化物だらけのこの国で、女は全てを書き記す。
廃刊が決定したオカルト専門雑誌の記者――鬼門シゲルは、謎の書置きを残して他界した天才作家の死を追っていたが満足に情報が集まらない。そんな中、先輩の大乗に新しい記事ネタを紹介される。それは『見世物
小屋の影無し男』というものだった。
影無し男――太宰と共に様々な異形を書き記していくシゲル。だがそれは、彼の無くなった影の真実にも繋がっていくことになる。
こっくりさん、オスガタ様、鬼女、そして影無し男。
何でも御座れな明治モダンの怪異奇譚――ここに開幕。
※pixivにも更新予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 20:10:00
45975文字
会話率:49%
突然世界中で激しい地震が起きた。大きく揺れ地面には穴が空き、そしてダンジョンが現れた。
ダンジョンにはあらゆる脅威があったが人類は必死に耐え、抗い、そして克服した。
人類がダンジョンと共生するようになって数十年、高校二年生の大乗直哉はダンジ
ョン探索者に憧れていた。
ダンジョン内で得られる特別な力『スキル』は、おとぎ話に出て来る魔法のような不思議な力。
直哉はおとぎ話のようなその力が欲しくて、ダンジョン探索者となるべくダンジョンギルドの試験を受けに来たのだった。
決して安くない受講料を払い、モンスターを倒して自身が得たスキル・・・それは残機だった。
欲しがった能力では無かったことに落ち込む直哉。
しかし、自分が持つスキルの真の価値を知って、彼は更にダンジョンの奥に進んで行くことになるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 18:20:00
30284文字
会話率:25%
大乗仏教ってねじ曲がってると考えいてそれを愚痴ってる感じです。
キーワード:
最終更新:2025-04-15 08:01:58
6243文字
会話率:0%
ある日、小さな男の子のところに文字型のビスケット、カロピーが助けを求めにやって来る。
「おかしのくには、いま、たいへんな、ききに、みまわれているんです」
カロピーが言うには、謎の伯爵、ティンバー・ブートレグ卿が突如として現われ、数々の悪
さを繰り返しているのだとという。すでに大勢の仲間もブートレグ伯爵に浚われていた。折も折り、重力通信の-便りに、宇宙大怪獣「なんでもたべちゃうゴン」を退治した男の子たちの武勇を聞きつけたお菓子の国の住人たちは、そんなお菓子の国の窮状を打破するため、男の子の元にカロピーを送ったのだった。
「それに、お菓子の国には子供、少なくとも子供の心を持った人しか入れないのです」
闘志に燃える自在猫のシュレーディンガーと、いやがる飛行犬の弘左衛門を好物のジャムパンで説得した男の子たち一行は、
「本当に危ない目にあったら使いなさい」と、弘左衛門の飼い主、大乗寺啓之助翁から授かった三つの願望具現化球を携え、お菓子の国へと出発した。
自動販売機に食べられることによってお菓子の国への移動を試みた一行だったが、その行動を察知したブートレグ伯爵が販売機のベクトル指向を改変し、男の子たちを〈非在の森〉に落下させた。そこは恐怖の公害怪獣、なんでも欲しがる「タコペロリン」の生息地であった。ヌメヌメの体皮を持った、真っ赤な怪獣、タコペロリンが男の子たち一行に襲いかかる。タコを苦手なシュレーディンガーが気を失ってしまったため、テレポーテーションでで逃げることもできない。男の子たちの持ち物がひとつひとつと強力な吸盤に吸いつけられては消えていく。
「くれっ、くれっ、くれっ。今度はお前たちの命をくれっ!」
吸い取ったものを飲み込んで、どんどん巨大になってゆくタコペロリン。小さな男の子、絶体絶命の危機!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-20 09:08:46
107829文字
会話率:50%
聖人として名が高い行基菩薩がある日、泣き叫ぶ子供を連れて来た聴衆の女性にこう言い放った。
「その子供を淵に投げよ!」
しかし、一見暴言に見える行基菩薩の言葉には、大乗仏教の真理が込められていたのである。
最終更新:2022-09-01 16:09:14
3451文字
会話率:52%
今回は、お盆などに行われてる施餓鬼会(せがきえ)についてお釈迦さんが語ったというお経をてきとーに翻訳してみました。飢えてさまよう悪霊となってしまった餓鬼さんたち……想像を絶するその苦痛から救い出して成仏させる方法が、ある!!?
