恋をした。
初恋だった。
思い出した。
前世の記憶を思い出した。
アスタロス王国の王子、ウォルター・アスタロスは宗主国ともいえるベルナール王国で運命の出会いをする。
その相手はベルナール王国のルーデウス公爵令嬢エリーゼ・ルーデウスだった
。
エリーゼと出会った瞬間、ウォルターは恋に落ち、同時に自分の前世を思い出した。
自分の前世は、この世界とは違う世界で、うだつの上がらない、何の変哲もない大学生として生きていた。
そして今、自分が生きているこの世界は、その前世で嫌という程やりこんだ乙女ゲーム『セインテス』の世界だった。
そしてこのまま『セインテス』のストーリーで進んで行けば、将来自分は魔人となり、エリーゼも悲惨な最後を迎える事になる。
そんな悲劇を避ける為に、ウォルターは前世でやりこんだ『セインテス』の知識を駆使して、未来を変える行動を始めるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 23:10:00
66696文字
会話率:27%
突如、なんの予兆も予告も無く異世界に転移してしまった東条隆也。
そこは悪い意味で停滞してしまった世界で、その停滞を打破する事を自称”神様”に依頼、否、強制されてしまう。
しかし取り立てて長所のない隆也にそんな事は到底不可能。
だからこそ”神
様”は隆也にスマホもどきを持たせていた。
そのスマホもどきは隆也が世界に与えた影響をポイント化して、通販が行える機能を備えていた。
隆也は自らの強制された使命の為、生き抜く為、その中で出来た自らの柵の為、懸命に動くのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-25 20:00:00
77040文字
会話率:32%
無限に広がる大地、マグナスカブ。
人間社会の発展すら追いつく事が出来ない程に広いその世界で、それでも世界の広さに抗う国家シルフェニアがある。
シルフェニアにおいて国軍に所属し、空を飛ぶ船、飛空船の艦長をする彼、ディンスレイ・オルド・クラレイ
スは、シルフェニアの人間として、そこに自分個人の望みも含めて、広い世界への旅を始めていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 19:03:20
1112804文字
会話率:45%
変なやつと変なやつの話
最終更新:2025-04-08 19:42:54
4363文字
会話率:0%
「――私、ナスカ・セツ・エイシャは、定期的に夢を見る」
世界を支配する名を持たない国「帝国」の学院に通う少女ナスカは、平凡な日常を送っていた。だが、彼女は不思議な夢を見ていた。その夢は月が満ちる日に、ひとつ。月が無くなる日に、ひとつ。た
だの偶然と思えなかったその夢は、ある日突然彼女の運命を変えていくこととなる。
【完結保障】7章構成、16万字程度で執筆済みです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-04 10:11:22
163135文字
会話率:36%
幼稚園の時に高橋 雪が適当に描いたナスカの地上絵がメンヘラとヤンデレになってしまう呪いの絵だった。
それからと言うもの何度も殺されかけ雪は呪いのかかった彼女達とは違う中学へ入った。
そしてしばらくの月日が経ち……
一安心した雪は
高校生になり入学式初日を終えようとする。
「……?」
確かに聞き覚えのある声がしたのだが隣にいた彼女はあったことも見た事もないはずのものすごく美人で綺麗な女性だった。
そして雪は彼女に押し倒されると聞き覚えのある名前を告げられる。
雪の高校生活はどうなってしまうのか!?
