この世界には23の神器が存在するという。
これらは神話における『剣魔大戦』の最終局面において、剣神と魔神が相打ちの形で滅び、砕け散った欠片が姿を変えたものだと信じられているのであった。
神格一 ・神剣『カリバーン』
神格二 ・
神樹『ユグドラシル』
神格三 ・神機『クロノス』
神格四 ・魔空『ウラヌス』
神格五 ・神火『アグニ』
神格六 ・神剣『フランベルジュ』
神格七 ・神剣『インドラ』
神格八 ・神剣『水姫』
神格九 ・魔剣『血業』
神格十 ・神剣『シャルウル』
神格十一 ・神土『ガイアー』
神格十二 ・神水『ダイダル』
神格十三 ・神雷『ソー』
神格十四 ・疑剣『サナトゥス』
神格十五 ・魔龍『九頭竜布』
神格十六 ・魔竜『ブラッドドラゴン』
神格十七 ・神馬『ザンザス』
神格十八 ・魔珠『鳳玉』
神格十九 ・神風『エルウィン』
神格二十 ・神槍『ゲイボルグ』
神格二十一・神光『アフラ』
神格二十二・神剣『ハルペリア』
神格二十三・神氷『スカージズ』
神格に所有者と認められた者は大いなる加護を受け、超人と化す。
であるがゆえに誰もがその力を求めていた。
しかし、23の神器は帝国が分裂と闘争、統合を繰り返す中で多くが行方知らずとなっている。
これから始まるのは、神格を巡る物語。
あるいは真実と愛を探す、そんな話――
シント少年は【才能】がなかった。居場所をなくし、一人過ごす日々。
シント少年はある時、本を見つける。その本は不思議で、【才能】を持たなくとも、力が使えるものだった。
シント少年はそのうち、おとなたちの思惑で外へ放り出される。追い出されたのでなく、自分から家出をしたのだと、己に言い聞かせた。
シント少年は外が危険でいっぱいであり、【才能】が作り出した格差のある世界を目の当たりにする。
シント少年は自分が持つ術――魔法を活かすため、『冒険者』と呼ばれる稼業を始めた。人の役に立ちたいと思ったからだ。
シント少年はたくさんの夢ができて、大都市に行き、ギルドを作り、仲間たちを集め、事件に挑み、窮地を、そして【神格】をも覆していく。
シント少年は多くの出会いの中で、たくさんの感情を知り、自分がほんとうに欲しいものがわかって、大きな戦いに身を投じるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 14:05:05
189822文字
会話率:47%
英雄と呼ばれる両親の下に生まれながら、全く力が身につかない少年エイク。
強くなることを願い、ひたすらに剣を振るい、努力を重ねる彼だったが、容赦なく蔑まれ、虐げられる。
やがて彼の心に、自分を虐げる者達への、激しい憎悪が宿る。
(全員殺
してやる。女は犯して殺す)
そんな、業火のごとき復讐への欲望を心の奥底に隠しながら、不遇の時を過ごす彼の下には長い時を経て、やがては転機の時が訪れるだろう。
これは、そんな剣聖とは呼べない男の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 18:40:01
1309417文字
会話率:17%
ベルーナ伯爵は、迷宮で多くの魔石を獲得し、妖魔から領土を守り、特産品作りすら担っていた魔術師のマリウスを追放した。
娘を嫁がせるとまで約束していたにも関わらずだ。
名門貴族との縁組が整い、名門貴族からの支援も受けられるようになって、マ
リウスは最早用済みだと判断したからだ。
だが、ベルーナ伯爵家にとってマリウスの存在は、伯爵が思っているよりも大きくなっていた。
マリウスを失った伯爵家は、思いもよらぬ苦境に追い込まれる事になるのだった。
注釈)
この小説は、いわゆる追放ものの中で、特に「ざまぁ」部分に特化した作品にしたつもりです。
その為、追放ものとしては歪な構成になっていると思います。
具体的には、追放された魔術師のその後に関しては、必要最低限しか書いていません。
そして、物語の前半は、魔術師がひたすら虐げられ追放させるだけの話。
後半は、魔術師を虐げた者達がひたすら悲惨な目にあうだけの話になっています。
