子どもも楽しめるコンサートに行ってきました。子どもってやっぱりかわいい。
最終更新:2024-12-22 15:40:24
527文字
会話率:0%
あなたは知っているだろうか。活動報告に力をいれ、読者を楽しませる割烹芸人と呼ばれる者たちがいることを。これは、立派な割烹芸人になるため、HTMLと格闘する1人のなろうユーザーの物語である。君も活動報告を読者とワイワイ楽しめる場所にしよう!
最終更新:2024-12-21 14:24:17
16429文字
会話率:8%
本作品は「カクヨム」でも宙色紅葉の名前で投稿しています。
本作は「ひねくれカルメはログの溺愛が怖い……はずだったのに!」シリーズの四作品目で、花祭りというお祭りをエンジョイしたり、ウィリアの恋模様が不安定になったりするワチャワチャとしたラ
ブコメです。
本作品からでもお楽しみいただけますが、前作等を読んでいただけると世界観などが分かり、より楽しめるのではないかと思います。
毎週木曜日の午後六時ごろに投稿予定です。
投稿スケジュールやあらすじ、人物紹介などが完成しましたら随時、更新していきますので、少々お待ちください。
また、前作等はシリーズにまとめてあります。
以下、シリーズのURLです!
https://ncode.syosetu.com/s6200h/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-21 04:48:47
167040文字
会話率:31%
ある日突然、『俺』は戦国時代に飛ばされた。
《山本晴幸(浪人)》として訳も分からぬまま乱世に生きることを強いられた俺は、とある国の一端で鬱々たる日々を過ごしていた。そんな最中、一人の若き天才君主との出会いが、俺を乱世の表舞台へと突き動かし
てゆく。
そんな俺を嘲笑うかのように、『歴史』は少しずつ確実に、狂い始めるのであった。
これは、戦国時代の名だたる武将へと転生を果たした現代人が、与えられた【3つの術】を駆使し、かつて生きた太平の世を夢見ながらも『歴史』という名の運命に抗う物語。
さあ、乱世に誘われし現代人たちよ。
百年の戦国乱世に抗え。
【第5章 好評連載中!】
※WEBアマチュア小説大賞 受賞作品です。
※大幅改稿中ですが、物語の内容はさほど変わりません。
※この物語はあくまでフィクションです。歴史が苦手な方でも、楽しめる作品を心がけております。
※スマートフォンで読む際は、画面を横にしていただけると読み易くなります。
※累計550,000PV突破しました。ありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-20 18:35:12
343460文字
会話率:23%
帰り道、トラックに引かれてゲームの世界に異世界転生なんて、ありがちすぎませんか??神様!!
主人公のライバルキャラ?しかも家庭環境が酷い?!虐待とか反対です。生まれ直しを希望します!!
と、思っていたら、あれ?絶対零度なお父様の様子が…?
癖の強い家族と一緒ならファンタジー世界でも、楽しめるんじゃない?キャラブレブレの((絶対零度の番人))お父様、マイペースやりたい放題な((朝露の美魔女))お母様、魔法オタクシスコンの((魔の簒奪者))お兄様(?)ってもう私のキャラどころか主人公まで食ってますって!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-19 20:02:17
4752文字
会話率:10%
『影の境界線』――本編を知らなくても楽しめる、キャラの"素顔"や"裏側"を描いた短編集!主人公「新月丸蒼至」の穏やかな日常や、ネガティブで影のあるリックを主役にした物語や物怪たちの生活など、シリアスの
みな本編とはひと味違う、1話完結のエピソードが詰まっています(稀に上下に分かれる場合があるかも?)。各キャラたちの意外な一面を垣間見れるこのシリーズから、新たな『影の境界線』の世界を覗いてみてください。本編を知らなくても楽しめるので、ここからスタートするのもおすすめです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-15 23:41:44
11311文字
会話率:8%
ゲーム会社の新人教育カリキュラムで、なろう小説を連載をすることになりました!
一年間連載せよということなので、月イチ掲載で全12回と決めました。
人気を得るべしという会社の業務命令(ムチャブリ)を果たせるのか…そもそも無事に1年間の連載を乗
り切れるのか不安ですが一所懸命頑張ります。
ゲーム業界あるあるや制作ウンチクなど。現役ゲームデザイナーとして開発現場に興味ある人や業界を目指している人に有益な情報も盛り込みたいです。
AIイラストを使用し、ふんだんに挿絵を入れることでノウハウのあるゲーム企画書っぽいグラフィカルな仕上がりを目指します。
小説の内容は、たまたまDNA適性を持つだけのごく普通の人が、ゲームプロデューサーに騙されVRゲームのつもりでUFOの拉致被害者救出に大活躍するって話です。
そして著者がこの作品で伝えたいことは、非日常=救出活動は刺激的で楽しい…でも、それって何気ない日常を味わってこそだよ。それこそが一番大事…ってことです。
作品を通して語るべきテーマをここで要約してしまって台無しな気もします…しかし、大丈夫。
この作品の裏テーマは「ネタバレ」です。
適度にネタバレされた方が物語は楽しめる。私が気づいたライフハックを、この作品で試してみたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-13 05:00:00
64651文字
会話率:27%
物語の中ではよく最後のボスとして語られることが多い魔王。そしてその魔王を倒すべく立ち上がるのは勇者とその仲間達。
さて、問題だ。もし、勇者の親友的立ち位置の奴が、本当は勇者のことをなんとも思っておらず、むしろ魔王と親友同士であったなら
……?
