・・・まだスマホなんてなくて、ケータイすらも学生の間にそれほど普及していなかった時代の話です。
自分は幼い頃に親に捨てられたのではないか・・・そんな思いを胸の奥底に抱えたまま、無気力に毎日を送る由夫。
彼はある秋の日、小学生の少女・千代
の通学定期を拾ったことから少女の祖父である老博士と出会い、「夢幻燈」と呼ばれる不思議な幻燈機を借り受ける。
夢幻燈の光に吸い寄せられるように夢なのか現実なのか判然としない世界の中で遊ぶことを重ねるうちに、両親への思慕の念、同級生の少女への想いが鮮明になってくる。
※本作は2000年11月頃に楽天ブログ「774dの原稿用紙」に掲載したものです。
当面は当時のまま掲載しますが、おいおい改稿していくつもりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-22 19:09:40
28969文字
会話率:21%
「私」は学生街の喫茶店を久しぶりに訪れた。
何もかも当時のままの店の中で、「あいつ」が置いていった『めぞん一刻』を読み耽るが・・・。
10年以上前、今はなき『さるさる日記』に投稿した掌編です。
当時、1000文字程度でどれだけドラマを書
けるかについて夢中になっており、そのひとつです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-23 20:16:54
995文字
会話率:16%
スマホとかSNSとかなかったけれどもケータイ(ガラケー)だったら結構みんな持っていた。
PCメールやネット上のBBS(掲示板)が新しいコミュニケーション手段としてもてはやされていた。
夜行列車がまだ全国を走っていた。
そんな平成10年代。
列車の窓から虹色の雲を目撃した「僕」は、BBSで知り合ったけれども突然姿を消した女性の影を追って、彼女が住むという熊本へ向かう列車に飛び乗った。
※第2回「Yahoo! Japan文学賞」(2006年・テーマ:メール)応募作品(落選)を、一字一句変えずにそのまま投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-22 20:41:21
7372文字
会話率:5%
黒い端末の先に
他のサイトにも載っている
最終更新:2022-11-15 20:23:30
925文字
会話率:8%
ある時から、世界にロードが挟まるようになった。レトロゲームのようにエリアごとに別れ、いちいちローディング。1時間ごとにフリーズするし処理落ちも激しい。そんな世界の神奈川県藤沢市藤沢駅。主人公は友人と久々に再開し、話をする。
最終更新:2022-11-09 20:39:56
2329文字
会話率:44%
GBのレトロゲームをやってみた感想文です。
最終更新:2022-11-04 21:38:37
2295文字
会話率:0%
SFC のレトロゲームをやってみた感想文です。
最終更新:2022-11-03 19:05:37
11675文字
会話率:0%
FC のレトロゲームをやってみた感想文です。
最終更新:2022-10-14 23:12:11
1939文字
会話率:0%
明人は大学の構内で普段は閉まっている扉が開いている事に気付く。
扉に表示された空調機械室の文字とは打って変わって、室内は古い木造の建屋であった。
単眼娘やサキュバス、動く人形や狐っ娘など、様々な人外たちと織り成すちょっと不思議なギャ
グストーリー。
魑魅魍魎であふれるこの場所で明人を待ち受ける運命とは!?
※別サイトにも投稿させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-31 19:00:00
125585文字
会話率:43%
レトロパソコンゲーム風のテキストアドベンチャー!
最終更新:2022-10-30 22:13:22
611文字
会話率:4%
クロウワールド(別名:苦労ワールド)
戦士アドルフは、毎日ザコ敵を倒すことに疲れていた・・・・・・。
そんなアドルフは新しい世界を求めて、旅立つ。
レトロパソコンRPG風!
最終更新:2022-10-30 21:47:25
679文字
会話率:13%
進歩するとことは大切なことであると思う。
しかし、皆が必ずその進歩についていけているか分からない。
取り残されている人たちもいるのではないだろうか。
最終更新:2020-05-09 23:11:20
587文字
会話率:0%
ニートの花村愛は誕生日の夜に家族から家を出て行けと宣告された。
ふて腐れながらレトロRPGの実況配信をしていたら謎の人物によってプレイ中の神ゲーの世界へ。
しかしよりにもよってシリーズ最弱ヒロイン、アイシラだった!
死ねば終りの一発勝負、
果たしてアイシラは天寿をまっとう出来るのか!