どちらの描写も、割ときつめで書いたつもりです。読むと気分が悪くなるかもしれません。ご注意ください。
暴力描写や残酷な表現を含みます。その対象が婦女子になる事もあります。
この作品は、先に投稿している「剣魔神の記」と世界観を共有しています。
しかし、ストーリー的には全く関わっていない独立した作品にしています。「剣魔神の記」未読でも支障なく読んでいただけます。
そして既に完結済みで、9月4日・5日の2日間で最終話まで投稿する予定です。
この作品は『アルファポリス』にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-05 20:00:00
51681文字
会話率:18%
『剣魔術』の使い手であるアルディスは、討伐、護衛、調査など、報酬次第で様々な依頼を請け負う傭兵のひとり。
ある調査依頼の帰り道、野盗に襲われた隊商の生き残りである双子の少女たちを保護することになるが、この世界で双子は『忌み子』として厭われる
存在であった。
なぜか彼を主と仰ぐ正体不明の女がそこへ加わり四人での生活がはじまったのと時を同じくして、双子を匿っていることが領主に知れてしまう。追い立てられたアルディスたちは魔物や危険な獣が跋扈する森の中へと居を構え、活動の場を王都へ移すことにした。
王国を悩ませる三大強魔を討伐し、都市国家の防衛戦を経てアルディスは着実に名声を得ていく。やがてかつての相棒であった黄金色の獣と再会したアルディスは王国と帝国の戦争へと参加し、そこで一騎当千の活躍をしたことから『千剣の魔術師』のふたつ名で呼ばれることになる。
戦いの後、とある事情から公爵令嬢へ剣術指南をすることになったアルディス。教え子でもある公爵令嬢が襲撃された意趣返しとして相手の組織を壊滅させたその時、原因不明の現象によりアルディスは自分がもともと居た世界へと飛ばされてしまう。同様にその世界へ飛ばされていた公爵令嬢とその護衛、さらに相棒の獣と共に何とか帰還することに成功したアルディスは、襲撃の黒幕である侯爵への返礼とばかりに彼が実質的な開催者となっている武技大会へ出場して見事優勝する。
面目をつぶされた侯爵は教会の妄信的な神父をそそのかし、アルディスを邪教徒として認定させ、さらに討伐隊を率いて襲いかかってきた。討伐隊を返り討ちにしたアルディスだったが、教会による情報操作の結果、居場所を失い王都を去らざるを得ない状況に追い込まれてしまう。
世界中で女神として崇められる『仇敵』とそれに踊らされる世界へ静かな怒りを抱きながらもアルディスは自らの剣で道を切り開く。
これは『千剣の魔術師』と呼ばれた、そんな『剣士』の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 21:04:27
1727653文字
会話率:33%
幼いころに大賢者に拾われた主人公。しかし主人公が十歳の時に大賢者はいなくなってしまった。「王都一の学校、≪王都剣魔統合学園≫の学園長は大賢者」このうわさを聞いた主人公は王都へと旅立つ。
最終更新:2025-04-13 19:16:34
5434文字
会話率:85%
【スター・ウォーリアー】。
それは、いっせいを風靡した大人気学園ファンタジーRPGである。
舞台の基盤は貴族が大半を占めるオリアナ剣魔学園。
主人公オリオンは入学試験で起きたある出来事をキッカケに"星の勇者"として覚
醒し、ヒロインなどの最高の仲間達と出会い攻略しながら恐ろしい邪神とその軍勢の脅威を討ち倒す王道のゲームシナリオとなっている。
そんな大人気ゲームには唯一多くのプレイヤーから嫌われているキャラクターが居る。
ヒロイン達やメイドに酷いセクハラや体罰を加え、入学試験では平民である主人公を酷く罵り、家の権力を振り翳す最低最悪の屑野郎。
そして最期は、チュートリアルの邪神軍襲撃編にて戦禍に巻き込まれて呆気なく死んでしまう。
その名はニグラス・シュブーリナ。
ひょんなことからある日、奏多はそのニグラス・シュブーリナに転生している事に気付く。
「断じて認めん」
俺は知っているーー最強への近道を!
