異世界に眠る資源を巡って地球の企業が大暴れ。王族への賄賂から民間軍事会社の実弾まで何でも使って、剣と魔法の幻想世界を開発しましょう。
これはよくある『物語の主人公たちと対立する、近未来の独占的で、強欲で、冷徹なメガコーポ』という存在が
主人公だったらというお話。
ハーメルン様、小説家になろう様、カクヨム様にても連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-27 20:01:12
233101文字
会話率:49%
2046年。電脳空間と現実の境界があいまいになり始めた時代。
巨大多国籍企業に勤める研究者アーサー・キサラギは不治の病で死の淵にいた娘アルマをデータ化してデジタル空間で生かそうとした。
しかし、上層部によってアルマのデータは他者に
寄生しなければ生きられない情報生命体デーモンへと変えられてしまう。
アーサーはアルマを自身に寄生させ施設から脱走。アルマが生き延びる方法を探るため傭兵となる。
犯罪組織の陰謀。巨大多国籍企業の闇。存在が噂される外なる世界の存在。
「アルマ。俺はお前のためにならばこの手を血で染めよう」
アーサーはアルマために手段を問わぬ外道に落ち、鬼となった。
これはあり得たかもしれない物語。そのひとつ。
小説家になろうとカクヨムにて連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-02 14:00:43
60640文字
会話率:63%
異世界で勇者として魔王を倒し、元の世界に戻った青年“東雲龍人”だったが。
「滅茶苦茶発展してる!」
ネットはマトリクスと言われる疑似空間を生み出し、人々は脳を直接ネットに繋ぐことでマトリクス上で行動する。
ナノテク、生物工学、サ
イバネ技術が世界を進歩させ、同時に巨大多国籍企業に富を集約させ、貧富の差と汚染を拡大させていた。
そんなハイテクな世界にて。
「無理に決まってるだろ! スマホを使うのもやっとだったんだぞ!」
勇者は倒したはずのネット中毒の魔王とともに、陰謀渦巻くサイバーパンク世界を脳筋ビルドなローテク殺し屋として生き残る!
*カクヨムにても連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-13 20:11:25
1531806文字
会話率:66%
11月第5週の個人的に重大な政治関連ニュースを5つ――とおまけ1つを今週もピックアップし、意見も書いてみましたのでどうぞご覧ください。
最終更新:2024-12-01 10:16:52
5034文字
会話率:19%
第三次世界大戦終結から約半世紀。世界終末に備えるという名目の下設立された国際技術保存機関(ITO)に勤務する緋衣和人は自らのいた世界へ帰還する方法を模索しつつも、偶然訪れた汚染地域で"アネモネ"と名乗る1人の兵士に出逢う
。ITO私設特殊部隊員である彼女を執拗に狙う超多国籍企業R.C.とそれを阻止する為に策を巡らせるITO、そしてこの2つの組織の争いを邪険に思う政府との交錯した思惑によって発展した高度な紛争の中に彼はその身を投じていくことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-02 21:12:11
1373文字
会話率:17%
グローバル化が進み、行き過ぎた資本主義は多国籍企業の強大化とそれに伴う制御不能化を招いていた。巨大多国籍企業らは規制を強める国家に対抗し〝世界企業連盟〟と呼ばれる共同体を築き上げ、ますます激しい市場争いと底知れぬ謀略を張り巡らしていく。そ
んな世界情勢の中、女性隊員のみで構成されるロシア連邦軍参謀本部情報総局(GRU)の極秘特殊部隊《スミルノフ》はGRUエージェントが不審な死を遂げたことを調査していた。当初、アメリカのCIAエージェントによる暗殺かと疑われたが、事態は急展開。世界企業連盟に加盟する二つの大企業〈ヒューザ社〉と〈フィセム社〉の壮絶な争いに巻き込まれていく……
世界を舞台とする近未来SF×サスペンス系アクション小説。「濡羽色の魔女」シリーズ第二作
※「濡羽色の魔女」https://ncode.syosetu.com/n4471he/ の前日譚になります。
※本作は「Last order 厄災の女」を加筆、修正したものです。
※本作にはロシアとその関係組織が登場しますが、ロシアのウクライナ侵攻を肯定するものではなく、2019年初投稿の「Last order 厄災の女」の世界設定をそのまま引き継いでいます。
※無断転載及び無断複製の禁止。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-02 00:00:00
147360文字
会話率:42%
発端はアジアの某超大国のもった遺伝子操作技術だった。
倫理や道徳心のない悪魔のような技術だったが、その技術に惹かれた各国は潜入捜査官、スパイ、潜入工作員、様々な汚い手でその技術を得ようとした。
その結果、とあるバイオテクノロジー系の多国
籍企業にその技術が漏れ、危険な動物が誕生してしまう。
その生物のあまりの破壊力と強さに人類は押し負け、ついに核戦争を引き起こしてしまったのだった。
そうして歳月は流れ、そんな生物兵器ーー通称MTA対人類の壮絶なる戦いが起こるのだった。
そして、人類がわずかな光を集めて作った希望のかけらそれがウニ型のMTAノナだった。
こうして始まるウニVSインド人の近未来SFバトルストーリー!
