大人しいと思われるクラスメイトの加藤くん。
普段からうるさい藤原。
高校生活最後に起こる奇跡があったり、なかったり。
最終更新:2023-06-20 23:30:45
26155文字
会話率:32%
高所恐怖症アラサー薬剤師のワイが、ビルの屋上のメイド喫茶で働くまでのお話。
続きがあるように書いておりますが、ありません。
最終更新:2023-06-18 17:00:00
1043文字
会話率:20%
どこでもダンジョン」超便利、スライム(宇宙人?)最強ー!
AIアリスに守られて爺は異世界に転生した。目指せスローライフの冒険者稼業! 火炎放射だ、電撃だ。レールガンに超音波砲もつけといて? ついでに超磁力も。
覚醒した趣味のAIが「菩薩化
」した!
60歳の主人公が成仏するのを手助けしてくれるという。いや、死にたくはない。
何々? 異世界に転生させて20歳に若返るだと? ナノマシンで自動回復、不老不死?
普通に生活して、人助けするだけで功徳が積める? それならできそうかな。
基本、目立たないように生活しよう。
人外ファミリーに囲まれたマイペース冒険譚。コメディとギャグ満載の冒険者生活をお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-18 07:00:00
253548文字
会話率:55%
「おい、制服はきちんと着ろ。シャツが出てるしネクタイも曲がってる!」
朝、登校時に校門を通り過ぎようとすると、風紀委員の高宮美月に呼び止められた。
口うるさいんだよな……。
彼女は、俺と同じ高校二年生で、鬼の風紀委員として恐れられている。
黒髪ストレートのロング、キリっとした目つき、整った顔立ち、剣道部に所属しており、腕前も県大会レベル。
更に、高校生離れしたスタイル、というように完璧超人だ。
そんな彼女に絡まれている俺は佐古秀哉。
中肉中背、部活は空手部に所属している。
俺と彼女の関係は……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-12 20:32:57
11510文字
会話率:53%
【 阿修羅大王の力を降臨されし凱よ! さらわれた大王の娘を仲間と救うのだ! 】
◆阿王凱(あおう・がい)が、阿修羅大王(あしゅらだいおう)の力を得て、その娘、舎脂(しゃちー)が帝釈天(たいしゃくてん)にさらわれたのを救いに行く。
四王の仲
間とともに、帝釈天を斃せるのか――。
皆、天地鎧(ガイナーオン)を阿修羅の腕にある輪、灼熱の腕釧(しゃくねつのわんせん)を用いて行う。
それにより、変身し、通信もできる。
また、イケメン五人にご注目ください。
カッコいいと言うより個性的かな。
バトルシーンもリーダー凱を中心にがんばっています。
「じゃん」ってうるさいかも。
◆登場人物
阿王凱(あおう・がい):阿修羅大王(あしゅらだいおう)の力を得る。渾名は、アシュ。自分を俺と呼ぶ。
美久羅素思(みくら・もとし):羅睺(らごう)の力を得る。渾名は、ラゴ。自分をオレやと呼ぶ。
稚田篤幸(わさだ・あつゆき):婆稚(ばち)の力を得る。渾名は、バチ。自分を稚田と呼ぶ。
馬酔木咲華(あせび・さきか):佉羅騫駄(きゃらけんだ)の力を得る。渾名は、キャラケン。自分を僕と呼ぶ。
摩耶香(まや・こう):毘摩質多羅(びましったら)の力を得る。渾名は、シッタ。自分をワタクシと呼ぶ。
阿修羅大王(あしゅらだいおう):自分を我と呼ぶ。仏像は興福寺にもある。三面六臂。
舎脂(しゃちー):阿修羅大王の娘。自分を私と呼ぶ。
帝釈天(たいしゃくてん):舎脂をさらう。
◆本作は、『カクヨム』様にも掲載されております。
◆よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-03 19:00:00
24826文字
会話率:44%
「ハッピーサンクスステージへようこそ、プリンセス・ヴィラン」
ある時はマーゴット、ある時はエリザベス、ある時はキャサリーン、ある時はプリシラ……そうして計11回も悪役として転生を繰り返してきた【悪女の魂プリンセス・ヴィラン】
悪女として
物語に貢献してきたプリンセス・ヴィランに創造主は「一度くらいは君を主人公にして幸せな人生を送らせてあげたい」とハッピーサンクスステージなるプランを提案してきた。
イケメンの溺愛、逆ハーレム、大逆転ザマァ、仕事の成功、モフモフ、スローライフ……
都合のいい設定を選びたい放題な中で、平凡な農家の娘を希望するプリンセス・ヴィラン。
「運命のイケメンとやらは無しにしてちょうだい」
「婚約破棄も悪役も面倒だから無しにしてちょうだい」
「え〜そんなの気分がアガらなーい!」
ブツブツ文句を言う創造主にプリンセス・ヴィランは一喝する。
「ブツブツうるさいわねえ。わたくしの好きにしていいって言ったのは貴方でしょ!」
かくしてプリンセス・ヴィランは再び物語の地に降り立つこととなった。
イケメンも婚約破棄も悪役もザマァも無しで、物語を成立させることができるのか?