俺だけが持っている原作知識を駆使し、最強のチートキャラ達を侍らせ!
「そう!ハーレムライ、あっ!いや、ちょーーくぁwせdrftgyふじこ!!?」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-08 22:10:10
91319文字
会話率:23%
この世界では魔族を洗脳するアンデッドモンスターが現れてから約300年、神々は”反神霊”の力から人間、エルフ、ドワーフ、魚人などの人々を
守るため人々に、だれでも練習すれば使うことができる-習得スキル-と、
個々に与えられた習得することができ
ないスキル・技術-固有スキル-を
神堂学園という学園に入り学び、固有スキルを取得することが義務づけ、
「100年ごとに超ユニークスキルを授ける」という神話を後世に伝えていく神託歴が始まった。今は神託歴2000年である。主人公は神話の話にある”超ユニークスキル”の神聖二刀流剣魔導士になってしまった話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-22 21:48:31
666文字
会話率:72%
ここは、ドラゴンが飛び回り、たまにゾンビが這いずり回る世界一平和な国サンヴァーラ。
今日も魔王ニルナ・サンヴァーラは、敵国の勇者を返り討ちにするため、修行に励みます。
〇聖剣と悪の血統者シリーズ
ニルナ本編
『英霊様は、勇者の体を乗っ取
りました』
『聖剣魔王~嫌いな勇者は殲滅です!~』
シリーズリンクからジャンプお願いします。
本編読んだ後だとより楽しめると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-14 12:47:48
5748文字
会話率:49%
自国のアンデットパニックを経て、魔王として完全覚醒した女王ニルナ。
ニルナは魔王でありながら、平和を望んでいた。
しかし、勇者クラスの実力者を多数有する神聖国ストークムスが魔王討伐のために軍を派遣したことで、全面戦争になってしまう。
「
世界征服に興味はありません。ですが、できないと思ったら大間違いですよ!」
圧倒的魔力と変形し絶大な魔法を発揮する聖剣を片手に魔王ニルナの反撃が始まった!!
麗しの女魔王が、破壊の限りを尽くすバトルファンタジー、開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-08 00:04:01
87868文字
会話率:37%
これが、魔王の忠実なしもべとしての正しい『勇気』の示し方だ。
◇ ◇ ◇
公式企画「小説家になろう Thanks 20th」参加の為に書いた。
『英霊様は勇者の体を乗っ取りました』の後日譚であり
『聖剣魔王~嫌いな勇者は殲滅です!~』の
前日譚になります。
二つの物語を繋ぐ物語をよろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-14 00:06:01
1442文字
会話率:24%
[2020.04.27 ブクマ100達成]
[2020.10.05 1章冒頭に表紙を追加]
[現在ブクマ180超え、PV21万超え]
