男性が多い兵団に所属するリエンは、兵団の中でもトップクラスの戦闘能力をもつ赤毛の女性だ。男性ばかりの職場では自分の女の部分を隠すように胸はぺたんこにし、毎日魔獣を討伐し屈強な戦闘員として活躍していた。
恋なんてもうしたくない、そう思い戦闘
に明け暮れるリエンだが、それには実は過去の悲しい経験が関係していて・・。
知能の高い魔獣が現れたとなり、国王含む王族と話し合いの場が設けられた。話し合いに参加したリエンだが、女の戦闘員だと下に見られるかもしれないと思い、男として認識してもらおうと女らしさを封印して男のように振る舞う。しかし、それが国王の息子第二王子であるキエランに興味をもたれ、段々と執着され始めるきっかけとなり・・?
逞しい女主人公とそれを溺愛する王子の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 18:40:00
26415文字
会話率:42%
動写真部の部長、川瀬日菜に命じられてモデルの美少女を探していた高校一年生の山下陸人は学校の渡り廊下で、これまで校内で見かけたことのない「女子」を見つける。制服姿の「彼女」はとてもかわいかったのだけど……。自分らしさって何? 男らしさ、女らし
さって? 「かわいい」を巡る青春物語が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-24 17:10:00
57600文字
会話率:68%
「ずっと好きでした!お付き合いして下さい!」
酒場の喧騒の中、その声はいやにはっきりと響きわたった。
「え…………」
言われた“彼女”は、驚きに固まってしまって咄嗟に反応ができない。
周囲の酔客たちがニヤついて口々に囃し立ててくる。
そんな中、真っ赤にした顔を下げて右手を差し出す彼と、その彼を見たまま固まってしまった彼女だけが、微動だにしていなかった。
「えええええ——————っ!?」
やがて発せられた彼女、つまり7年もの間男所帯の騎士隊の生活を続けるうちにすっかり女らしさを欠片も残さず失ってしまった自覚のある騎士隊長の声は、それまでのどの野次よりも大きく響きわたったのだった。
「そ、そもそも君は私の一体どこをそんなに!?」
「えっだって隊長さんは美人だし気立ては穏やかだし」
「そ、そうか……?」
「町のお年寄りや子供にも慕われているし」
「ま、まあ、職務だからな」
「死にそうな仔猫を拾って看病するくらい優しくて」
「待ってどこで見てたの君!?」
「笑顔が爽やかで素敵で」
「そそそそんなことは……!」
「いつでも元気で明るくて」
「ききき気のせいでは……?」
「僕にとって天使のような人です!」
「うわあああああ!もうやめてくれえええ!」
これは小さな町の騎士隊長を務める彼女が、町唯一の酒場の給仕の青年に、抵抗むなしく口説き落とされるまでのお話。
◆一途で真っ直ぐでグイグイ来る年下青年と、自分の幸せを半ば諦めているちょっとワケあり騎士隊長の彼女の、ドタバタすったもんだラブコメディ。見てお分かりの通りハッピーエンド確約です!
でもちゃんと(?)波乱もあるよ!
◆今回、キャラの名前や舞台設定の組み立てを中心にChatGPTを活用しています。作者初の試み。なおプロットおよび本文は基本的に全部作者が考え書いていますので、そこをAIに頼ってはおりません。
◆この物語はフィクションであり、実在の人物、地域、団体、企業、国家などとは無関係です。また法令違反や暴力行為を推奨するものではありません。
◆この作品はアルファポリスとカクヨムでも同時公開します。更新は3日ごとに1話の予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-17 20:00:00
70206文字
会話率:53%
普通の女子高生だった綾瀬セイラは、ある日突然異世界・エリシア王国へと召喚される。
彼女に託された使命は「世界を脅かす深淵の魔物を討つ聖女」としての役目だった。しかし、期待とは裏腹にセイラの魔力適性は「華奢で優雅な魔法」ではなく、巨大でごつご
つした戦鎚にあった。
戸惑いながらも周囲の冷たい視線や嘲笑を浴びつつ、戦鎚を振るう聖女としての道を歩み始めるセイラ。
彼女を支えるのは、忠実な魔法使いや、一癖ある騎士たち。やがて仲間と絆を深め、己の力と使命に覚悟を決めていく。
「聖女らしさ」とは一体何か?「戦鎚」とはただの武器以上の意味を持つのか?
