L.F.の登場人物たちによるどうでもいい日常会話。本編の雰囲気とはまるで違う、登場人物たちのバカ話。
最終更新:2016-07-21 02:58:19
38000文字
会話率:100%
ゲスの極みド変態執事にある日こう言われた。
「実は……お嬢様は18禁乙女ゲームの悪役令嬢なんです」と。
来る最悪な未来を回避する為、フラグクラッシャーに奮闘する若干流されやすい悪役令嬢の転生(??)ヒロインとゲスい執事のお話。
最終更新:2016-07-17 22:21:12
17741文字
会話率:35%
とある時代の帝の第一子・東宮は、ある日自らを月の民だと名乗る残念な美人を拾う。許嫁との結婚が嫌で月からプリズンブレイクをして来たのだと言う。
とりあえず惰性でしばらく飼ってみることにした。そんな話。
*******
注意
とりあえず、下
品です。
各方面(口が悪い、下ネタ等)下品ですのでご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-20 19:29:06
9504文字
会話率:46%
とある高校に転校する事になった童貞と
変人だらけのクラスメイトとの
ギャグ、ラブコメ、下ネタ多め、と言うかほぼ下ネタの学園モノでございまーす。
最終更新:2016-07-17 15:11:46
1259文字
会話率:9%
娘のアリッサ・スルーに丸投げして事実上の託児所になる前、国家的英雄ヴォーン・スルーが(何もしない)道場主だった頃の「逃げ足道場」は無職ニート、もとい武芸者達の楽園だった。
道場経営に多大な貢献をした老武芸者曰く、
「ここは武芸に夢を見る
者達の現実逃避の場じゃよ」
「しかし、ただの現実逃避の場ではない」
「どの様に使うかは、自分で決めればいい」
「一番大切なのは、自分で考えて選択し、それに邁進する事じゃ」
そんな夢の様な約二十年間のハートフルな物語。
もしくは、そんな問題のある大人達の中で育ってしまったアリッサの成長記録。
※本編「逃げ足道場 ~私を面倒事に巻き込まないでください~」の前日譚に当たりますが、本編を読んでいなくても大丈夫です。
※※「逃げ足道場」はフィクションです。太極拳、八極拳、ムエタイ、カラリパヤット、空手、柔道、ブラジリアン柔術、システマ、合気道、剣道、フェンシング、スポーツチャンバラ、パルクールなどとは一切関係ありません(震え声)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-12 19:09:19
596297文字
会話率:45%
自宅で白髪染めをしたら、何故か黒ではなく見事な緑色に染まってしまった家人を見て思い付いたネタです。
最終更新:2016-06-30 09:21:49
339文字
会話率:0%
主人公・金崎奏(カンザキ カナデ)は授業中爆睡していたと思ったらいつの間にか異世界へ飛ばされていた。え?今魔王復活でワールド崩壊防ぐため異界から勇者召喚キャンペーン?人一人いない草原に落とされただけなんだけど?勇者は特殊スキルを持ってる?た
んなるJKのままなんですけど!?仲間は酒場やギルドを通して集めろ?森から変態が現れたんですけど!!?
