「山の上の神社に恋愛成就の神様がいる」
事の始まりは、そんな与太話だった。
――想いを寄せる月嶋想依との距離を少しでも近づけられるなら……
そんな願望を抱き、半信半疑で参拝した久遠京志郎は、荒廃し切った神社で青く眩い光を目にした。
翌日、京
志郎は高校の自分の下駄箱にラブレターを忍ばせようとする、一人の女生徒の姿を目撃してしまう。その白く透き通った肌と、黒く麗しい長髪、非常に端整な顔立ちを持つ美しい少女は、クラスメイトの黒咲楓歌だった。
――寡黙で誰とも接点を持ちたがらない楓歌が、どうして自分に?
もし告白されても、自分はそれに応える事が出来ない。手紙を読まずに返すと、楓歌は予想外の反応を見せた。
――神様のお手伝いになってください!
頭を垂れて、縋るような目で懇願する楓歌は、自分が神社の巫女であることを明かす。
恋愛成就の神・恋火は、その力や信仰を完全に失いかけており、楓歌は信仰を集めるために恋火に酷使されているのだという。
楓歌の身を案じた京志郎は、恋火の堕ちた信仰を取り戻すため、楓歌と共に生徒たちの恋煩いを癒す『恋のキューピッド』として奔走することを決意する。
同世代の恋愛の在り方、その甘美と苦悩を目の当たりにする中で、京志郎と楓歌自身も、恋愛と、人を想うことが何かを考えるようになる。
と同時に、楓歌は初めての親しい男子である京志郎を特別な存在だと認識し始め、不定形の暖かい感情を抱くようになる。
順調に願いを叶えていた矢先、一つの問題が起きる。
――二人って付き合ってるんだよね?
月嶋想依のその勘違いは、京志郎の願いを砕き、恋火への信仰を奪うのに容易かった。
このままでは京志郎と想依は決して結ばれず、恋火の復活も遠のく。
恋火は京志郎に言った。
――御主が想依に告白せよ
そうすれば、京志郎の願いも叶い、その成就が信仰心として恋火に還る。
楓歌は言い知れぬ複雑な感情を抱きつつも、恋火の言葉に従順に、京志郎と想依の密会をセッティングするのだった――
神さまあり!巫女あり!笑いあり!胸キュンあり?涙少なめの微ファンタジー学園ラブコメ!
評価、感想、レビュー等々、頂ければ幸甚です!
ご質問・ご指摘はこちらから!↓
Twitter:https://twitter.com/bul_tre_dra
(この作品は長期連載していた作品を再編集したものです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-09 00:00:00
136142文字
会話率:40%
貧民街で暮らす少年アイゼアは、前世の世界を夢見るも、現実との差異に戸惑っていた。そんな時、不揃いの翼を持った、異種族の奴隷の少女と出会う。少女の縋るような瞳に、アイゼアは――。
更新は週一を目指す亀の歩み。見切り発車。
最終更新:2015-11-02 23:33:47
1956文字
会話率:44%
中3の夏休み直前、真山 沙羽 ( マヤマ サワ )の通う郊外の冴えない中学校に、美しい少女、水鳥 縞 ( ミズトリ コウ )が ゛ 聴講生 ゛ としてやってきた。
妖艶な微笑み纏う、水鳥 縞 は自分を〝 僕 ゛ と呼ぶ変わり者であっとい
う間に学校中の皆が注目する少女の王子様になった。
学校という世界をなんとかやり過ごしている私に少女の王子様コウは、頼んでもいないのに何かと絡んでくる。
「 僕はさ、魔法が使えます 」
そんなおかしな事を言うコウの好意に最初は戸惑うものの徐々に私達は親しくなっていった。
そしてコウは私に言った
「 サワは僕と一緒に死んでくれる? 」
やがて夏休みが始まり私達は忘れる事のできない一夏を過ごした。
それぞれが密かに抱えてきた問題が、大人でも子供でも無い2人に逃れられない暗い影を落とす。
私達は互いの絶望と痛みを感じながら、縋るように手のひらを結んだ。
あの日飛び立った白鳥の軌跡とコウが私にかけた魔法についてを綴った少女小説。
※こちらの小説は名義は異なりますがエブリスタとの重複投稿となります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-22 14:59:59
37315文字
会話率:28%
「どうしてこんなことになったんでしょ?」
「全部貴方のせいよ」
地球に住む人類が人口の大部分を減らして、様々な生活物質を製造するロストテクノロジー「工廠」の周りに縋るように生きている時代。
海に囲まれ大陸を支配する大国に挟まれた一人の皇