ダンジョンを生み出し、人を喰らって糧にする種族──魔人。
その頂点に君臨する魔王と呼ばれる6人の少女達
。
その1人である【黒骨の魔王】の討伐に乗り出した、冒険者筆頭の1人【白の勇者】ディアス。
だが激闘の末にディアスは敗北。
死を目前にしたディアスに、魔王である少女は嬉々としてこう言った。
「私ね、いいこと考えたの。お兄ちゃんの事、私と同じ魔王にしてあげる────」
『魔人堕ち』となったディアスは正体を隠し、冒険者として培った力と望まずして手に入れた忌むべき魔人の力『魔宮』を駆使して旅を続け、再び魔王討伐に乗り出すための力を蓄えていた。
彼が旅するのは大地の半分をダンジョンに飲み込まれた世界。
人類は魔人の展開した魔宮から様々な力を持ち帰り、魔人に対抗すると共に発展を遂げていた。
ディアスは冒険者に紛れて依頼をこなし、今や同族となった魔人を討って。
だが旅の途中でディアスは正体不明の魔物と交戦。
冒険者筆頭である他の勇者達にもその存在が知られて狙われるように。
魔人に対抗するために残された国家全てを統合したギルド機構。
その裏で暗躍する者達。
そしてギルド中枢に巣食う魔人の思惑。
『始まりの迷宮』と『原初の魔物』へと至る道を、それぞれの悲願のために人と魔人とが奪い合う。
そして明かされる星の使者と6人の魔王の目的。
迫り来る終焉。
いつしかディアスは世界全てを巻き込む、逃れ得ない戦いへとその身を投じる事になる。
※エブリスタ、カクヨムに転載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-20 10:09:04
841300文字
会話率:32%
『過去を乗り越え、未来を目指す物語――』
魔王シスルと勇者シトラスの戦いが相打ちに終わってから300年。
なんと魔王と勇者の二人は人界に暮らす双子、アザミとシトラの兄妹として転生してしまっていた――!?
しかし300年後の世界は魔界が
優勢。人界に転生してしまった双子はお互いの理念のために一応停戦し、共闘することを誓う。だがいつしかそれだけ、ただ協力するだけの関係だったはずの双子の間に不思議な感情が芽生えてきて......!?
魔王と勇者の双子が聖剣魔術学園という学校で出会う個性豊かな仲間たちと時に笑い、時に争いながら自分たちの居場所を守る物語。過去の因縁に決着を着け、より良い未来を選び取る物語。
兄と妹のイチャイチャ、学園もの、異世界戦闘もの、魔術ものが好きな人は必見!
聖剣魔術学園、王都で巻き起こる魔界との争いに双子と仲間たちが挑む、異世界学園ストーリ。
【現在連載中 双星と聖剣魔術学園〜王都祭編〜のあらすじ】
王都祭《フェスタ》、それは3年に一度開催される王都のお祭りだった。エナとの戦いでボロボロになった今年は開催を危ぶまれていたのだが、それでもトーチの強い思いで王都祭《フェスタ》を開催することが決まる。そしてなぜか、その実行委員長にアザミが選ばれた。
アザミの元に、実行委員に集まる女の子たち。その中色々ありながらも開催される王都祭《フェスタ》。
本番当日もエイドの婚約者が王都にやって来たり、アザミと一緒に祭りを回りたいシトラが暗躍したりとハチャメチャな王都祭《フェスタ》になって......!?