世界の命運を賭けた戦いの中で、セイラは自らの信念と真の力を見つけ出す——。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-10 23:30:00
11515文字
会話率:41%
高校生の小夜が暮らす村は、未だに男尊女卑の思考が根深い。周囲から求められる「女らしさ」に馴染めず、息苦しい生活を送っていた。
家族から受ける”虐待”、と言い切れない態度に日々心が削られていく。
そんな小夜には唯一無二の親友と呼べる同じ歳の少
女、茜がいた。茜は父親から暴力を受けており、二人は家族から受ける痛みを分かちあっていたが――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-09 21:22:27
21888文字
会話率:22%
「女性になれば楽になれる」——その思い込みが、彼の人生を一変させる。
32歳のSE、城ヶ崎拓也の日常は「男としての価値」という名の檻に囚われていた。終わりなき残業、成果への執着、感情を見せられない苦しみ。同期の斎藤が一度の失敗で左遷される姿
を目の当たりにし、「男の価値=結果」という残酷な等式に絶望する。
一方で、いつも笑顔で自由に生きているように見える女性社員・鈴木の姿に羨望を抱く拓也。「女性は得をしている」という偏見は日に日に強まっていく。
過酷な労働と孤独に疲弊した彼は、ある夜、過剰な睡眠薬を服用。「女性として生まれ変われたら」という最後の願いを胸に意識を失う。
目覚めると、そこは13年前の2010年。拓也は「水野千尋」という20歳の女子大生として、過去にタイムスリップしていた。記憶障害という設定で周囲と接する中、彼は女性の身体を得た高揚感に浸る。
しかし、その解放感は長く続かない。夜道の恐怖、常に「見られる対象」である緊張、「女らしさ」への期待——彼が想像もしなかった「女性の檻」が次々と姿を現す。
さらに複雑なのは、若き日の斎藤や鈴木との再会。男性時代には見えなかった彼らの真の姿に触れ、「性別」という壁の向こう側を初めて垣間見る。
「男の仮面」を脱ぎ捨てたはずが、今度は「女の仮面」を被ることを強いられる千尋。彼女は次第に気づいていく——すべての性別には、それぞれの「見えない檻」があることを。
性別転換というファンタジー設定を通して、現代社会に潜むジェンダーの罠を鋭く抉る問題作。ネット上で頻発する「男性vs女性」という不毛な議論に、痛烈な一石を投じる渾身の社会派小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-12 06:54:59
50139文字
会話率:42%
20歳の現役女子大生で女らしさとは無縁のガサツでビッチな須藤明日翔(すどうあすか)は、ある日の朝目覚めたら全く見知らぬゴージャス極まりない部屋のベットの上で目覚めた。
『ここはどこだーーーーッ!!』
明らかに今まで生きてきた世界とは全く違
う場所にいる!!
目覚めた自分の姿を鏡で見てみると男になっていた。
ーーどうしてこんなことに……?
『私は女だーーーーッ!!!!』
この体の主はスタンフィールド公爵家の一人息子で次期公爵のレオナルドだった。
レオナルドにはマリアンヌという婚約者がいることを聞かせれ焦る明日翔。
中身が女になってるレオナルドと婚約者のマリアンヌ。
ーーどうなるこの関係……!?
