中学から陸上を始めた400m選手・藤浦 海里(ふじうら あまり)。
努力を重ねながら自分の競技と向き合う彼女は「信じられるのは自分だけ」 という信念を貫いていた。
だが、決して口には出さないが、本当は自分が全力を尽くしていることを誰かに認め
て欲しいと思っている。
一方、ラグビー部のキャプテン・橋野 斗士輝(はしの としき)。強さを求め、ただひたすらに努力を続ける彼は、過去に父と親友を亡くしてしまった事で「大切な人はいなくなる」というトラウマがある。そのせいで、チームスポーツであるにもかかわらず、無意識に「もう誰も失いたくない」という思いが出てスタンドプレーが多くなる。一方で、誰かと一緒に全力を出せる喜びをどこかで求めている。
違う楕円形に想いを馳せながらも、交わるはずのなかった2人が焦点となり、やがて正確な楕円(ellipse)の軌跡を描いていく物語。
それはただの偶然か、それともーー。
異なる競技に懸けた2人の青春が、やがて誰にも知られない”全力の誓い”へと変わる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 12:56:00
32464文字
会話率:24%
※本作はシリーズ物の第七作です、未読の方は是非ぜひ! 第一作「少女マリーと父の形見の帆船」からご覧下さい! 目次の下部にリンクがございます!
シリーズ第七作! 近世大航海時代。立ち塞がる危険、溢れ出す勇気、その先にあるのは名声と報酬か、そ
れとも。
父の因果が娘に報い……ではないが、追われる身の上となったマリー。だけど全ての海は繋がっており、船乗りは何処へ行くのも自由なのだ。海賊にも海軍にも、海の商人根性を見せつけてやれ! そして陰謀渦巻く大都会でマリーが見たものは、謂れなき罪で処刑台に送られようとしている、親友の姿だった。
船長なのに船に酔う、力も強いわけじゃない、空を飛ぶ事も火を吹く事も出来ないマリーはしかし、助けを待っているだけのか弱いヒロインではなかった。
自分では自分を臆病な人間だと思っている、着ている服で性格が変わる、親譲りの無鉄砲で「助けに来るヒロイン」マリー・パスファインダーの冒険と航海は、まだまだ、続きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 00:37:19
937642文字
会話率:46%
※本作はシリーズ物の第六作です、未読の方は是非ぜひ! 第一作「少女マリーと父の形見の帆船」からご覧下さい!
シリーズ第六作! 近世大航海時代。めくるめく出会いと別れ。思わぬ再会や驚きとの遭遇。
貧弱で涙もろくて時に頑固だけど、思いやりと根
性は人一倍、頼りにされるとすぐその気になるマリー。幼き日に別れた母、初めて会う自分を慕ってくれた可愛い妹、どこかできっと元気に暮らしている父……思い出をポケットにしまい、マリーは再び歩き出す。
かつての天敵達を手懐けろ! 奪われた懐かしの船を取り返せ! だけど冒険の果てにあったはずの故郷は遥か彼方に……母国アイビスの王様にも会っちゃった!?
着ている服で性格が変わる、そして相変わらず船長なのに船酔いに弱い、マリー・パスファインダーの冒険と航海はまだまだ続きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-06 19:38:18
373010文字
会話率:44%
辰灯邸(ときあかしてい)を受け継いだ父親、辰灯 達也(ときあかし たつや)と共に鬼鳴市に引っ越して来た辰灯 翔烏(ときあかし しょう)は、新しい日常を謳歌しようとしていた。ところが辰灯神社に参拝した後にポルターガイストに巻き込まれ、電気スタ
ンドの襲撃を受ける。翔烏は荒れ狂う家具から家族を守る為先祖代々受け継がれるお祓い棒、ケイトを手にし、魔法を使って人と妖怪を守る巫女、龍巫(りゅうなぎ)となる。
※カクヨムでも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 09:18:55
39108文字
会話率:51%
吉祥寺にあるKICHIJOJI COFFEE。小さなカウンターにテーブル席を備え、テイクアウトもできるコーヒースタンド。店ごと異世界に転移してしまう。
異世界ではエルフにドワーフ、商人に貴族。さまざまな人々が訪れ、コーヒーの魅力に気づく。
決して平和ではない異世界であっても主人公たちはコーヒーとともに生きていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-05 21:00:00
57913文字
会話率:52%
中学時代、ラグビー全国大会で優勝し「伝説のスタンドオフ」として名を馳せた杉田テルアキ。しかし、大怪我を負い、高校ではラグビーを諦め、進学校「キャッスル学園」に入学することを決意する。しかし、入学早々、弱小ラグビー部の存在を知り、キャプテンの
箱根ノブオに誘われて練習に参加。再びラグビーへの情熱が蘇ったテルアキは、ラグビー部を立て直す決意を固める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-27 16:08:24