彼女たちの呪いは解けるのか!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-04 07:58:59
254795文字
会話率:27%
高校三年の春。
主人公、相模春樹は来年、高校卒業後の進路について頭を抱えていた。自らが進みたいと心から思える事柄が何も思い浮かばず、妥協して大学進学を選んだ矢先、行方知れずだった父親が突然帰ってきた。そして、自称父親は警戒する俺に向かってと
ある提案を持ちかけてくる。
「異世界の学校に行ってみないか?」
その一言から俺の人生は大きく変化し始めるーーー。
「ねえ、お兄ちゃん。結局、異世界の学校に何しに行くの?」
「決まってんだろ。青春を探しにだ!」
「くっだらな」
「…………」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-13 00:00:00
111661文字
会話率:48%
こちらはボツ原稿投稿ボックスとなっております。
PCにログイン出来なくなり、今まで温めていた原稿たちがブラックボックス化してしまった今、スマフォ一つで書いているのですが。。。
メモ帳のデータ飛んだら怖いとか、色々ありまして、些細なものでも
残したおきたいと思いここに投稿しようと思いました。
ほんっと、クライメント・アガナスカル原稿と設定、こっちに一時的に投稿しておけばよかった(泣)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-21 07:53:08
945文字
会話率:62%
それは魔法がまだ呪いや祈り程度にしか効力が無く、ようやく物理的現象を引き起こすまでに昇華したばかりの間もない時代。
この星―――オルドアジュームでは、種族による争いが絶えなかった。
魔法の行使を得意とし、長き時を生きることができる長命
人類種エルフ。対して、魔法の行使が不得意であり、中には魔法適性がない者もいる人類種ヒューラス。
争いの発端は魔法を神聖視するとあるエルフが始まりだとされている。その者の説くことに人々は耳を傾け、共感をしていった。魔法は偉大である。神が遣わした神秘の力である。力無き者に生きる資格無し、と。
魔法を使える者と使えぬ者。
知性があるがために枠に当てはめ、カテゴリーとして差別してしまう。
そうして、時が過ぎるにつれてそれは激化していく。魔法の使えぬ者の個人的な差別意識は、より魔法が上手く使える者と、一応行使ができる者とまでに飛躍していった。
つまり、エルフとヒューラスの種族間での争いである。人が違え、種族が違え、最後に国が違えるようになる。
これはそんな世界に命の在り方を、そして人生を狂わされた一人の少女の物語。
後に彼女は、神からすらも偉業のエルフと呼ばれるようになる。
だが。
果たして彼女は、そうなることを望んでいたのだろうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-18 23:50:42
6295文字
会話率:3%
自作小説『白薔薇のナスカ 〜クロレア航空隊の記録〜』に関するイラストまとめです。
※
掲載しているイラストは掲載許可をいただいているものです。
自作(キャラクターデザイン原案・その他おえかき)につきましては、『白薔薇のナスカ 【クロレアお
えかき隊の記録】』をご確認ください。
画像は随時追加します。
著作者:四季 無断転載は固く禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-29 10:26:33
8619文字
会話率:0%
◇◆ 2023年、クロレアおえかき隊発足!! (一人) ◆◇
ま、まぁ…… のんびりと…… 四季がお絵描きします。
……多分ハエトリも出ます。汗
著作者:四季 無断転載は固く禁じます。
最終更新:2023-06-03 03:03:36
8503文字
会話率:2%
エアハルト視点です。
『白薔薇のナスカ 〜クロレア航空隊の記録〜』の番外編。(というよりワンシーンみたいな感じ?)
2023.5.3執筆 (2023.5.20完成)
最終更新:2023-05-20 05:21:08
746文字
会話率:40%
2月29日、木曜日。4年に一度のうるう年。水谷聖香はこの日の午後、宇都宮市主催の講義に参加した。ナスカ・宇都宮大学でユダヤ人講師が授業を行う。内容は「考える事について」というテーマだった。話を聞いてみたいと思った聖香は申し込み当選。講師のミ
カエル先生が語りだした。水谷聖香初のバーチャル授業ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-27 10:25:47
967文字
会話率:0%
ジュウエモン・シルバーモルトは数え年15歳で中等学校を卒業したのを期に家業を放棄して『冒険者になる』ことを家族に宣言! 結果、勘当されてしまう。
身一つで当ての無くなったジュウエモンは森の中で原始的なサバイバル生活をしていたが、見か
ねたドS気味だが面倒見はいいハーフエルフの女性ナスカ・モンスーンブックに導かれ、改めて冒険者を目指し旅立つことになった。
途中、競馬で小遣い稼ぎをしてみたり、トカゲ型モンスターを退治してみたり、ワサビグルメを味わってみたりしつつも、2人は無事、冒険者スクールのあるヨバーンの町にたどり着いた。
そこで新たな仲間達に出会ったジュウエモンは保護者役のナスカとは一先ずお別れし、スクールで修行に励むのであった・・
コミカルだけど生存率は高め? 冒険すること自体が目的の主人公が活躍する冒険ストーリー、ここに開幕っ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-09 12:40:18
30144文字
会話率:51%
紋章使いのクレイは才能がなくても努力を重ねていた。 だがある日、ギルドの団長ラルフからクビを言い渡される。 絶望するクレイだが、帰りに出会った奴隷のアリアと出会い、人生が変わっていく――
*R15相当
最終更新:2023-04-28 20:32:29
71484文字
会話率:37%
朧気ながらも前世の記憶があるクロイツ。
ナスカ王国と呼ばれている国家の王族であり、王位継承権第一位の存在なのだが、何故か双子の弟妹、両親、その流れで本来は自分を守護するべき騎士達からも疎まれ、暗殺とも言えないレベル、直接的に命を狙われ
る状況に陥る事になる。
何故かこの大陸の何と比較しても突出した力を持っていた為に難なく雑な暗殺全てを躱すのだが、この国がホトホト嫌になって脱走し、前世から患っている“彼女が欲しい”と言う病を癒すべく行動する。
強制的に奴隷となってしまった人々を救いつつ、楽しく生活しつつも“彼女が欲しい”と言う野望を叶えるために日々活動するのだが、その中で多数の出会いがあり、時には涙をのんで別れ……再び出会い……。
そのあり得ない力を如何なく発揮して、大陸中に弟子と共にその名を轟かせていくお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-30 21:00:00
442411文字
会話率:43%
何の変哲もないこの三丁目には、メイドさんが住んでいる。
ドジでおっちょこちょいだけど、町のみんなから愛されているメイドさん。
ひょんなことから主人公と出会い??
