハヤトは15歳で異世界に召喚され、魔王を滅ぼし7年後に現在日本に帰ってきた。地球は、異世界に比べマナが低く、魔法は使い辛いが、魔力を操れる彼の身体能力は超人だ。また、探査能力と限定的でも念動力や熱魔法は弾道ミサイルだって撃ち落とせるし、眠っ
ている資源だって探せる。
それにハヤトは人に魔力を操れるように『処方』ができる。そして、処方した人は、身体強化が可能になり、何と知力が増大するのだよ。そのハヤトのいる日本は、北朝鮮のミサイルを撃墜し、中国と尖閣戦争を戦い、急速な技術革新成し遂げる中で、産業基盤を変革して、高度経済成長を遂げます。そんな物語を書いてみました。書籍化の話があって、進んではいますが、早く本ができればいいなと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-18 05:00:00
1021944文字
会話率:22%
前倒しの第3弾です。
今回は憲法9条をかなり弄ってます。
大切なキーワードを、幾つか散らしてますのので、気になる方は調べて見てください。
お手柔らかに。
最終更新:2019-05-24 01:55:21
1123文字
会話率:2%