(おう)を抱く「皇国(おうこく)」では隣国の軍事国家や主を失った「工廠」から生み出される「無人戦艦」との戦力均衡を保つために旧時代の遺物「魔砲」を操る六人の少女「魔砲使い」が護国を担っていた。
そんな世界で古参の魔砲使い「青」はまだ戦闘に慣れていない新人魔砲使いの「白」を厳しく叱責してしまい、彼女を萎縮させてしまう。
それでも国の為に闘う「青」に「白」は憧れを抱くが、「青」が書き留めた「秘密の手帳」を見てしまって二人の関係は更に拗れてしまうが・・・・・・それでも皇国には脅威が迫り、新しい戦闘に二人は他の魔砲使いと同じく戦場に駆り出されていく。
狂った世界で繰り広げられる砲撃戦とその顛末の物語。
「皇と青」
捕捉
重複投稿:初回pixiv
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3841934
なぜ素直に艦これの二次創作にしなかったのか?
書き終わった後それだけを感じながら轟沈・総員退艦。
元ネタは砲雷撃戦6で買った本で一番面白かった川科さんの「ツクモフリートガールズ」から。
艦娘と実際サイズの大砲との組み合わせが「一粒で二度美味し!」感が最高で、そのビジュアルのイメージがずっと頭から離れずにいたので、パクリました。
illust/40971043
もう一つの元ネタというか好きすぎてただパクってしまった「翔加賀」といえばの小学生botさんの作品群。
botさんの艦これ作品群めっちゃ好きすぎてiPhonoの壁紙(ロック画面:翔鶴、メイン画面:金剛)にしてます。
illust/43564735
いやー艦これ楽しいわ〜折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-16 18:28:05
53740文字
会話率:45%
異世界『アザールディ』。魔法有り、モンスター有り、異種族有りの普通とも言えるファンタジー世界。
しかし、その世界には一つの噂話がまことしやかに囁かれている。
――心の底から願う者が気がつけば迷い込んでしまう一つの屋敷がある。そこではどんな願
いも叶えてくれる――
……今日もまた、誰かがその屋敷に迷い込む。果たしてその人物は間違えるのか? それとも間違えずに済むのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-08 00:00:00
17943文字
会話率:58%
『強欲』は罪でしょうか――クラスメイトの笹川からいじめられ、心を閉ざす野宮佐和。彼女に寄り添う隣の席の男子・鷹村は、彼女にとって果たして救いか、それとも――。
最終更新:2015-06-07 16:28:54
3964文字
会話率:30%
自国の皇太子に振られ、隣国アウストラリスに縋る思いでやってきた腹黒令嬢、シェリア。
アウストラリス王太子妃を夢見て熱烈アプローチを開始するが、王太子には既に恋人がいた。
今度は諦めるわけにいかないと、背水の陣を敷いて戦う覚悟のシェリアだった
が、王太子の従兄であるヨルゴスが彼女の邪魔をしてきて……。
『狂犬』と称される嫁き遅れ崖っぷち令嬢を、物腰柔らかな窓際(腹黒)王子が『ご主人様』として調教しようとして、逆にハマってしまうお話。
※自サイトからの転載。本編完結済み(PG12)。番外編のみR15です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-08 21:08:42
204219文字
会話率:39%
ちょっと不思議な探偵事務所東江探偵事務所の社訓は
『依頼者の望みを100%叶えること』
なんの才能も見出せなかったフリーター神木優斗がわらにも縋る思いでつかんだ内定だったが、その最初の仕事は『殺人遂行』だった……
最終更新:2015-01-13 01:54:49
10843文字
会話率:62%
記憶に怯える改造人間、桐谷静馬。
記憶に縋る少女、佐条あきら。
これは二人の、記憶と、命と、愛のお話。
十七歳の時に書いた処女作です。
MF文庫Jライトノベル新人賞に応募して、二次選考を通過することができた作品です。なので、お
そらく日本語はおかしくないと思います。よければ読んでみてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-28 17:01:29
101730文字
会話率:42%
問いかけないで。安心させて。
最終更新:2014-05-30 00:39:16
581文字
会話率:18%
「世界はこの世とあの世だけじゃない」って言ったら信じる?