あなたはウニ派か、インド派か。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-21 19:06:27
65487文字
会話率:40%
中学二年生の神峰純は、とある骨董店一六堂に入って行いく。
そこは、齢数百年にして政に関わり強大な巫術を使う不老不死の巫女、自称、日の本の国の神、玄雨雫が趣味で経営している店だった。
雫はなぜか神峰純を見ると体調に変調を来し、神峰純を店から追
い出してしまう。
雫の変調はアリス・ゴールドスミスに伝わり、アリスは慌てて来訪することとなる。アリスもまた女神。欧米諸国を支配する多国籍企業ファイブラインズのCEOであり人、ならぬ者。自称、西洋の女神。
女神二柱と神峰純の数奇な運命が回り始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-13 00:00:00
318882文字
会話率:32%
主人公はSF作家を夢見るサラリーマン。
相棒はメイドカフェの美しきメイド長。
この2人が秋葉原で起こる事件を次々と解決するオトナの、オトナによる、オトナの為のラノベ第37話です。
今回は、秋葉原がハチミツケーキによる活性化を図りますが、
頼みの都市養蜂が蜂群崩壊症候群に見舞われます。
原因調査を進めるコンビの前に巨大多国籍企業アグリバイオメジャーとソレに抗する和製メジャーが現れます。
両メジャーは秋葉原で開催される国際都市養蜂学会の場で雌雄を決し、秋葉原の都市養蜂は救われるのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-29 13:26:59
12924文字
会話率:32%
巷でうわさのVRゲーム『TOKYOラビリンス』
このゲームの秘密をめぐって影で争う2つの組織。
超AI:OROCHI擁する多国籍企業ギーグルバンファイと、『TOKYOラビリンス』開発チーム:エホバ研究所。
そんなことは露知らず、神崎京介は
いつものように『TOKYOラビリンス』に夢中になっていた。
バーチャル空間に閉じ込められちゃった系の話です。
よろしければ、お付き合いください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-28 11:45:41
58666文字
会話率:40%
人類が自らの身体を人工的に「ロリ化」することが可能となった近未来、ロリ化は健康増進や寿命の延長に留まらず、ロリ化人同士の感覚の深い共有を可能とした。「クオリア共有」と呼ばれるそのロリ技術が不信と憎悪に沈もうとしていた世界にいくらかの平穏を
取り戻し、世界のロリ化人口は十億にまで達していた。
世界のロリ化の推進・監視・研究等を行う組織、WLOに所属する青年・ヴォロージャは、ロリ・コンフリクト――通称「ロリコン」と呼ばれる原因不明のロリ化人の狂乱現象を追う中で、世界有数のロリ化先進国である日本へと向かうことになる。そこで彼は、かつて少年時代を共に過ごした大切な少女、誰よりもロリであった、ロリの中のロリともいえる親友であるイデア・ニンフェットと再開する。
反ロリ勢力や、ロリ化関連技術の研究機関、それにロリ化関連商品・サービスを扱う多国籍企業など様々な人々の間を巡り調査を行うヴォロージャだが、ロリコン現象は彼やWLOの予測を超えた振る舞いを示し、やがてその行き着く先を皆に知らしめることとなる。
ロリとは何か。意識の価値とはどこにあるのか。人の野性をどう扱うべきか。
導きと思推の末に、ヴォロージャは自らの答えへとたどり着く。
*完結済み作品。順次アップしていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-17 12:17:25
151878文字
会話率:34%
シリア・アレッポでロシアと政府軍が激しい空爆を行う中、弟を失った兄はイスラム国(IS)に入りジハード(聖戦)に参加することを決意した。
一方、日本では20億円の横領事件が発生。振り込まれた先は、裏社会と繋がりのある謎の口座だった。その口座
の金を追ううちに、同時多発テロ計画を知ることになる。
果たして彼らは、同時多発テロを止められるのか?
香港、シリア、イタリア、ロシア、日本……。
世界を駆け抜ける、国際的バイオレンス・サスペンス。
(登場人物)
イザ:日本で違法武器密輸を行う闇ブローカー
圭吾:多国籍企業・ヤサカホールディングスのCEO
友香:巻き込まれただけの普通のOL
エルカシュ:シリア人。アレッポの空爆で弟を亡くす。
ナディム:エルカシュの弟。享年23歳。
ウマル:エルカシュの親友。難民としてドイツに住む。
カクヨムにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-01 09:24:53
133038文字
会話率:25%
全世界規模の巨大多国籍企業であるナイン・エンタープライズ 極東支部、松代技術研究所の若き所長、内海今日子。ロボットとバイクに異常なまでのセンスと愛情を持つ女性科学者24歳。2年前のある夜ロボットのテスト中に出会った黒崎くんに一目惚れする。し
かし今日子は22年間、恋愛経験ゼロ、女子力ゼロのポンコツ。今日子と周りの人々の罠にかかるように入社するのは市内の美術専門学校に通う黒崎竜一。長野県長野市から始まるのは夢のオフィスラブなのか世界征服なのか。女子力ゼロの科学者は何を武器に戦う!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-06 17:00:00
32546文字
会話率:46%