五つの難題を与えて、己に相応しいか相手を計り、帝にまで寵愛を受けそうになった少女。そんな少女が、本当はただの少女であったら? 偶然、育て親の事業が上手くいって、良いところの嬢さんになっただけの、お爺さまとお婆さんのある世界しか知らない、幼
気な小娘であったら? そもそも、彼女の背景は、作者だけにしか分からないのではないでしょうか。
これは、物書きの不思議の少女と平凡な輝夜姫の終わりまで続く物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-27 13:30:18
5812文字
会話率:43%
流星といえば、ミーティアである。つまり天の涙。
それは、共感か、はたまた理不尽に対する恨みか。
しかし、太陽と月に比べてあまり見ないが、寄り添ってくれるのは、遍くを照らす道標と揺れる自身をうつす鏡、二つのどちらでも無く、きっと誰かの涙であ
ろう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-25 17:19:46
4809文字
会話率:47%
これは、フランソワとミシェルという、幼い姉妹の物語。
姉妹は母を探すために、生まれ育った王宮を飛び出しました。
大魔法に満ちるという『ジャーンの国』にたどり着いたものの、姉妹はまだ母マリアと巡り会う事が出来ていませんでした。
果たして、広
いジャーンの国で姉妹は母と再会することは出来るのでしょうか?
☆冬童話2020から続く、フランソワとミシェル姉妹の海を越えた大冒険がいよいよクライマックス!(かも?)どうぞ応援してあげてください。
※本作は冬童話2020から続く短編三部作の最終話(の見込み)です。このお話だけでも姉妹の可愛らしさは充分に味わえますが、通して読んでいただくとよりいっそう楽しめる仕様です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-16 09:23:53
5323文字
会話率:49%
ある冬の夜、フランソワとミシェルの幼い姉妹が、王宮を抜け出しました。
先に旅立った母を追いかけ、目指すは『ジャーンの大魔法』が満ちると言う異国の地。
姉妹は無事にたどり着けるのでしょうか?
最終更新:2019-12-20 21:55:49
4178文字
会話率:32%
図書館の女神様の続編で、主人公のアツジは恋人の菜々子と闘士をぶつけ合い、勉強と夢である小説家になる為に日々奮闘している。
最終更新:2021-05-31 06:45:12
632114文字
会話率:45%
光の巫女であるハシマ=ミカが、仲間たちと愉快にヤミノオウを封印しに行く話です。
オーソドックスかもしれませんね。
おかしな敵は出てきますが……。
最終更新:2020-10-29 13:35:24
257739文字
会話率:49%
光の巫女と愉快な仲間たち!時々転生者の続編ですが、どちらから読んでも構わないです!
ミカちゃんが、十六才の話しです。
アルファポリスの投稿サイトにも乗せています
最終更新:2020-10-07 13:06:58
158912文字
会話率:48%
19世紀の話です。
メアリーと言う女の子がいました。
彼女は、仲良しの親戚のフランクから、素敵なブローチを
クリスマスプレゼントで貰います。
そのお返しに帽子を作ることにしました。
冬の童話応援ありがとうございました。
平仮名とカタカ
ナの文章を付録につけることにしました。
音声機能で読みやすい並びを優先してみました。
前回のひらがな作品を沢山の人に読んでもらえたので、別枠で投稿した作品もひらがなで作ってみました。よかったら読んでみてください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-16 23:30:43
12078文字
会話率:23%
主任を操っている虫が主人公から始まる。
恋愛のような、愛があるから君は生きているのだ。
そもそも主任って何だろね?