23225文字
会話率:37%
初めまして、天川裕司です。
ここではシリーズでやってます『夢時代』と『思記』の原稿を投稿して居ります。
また、YouTubeドラマ用に仕上げたシナリオ等も別枠で投稿して行きます。
どうぞよろしくお願い致します。
少しでも楽しんで頂き、読んだ
方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
【アメーバブログ】
https://blog.ameba.jp/ucs/top.do
【男山教会ホームページ】
https://otokoyamakyoukai.jimdofree.com/
【YouTube】(不思議のパルプンテ)
https://www.youtube.com/@user-vh3fk4nl7i/videos
【ノート】
https://note.com/unique_panda3782
【カクヨム】
https://kakuyomu.jp/my/works
【YouTubeドラマにつきまして】
無課金でやっておりますので、これで精一杯…と言うところもあり、
お見苦しい点はすみません。 なので音声も無しです(BGMのみ)。
基本的に【ライトノベル感覚のイメージストーリー】です。
創造力・空想力・独創力を思いっきり働かせて見て頂けると嬉しいです(^^♪
出来れば心の声で聴いて頂けると幸いです♬
でもこの条件から出来るだけ面白く工夫してみようと思ってますので、
どうぞよろしくお願いします(^^♪
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 20:01:51
1177文字
会話率:25%
ネットニュースでF-35に搭載するミサイルの話が流れていた。
だが待ってほしい。
なぜ、F-35に積む空対艦ミサイルは500kmも飛ぶの?
その理由、聞いた事ある?
そういう説明を誰もしない。
それなのに、スタンド・オ
フだとか、離島防衛だとか、敵基地攻撃であるとか、抑止力だ!そんな言葉ばかりが飛び交っていないだろうか。
何で500km飛ばなきゃスタンド・オフにならないの?
何で500km飛べば離島防衛に使えるの?
そうした、そもそもの説明を知ることなく、知った気になってはいないだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-22 21:20:00
2429文字
会話率:0%
ガソリンスタンドを経営している、馬鹿な一家。
これは、復讐です。
最終更新:2025-01-15 19:20:12
632文字
会話率:0%
noroiをかける主人公の話し。
最終更新:2024-12-30 18:00:31
785文字
会話率:0%
「ヒーロー」という職業が社会に浸透して久しい22世紀。人気ランキングの上位を目指すスーパーヒーロー達は、ヴィラン狩りという名の点数稼ぎに終始していた。そのうちの1人である「レイガンスリンガー」こと辻沢風花は見た目だけは極上の爆乳美少女な
のだが、スタンドプレーの常習犯という厄介な問題児。しかしそんな彼女にも、手柄に拘る理由があり……?
クリスマスの聖夜を舞台に、「メスガキ」なスーパーヒロインがメカニカルなSFアーマーで大活躍! ……出来るのだろうか?
(本作はカクヨム、ハーメルン、暁でも掲載予定です。また、たなか えーじ先生や鉄機 装撃郎先生に有償依頼で描いて頂いたイラストを掲載しております。主人公のキャラデザはスマートフォンアプリ「カスタムキャスト」をベースにしております)
(本作は作者の過去作「グリット・スクワッド! 〜超人ヒーロー達が、元社長令嬢の私を異世界ごと救いに来ました〜」と世界観を共有しておりますが、お話としてはほぼ独立しておりますので本作単体でもお楽しみ頂けます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 00:06:23
40572文字
会話率:48%
五十歳の誕生日を迎えた悦子は、久しぶりに実家へ里帰りをする。
久しぶりに帰った故郷を、一人散策してまわる主人公。懐かしいあの頃に想いを馳せると、何処からか楽しげな子供たちのはしゃぎ声が聞こえてきた。振り返ると、幼き頃の思い出が色鮮やかに蘇り
、童心にかえった悦子は気づけばあの頃のように駆け出していた。
これは、幼き少女たちが織りなす冒険物語・・・・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-24 21:34:14
8305文字
会話率:14%
聖女召喚に巻き込まれてしまった私。
もちろん聖女として認められるわけもなく、僅かばかりの慰謝料を握らされ王都に放り出されてしまう。
元の世界へ帰る方法もわからない。
召喚した魔術師達は私に『錬金術師』の適正があると言っていた。
この世界
で生活を続けていくには仕事もしなければ――。
せっかくだし、適正を活かせる仕事を探そうと街の錬金工房を訪ねてみることに。
錬金術師のカレンさんや宿屋のテレサさん、もふもふレア魔鳥のクラモまで。王都で出会ったみんなに助けられながら、私は少しずつ生活の基盤を造っていく……。