プリンセス・ヴィランは主人公として幸せになれるのか?
これは悪女を幸せにするための物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-22 21:26:53
17135文字
会話率:50%
「バグのなくなった世界にあなたは不要よ!! あなたをこの世界から追放させてもらうわ」
世界の穢れであるバグをたった一人で浄化していたクリアーは、ある日、我儘メスガキ女神のヘラから解雇を宣告されてしまう。
「俺をクビってマジで言っ
てます?」
「ええ、あんたなんていなくても大丈夫ですもの。汚らわしいバグを持っているあんたはこの完璧な世界には不要なの!! そもそもここ最近はバグなんて発生していないじゃないの!!」
「それは俺が事前にバグを浄化していたから、大事になっていないだけでですね……」
「うるさい!!そうやって、仕事をしているふりをしているだけだってノイズも言っていたもの!! 早く異世界に堕ちなさい!!」
「にぎゃぁぁぁーーー」
説得もむなしく異世界に追放されたクリアーを待っていたのは、空は曇っており、草木は枯れている前の世界とは違いバグに侵されまくった世界だったのだ。
そんな世界で彼は……
「うおおおおお!! バグだらけだぁぁ!! バグ選び放題じゃん。最高かよ!!」
歓喜の声を上げる。元々バグが好きのクリアーからしたらこの世界は最高の場所だったのだ。そして、彼が石化バグに侵された異世界の女神と出会いそのバグを浄化し解放することによって物語ははじまることになる。
新たな人生を楽しみながら彼はふと思う。元の世界を追放されたけど、俺が居なかったら放置されている無限増殖バグの対処ってどうするのかな?
一方、クリアーを追放したヘラたちは彼の忠告通り世界に広がっていくバグによって自然が破壊されたり、魔物が凶暴化したりと色々な災難に巻き込まれていくのだった。
これは元の世界を追放された一人の少年が、自由を得たことによって、女神と共に新しい世界を楽しみながら救済する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-16 12:02:37
39742文字
会話率:54%
ある日俺はイベントで可愛い女の子のコスプレイヤーとで仲良くなった。
可愛い女友達と知り合いテンションの上がった俺だったが、その子の正体は学校で隣の席のいつも口うるさい赤坂だったのだ。
なんだかんだ文句を言いながら食事にいくことになり徐々に
二人の距離は詰まっていくのであった。
これは空気の読めない少年と素直になれない少女の恋物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-30 12:04:24
5907文字
会話率:60%
ただの囀ずりならよかったのです。
小鳥が本気をだしたらーー、寝不足にもなります。
最終更新:2023-05-15 00:50:00
200文字
会話率:0%
報道の自由とはいえどーーあまりにも苦しい。
現実は厳しい。
最終更新:2020-10-25 01:21:09
200文字
会話率:100%
「戦闘中にうるさいんだよ」
スキル【ピアノ弾き】と呼ばれる、《デバフ》と《バフ》を自在に操り、"補助"に関しては最強を自負している演奏家の"アルマ"は、幼馴染で結成されたSランクパーティー&qu
ot;先見の明(センケンノメイ)"からの追放を宣言される。
「ほ、本当にいいのか……?」
あまりの歓喜に打ち震えるアルマは感涙。
勘違いするメンバーたちはその泣き顔を笑うが、アルマは「もう我慢しなくていいんだ」と二つ返事で追放に感謝する。
強力なバフ&デバフのために、演奏家としてのプライドを捨てて、無茶苦茶な旋律を余儀なくされていたアルマは、これまでの我慢から解放される事に打ち震えたのだ。