バグってPC化した弟とともに、おかしなファンタジー世界を冒険する!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-22 06:50:55
79540文字
会話率:26%
この街は、変に田舎だ。
自然崇拝が残っているし、景観もレトロだ。
方言もよくわからないとしか言いようがない。
海の声が聞こえる。
爽やかな潮風にのって、こちらに伝えにくる。
最終更新:2022-10-15 22:03:11
8123文字
会話率:28%
一本の万年筆をきっかけに、現在と三十五年前の男女の思いを繋ぐ物語。
主人公の舞衣は、勤めていた会社の人間関係に悩んでいた。みぞれが降るような寒い夜に、舞衣は街をあてもなく歩いているとある万年筆屋が目に入った。
特に万年筆にこだわりのあっ
た訳ではなかった舞衣だが、その店に並べられたインクの様々な色に心を奪われた。
その美しい色のインク瓶を外の窓から見ていた舞衣は、その店の主人の三島宗介に『中に入ってご覧ください』と誘われ、店の中に入っていった。そのインクを見ているうちに不思議と心が落ち着き、舞衣は『ここで働かせて下さい』と主人に頼んだ。
今、勤めていた会社には、既に自分の居場所がないと感じていた舞衣は、宗介が躊躇するも、半ば押しかけるようにして、その店に置いてもらい働き出した。
その店では、宗介の親友の盛岡定道。インクを集めるのが趣味の前田碧。大学教授の田村慎一。妻に先立たれ、供養として毎日手紙を書き続ける中村靖夫など様々な人生を送る面々がお客としてやってきた。
その人たちの姿を見たり、聞いたりしながら、舞衣の成長する姿を描く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-15 15:44:37
64230文字
会話率:51%
ネットゲームの中には、ゲーム内で結婚ができるものが存在する。
現実世界では恋人もいない俺だが、ネットでは数年前に結婚しており、可愛い嫁がいる。
その嫁とリアルで会うことになり、色々あって家に招くことになったのだが、それをきっかけに嫁は度々
遊びに来るようになった。
もはやネトゲの嫁ではなく、通い妻状態である。
ネトゲの嫁は、リアルでも嫁なのか?
通い妻なのか?
それとも……彼女なのか?
はっきりしない関係のまま、俺達の付き合いは続いていく……
この作品は、『ネトゲの嫁とリアルで会うことになった』の後日談にあたる日常ラブコメディです。
・『ネトゲの嫁とリアルで会うことになった』
https://ncode.syosetu.com/n0296hq/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-12 21:50:06
66159文字
会話率:42%
週に一度、練習を兼ねて400字詰め原稿用紙一枚前後で短編小説を書いております。長編のワンシーンを切り取ったようなイメージで書いているので、様々な世界を覗き見ていただけたらと思います。
はてさて、今回は、レトロな人形の処遇に悩む“青年”の物
語――――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-09 18:00:00
425文字
会話率:0%
週に一度、練習を兼ねて400字詰め原稿用紙一枚前後で短編小説を書いております。長編のワンシーンを切り取ったようなイメージで書いているので、様々な世界を覗き見ていただけたらと思います。こちらは、過去作になります。
はてさて、今回は、レトロな
喫茶店の物語――――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-09 18:00:00
347文字
会話率:0%
ある日、世界がズレた。
気付けばそこは見慣れた街でありながら、怪物が闊歩する荒廃した世界だった。
そのうえファンタジーの住人たちが魔法で戦闘を始める有様。
世界と世界を行ったり来たりしているうちに、やがて元の世界にも荒廃した世界に至る異変が
確実に起こっていることを知る。
世間を騒がす緑の怪人の噂。集団失踪事件。世界荒廃の謎。ステータスの出現。
転移能力を得て、荒廃した世界で魔物に遭遇し、人と交流して魔法を覚え、真相に近づいていく。(第一部・青春伝奇編)
そんななんやかんやがあって後、世間では迷宮探索事業団が発足し、第一次探索者募集が始まって終わっていた。(第二部・迷宮ステータス編)
近未来レトロ伝奇青春ファンタジー的な何かです。
ダンジョンが世間に認知される前段階から、された以降の混沌に向かう世界を描くファンタジーな青春譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-05 11:11:15
225759文字
会話率:37%
玲奈が大学生になったその日、タイムマシンで56才に成長した未来の息子がやってきた。息子の仕事は動画クリエイター。母に親孝行する動画を作りたいという。玲奈は平凡な自分の人生を取材しても面白くないと思っているが、ネタになる波乱万丈な不幸はすぐ
にやってくる。
玲奈は無事に運命づけられた不幸を乗り越え、幸せの世界線を手に入れることができるのか? 未来息子による密かな親孝行が始まるのである。
玲奈「未来人なのに過去を変えられへんとか、あんた何しに来はったん?」
左衛門「未来技術という呼び方『令和レトロ感』があっていいです! 採用です」
視聴者《核を撃ったらこんなに幸せになれました~(笑)》
玲奈「左衛門。もし、自分の娘が得体のしれない中年男性と一緒にちょっとえっちな動画を投稿しているなんて知ったらどんな気持ちになる? 言うてみいや?」
この作品は「カクヨム」にも掲載しております ※1週早く掲載
全48部(12万字ほど)の長編小説です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-03 22:01:41
149465文字
会話率:49%
レトロRPGゲームの主人公、ランドーン男爵家嫡男のアルスに転生した!?