最終更新:2020-01-29 17:07:20
3236文字
会話率:10%
机の上に、雪だるまがやってきた。
最終更新:2019-12-24 10:41:39
396文字
会話率:40%
この文章は、小説家になろうのタイアップ企画、公式企画を悪役令嬢的に讃えようとしたのですが、ちょっと普通に批判してしまっているような気がするエッセイですの。
最終更新:2020-01-28 04:04:22
2702文字
会話率:2%
ある雪の日に、とあるわんことその飼い主が心を通わせるお話です。
最終更新:2020-01-25 00:00:00
11482文字
会話率:23%
大きくなってもお母さんが編んでくれたマフラーを大切にしている子供。
そんな子供を見つめる母の気持ちのお話です。
最終更新:2020-01-14 00:00:00
1229文字
会話率:0%
お別れだね。いつでもじゃないけど、また会える。
最終更新:2020-01-12 01:16:54
252文字
会話率:10%
正義とは何か?
歴史上の一人の人物の目を通して、ずっと見つめて行く作品。
歴史の逸話を元に人間臭いドラマが繰り広げられます。
最終更新:2020-01-20 15:00:00
21029文字
会話率:53%
ある日少女は猫を拾った。
そこに居合わせた人々の輪が広がって……
子猫をめぐる4人の群像劇です。
最終更新:2020-01-19 14:17:42
14816文字
会話率:26%
自称おくりものの精のある日のお話
最終更新:2020-01-16 12:59:01
2712文字
会話率:12%
大事なともだちに、毎年贈ってる贈り物、
でも今年の贈り物はともだちに贈らず、ボクはそのまま逃げだした。
今はどうしても”コレ”を贈るのはイヤだった、だって……。
逃げた少女、名前は「あーちゃん」彼女はなぜ逃げ出したのだろうか?
最終更新:2020-01-15 23:59:17
6843文字
会話率:63%
世界のどこかに、誰も知らない、小さな国がありました。
自分たちで「花ノ國(くに)」と呼ぶそこは、
あたたかで平和な、100人ばかりの人が暮らす国。
ある日、空から人が降ってきました。
目覚めぬその人を「永(なが)き人」と呼ぶことにして、
そ
の番を、王の末の姫がすることになりました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-15 23:59:03
2131文字
会話率:5%
ある夫婦の間に、一人の赤ん坊が生まれました。
実に元気に泣く我が子に、二人はとてもよろこびます。
ですが、驚くことに赤ん坊は瞬く間に蒸発してしまったそうな。
夫婦は赤ん坊に、気化太郎と名付けました。
最終更新:2020-01-15 23:58:37
3764文字
会話率:35%
ハロウィーンの夜の、不思議なおはなし。
最終更新:2020-01-15 23:56:35
2820文字
会話率:23%
雪が降り続ける森の奥深くで退屈な日々を送る氷の魔女が拾ったのは、忌子の赤子だった____。
両腕の無い氷の魔女と謎の多い忌子といわれるの子供の…それは血の繋がりのない家族の短い愛の物語。
最終更新:2020-01-15 23:52:56
12114文字
会話率:23%
ある不思議な古書店を巡る物語。
そのうち連載物にする予定です。
最終更新:2020-01-15 23:49:56
1573文字
会話率:46%
ゆきのおはなし 未完成
最終更新:2020-01-15 23:44:14
1541文字
会話率:34%
これは時の魔女という魔女が男の子出会い、助けて魔女の初めての友達を手にするお話です。
最終更新:2020-01-15 23:41:31
574文字
会話率:0%
昔々、ミュルクという森に、少女が住んでいました。その少女は、魔女と言われて居ましたがお母さんが魔女というだけで上手に魔法を使えませんでした。
そんな少女と森に迷った騎士が出会う、恋物語。
ミュルクの森では奇跡がおこる
※以下、星降からのお願い※
この作品は冬の童話祭り2020に出そうとして童話じゃなくなってしまった作品です。あったか~い目で見守ってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-12 02:19:09
4732文字
会話率:65%
強いけれど、ひねくれた性格の青年、ヴァジエーニ。
王様に頼まれて、ドラゴン退治に向かいます。
最終更新:2020-01-15 23:37:26
13512文字
会話率:18%