王都ライフを満喫するのんびりゆる~い物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-15 12:00:00
111643文字
会話率:49%
聖女召喚に巻き込まれてしまった私。
もちろん聖女として認められるわけもなく、僅かばかりの慰謝料を握らされ王都に放り出されてしまう。
元の世界へ帰る方法もわからない。
召喚した魔術師達は私に『錬金術師』の適正があると言っていた。
この世界
で生活を続けていくには仕事もしなければ――。
せっかくだし、適正を活かせる仕事を探そうと街の錬金工房を訪ねてみることに……。
快適で自由な異世界で少しずつみんなの助けを借りながら王都ライフを満喫するゆる~い物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-21 12:47:12
9249文字
会話率:45%
何か重大な勘違いをしていることが分かる
最終更新:2024-12-05 22:32:25
1385文字
会話率:13%
今回のプレミア12は全試合見てました。
11/23.24は東京ドームのスタンドで応援できました。
出場した選手の皆様へ感謝のお手紙です。
最終更新:2024-11-26 12:51:01
1207文字
会話率:4%
ジェニファー・スタンドピーク公爵令嬢は一二歳の折り、突然前世の記憶を思い出した。これは乙女ゲーム『華麗なる聖女の階段』の世界だと。ジェニファーはアントニー第一王子の婚約者でありながら禁断の魅了を使う悪女として、ヒロインである聖女の出現・台頭
とともに断罪される悪役令嬢だったのだ。ジェニファーは思った。ヒロインが聖女の力を得るまでにまだ一年ある。その前に始末してしまえばいいんじゃない、と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-19 07:31:56
5576文字
会話率:37%
大型トラックは深夜の高速道路を走る。神も眠る深夜に働いてくれているひとがいるから、不自由なく走り続けることができる。
※実体験を元にしたフィクションです
最終更新:2024-10-04 22:52:27
1786文字
会話率:36%
『俺』は新聞社を辞めた日、酒に酔い終点まで終電を寝過ごす。しかし多忙な毎日とは逆の夜の静けさが心地よく、自宅まで線路を辿って歩いて帰ることに。道中で初美(はつみ)の死体を見付ける。『俺』が告発しようとしていたDVの被害者だ。
『俺』も親か
らDVを受けた過去があり、初美の死体をおぶって親に壊された青春を疑似体験するように線路を歩いて行く。橋の線路の整備員を口論の末突き落としたり、熊から逃げたりして、自宅付近の街へたどり着く。『俺』は短い一夜の旅の中で感じた、初美への親愛を込めて、死体を抱きしめた。途端、俺は頭に殴られたような痛みを感じ意識を失う。
栄養失調だった初美は病院で目覚める。父から逃げ希望が見えず死ぬ気でいたが、自分に愛情を示した『俺』の存在を知り、生きる決意をする。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 23:57:44
19403文字
会話率:25%
地元の山中に、明治36年から操業している三重県最古の水力発電所がある。その横をすぎて山の中腹まで登れば、ハイキングするにはもってこいの遊歩道となっているのだ。
その道を奥へ分け入れば、天然記念物に指定された甌穴――ポットホールがある。僕は時
折、リュックサックを背負って、そこへ遊びに行くことがある。
しかし地元の人は、そこに近寄りたがらない。
というのも70年ほど前、この深い淵で一人の少年が溺れ死んだことがあるのだ。引きあげられた死体は無惨な姿に変わり果てていたという。
小学6年の11歳の夏、同級生と4人で、この甌穴を見に出かけたことがある。
道中、脅かすつもりじゃなかったが、死人が引きあげられた話をしてやると、3人とも顔色をなくした。
それでも少年たちは臆病風に吹かれることなく、甌穴を目の当たりにした。それは恐るべき深さの不気味な淵だった……。
大人になった僕は、今日もたった独りでやってきた。まるでパワースポット巡りで霊力を授かりに来たかのように。
※本作品は、しいな ここみさん主催『純文学ってなんだ? 企画』の参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-29 05:00:00
12864文字
会話率:3%
色を塗って、切り抜いて、立てて遊べます。
※ 個人とご家庭で遊ぶ範囲でなら、ご自由にお使いください(笑)
最終更新:2024-06-16 11:43:25
5225文字
会話率:0%
メアリー・スーですまん
最終更新:2024-05-01 20:49:34
3895文字
会話率:61%
中学生の榊原勉は、ある日宇宙人と出会った。その宇宙人は地球の事を知りに来たという。その中で宇宙人が気に入ったのは、勉も大好きな映画という文化だった。
最終更新:2024-03-15 20:17:22
12713文字
会話率:51%