これはそんなお話。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
原点回帰。今の作風になるきっかけとなった作品へのリスペクトを胸に、例えどれだけ内容が稚拙だろうと、無理矢理だろうと、毎日更新を完結まで絶やさない。そんな目的の為に復活した作品です。
もし時間に余裕が有るようで有れば読んで行ってくださると嬉しいです。
話題の頭に▼とあるページは読まなくても大丈夫です。話題の頭に▲とあるページは読んでも読まなくても良いけど読んだ方が良いページです。これ等を踏まえて読んでいただければそれだけこの作品を深く楽しめると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-12 21:00:00
683886文字
会話率:28%
【オルタナティブ・青春スポーツラブコメ】開幕!
***
ーー優勝争いもできないのに、闘う意味なんてないだろ。
中学時代、バレーボールの県代表にも選ばれていたエーススパイカーの快龍(かいたつ)は、膝の怪我により満足に跳べない身体になり、
高校では勉強にのみ集中していた。
しかし高校2年の4月。新歓ムードであらゆる部活が盛り上がりを見せる中、快龍は女子バレー部のマネージャーにならないかと誘われる。
「何回負けてもいい。だけど、1回でいいから、私は勝ちたい」
キャプテンの熱意に押されて入部を決める快龍だったが、部員はたったの4人。
しかも、さっそく練習をサボる曲者だらけだった……。
「このままのんびり部活を楽しめたら、それでいい。ウチはそう思う」
「わ、私、男の人が苦手なんです!!!」
「でも、一つだけ言えるのは、あなただけが頑張っているわけじゃないし、あなただけが挫折しているわけじゃないってこと」
勝つことが全てだった快龍は、弱小部活のマネージャーとしてやっていけるのか?
優勝ではなく、たった1勝を目指す。
オルタナティブ・青春スポーツラブコメ、開幕です。
(スポーツ:3 恋愛:5 コメディ:2 くらいの割合になる予定です!)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-11 18:07:17
114486文字
会話率:34%
【基本的にはシリアスなSF作品です】
銀河系の大半を征服するチャマンカ帝国が地球を侵略。
地球と比べて強大な軍事力と、進歩したテクノロジーの前に、無条件降伏する地球人達。
が、その後は意外な展開が待ち受けていた。この作品に限ったことで
はありませんが、読みやすさを心がけて書いてます。SFが苦手な人でも楽しめるかと。
感想も可能ならお願いします。批判的な感想も歓迎します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-02 21:26:20
109468文字
会話率:39%
タイムマシンって本当にできるの?
('ω')
たったそれだけの与太話です。
物理が得意な人には退屈な内容だと
思いますが、そうでもない人には
楽しめる程度にはなってると思います。
最終更新:2024-11-30 13:00:40
3185文字
会話率:0%
「異世界に飛んだ図書室から脱出する方法」 は、青春とファンタジーをテーマにしたノベルアドベンチャーゲームです。このゲームでは、時間が止まった図書室という幻想的な空間を舞台に、高校生の主人公たちが本に隠された試練を通じて成長し、絆を深めていき
ます。恋愛と謎解き要素を融合した感動的な物語とリプレイ性の高いゲーム体験を提供します。
物語の舞台は、放課後の図書室。ある日、高校生のミロクとヒズルは、この図書室で突如時間が止まり、異空間に閉じ込められます。この空間から脱出するには、本棚に並ぶ10冊の本を順に読み解き、それぞれの中で課される試練を乗り越えなければなりません。プレイヤーは、二人の視点を切り替えながら試練に挑み、彼らの成長や絆の深まりを体感します。
このゲームの大きな特徴は、物語性とシステムの多様性にあります。まず、時間が止まった図書室と異空間というユニークな設定が、プレイヤーに新鮮な体験を提供します。また、選択肢による物語の分岐や「絆ポイント」によるキャラクター関係の変化がプレイヤーの介入を可能にし、プレイするごとに異なる展開を楽しめるよう設計されています。さらに、図書室を自由に探索するパートや、各章での謎解きミニゲームが物語に奥行きを加えます。
主人公の一人であるミロクは、無口で不器用ながらも誠実な男子生徒です。一方、もう一人の主人公ヒズルは、快活でありながら心の奥底に孤独を抱えた女子生徒です。二人は試練を通じて互いの心を知り、絆を深め、物語が進むにつれて恋愛関係へと発展します。彼らの心の変化や成長が繊細に描かれ、プレイヤーに深い感情移入を促します。
「異世界に飛んだ図書室から脱出する方法」は、主に10代後半から30代前半の恋愛や青春ストーリーを好む層をターゲットにしています。また、ノベルゲームやミステリーゲームが好きなプレイヤーにもアピールできる設計となっています。リプレイ性の高い構造や、マルチエンディングを採用することで、プレイヤーが複数回楽しめる工夫が施されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-28 13:23:38