私、神楽坂梓はいわゆる「どこにでもいる普通の」女子高生。
ちょっとメイド喫茶でアルバイトしてたり、オンラインゲームをそこそこやりこんでいるどっちかって言えばオタク系だけど、極めて
普通の高校2年生だ。
それが、なんだか知らないけど三途の川についちゃって、藁にも縋る思いで縋りついた、プレイしていたオンラインゲームの設定の中の土地……この世たる此岸とあの世たる彼岸の間に存在するもう一つの世界。
私、どうやらそこで竜神の巫女をやることになったみたいです。
しかも、竜神の人間体は超絶美少女で。
彼女の不安そうな顔を見ると、胸にぐっと来るものがあります。
女同士でも、来るものは来るんですっ!
それの名を私たちは、
――萌えと呼ぶ。
メイド系巫女さんのゴッデス萌えファンタジック異世界紀行幻想譚、ここに始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-28 15:10:57
6382文字
会話率:16%
片田舎に住んでいる十七歳の娘・ミリアが、宮都クワントへ買い物に出かけた日。遠出は半年に一度の楽しみなのにクーデターが勃発し、街道をつなぐ関所は封鎖され、ミリアは町に閉じ込められてしまった。
町には知人もなく、行き場を失ったミリアは、唯一の頼
みの綱・王宮に仕えている近衛隊へと縋るけれど?
基本、毎日更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-24 07:00:00
82640文字
会話率:60%
生れつき特別な現象を持った少年の、孤独で自惚れて『色』に縋る数日間の物語。
過去とトラウマが交差し連鎖して煩悶し、イロドリトカゲと呼ばれた特別。
過去に閉じ篭り、未来への出口を探す。神が少年に与えたのは、過去の闇か未来の素直か。
これは特別で孤独な、一人の少年の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-04 15:45:58
5361文字
会話率:7%
一億五千年前、冥界で大きな内乱が起こった。当時の魔王は、その系譜と共に消えてしまう。
そして、現魔王の娘ユーナは学院で最下位の劣等性だった。そんな彼女に、父である魔王は、名誉挽回のチャンスを与える。そのチャンスとは、一万年に一度行われる
〈宴〉への参加。それに勝ち抜き、魔王の娘としての実力を示すことだった。
それを聞いたユーナは、藁にも縋る気持ちで覚悟を決めて受ける。
彼女は〈宴〉を勝ち抜くことができるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-17 16:48:36
91442文字
会話率:43%
彼女は只管剣を振る。縋るように。抗うように。まるで不安に溺れる魚のように。そして遠く、自分のはじまりを思い出す。『轍』と登場人物が共通しています。
最終更新:2013-05-11 18:00:00
3803文字
会話率:15%
八雲紫が敷いた絶対不可侵の掟『スペルカード・ルール』。幻想郷に居る限り破られる筈のないそれが、突如消失した。それを境に人間に対して悪意を持つ妖怪達が人里を襲い始める。霧雨魔理沙は面倒くさがる親友の巫女に喧嘩別れのような捨て台詞を吐いて、単
独で妖怪の群れを撃退しようと奮闘する。そこに人里の住人を避難させ終えた上白沢慧音、本来なら有り得ないことにツーマンセルを組んだ十六夜咲夜と紅美鈴が駆け付け、何とか撃退に成功する。
同時刻、いかにも渋々といった調子で博麗霊夢は身を起こす。事態の収拾に臨もうと身支度を整えていると、いつの間にか現れた謎の青年が賽銭箱にザラザラとお賽銭を流し込んでいた。話を聞くと、彼は博麗巫女に何かしらの恩義を受けていたらしく、これはそのお礼だと語る。余りの金額に霊夢が戦慄していると、その青年は忽然と姿を消していた。不審に思うも、それを記憶に刻むより早く意外な二人が境内に降り立つ。彼女達は現れて開口一番、何処か焦るように、縋るように告げた。