仲間キャラのメイド、リリベルも出てきたし、間違いなさそう……。
さらにチートな魔法【アイテムBOX】も持っていて、シナリオも完璧に覚えていて、子供の頃から鍛えてい
けば楽勝なんじゃね?
……なんて思っていた時期がありました。罠です。とてつもない罠があったとです。
それで男爵家を追放される訳ですが、全ては自分の不徳の致すところ。まごうことなき自己責任なのです。
だから、その……。
付いてこなくて良いのよ、リリベルちゃん。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-02 07:40:45
7320文字
会話率:23%
築20年、駅から徒歩八分。2LDKで家賃、わずか六万円。
そんな「事故物件」に移り住んだ私の趣味はレトロゲーム。 今日もまた中古ゲーム屋で買って来たソフトをプレイする……はずだった。
※この作品はカクヨムにも掲載されています。
最終更新:2022-08-26 19:00:00
5760文字
会話率:32%
私、ローズ・パラディンスキは八歳の幼女である。
転生などというもので前世の記憶があるので、私の実年齢は二十代後半くらいかもしれないが、とりあえずパラディンスキ家の十三番目の孫をしている。
笑ってしまうのが、パラディンスキ家はマフィアの
ような感じでパスクゥムを支配する三家のうちの一家であり、祖父となる男がドンで、そして、私の前世を殺した男が父親だ。
私は生まれ変わったら大金持ちの娘になりたいとも思っていたが、これは冗談が過ぎるだろう。
しかし、復讐ならば出来るかもしれない。
いや、とりあえず、大人になるまで生き抜かねば。
デーモン族は共食いの一族だもの!
どうか、明日も生きていけますように!
2020/5/31 あらすじ少し書き直しました。
2020/6/3 八歳の幼女が28歳の男性への恋はちょっと→恋愛からローファンタジーへ→ちょっと待て、少しレトロなアメリカだけど、魔法少女に魔物達だらけの町という設定なんて現実では無いだろう?→ハイファンタジーへの変更をしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-22 23:07:50
172825文字
会話率:37%
東洋の隅、世界の外れにある街、伏龍街。人種も国籍も入り混じったその街では、死者の蘇生が許されていた。
死者蘇生が可能な唯一の医者、ユキマサ・ニシナ。
彼によって蘇った女子高校生、ハヤテ・キリガヤ。
様々な人とご飯を食べたり、星に巣食う神
の使徒と戦ったりしながら、死と、そして死に対する感情に向き合っていく短編集。世界観はだいたい昭和中期モデル。ふたりとも口が悪いしよく食う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-09 08:00:00
142017文字
会話率:48%
1作がだいたい5~10分で読める(予定の)オムニバス青春短編小説シリーズ第28弾です。
シリーズ・コンセプトは「思春期の頃の自分に読ませてあげたい物語」。
(オムニバス・シリーズのため、話ごとに設定・主人公・文体が変わります。意図的にバ
リエーションを増やしている(多様な人生・多様な悩みを描くことを目標としている)ため、同じシリーズであっても、雰囲気や主人公の性格はだいぶ異なります。)
流行を追うより、時代と関係ない自分の趣味に没頭するのが好きな少女の抱く、不安や迷いの物語。
SS用ブログ「言ノ葉スクラップ・ブッキング(http://mousou-story.jugem.jp/)」にも同じ内容のものを掲載しています。
(ブログ版はルビが少ない代わりに、下部(続きを読む)に蛇足な補足情報が付いています。)
なお、自作サイト「言ノ葉ノ森(http://kotonohano25mori.web.fc2.com/)」に本シリーズの「小説家になろう」版とSSブログ版両方へのリンク一覧を載せた「もくじ」ページを制作してあります。
運営さんも書いてくださっていますが、念のため→この物語はフィクションです。実際の人物・事件とは関係ありませんのでご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-05 20:53:23
2877文字
会話率:0%
夏のホラー2022参加作品です。
廃墟の中にレトロなラジヲが置いてあった。
最終更新:2022-08-05 13:00:00
1106文字
会話率:58%
北の山脈により外界から隔離された、亜大陸アヴァニにて。かつてこの地を統一したヴェダ王国、その系譜を継ぐミトラ王が治める新ヴェダ王国の都では、高名な占者が世界の破滅を予言し、その噂が巷に流布し取り沙汰されていた。
王都を訪れた踊り子ルチヤ
と歌い手シルティの二人連れは、その危機を免れるための手がかりを探す傭兵団、ガーナの団員らと出会い入団を決意する。
探索の鍵となるのは、古代文明期に創られたとされる『アプサラスの遺産』。天人、天女とも呼ばれる謎多き古代種族アプサラスの秘密を探るうちに、ルチヤ達は世界の真理へと近づいてゆく……。
インド・南アジア風、かつレトロなRPG要素の強い世界観です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-29 18:16:08
66778文字
会話率:52%