10896文字
会話率:28%
愛と感謝の中に身を置いて。
その中で安心して人生ドラマを楽しめばいい。
苦行からの卒業、楽行への移行♪
キーワード:
最終更新:2024-11-21 07:48:26
215文字
会話率:0%
主人公、それは世界の中心であり周りに影響を与える存在。才能に、カリスマに、それとも説明し難い何かに、生まれながらにして恵まれている存在だ。
そして、この“物語”の主人公である谷中光一はそのどれでも無かった。いや、それどころか彼は主人公
ですらなかった。彼の役割は他の主人公を引き立てる脇役で、そこにでもいる普通の少年だった。
だが、たった一つの偶然から彼の運命は捻じれ狂う。とある一人の女神との出会い。手を取れば平凡で、安寧な人生にはもう戻れない。それでも少年はその手を取った。“特別な何か”になるために。
※この物語は、普通だった少年の普通じゃない日常~あの、俺の能力『自身操作』ってなんですか~ のリメイク版となっております。本筋は変わらない予定ですが、変更点も多くなると思うので前作を読んでいる方も楽しめるように努力いたしますのでよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-18 00:13:42
158756文字
会話率:50%
銅級冒険者クロイスは風来坊だ。日々世界を渡り歩き、魔物を狩り、人々を助け、悪を挫く。そして、彼を愛する女達との安らぎの一時。風に導かれ、旅を続けるクロイスに、今日も新たな出会いと、神の試練が待ち受けるのだった。
*本作は拙作、『呪剣士マデ
ィス』の外伝作品となります。この作品単独でも楽しめますが、詳細の世界観はこちらの作品をお読みください。
https://ncode.syosetu.com/n4001jm/
また本作は10~12万字程度の連載版を想定して執筆を始めましたが、2章以降の目途が経っていないため、1章のみ短編として先行投稿します。2章以降の公開は現時点ではお約束できない為、ご容赦ください。短編作品としては完結しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-15 18:01:48
13084文字
会話率:32%
太陽を憎んだ研究者 臼杵茉衣(うすきまい)の甥の死に焦点を当てた話となっています。何故、彼女の甥は死んだのかを甥自身が語ります。
こちらは「太陽を憎んだ研究者」の続編とも言える立ち位置の作品です。前作との関わりはほとんどないので本作から読
んでも楽しめると思います。
前作よりもストレートに加害者家族の問題を扱っています。非常に暗くて重い雰囲気の作品ですので、読む際は注意してください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-14 15:40:00
3078文字
会話率:4%
今日も帰りのバスで幼馴染の前の席に座って居眠りする忍城海斗、高校2年生。 そんな彼と幼馴染が異世界転生しても幼馴染として再会しのんびりと異世界を楽しめる!そう思っていた…
抜群の血筋と才能を持った彼をまわりが放っておくわけもなく…
※
カクヨムにて先行公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-14 12:10:00
53003文字
会話率:68%
認知が合う話は違和感を覚えず、認知が合わない話は不快感を覚える。
という話。
最終更新:2024-11-13 19:10:49
4823文字
会話率:0%
【※全18話 本日中に完結します】
『穴』に飲み込まれた者は、『望んだ姿』になって転移する。
『穴』に飲み込まれた者は、『最後に考えたこと』が力になり転移する——。
西暦1808年。怪我を負い戦線を離脱したイタリアの軍人ファウステ
ィは、ある日、捨てられた少女ドメーニカを保護することになる。
支え合い、ささやかながらも幸せな日常を送る二人。だが、そんな彼らの前に『穴』が突然現れる。
異世界に転移した彼らが見るものとは、そして、二人を待ち受ける運命とは——。
これは千年前の、とても悲しい物語。
※こちらは拙作「ライラと『私』の物語」の第六部第四章を切り取ったものです。
※ですが単体でも楽しめる構成となっております。ご安心くださいませ。
※こちらを読んだ後に本編をお読みいただいても全く問題ありません。普通に読み進めた場合と違った視点でお楽しみいただけるかと思います。
※ カクヨム様、ノベルアップ+様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-13 14:50:00
38362文字
会話率:39%
ねぇよそんなもん。
まぁ楽しめ。
キーワード:
最終更新:2024-11-10 22:49:53
204文字
会話率:0%