謎多き三丁目のメイドと平凡な大学生のラブコメ!!
最終更新:2022-07-23 12:49:02
1808文字
会話率:8%
「怖いよ。でも、友達だから」
平成三十五年、科学が発達した近未来の日本。
最凶の霊媒体質に悩まされる神代飛鳥は、神社で鬼のアカリと出逢う。彼は飛鳥を『ナスカさん』と呼び、小学生時代の恩を返したいと怪異から守ってくれるが、正直ナスカは彼のこ
とを覚えておらず……?
妖怪、怪異、都市伝説。ありとあらゆる”おかしな奴ら”が集う綾巳町。
ナスカ以外の人間にまるで興味のないアカリと、度の過ぎた正義感をもつナスカ。
そして彼らを利用しようとする、自己中悪霊の西条、インドの精霊である灘、人間マニア蜃気楼の伏見。
彼らが綾巳へ妖怪たちを引き入れる理由とは?アカリは企みを潰せるのか?
平成を舞台に繰り広げられる妖怪譚、ここに始動。
※表紙絵はみかげつ様(https://skima.jp/profile?id=17498)に依頼して描いていただいたものです。
エブリスタにも同作を連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-21 23:07:59
2282文字
会話率:21%
主人公レミリムは届け物を頼まれて近所の発明家の家へ。ある理由で発明家に興味を持たれるが、突然現れた死神から余命宣告を受けてしまう。
【アンジェネレート・バランス】主人公セイハはシスターを目差し女学院へ入学。礼拝堂にて異国の王子と魔王の呪い
で眠る女道化師に出会う。それは現代へ転生した魔王との戦いの幕開けで――。
【デスofヘアスティ・ラブァー】身寄りの無い主人公メデュラは援助者の理事長に大財閥の隠し子を探す事を頼まれる。転入した学園ではカップルを引き裂くという残酷なゲームが流行っていた。
【シアテクス~激情の聖女と嫌われ統治者の遊戯】主人公ラーナは公国を衛る戦士であり教会の聖女。思慕する公子の婚約者を拐われ、残忍な統治者のいる帝国と敵対する事になってしまう。
【光の女帝と醜い白鳥】白と黒の国が戦争を続ける乱世、主人公プティは森で目覚め、負傷した青年を見つける。
【破滅の灰城】主人公リューネは白き国の神に歌を捧げる光の巫女。彼女には許嫁がいるが黒の国の王子の従者ハミットに恋をしてしまった。
【正義の主贖~食物戦姫~】主人公エリルは幼い頃に珍しい眼が原因で捕まり、謎の男に救われた。そして新設された女軍に志願すると部隊長に選ばれてしまった。
【死の魔女は一度だけ生を与える】主人公リセン魔法学園留学でラヴェーナ、ロイヤレッタ、サフィと知り合い命運を供にする事になる。
【異境の少女と魔法使い】主人公アイネは魔法の国へ留学し、光と闇の派閥争いに巻き込まれる。
【森の魔女ビナスカ・ヴァルボン】主人公フォーユアは王姪だが魔力拒絶体質。身分を隠し魔法学園へ通う事になる。
【次期女帝だけど帝国級のアイドルを目指す】歌手や歌姫が魔力を作る帝国に住む平民アデラ=ピンキーは歌姫を目指す。
【異世界に召喚され花嫁に選ばれなかった余り者はどうしたらいいの?】
主人公ナナミは友人と異世界に行く。魔導一族の花嫁に選ばれる友人達。余り者のナナミは人間界へ帰るべく奮闘。
【魔王になった女子高生】主人公イエナは女子高生から女勇者となり魔王にとりつかれた。
【魔王脱走~三男×村娘/次男×王女】村娘のサレイナはなかば生け贄のように魔王の三男坊と結婚?※魔王×脱走×令嬢の続編。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-20 22:24:48
25894文字
会話率:46%
「君の査定は最低に変更せざるを得ない」
社長の太鼓持ちをやっている部長から、今年度の給料が減額され、ボーナスまでカットされた。
ふざけんな!
失態を犯したのは社長の息子だろうが!