最終更新:2022-07-17 01:00:00
19553文字
会話率:13%
今回は大乗仏教です。「法華一乗」と言われますがいろいろ前提が必要でして、たとえば法華経の前フリでお釈迦さんがした説法というものが伝えられております。今回は上級者向けともされる法華三部経のひとつめを、あいかわらずウンチク語りを楽しみつつおばか
っぽくてきとーに訳す挑戦をしてみました;
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-15 08:00:00
28022文字
会話率:6%
タイムリーを狙ったわけじゃありませんが、薬師如来について紹介されてるお経のてきとー訳が完成したので投稿してみます。薬師如来の十二の大願、その功徳、そして十二神将について、文殊さんや阿難さんが質問しお釈迦さんや他の菩薩が答えるという内容です。
最終更新:2021-04-09 07:00:00
19673文字
会話率:20%
実母を亡くしサークライス伯爵家に引き取られたエリシアは、愛妾の子として義母や義妹に疎まれる日々を送りながらも王都で穏やかに暮らしていた。そんなある日、伯爵家の姉妹宛てに結婚の申し込みが届けられる。相手は、冷徹で社交界嫌いと噂に名高い人物、
オルレアン公爵だった。
裕福な公爵家からの申し込みに、破産寸前であった実父の伯爵は大乗り気。実母の遺言を守り誰とも結婚するつもりなんてなかった姉のエリシアだが、義妹からは拒否され、実父の命令に逆らえるはずもなく、北方のオルレアン公爵領に向かうことに。……そこで目にしたのは、竜を生み出す幻想的な土地と竜の印を持つ美麗な青年だった。
ー◇・◇・◇ー
女性嫌い!?の青年公爵と、しっかり者だが諦めが早い令嬢との王道ラブファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-16 00:00:00
21980文字
会話率:34%
森 風作(もり ふうさく)は京都市内の立志大学の学生である。英語への関心が非常に強く、英語会話は堪能である。あるとき、ネイティヴとのディベート(討論)を試みようと、外国人留学生であるデイビッド・ハンセンに声をかける。しかし、風作は議論を自
分のペースで進めることができず、逆に自分が日本について無知であることを知らされる。デイビッドは特に大乗仏教について質問を重ねたが、風作は黙り込むほかなかった。風作はデイビッドと再会するまでに仏教を学習し、デイビッドに大乗仏教の何たるかを教えることを約束する。
あるとき、風作は友人の三井に誘われ養世寺で開かれた御講話に参加し、アメリカ人僧侶、アーネスト氏と出会う。風作はアーネスト氏の慈悲深い人格に心打たれ、以後、仏教研究に専心するようになる。風作は仏教入門書を読み、悲劇や不幸を抱える人々の生き様を知ることで、いっそう仏の説く真理を求めようとする。
ある夜、養世寺が大火災に見舞われる。アーネスト氏はご本尊を護るために燃え盛る本堂に入り、炎の中で絶命する。アーネスト氏の、言葉を超えた信仰者としてのあり方が、風作に信仰と悟りの本質を伝える。風作は、デイビッドに仏教を語る時が来たことを知り、彼と再会することを約束する。
風作はデイビッドに仏教の核心部を語るが、逆にデイビッドから大乗経典が釈尊直説の経典ではないことを知らされる。また同時に、欧米人から見た日本国は理解不能の不思議の国家として映っていることを教えられる。
風作は驚愕し、自らのアイデンティティー喪失の危機に瀕する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-03 17:00:00
57076文字
会話率:46%
人生の荒波に翻弄されることもある。
最終更新:2021-04-25 20:41:55
245文字
会話率:0%
夢も希望も無く、生きているだけの屍のような若者二人は
大型ロボットを操る決死隊に志願する。
そして夢も希望も無い世界の在り方を否定する。
※大乗仏教をはじめとする仏教用語が終盤連発されます。
仏教なのでわかる人にはわかるかもしれません
。ググれば出ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-09 17:12:50
9035文字
会話率:7%
私の飲み友達であり、住んでいる家の大家さんでもある範子さんが、ABCという学習塾チェーンの新聞広告を持って、我が家を訪れた。
私は、あまり気が進まなかったけれど、範子さんは大乗り気。
早速説明会に行くと、即テストがあり、合格通知が届く
。
そこから、範子さんと私は、ABCの戦略に踊らされることになってしまった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-23 18:10:15
53982文字
会話率:20%
四年前、御津川紅郎は恋人の咲乃と山で遭難した挙句に離れ離れとなり、紅郎は助かったが咲乃はそれきり行方不明となってしまった。彼は近頃、見覚えのない彼岸花畑に咲乃が佇んでいるという奇妙な夢に悩まされていた。山に戻った彼が辿り着いたのは、彼岸邸と