異世界で男になってしまった明日翔と婚約者マリアンヌの転生百合恋物語♡
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-05 09:03:27
58042文字
会話率:31%
如月風歌は考えるより先に行動する脳筋少女。中学の卒業式の日に親と大喧嘩し、その勢いで家出する。時空航行船のチケットを握りしめ、異世界に向かった。
同じ地球でありながら、魔法で発展した平行世界。この世界に来たのは『シルフィード』と呼ばれる
、女性だけがなれる華麗な職業に就くためだ。
上位階級のシルフィードは、まさにトップレディー。誰よりも美しく上品で華麗な存在。また、絶大な人気・知名度・影響力を持ち、誰からも尊敬されている。
だが、お金もない・人脈もない・知識もない。加えて、女子力ゼロで、女らしさの欠片もない。全てがゼロからの無謀すぎる挑戦。
パンと水だけの極貧生活をしながら、明るく前向きにトップを目指す。脳筋でちょっとお馬鹿な少女の、サクセス(するかもしれない)ストーリー。
まったり日常系。ただし、脳筋主人公のため、たまに熱い展開も。あと、女性だけの業種のため、基本、女性しか出て来ません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-21 12:00:00
1790866文字
会話率:42%
『サクラ』
それが私のもう一つの名前。
貴族の娘として生まれた女は、親の決めた相手に嫁ぎ、跡継ぎを成して家の繁栄のために我が身を捧げる。
それこそが親のためであり、家のためでもあるのだと、父に教えられた。
だから私セクスティリアは、おしと
やかに、慎ましく。なるべく名門貴族や大富豪の目に留まるよう、淑女であれ、と。
だけど私に親友は言ったの。
「お前の身分には、お前が家の所有物たる意味しかない」
って。しかも女らしさの価値観は父の独りよがりで、振り回されるのは馬鹿だって、言い切った。
だけど私はこの生き方しか知らないわ!
そんな風に、淑女たるよう教育され、生きてきた私が、奴隷や娼婦と同等に忌避される剣闘士をめざすことになる。これはそんな物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-28 20:44:57
78677文字
会話率:25%
美人で綺麗だけど、ガサツで女らしさの1ミリもない吉川さん。29歳で彼氏に振られて、ヤケで婚活アプリ始めます!でも!!!
29歳吉川さんは、同棲している彼氏に振られて、ヤケで婚活アプリを始めます。でも良い男がいない。そんな時に現れた松本さん
。ついセックスしちゃいます。セックスから始まって、その後が先に進みません。
さて吉川さんは幸せになるの?
婚活アプリについて説明させてください。
10人ほど、高学歴婚活ガチ勢から、婚活アプリの使用感を聞き取りしました。
それを元に、今回書いたので。
残念ながら、それ以外の活用での使用感は分かりません。
今回の婚活アプリのネタのベースは、高学歴婚活ガツ勢を元ネタにしているので、ご含み置きください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-10 22:15:38
101662文字
会話率:49%
異世界に転生したら聖女だった事が判明する‼
神殿からは聖女らしさを求められるもそんな物は道端に吐き捨ててしまった主人公。
気に入らない相手はシバいてしまえ!
思い付いた物を書いてみます
是非コメントや感想をお願いし
ます
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-08 04:14:46
68529文字
会話率:43%
とある王国の、とあるお城にて。
王様にはとっても気になる女性騎士がいる。
その名はクラリス。
王様は彼女にアタックをするものの、連敗続きの毎日を送っている。
一方のクラリスは主人でもある王様さえも邪険にしながら、自身は恋愛とは無縁であろう
と、頑なに「女らしさ」を捨てようと躍起になっていた。
そこには根深いようで、ちょっぴり複雑な理由があって……。
「母親みたいに惨めな人生を送るなんて、真っ平ごめん」
自身の生まれにまつわる卑屈さと、母親に対する誤解。
クラリスは大嫌いな母みたいになるまいと、自分の腕だけで生きていくつもりでいた。
だけど、そんな彼女を温かく見守るのは、決して王様だけではなくて……。
XI様主催「男前ねえさん企画」参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-12 00:00:00
4966文字
会話率:45%
男と女の違いはどこから生まれているのか、何が違うのかを考えたエッセイです。
最終更新:2022-06-23 21:48:33
2208文字
会話率:0%
聖女たるもの――
そんな言葉に私らしさを削られて、聖女という都合の良い存在にされていく感覚。
最終更新:2022-06-06 12:00:00
530文字
会話率:22%
防大では「世の中には、男子と女子と防大女子が存在する」と言われている。授業も厳しいが、プライベートも自由もないのがもっと厳しい。女らしさは厳禁。それでも防大女子は、日々激務に励み、そして、恋だってするのです。陽奈に下った指令は、「バレンタイ
