毎週土曜日。おやつの時間。
まいど日記。
どうぞ、お楽しみください。
キーワード:
最終更新:2025-05-17 15:00:00
207文字
会話率:0%
毎週土曜日。おやつの時間。
まいど日記。
どうぞ、お楽しみください。
キーワード:
最終更新:2025-05-10 15:00:00
297文字
会話率:0%
毎週土曜日。おやつの時間。
まいど日記。
どうぞ、お楽しみください。
キーワード:
最終更新:2025-03-29 15:00:00
212文字
会話率:0%
――ザワザワ……
と、静かな騒めきとともに、会場にあったのは女の遺体だった。
活け花やフラワーアートとともに、まるで“結晶華”というべきか? 冷たい“結晶”でアレンジメントされた、芸術的な遺体――
ここ最近、世間を騒がし続け
ている“結晶華事件”の被害者であった。
囲う群衆ですら、その遺体の美しさに息を呑む中、
「何? これ?」
と、会場に居合わせたパク・ソユンとドン・ヨンファが目にした、遺体に添えられた『華と鋸』のシンボル。
そこから、『フロリスト』と呼ばれる、この連続的にして不可解な結晶華事件の犯人を追うことに――
■ 主な登場人物
●パク・ソユン
モデル体型の美女で、ソウの芸名でDJ兼モデル。あだ名は“ソウ”、“ジグソウ・プリンセス”。その日の設定(1から6まである)次第で、語尾に『ぽよ』が付く。
●ドン・ヨンファ
大きな点線チェック柄の入った黄色の、クレヨンしんちゃんに出てくる組長ーー否、園長先生に似たGUCCI風のスーツを着た実業家。
●神楽坂文(かぐらざか・ふみ)
黒のアサシンドレスの美女の姿をした妖狐。ポンコツダヌキ。どらえもんのようなナニカ。デフォルトでタヌキ呼ばわりされる。神そうなヤツらはだいたい友達。
●マー・ドンゴン
ガタイの良い刑事。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-05-09 21:50:00
65447文字
会話率:48%
ある日酔った勢いで私は古道具屋で不思議なクレヨンを購入した。
最終更新:2025-04-09 09:30:24
1672文字
会話率:30%
本作は、クレしん映画第四作目『ヘンダーランドの大冒険』作中の設定に違和感を覚えた作者が、なんとか辻褄が合う裏設定を見つけんとして書いたエッセイである。
最終更新:2025-03-01 19:00:00
3745文字
会話率:0%
異世界で暮らす青年マルク。
子どもの頃から繰り返し見る夢の影響で、自分が日本(地球)から転生したことを知る。
マルクは日本にいた時、カフェを経営していたが、同業者からの嫌がらせ、客からの理不尽なクレーム、従業員の裏切りで店は閉店に追い込まれ
た。
その後、彼は酒浸りになり、階段を踏み外して命を落とした。
当時の記憶が復活した結果、マルクは今度こそ店を経営して成功することを誓う。
そんな彼が思いついたのが焼肉屋だった。
マルクは冒険者をして資金を集めて、念願の店をオープンする。
焼肉をする文化がないため、その斬新さから店は繁盛していった。
やがて、物珍しさに惹かれた美食家エルフや凄腕冒険者が店を訪れる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-21 12:20:00
1050751文字
会話率:42%
夏井カナタは漫然とサラリーマン生活を送るごくごく平凡な30歳だった。
ある日、仲良くなった研究者に資金援助をした結果、その研究者が異世界に通じる装置を開発してしまう。
カナタは援助の見返りとして異世界に行けるようになり、適性があった彼は魔術
を習得して怪物や敵と戦いながら旅を続けていく。これは文化も風習も違う世界で異世界を満喫する男の物語。
エルフやドワーフが出てきたり、国同士の争いやモンスターとの戦いがあったりします。
第二章からシリアスな展開、やや残酷な描写が増えていきます。
日常、バトル、成長などの要素がメインです。
カクヨムにも投稿を始めました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-13 21:15:06
426006文字
会話率:33%
#RTした人の小説を読みに行くをリツイートして、中身のない感想がついてショックを受けた時の話。
キーワード:
最終更新:2019-10-17 20:46:08
1057文字
会話率:0%
母子家庭で育った魔法使いのタイチが、主人公。
タイチは小学校までの魔法修行をおえると、中学生の時、寄宿学校にはいる。ルームメートは、「壁抜けの魔法」が得意なシュン。タイチは「イメージを一時、現実化する」魔法が得意だ。
そんなころ、タイ
チの母は、原因不明の病気になる。
タイチは、母の病気がなんとか治らないかと模策するうちに、寄宿舎の部屋のルームメートである同じ魔法使いのシュンと、人間のリカ、そしてあとから合流したマコトらと共に、魔法使いアイのつくった「太陽の沈まない国」に迷いこむ。そこでは、タイチらの魔法は効果が失われてしまっていた。
アイは、クレヨン・コーポレーションという学習塾経営を中心とする会社の代表者だった。さらに、その会社では、一度咲くとかれることのない「黄色い彼岸花」を開発、市販していた。
「太陽の沈まない国」は、アイに近づき、その後、行方不明になった、タイチ、リカ、シュン、マコトが、拉致されているときに共通にみた幻想の世界で、それは、アイの頭の中にある幻想の世界でもあった。
幻想の世界は現実の影であり、たとえば、「貨幣」はコピヤという人形で出現している。また、4人の過去の回想が、その世界にも出現している。
この「太陽が沈まない国」はその存在が空気のようにあたりまえなものとなっている、黄色い彼岸花=欲望、としての現代の貨幣経済社会の比喩でもある。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-04 08:15:16