だがアザミは予感していた。きっとこの先大きな戦いが起こると。その嵐の前の静けさとなった王都祭《フェスタ》―――。ハーレム、ギャグ展開と前章のようなシリアスな戦闘シーンなど一切ない第9章王都祭《フェスタ》編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 21:45:52
6453313文字
会話率:44%
かつてあった人間の繁栄は、魔物によって破壊された。第二次世界大戦以来の人間対魔物。その戦いは、およそ七時間で、決着がついた。勝利したのは魔物だった。人間の意志が曲げられ、人間の尊厳が踏みにじられた。そんな世界に、魔物を統べる王が現れた。そ
して、その魔物を倒そうとする者もあらわれた。
勇者でもなく。英雄でもない。はたまた英雄でもない・・・。
ただの盗人が、魔王を倒した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-30 20:16:31
1246文字
会話率:39%
ハイランド皇国に異世界転移した元社畜の小森は、
自ら解呪の専門家を名乗り『リトル・フォレスト』なるお店を営んでいた。
そんなある日、魔王の執事アガレスが店を訪れ、
魔王城の大規模修繕工事中に発見された不可解な『裏庭』に関する問題を解決して
欲しいと言ってきた。
半ば強引に連れて行かれた小森が魔王に聞かされたのは、
先代魔王が神に借りた巨額の借金で魔王国がデフォルト寸前であるという事実……。
借金を返済するためには魔王城に眠る財宝を見つけるしかない。
その財宝の眠る場所こそ『裏庭』なのだと魔王は力説する。
そして有無を言わさず『魔王城庭園管理責任者』に命じられた小森は、
どこか頼りない四魔将、犬魔族一の剣魔シバンを護衛役に財宝回収に挑む!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-31 12:19:51
8220文字
会話率:57%
元魔王輩下のレオ・マーレ・サンバスは、世界を平和にするため魔術師の力を使って戦い続ける。森でのスローライフを満喫しながら楽しく過ごす。
最終更新:2024-06-27 23:57:17
19227文字
会話率:54%
我はスケルトン。迷宮で生まれし最下級モンスターだ。
来る日も来る日も他のモンスターから逃げ惑う……。そんなある日、我は自我を持つ一振りの妖刀と出会う。
妖刀により強力な力を得た我は迷宮を支配し、やがて無敵の軍勢を率いる魔王となる――
※ア
ルファポリス、ノベルアップ+でも遅れて公開中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-25 10:55:40
281779文字
会話率:33%
棄滅都市オルアベスのある夜、魔剣士サジワンは、決闘の見届人として魔剣士たちの戦いに立ち会っていた。
決闘は相討ちに終わり、魔剣士たちは双子だったことがわかる。
兄弟を討ち取った片方は、サジワンに父への遺言を託して、おのれもまた絶命してしまう
。
剣士としてあずかった遺言を伝えるため、サジワンは双子の父親を探すことになる。
そこで双子が振るっていた魔剣が、天から授かり教会から盗み出された一対の聖剣ベレンスレブだったことがわかる。
教会もまた聖剣を取り戻すためにオルアベスへ聖騎士を派遣し、ベレンスレブを巡る戦いが始まるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-26 17:54:56
59302文字
会話率:26%
ここは、「剣魔誓願高等学園」天才が集まる、合格率100%の実力至上主義の学園そんな学園の中、無能力 隻眼の最弱 紅雅弥 ノアが学園で平凡で白髪の女の子 弥情 御子と青春をおくりつつノアが無能の反逆を、おこすそんな物語。
最終更新:2023-07-08 22:56:11
282文字
会話率:45%
ガリアール帝国の侵略を受けるアルビオス王国とルテティア皇国。
そんな両国には侵略の魔の手を跳ねのける最強戦力が存在した。
アルビオス王国には無双の二刀流を扱う『白の剣聖クラウド』
ルテティア皇国には上古の神淵魔法を操る『黒の大賢者エクリプス
』
帝国の侵略を幾度も跳ね返し、帝国からは悪魔と思われる二人にはとある秘密があった。
それはどちらも同一人物であるということ。
そして。
その正体が〝ロイ・ルヴェル〟という小国の辺境貴族の次男ということ。
そんなロイ・ルヴェルは日夜、両国を守るために暗躍しているが、そのせいで通っている学院では遅刻、欠席、成績不良の常連だった。
ついたあだ名は『落第貴族』。
できれば学院もやめたいし、剣聖も大賢者も後進に譲りたい。
そんなことを思うロイだが、常に思う通りにはいかない。
学院もなかなかやめれないし、甲斐甲斐しい妹には信頼されるし、剣聖の後継者であるクール美少女には付きまとわれるし、大賢者を目指す元気娘には懐かれるし。
今日もロイ・ルヴェルは落ち着かない日常を過ごすのであった。
【書籍化決定】
この作品は、剣聖と大賢者の正体が、落第貴族と呼ばれる俺な件について~しょうがないから守護神してるけど、さっさと変わってほしい暗躍学院ライフ~、を書籍化に合わせて大幅改稿した作品となっております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-13 00:00:00
121389文字
会話率:31%
神護と剣魔。
二人は別世界の神と魔王によって龍の力を宿すことになる。
別世界からの敵によって自分たちの世界が滅ぼされてしまい、神と魔王に計らいで異世界で生活することになってしまった……
二人は異世界で無事過ごせるのか?!