「装備と有金も置いていけ」
見ぐるみを剥がされるが、アルマは秒でそれを受け入れ、その場を後にしようとするが、
「お前も追放だ、クソ女」
アルマと同時に追放を宣言されたのは、【縮地】と呼ばれる超スピードを発動できるスキルを持つ女剣士"リーシャ"だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-29 00:00:00
67757文字
会話率:30%
職場での人間トラブル。記憶を消す方法が知りたいです。
最終更新:2023-04-28 23:00:00
2795文字
会話率:17%
門馬まり子は中堅女優だ。夫あり、子どもなし、最近のなやみはお隣の楽器の音がうるさくて、夫がかんしゃくを起こすこと。ドラマの宣伝でTV番組のダイエット企画に挑戦している。
台本を喫茶店で覚えるまり子は、喫茶店のはしごをしている途中、夫が若
い女性と腕を組んで歩いているところを見付けてしまう。
まり子は夫を問いただしはせず、泳がせた。若い女性は部下のようだが、不倫も間違いない。
まり子が不倫に気付いてしばらく後、夫の不倫相手が家までやってきた。「妊娠した」という彼女に対して、まり子は……。
©2023 弓良 十矢
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-22 12:09:08
12232文字
会話率:52%
「おい、デブ眼鏡、また返事を書いておけ」「兄さん、いい加減に自分で書いた方がいいですよ」「うるさい、お前の長所は字しかないんだから、少しは役に立て!」――これは兄の婚約者に、恋をしてしまった弟の物語。(他サイトにも掲載しています)
最終更新:2023-04-22 07:00:00
10271文字
会話率:24%
俺はタロウ。苦手じゃない教科は数学。特技というかまあちょっと耳が良い。家族構成は、真面目だけどお笑い好きの母親と拗ねた弟とイビキがうるさい父親それと懐かないインコ。
来月からいよいよ高校生。俺の物語はここから始まる─!
最終更新:2023-04-18 14:46:20
5369文字
会話率:19%
公爵令嬢ミレイは、皇太子ギュスターヴのことが苦手だった。
やがて二人は婚約することになるが、そこに愛があるのかミレイは悩む。
全てにおいて優秀なギュス、しかし彼最大の欠点として「小言がうるさい」という一点において、ミレイは婚約を破棄出来ない
ものかどうか頭を悩ませていた。
「そうだわ、私が悪役令嬢として振る舞えば、呆れて婚約を破棄してくれるかも」
そう思ったのも束の間、悪役令嬢の振る舞いと結果が自分自身に大きなマイナスにしか働かないことに気付いたミレイ。もはやギュスとの婚約を白紙に戻すことは出来ないのか。
それとも完璧な皇太子であるギュスのことを毛嫌いする自分自身がおかしいのか。
これは何を言っても、何をやっても小言がうるさいだけでミレイを手放す気が毛頭ない皇太子ギュスターヴとの、噛み合いそうで噛み合わない、うざいのに離してくれない一方通行な愛の物語。
ーーそんな大層なお話でもないんです。
ミレイは無事、ギュスを負かすことが出来るのか?
*この作品は書籍化、コミカライズの打診をまだ受けておりません。ご縁があれば、是非よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-13 10:46:00
6851文字
会話率:15%
人が人を見る。
イケメン? 可愛い?
私は違うと思う。学生なら勝手に恋愛して失敗していい。私の知る話では高校に進学したらヤリマンになった友人を男女構わずよく聞く。
しかし、社会人となれば親は責任を取ってくれない。その覚悟があるかい?