100187文字
会話率:36%
クレヨンという名の猫の
その後のストーリーです。
キーワード:
最終更新:2024-08-21 21:51:51
2267文字
会話率:19%
ある日 とある場所で ボクが
捨て猫の 子猫を
拾うところから始まる
物語です。
最終更新:2024-04-04 22:35:06
3151文字
会話率:13%
鈴木は、誰かに操作されるわけでもなく自律して歩くロボットを発見する。だが実は、そのロボットは宇宙人の作ったものだった。
鈴木はロボットのワープに巻き込まれ、別の世界線の日本に来てしまう。
最終更新:2024-07-18 22:00:00
91727文字
会話率:48%
従妹の両親が死んでから、従妹は僕の家に引き取られて、一緒に住んでいる。両親がおらず、僕と従妹だけしかいなかったある日、僕は彼女が母さんのネックレスを持ち出そうとしているところを発見する。
最終更新:2024-07-03 18:10:00
2144文字
会話率:35%
「私は魔女になる」
突然、ネフティはそう言いだした。しかもネフティは王様の娘。オーリスは、愛してる彼女にずっとついていきたいという気持ちと、なんとかして止めなければ王様に叱られるという気持ちの板挟みになりながらも、魔女の家に来てしまう。
最終更新:2024-06-29 22:16:14
6329文字
会話率:56%
白井すず 32歳 保育士 子供大好き
幼い頃、両親をなくし、東京下町に住む祖父母に育てられた。祖父は大工の棟梁。拳と手土産を持たせれば丸くおさまるという持論を持つ祖父。この祖父をうまくあしらうことができる祖母。2人とも祭が大好き。近所の人た
ちも同じような持論の持ち主たち。みんなで話し合い、みんなで子育てをする、そんな環境で育った私。
憧れはクレヨン〇〇の紅サソリ団や俺たち〇〇の明美に憧れる、特にロングスカート。高齢の祖父母が亡くなり、近所の人に助けられ、念願の保育士になった私。
その私が転生?侯爵令嬢?お決まりのここはどこ?私は誰?の状態。初っ端から、目の前の男に婚約破棄宣言。受けて立つ!
それからのドタバタ?ラブコメディ?シリアスもあるかもしれない折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-09 06:00:00
46246文字
会話率:62%
たまには、お星さまの願いをこっちが叶えてあげよう。
最終更新:2024-04-28 07:00:00
820文字
会話率:0%
天下の大泥棒が、宝石を盗みに入る。
最終更新:2023-08-14 07:00:00
924文字
会話率:100%
おねがいだから。
夢に出てこないでほしい。
最終更新:2023-02-19 07:00:00
1060文字
会話率:0%
流星群を見た夜。
やっちゃんはお月様が泣いていることに気付きます。
お月様の所へ行くと、大変なことが!
最終更新:2024-01-03 19:00:00
1583文字
会話率:28%
子供の頃に戻りたいよなぁ
最終更新:2023-09-30 19:17:50
2364文字
会話率:0%
神様がお留守の時に天使たちが神様のクレヨンを勝手に持ち出して空に落書きをします。
番町花屋敷の中でサチが描いたと言っているうろこ雲のおはなしです。
最終更新:2023-08-24 16:00:46
1433文字
会話率:50%
さっちゃんは おえかき だいすき
クレヨンもって
がようしに しゃかしゃかしゃか
アルファポリスさんにも掲載しています。
最終更新:2023-06-19 12:04:11
210文字
会話率:0%
僕の世界には色がない。
誰か色をつけてくれる人はいないだろうか。
そんなことばかりを考えていた。
そんな時、君と出会った。クレヨンと絵の具を両手に迫り来る君と。
「色をつけたって絵の具だと、擦れば水で落ちてしまう。」
「じゃあ弾けば。」
彼女は僕の世界に落ちない色をつけてくれたんだ。
好きを、くれたんだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-15 15:00:00
1465文字
会話率:45%
長年交際していた純夫からプロポーズされた祐実は、式場選びのためにブライダル・フェアへと出かける事に。そこで彼女の目に留まったのは……
秋の歴史2022参加作品『手紙 ~曾祖母の遺言~』に出
てくる姉妹の姉・祐実の結婚にまつわるお話で、こちらも参加作品です。 普通の家族のちょっとした物語ですが、短い話ですので、お暇つぶしの一つとして、読んでいただければ幸いです。
こちらもよろしければ。『手紙 ~曾祖母の遺言~』https://ncode.syosetu.com/n8346hv/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-20 10:00:00
3933文字
会話率:38%
お母さんと喧嘩した女の子が、泉の中で青い金魚の神さまに出会う話。
この作品はカクヨムさまにも投稿されています。
最終更新:2022-09-15 08:48:01
5620文字
会話率:10%
引っ越しをした僕たちの住んでいた賃貸を、今日は不動産屋の人間が部屋をチェックする日。壁に開けたネジ穴や汚れを補修しに来た。作業を行いつつ、この家で過ごした20余年の思い出を振り返る。
最終更新:2022-01-26 14:21:34
6132文字
会話率:0%
童話初挑戦で思ったことと、クレヨンしんちゃん、オトナ帝国の逆襲に思うこと、
最終更新:2021-12-19 01:34:00
2502文字
会話率:8%
クレヨンの中で、ほとんど使われずに残っていた、白いクレヨン。それに興味を示さなかった娘に、佳代はちょっとした技を使ってみた。
ある暑い夏の日の一コマ。
最終更新:2021-09-25 23:46:54
2598文字
会話率:70%