最終更新:2023-04-24 19:47:12
61691文字
会話率:37%
ティゲリアム王国にて勃発した第2王子ゲオルグのクーデターとそれによる帝国の侵略によって私の祖国は亡国の危機。近衛師団は全てクーデター軍に寝返り、屋敷に匿った王太子アウグストの命運も風前の灯火。
そんな中、私が蘇らせてしまったのは大昔の
祖先──“血塗れの剣魔女”の異名を持つドラゴンはおろか神様すら殺した神代最強の英雄。……にして大の戦争狂いである凶悪な魔女でした。
こうして蘇ったご先祖の魔女が剣と魔術で大暴れ。機関銃の射撃を跳ね返し、装甲車を吹き飛ばし、戦車を叩き切り、現代兵器で武装したクーデター軍と帝国軍の軍勢を千切っては投げ、千切っては投げ。
けど、お婆様。もう騎兵はいないんですよ。懐かしんでもダメです。後、無線機の使い方は私も分かりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-06 20:11:25
86721文字
会話率:60%
駆け出し賢者のユキはパーティーと共にかつての魔王城の探索に赴くが、いきなり封印されているはずの魔王に遭遇してしまう。
伝説の古代魔法、英雄召喚ガチャをすることになり、その引きの強さから人間最高レベルの盗賊英雄カイトを引き当てる。
成り行
きで瀕死の魔王を助けてしまい、カイトを含めた三人で旅をすることに。
道中、意図せずに魔王と召喚英雄と行動を共にするユキの名声は、若干あらぬ方向に上がっていく。
◇最初はコメディーにするつもりだったんですが、書いてるうちにいつの間にかそこそこ真面目になってました。なんでもアリということで、よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-19 18:00:00
427105文字
会話率:45%
冒険者の祖父に鍛えられた少年アルバートは、同時に七百年無敗の重圧を背負わされた。
「ウルズの守護神? 闇夜の? ……勘弁してくれ、なんて二つ名だ。自分自身で名乗ったことなど一度もない」
苦笑する。俺が闇夜の死竜と呼ばれる存在だと肯
定しつつも、男に対する警戒心を弛めずに続ける。
「俺を知っているなら話は早い。洗いざらい話してもらおうか。ウルズの町、いやアステリア国内へは何人潜り込んだ?」
町の守護神と噂される、“闇夜の死竜”は真夜中に颯爽と現れて、魔眼と得意の双剣を使い悪党を捕まえていた。
その正体は、剣術学院に通う十七歳の少年アルバートだ。
やむにやまれぬ事情から“闇夜の死竜”として活躍するアルバートには、普通の学生として楽しく学院生活を送りたいという小さな望みがあった。
だが、そんなことにはお構いなしに個性溢れるクラスメイトや夜の仕事の相棒に頼られたり巻き込まれたり。
今日も今日とてドラゴンを模した仮面を装着し漆黒のマントを羽織る。
そして――両手には馴染んだ双剣を握る。
生まれ持った魔眼を駆使して悪投の痕跡を調べ、魔法の翼を広げて建物の屋根から滑空する。
魔力は乏しくたいした魔法も使えないが、二本の剣を手にした時すべてを超越する。
しかしアルバートも完璧ではなかった。双剣を極めすぎたゆえの欠点。
それは剣が一本しかないと並の剣士と変わらないレベルまで実力が落ちることだった。
両手に剣を握れば最強。
七百年無敗の双剣術と右目の魔眼を使いすべてを斬り伏せる。
これは、そんな少年の成長と葛藤の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-20 12:00:00
904496文字
会話率:34%