馬鹿なJKが馬鹿な仲間と馬鹿騒ぎをするだけ異世界珍道中!(なお仲間はチート亜人の模様)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-28 20:42:21
4020文字
会話率:35%
アホな作家が書いたアホな小噺でございます。
「こんなもんをいちいち評価してられっかよ。こちとら忙しぃんだ。江戸っ子は気が短けぇんだよ」と、関東のお方がお怒りになる気持ちもよう分かります。まあ、そうですわなぁ。「この世知辛いご時世に、何がエ
ジプトや、何がファラオや」と、そないな風に心が狭うなって評価もせずに帰ってしまわれるのかもしれまへんなぁ。
せやけど、作者もアホなりにごっつう神経つこうて、情熱を注いで書いております。
血反吐を吐き、それでも頑張ってやっております。せやから、せめて読み終わったら評価んとこポチッと一押ししてくれまへんか。忙しいんやったら「ポチ」でも構いまへん。なんなら「ポ」でもええ。「ポ」の丸でもええから、押してってほしいんですわ。お願いやさかい。そないにケチケチせんでも、ほんまに「ポ」の丸でええから。
評価も「五」とは言いまへん。「四」でも、なんなら「三」でもええ。「一」は勘弁やけど、わても男や。それ以上は贅沢言いまへん。「二」でもよろし。せやから人助けや思うて、押してもらえまへんやろか。減るもんやなし、ええやん。な、ちょっとだけや。すぅぐに済みます。それで人様のお役にたてるんやから、ええことだらけやないか。ほんま、ちょっとだけ。ポチッと押してってぇな。お願いします、この通りや。
なあ、情けは人のためならずや。押したら、今日のあんたはんの運勢が、ごっつうようなるかもしれん。宝くじがあたるかもしれん。新地のチーママからお誘いの電話があるかもしれん。ビリケンさんと同じくらいご利益があるかもしれん。やってもタダや。ご利益なくとも、損だけはしまへん。
そりゃ『タダでは舌もよう出さん』お人やったら、こりゃあ話にもなりまへん。わてかて、そんなお人に、こないにひつこくお願いもしまへん。
せやけど、あんたはんは違う。
決してそんな、情けのないお人やあらへん。わての眼は節穴ではおまへん。だから、どないでっか。押してもらえまへんか。
へぇ、押したくなったと。ありがとうございます。ほうでっか、ほいじゃこっちで、気ぃが変わらんうちにポチッとやっておくんなはれ、ポチッと。軽く「五」をポチッと。ほんまにありがとうござい――
あんさん、そりゃ「一」でっせ。
かなわんお人やなぁ。
(訳註:これは関西特有のネタであり、評価を強制するものではございません)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-24 20:00:00
3046文字
会話率:35%
この物語は異種と呼ばれる化物が人類を侵食して行く。そんな異種をどうにかする本部、異種対策本部の十一人の中のたった一人の高校生のお話
最終更新:2016-06-23 01:05:38
3784文字
会話率:68%
高校生男子二人の下校模様。高校から最寄り駅までの15分間に行われる、馬鹿なやりとりをただただ書く話。……一話完結型。ネタとやる気のある限り続きます。どちらかが尽きたら最終回です。◇が三人称、◆が一人称となります。
最終更新:2016-06-17 04:54:05
18014文字
会話率:66%
下野荘。
住んでいる全員が変人奇人という個性溢れすぎているアパート。
そんなアパートに住まう鴻野山丘夏は変人奇人達と絡んだり、絡まれたり……。
田舎町のアパートを舞台にしたアパートコメディ。
最終更新:2016-06-11 22:00:00
63890文字
会話率:53%
◆あらすじと諸注意
都内の某大学にあるオカルトサークルを舞台にしたドタバタホラー小説です。
美人だけど頭いかれててしかもビッチな女の先輩とかが出てきます。
ギャグとホラーが半々くらいの成分なので、怖いの苦手な人でも余裕で読めると思いま
す。
あんまり怖くないです。
たぶん。
個人差ありますけど。
*連作短編なので基本的にはどこから(壱話~伍話ならば)でも読めます。だいたい一話(更新五回分)あたり15,000文字~20,000文字くらいです。
追記:陸話~は順番に読まないとネタバレになります。ちなみに陸話から一話あたりの文章量が倍の40,000文字くらいになります。
*この作品はもろにオカ板の師匠シリーズの影響を受けています。ですがここはどうかオマージュということで許してください……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-10 04:38:33
308177文字
会話率:35%
“秋本理子の口下手の癖に語りたい”という、まだ投稿していない一話完結型の作品の短編集です。
(死ぬ前までに公表出来ない可能性を見越し、一話完結という形で投稿しています…………。一作品を完結させるのに三年……。あと百五十年程寿命が欲しい………
…)
二月九日、五時以前に投稿されたものは、前に掲載していたshort assortと同一のものとなっております。
アンデッド─undead─のキャラからは人気(?)の作家、秋本理子を主人公とした物語です。
ただ個性が溢れ返り、二次元至上主義、そして暴走しがちのキャラの為、好きになってくれる人は、聖母か懐が沼のように深い人だと感じております……。
(この子…………本当はめっちゃ口下手で、内心挙動不審なのに、見知った子と話しているせいか、微塵もそんなところが出ていないっていう……)
作家妄想では秋本理子が妄想した、“恋愛ネタ”を書いていきたいと思います(^^ゞ
この小説で感想、質問、*リクエスト(短編集に記載したいと思います)等、御座いましたらお気軽にどうぞ<(_ _)>
*制作者は著作権という言葉に恐怖を覚える次第ですので、私が投稿した作品の中からお願いします<(_ _)>
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-05 15:54:46
7439文字
会話率:42%
死んだ幼馴染がサキュバスとして帰ってきた!!