「紫様が、何者かに連れ去られた」
少し時系列は戻り、紅魔館でも騒ぎが起きていた。いつものように地下室で居眠りしていた筈のフランドール・スカーレットがいなくなったのだ。レミリア・スカーレットは自身の能力で、パチュリー・ノーレッジは魔法でフランドールを捜索し、咲夜と美鈴は幻想郷を駆け巡って助力を要請した。その過程で人里を襲う妖怪達を見付け、孤軍奮闘していた魔理沙に、同じく駆け付けた慧音と共に加勢しこれを撃退する。事態を見て、彼女達は同じ結論に至った。ある者は拒み、ある者は望み、ある者は無視し、ある者はため息をつく、その現象──即ち、これは『異変』だということに。
この『異変』は地底世界、冥界、妖怪の山、天界──まさしく幻想郷全てを巻き込む、かつてない規模のものだった。その中心、元凶はたった二人の『外来人』──『人間』と『鬼』だった。
この『異変』の切っ掛けは過去──八雲紫、西行寺幽々子、鬼母神、そして初代の博麗巫女が密接に関わっていた。『過去の清算』を巡り、規律なき死闘が幕を上げる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-24 05:00:00
33261文字
会話率:39%
10才年下の男に縋る女と優しく佇む男との距離が近づく。
最終更新:2012-11-20 11:17:50
1629文字
会話率:24%
人間がいなければ生きていけない神と悪魔。人族中心の世界において如何にして生き延びていくかの物語。剣あり魔法あり魔物ありのファンタジー。更新遅め。「全ての人が幸せでありますように」そんな偽善的小説です。「一体全体誰が主役やねん!」といったツッ
コミは少なめにお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-14 19:50:46
98635文字
会話率:45%
戦乱の時代。少年ランザは、北方の蛮族によって、家族と住んでいた街を奪われた。彼は叔母に引き取られたが、移住先になじめず、少年たちと諍いを繰り返す毎日を過ごす。街から出たいと望むランザの前に、傭兵隊長アンジェイ・マズールが現れる。彼はランザ
を傭兵隊に引き入れ、ランザに生きる術と戦う技を与えた。ランザはアンジェイの元で戦い、強くなった。月日が流れ、復讐を忘れたことはないが、今の生活に満足を覚え始めていた。そんなとき、立ち寄ったある街で、家族の敵が捕まり、処刑されることを知る。刑場で見たのは醜く泣き叫ぶ敵の姿だった。敵の死によって目標を見失ったランザは、アンジェイから隊を出るように告げられる。ランザはアンジェイに縋るような目で問いかけるが、アンジェイは素っ気なく足手まといだと言う。項垂れるランザの前に、餞別のナイフを残し、アンジェイは姿を消す。ランザは涙を流しながら地面に突き立つナイフを見つめる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-31 22:50:09
12153文字
会話率:44%
調は白兵になった。操は原野に消えた――音に触れ、歌を味わう人々の中に、唐突に生み出された歌うことのない旧人類の兄妹。やがて妹は都市から投げ出され、追い縋る兄は旧時代の機械を討つべく原野に降り立つ。楽理奏でる州都から、すべての孤立せし&quo
t;雪火野"へ。生誕の場所、血のルーツ――自らの原点たるその地で、かつての少年は銃剣を手にする。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-19 00:00:00
199156文字
会話率:47%