呼ばれる古い屋敷だった。
四人の尼僧が修行生活を送っているそこで、紅郎は咲乃と運命的な再会を果たす。しかし彼女は記憶を失っているばかりか、尼僧達から生き仏として崇められていた。彼女に記憶を取り戻させる手立てを考える紅郎。次第に怪しい本性を見せ始める尼僧達。そして巻き起こる連続殺人事件。
大乗仏教、波羅蜜、四華、供儀的祭儀、蘇生譚、転生、夢解釈……彼岸邸の人々が抱える膨大な秘密は、大破局へと向かい収束を開始する。紅郎を待ち受ける真実は、彼の選択は、その結末は……。
(アルファポリス、エブリスタにも掲載中)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-06 12:00:00
111110文字
会話率:41%
大乗仏典のひとつ「華厳経」。
日本では東大寺で毎年学ぶ仏僧が読んでいる経典です。
どんなことが書いてあるのか知っている人は少ないでしょうから、江部鴨村訳「口語全訳 華厳経」を49800円で買って、読んで要約しました。
古い文献なので、著作権
はないらしく、おれが勝手にまとめます。
ぜんぶで2200ページくらいあります。
少しづつ読んでまとめました。
これを読んでも、東大寺の大仏とは何なのかは書いてありませんでした。
華厳経は、利他に対する反駁の書。
華厳経は、冗談文学。
華厳経は、風刺文学の傑作。
華厳経は、方便の集大成。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-30 12:54:12
6174文字
会話率:8%
インドに誕生した仏教の教えの中で、いちばん最後に出現した密教。
ぽんこつなアマチュア行者が、密教と、密教のひみつについて解説していきます。
最終更新:2020-03-26 13:54:06
207文字
会話率:0%
婚約者を決めるのに娘たちが走って決める風習の残る辺境の王国イベルナ。
赤毛の村娘メリッサは本が好きで、みんなからは変人と思われている。
ある日広場に『王子の婚約者を決める乙女徒競走を行う』と告示がある。
参加者50名公募の文字に、
友人のユ
リカは是非一緒に出ようと大乗り気。
でもメリッサにはぜんぜんその気がない。
そんな暇があったら本を読んでいたいメリッサだったが…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-24 10:03:56
2351文字
会話率:9%
釈迦の教えと大乗仏教の違い。
如来、菩薩、明王、天部の概要。
最終更新:2018-09-16 16:37:13
4444文字
会話率:3%
大乗幽侍と絵笛吹後閃と機械河童と僕の四人でリレー小説を書くことになった。
大乗、絵笛吹、機械河童が書き終わりあとは僕が完結させるだけなのだが。
僕は暴走を始める。
最終更新:2018-08-04 01:41:17
20717文字
会話率:52%
この小説は絵笛吹 後閃氏、大乗幽侍氏、金十四世氏、そして私機械河童によるリレー小説第3部です。それぞれの方が
第1部 絵笛吹 後閃 https://ncode.syosetu.com/n8232eh/
第2部 大乗幽侍 https://nc
ode.syosetu.com/n7465es/
第4部 金十四世 ※本作品投稿時未完
を投稿しておりますので、ぜひ御覧ください。
前者二人は普段から能力や恋愛系を書いており、SF戦記しか書かない僕がうまく参加できるのか不安でしたが、金十四世氏から「自由にやっちゃっていいよ」とのお言葉を頂き、自由にやらせていただいた結果、いつもの戦記物っぽくなってしまいました(笑)
あまり上手とは言ない作品ですが、ぜひシリーズ通して御覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-29 14:31:16
5511文字
会話率:83%
まず、前回の作者様から何ヶ月も時を空けてしまい申し訳ございません。
改めまして、この小説は絵笛符後閃様、私、金十四世様、機会河童様によるリレー小説です。内容は異能力、日常、ラブコメですね。文章力(?)があまりないので温かい目で見ていただけれ
ば幸いです。第1部のほうは絵笛符後閃で出てきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-02 16:58:28
3475文字
会話率:67%
原始仏教の思想原理 大乗仏教との異質性 冷静なる求道者としてのブッダ
キーワード:
最終更新:2018-03-21 15:05:57
13837文字
会話率:5%
私の超私的仏教哲学研究ことはじめ(古代インド哲学から大乗仏教まで)
最終更新:2016-07-26 10:36:05
3608文字
会話率:3%
密教とは仏教の総合デパートなのです。
キーワード:
最終更新:2015-10-07 08:23:34
4853文字
会話率:2%