組織において、人を見る目はどこにあるのか。
どこに主眼を置くかは学歴やマニュアルじゃない。「人間性」なんてあやふやな事は言わない。
コロナがうるさい昨今、顔や恰好が見えるリモートでも面接が多いが大事なのはそこではないのである。
老人の苦言として見て欲しい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-04 00:00:00
2362文字
会話率:4%
勇者として街を守る、人間達を救うという使命に苦労を負う面倒くさがりな女性の『アティア』、そんな勇者アティアに対等な立場で物を言い、世界を魔物で統一しようとする自由気ままの真面目な男性『ハーデス』。
2人はいつも勇者の家近くの平原で争っ
ていたが、何度も戦いを重ねたせいで何となくアティアの事をハーデスは意識し始めていた。
「勇者勇者って、みんなうるさいのよ!!」
背負い続けた勇者の使命に、アティアは限界が近い事をハーデスにぶつける。
それでも街を、人々を守らないといけない、そんなアティアの気持ちを汲んだハーデスが出した答えは……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-27 09:54:27
10160文字
会話率:60%
作品テーマは『ルッキズム』です。
複雑に価値観が多様化する現代社会において『見た目の違い』をテーマにすることは非常に意義深く、またこの時代を生きる一人の物書きの端くれとして『未来への責任を果たす』ことだとも思い、微力ながらも筆を取った次第
です。
私はこの作品をマジメに書きました。
いつもふざけた作品ばかりで恐縮ですが、たまにはマジメな作品も書くのです。
これは、日本に存在する『ある怪異』、そしてそれにまつわる『青春』の物語でもあると同時に、現代の病理でもあるルッキズムについて鋭く切り込んだ怪作であると、僭越ながら自負させて頂いております。
登場するキャラクターや単語などは、実際の人物団体等とは一切関係ございません。
どうぞ、ご了承の上ご一読のほどお願い申し上げます。
また、作中の一部表現に暴力的な表現がありますがあくまでも小説のなかの『ひとつの表現』であり、けして暴力を助長する意図のあるものではないことを、ここに付記させて頂きます。
2023/03/26 作者より
※作中の一部表現にジョジョの第三部・第四部・第五部、及びカレカノ9巻の重大なネタバレを含みます。未読の方はご注意願います。
『ジョジョ』と『カレカノ』を既読の方のみこの作品をお読みくださいますよう、作者として伏してお願い申し上げます。
※今作『うちの蜜柑……』のタイトルの発音は、かの名作『岸辺露伴……』と一緒です。
読者の皆様に置かれましては、そういった諸々の事情をご理解ご承知おきの上でご一読頂けますことを、作者として切に願って已みません。
※ここまで読んで頂きまして、有難うございます。
……勿論、全部フリです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-26 21:51:21
11122文字
会話率:25%
【ハーモネシア】
音の女神によって生み出されたその世界では、音楽が非常に重視されていた。
そんな世界で人気職とされるのが楽士である。
魔王直属の楽団員を目指す見習い楽士のミュゼット・フェローチェは、毎回"うるさい"という
評価で昇級試験に落ち続けていた。
そんなある日、彼女は人族との戦争の噂を聞く…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さらりと読める短めのお話です。
本編の恋愛要素は薄めかも。
不定期で番外編を追加する可能性があります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-25 00:00:00
26051文字
会話率:37%
赤ペンキをぶちまけたような夕暮れのなかを、一人の男がフラフラと歩いていた。すると突然、後ろから『パン』と拍手のような音が聞こえてきて――
「青リンゴ、青リンゴです。青リンゴ。道に……ホラ。青リンゴが落ちていました」
男は、どこにでもある普
通の青リンゴに、異常なこだわりをみせた。彼は狂っているのか、それとも夢を見ているのか、あるいは何かに憑りつかれているのか、それは誰にも分からない。ただ一つ確かなのは、その行動がだんだんとエスカレートしていくことだけ――
「青リンゴです。ア、オ、リ、ン、ゴ。青リンゴです」「……あなたは夜道に気をつけたほうがいい」「早く早く! ――早く埋めてください!」
――そしていつしか、世界までもがオカシクなっていく――
「――なんなんだオマエラッ放せエエッ!」「うるさい! 大声を出すな!」「ありがとうございます」「ぅ、アアーッ!! ヤメローーッ!!」
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-19 12:52:38
8751文字
会話率:42%
異世界で、アイドル始めます!
過労死寸前の主人公は、グループを組んでいるメンバーと共に謎の光に包まれて異世界に転移してしまいます。
神も仏もありゃしないけど、混沌神はいる。そんな世界で彼女たちは一体何を思い、何をしていくのでしょう。
中
二病、無口、ノリツッコミが征く、異世界冒険譚(?)、これより開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-17 23:08:14
9525文字
会話率:34%