他人のミスの所為でどうして私だけ給料が減額さ
れ、ボーナスがカットされなきゃならない!
「もう辞めよう。ようやく世の中の仕組みが分かった……」
会社が下したあまりの仕打ちに絶望し、無意識で退職を呟いた私の独り言にある女性が反応した。
三カ月前に転職してきた彼女は、極端な猫背にマスク姿、クセのある黒縁の眼鏡を掛けた変わり者だ。
その彼女がゆっくりではあるがハッキリとした口調で私に聞いてきたのだ。
「彼らに復讐する気はありませんか?」
※作中に登場する名称は全てフィクションです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-21 06:32:59
16136文字
会話率:39%
チック=ニ=チアサ? むしろ夜にやってた記憶ががががが。
まあその辺はお目こぼしを。
ジャングル……ではなく、世界遺産の地上絵からの使者。
その名もナスカ。
彼が活躍を始める直前の、第1話にあたる部分の冒頭。
なお、以降に話は続かない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-03 01:00:00
1772文字
会話率:5%
エバーラスト王国の下町で暮らす少女ユアンは、4年前まで騎士だった。ある事件で母親が死に、心を閉ざして騎士を辞めることに。
ある日彼女宛の手紙で、国王陛下から直々に第四子息の直属護衛を任命されてしまい、拒否権などないため城へと向かった。
そこで出会ったのは透き通るような碧眼を持つ年端もいかない美しい少年、ナスカ・メラルール。彼こそが護衛対象の第四子息である。しかし彼は母親である王妃に壮絶な虐待を受けていた。
軟禁状態の彼を少しでも楽しませようとするユアンに心を開いていくナスカ。2人の距離は徐々に縮まり、ナスカにとってユアンとの時間は嫌なことを忘れられる大事なものとなる。
しかしそんな少しの休息もすぐに終わりを迎え、王城は何者かの手引きによって炎に包まれてしまい、更には裏切り者の騎士に命を狙われ、二人は死に物狂いで逃げることに。
なんとか逃げきったあと、ナスカはこのままもっと遠くへ逃げようとユアンに提案する。
「連れて行ってよ。
あの最果ての"果て"まで。」
少女と少年の逃亡の旅が、始まってしまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-26 09:19:11
21043文字
会話率:56%
「私は真実の愛に目覚めた! 私はアメリア・ド・ボールネ公爵令嬢との婚約を破棄し、このナスカ嬢を王太子妃に迎える!」
そう高らかに宣言したのは、この国の王太子ハリーもとい、フリードリヒ様だった。村娘だったナスカが突如王宮に連れてこられて、この
やっすい三文芝居のような婚約破棄劇を見せられて――村に返してください。ダメです。そんなやり取りを繰り返します。幼い頃に遊んでいた男の子が王太子だって? 寝耳に水です。成り行きで公爵令嬢との友情を育んだり、お妃教育に挑んだり。いえ、王太子妃なんてなりたくないんですよ! ――現実世界に疲れているので、誰にとっても優しい世界を目指します。なので、ハッピーエンドです。ざまあはありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-13 22:53:50
61859文字
会話率:35%
感動体験をとどけたい
最終更新:2020-10-18 17:41:28
366文字
会話率:0%
高い知能を持ち、音楽を愛する姿の見えない異星人、ジェイミーの種族と地球人の秘めた交流の物語。
序章 未来、「月光ソナタ」が流れる宇宙船の中。記憶を失った「私」は他の乗客が眠りに就く中、一人取り残される。謎の船長の正体は?
第一章 引きこもり
の大学生、礼美(レミ)は丘の上でジェイミーと出会う。ギターを伴奏に歌うジェイミーの歌声に礼美は魅了される。
第二章 ショパンやチャイコフスキー、桜の木、ナスカの地上絵のハチドリとジェイミーの種族との関わり。礼美の息子、礁がジェイミーに関する母の手記を読む。
第三章 礼美の大学の同級生、山路と咲の話。山路と会った礁は……。
ピョートル(チャイコフスキー)とセルゲイ(ジェイミーの種族)の深い愛。それに感銘を受けた礁は、レマン湖に旅立つ。
第四章 礁の身に異変が起こり、山路らの協力を得て礁はジェイミーの種族との再コンタクトに臨む。
番外編 「黒い扉」の亡霊になったあの人と礁&山路が会って、話をする。
「ジェイミーVSクロノス」 「クロノスを追え」の未知が登場。ジェイミーに憧れ、追い求めるが……。
「黒い扉」「クロノスを追え」は、「作者マイページ」でご覧ください。
個人サイト「マイウエイ マイライフ」に掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-17 11:43:54
115972文字
会話率:22%