ンデーに彼氏にちゃんと告白する事」。うまくいくのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-12 13:55:07
3316文字
会話率:48%
体は女でも心は女ではない岬。女らしさを強要され自分らしく生きられないことで生きる意味が分からなくなって、自分の気持ちを押し殺し続けていた。そんな岬が見つけたのはネットでミントという性別不明のアーティストとしての活動。せめての親への反抗として
自分で決めて始めたネットで仲間を見つけ、グループで活動を始める。自分の性別、家での事情、過去の出来事、活動上の問題、学校での問題、色々な問題と向き合いながら岬は本当の自分の姿を追い求めていく折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-05 10:55:57
48174文字
会話率:95%
聖女召喚で呼ばれた青木 聡(52歳)
異世界に召喚されたら、なぜか聖女に任命されたようだ。いいのかね、本当に。鑑定結果にも聖女らしさは無かったようだが。
聖女として呼ばれたものの、持っている特殊能力は、鋼の肝臓と課長権限。そして『くま
言語理解』
追放されてしまったものの、親切なぬいぐるみのようなクマと一緒に魔物を浄化する旅に出る事に。
憧れでボーナスの度に買い溜めていたアウトドアグッズの知識が役に立つ日が来たようだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-03 19:35:18
4119文字
会話率:33%
ミルフィがリーダーを務めるのは、女だけの冒険者パーティー【赤狼】。
【赤狼】は男がいないせいでいつも悪口陰口喧嘩だらけ。新品で購入したギルドホームも気づけば脱いだ下着が散乱し、男所帯より汚らしい有様だ。
いつものように自分勝手なクランのメ
ンバーを叱ると、逆ギレされ外見では他のメンバーより女らしさ(主に胸部)で劣るとバカにされたミルフィはホームを飛び出してしまう。
しかし、飛び出した先で思いついたある策を講じる。するとそれがピタリとはまり、女たちはこぞっておとなしくなるのだが……メスゴリラ共が今更お淑やかぶろうとしてももう遅い――!
悪役令嬢や婚約破棄に飽きたので、少し毛色の違うものを。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-04 08:00:00
10343文字
会話率:41%
重複ではない「 22作品目( 30投稿作品 ) 」です。
前作
【 ランビュサダレ大陸 2 セセンテレン大国 2 弟子の為に婚約者に扮する事になったんだけど…… 】
次作
【 アレンカルダ大陸 ライナノットの街 自称★名探偵セロッタ・
ホームスの迷宮事件簿 】
◎ 「 セロに聞いてみよう! 」の番外編です。
◎ 不定期投稿です。
気が向いたら投稿する形になります。
思い付きと気分転換で投稿するので完結は期待しないでください。
◎ 「 ♥ 」は編集済みです。( 2020.10/4 )
◎ 「 男女差別反対 」「 男尊女卑反対 」「 男女共同参画賛成 」「 夫婦別姓賛成 」「 男らしさ,女らしさ反対 」「 もっと女性を優遇しろ 」「 女性の待遇を良くしろ 」等の行き過ぎた思考が強い読者さん( 特に女性 )は、読まれない方が良いかと思います。
国王と王妃による強引な婚約を何とか破棄させる事が出来き、ゼリンネル王子の危機を救った(?)マオとセロフィート。
数日後、「 ゼリンネル王子を招待したい 」と、とある領主領を守っている領主から手紙が届いた。
婚約から解放され自由の身になり、浮かれていたゼリンネル王子は、領主の招待を独断で受けてしまう。
ゼリンネル王子を護衛する為にマオとセロフィートが同行する事になったのだった。
マオとセロフィートに守られながら無事に領主領へ入り、領主邸へ到着したゼリンネル王子,マオ,セロフィートは領主不在中の領主邸で滞在する事なった。
ゼリンネル王子,マオ,セロフィートは滞在中の領主邸にて、どんな日々を過ごす事になるのやら……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-11 22:12:09
119592文字
会話率:35%
田舎村で育てられた孤児、ルウ。
生きるために女らしさを覚える事なく、奔放に育ってきた彼女はある時ついに聖女の適性検査を受けるように村から追い出されてしまう。
「どうせすぐに帰れるだろう」
そう思っていたのに、ルウが召喚したのはド級のレア
、『闇の精霊騎士』だった。
——これはさっさと落第して帰りたい野蛮系聖女候補ルウが『女らしさ』に目覚める物語。
※ノベプラさんに読み直しナッシング先行公開しました。
カクヨム、アルファポリス
【※小説家になろう、エブリスタ(6/18〜より掲載予定)】
は改稿版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-08 12:00:00
40732文字
会話率:39%