(中途半端な下ネタとメタとギャグが入ってます)
最終更新:2016-05-19 23:06:37
2266文字
会話率:74%
僕がいつもどおり学校から帰ってきたら、不法侵入してジュース飲んでる知り合いがいました。
――――社会人+男子高校生+たまに女子小学生のだらだら会話トーク。ギャグ→シリアスになっています。 ※僕のバイトは探偵です。の番外
最終更新:2012-12-21 23:31:46
3131文字
会話率:49%
呪う。呪ってやる。呪って、やる。
最終更新:2016-05-19 20:33:57
200文字
会話率:34%
お腹が空いたので書きました。
最終更新:2016-05-06 14:22:26
462文字
会話率:0%
落語の小噺のように超短い小ネタの集合体
※同ハンドルで他サイトにも投稿しています。
最終更新:2016-05-02 05:35:11
11864文字
会話率:83%
第一戦乱高等学校、略して「第乱校」。
全国から選りすぐりの不良、格闘実力者、あらゆる事情を抱えた者を集め、戦わせる。
それらは互いが互いを磨きあい、己を高みへと導いていく!
彼らが日々戦いに身を投じる理由。それは、この学校で無事生き抜いた者
達は、それだけでヤクザの下っ端や重要人物など大物のボディーガード、プロの格闘家等への道が大きく開けるためである!つまり、裏の道への、登竜門なのだ!
ただ、彼らがこの第乱校で好き勝手暴れている裏で、彼らに怯えて毎日を過ごす者達がいる。
それは、戦いや争い事を嫌う、戦闘力の無い者達。
つまりはあらゆる事情を抱えて第乱校に通う事になった力無い者達や女性徒達である。
彼らは強気者達からの暴力、圧力に怯え、日々影で泣いていた…!
そんな者達を救うため、とある人物がこの学校へと招かれた。
それは、手を出すべきでは無い、まさに禁じ手…!
この物語は、禁断と言えるその転校生がこの第乱校に未だかつて無い嵐を巻き起こし、第乱校、この学校の奥深くにある問題のその根本へと一本の巨塔《メス》を入れていく、超圧倒的武闘烈伝である!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-02 02:20:22
3976文字
会話率:30%
更新している小説の番外編や没ネタ、こぼれ話、本編に入れるには少し合わないようなお話をぶっこんだガラクタ箱です。あと書いてみたい小説の内容を呟いたりするかもしれません。ストレス発散&自己満足のため全力疾走します。
最終更新:2016-04-20 20:44:42
41314文字
会話率:43%
時は江戸。そこに一人の妖怪がいた。だが、彼にはある悩みがあって……?
最終更新:2016-04-16 22:59:52
6678文字
会話率:30%
「僕の担任は吸血鬼」の天使先生について天使先生、零時先生、沖くんの三人にいろいろ話して頂きましたネタばれはしていないはずです
※僕自身の書いている「僕の担任は吸血鬼」の番外編です
最終更新:2016-04-12 18:37:44
1180文字
会話率:97%