転生したら、チーレムで退廃的に暮らすんだ。そう思っていた時が俺にもありました。
現代日本から異世界に転生した少年トトは、剣と魔法の世界に転生したは良いものの、何のチートもないただの村人として生まれた。
魔法も剣の才能もなく、知識チ
ートも出来ない。だけど可愛い幼馴染が居るからどうでもいいや! と思っていたのも束の間、幼馴染は賢者の天職を持ち、手の届かない存在に。魔王討伐の戦力として、国によって二人は引き裂かれてしまう。
このまま別れるのは嫌だ。大好きなあの子の側に居たい。そう願ったトトの前に、村の守り神と言い伝えられた神様が現れた。
「あの子の側に居る為の力をくれ! そのためならどんな代償だって払ってやる!」
神はその願いを聞き遂げ、トトは力を手に入れた。だが、その代償はトトが考えるより遥かに大きかった。
トトは人から獣の姿に変貌。そして、”自分がトトであると明かしてはいけない”という呪いを掛けられたのである。
かくして、力を手に入れたトトは正体を隠したまま、賢者の幼馴染の力になるべく、勇者一行として旅に同行するのであった。
「よし、アメリアは俺と一緒に休憩! 雌ゴリラは周りの警戒! 中年オヤジは火の用意! ポンコツ勇者は料理配膳その他もろもろ俺の世話! 分かったらさっさと動けぇ!」
「テメェも働けやこのクソウサギィイイイイイイ!」
これは、勇者一行(下僕)を率いて賢者の少女を守ると誓った、無力だった少年の、恋心を胸に秘めた、決意と覚悟の物語である。……たぶん。
※ カッコ悪いけどカッコいい。応援したくなる。そんな主人公が見たいという一心で書きました。
楽しんでいただけると幸いです。暇つぶしにどうぞ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-08 23:12:06
933967文字
会話率:52%
10年前、僕は蓮のように気高く美しい少女に恋をした。
それは一目惚れであり、運命だと感じるほど強烈なものだった。
幼い恋心を抱えながら、彼女との関係を築こうとする僕の努力は、どこか不器用で空回りしてばかり。
しかしその純粋な想いは、彼女のさ
りげない一言や仕草だけで報われた気持ちにさせられた。
そんな彼女には、《蓮の葉》のように隠された「もうひとつの顔」があった。
その清らかさの奥に秘められた泥のような真実を知るとき、僕と彼女の物語は大きく動き出す。
これは、光と影が交錯する中で紡がれた、ふたりだけの青春譚である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-08 17:00:00
564文字
会話率:0%
自分でも気付いていなかった想い、あることがきっかけでその恋心は溢れ出す。ありそうでない出会いや憧れのシチュエーションなどなど~
『さまざまな恋のはじまり――』を描いた、ショートショート短編集です。
※こちらの作品はアルファポリス様で
も掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-05 04:52:03
44911文字
会話率:46%
初恋って?
分かんない。
「私はそういう気持ちになったことが、ないの」
ある日、心地良い春風の吹く桜並木道で。
満開の桜が似合う美しい……天使のような人に、私は出会った。
✽.。.:*・✽.。.:*✽.。.:*・.。.:*・
゜✽
昨年、企画参加で書いた物語を加筆し、AIイラストを追加しましたぁ♪
※こちらの作品はカクヨム様でも掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-29 17:40:25
6000文字
会話率:48%
「お前を今日限りでこのパーティから追放する!」
突然そんな言葉が向けられたのは、幼馴染で親友のロロ。
突然の暴挙に反対するも、強硬な姿勢を崩さないリーダーのアルバートに嫌気がさしたユルグは、追放された親友ロロと共に国選パーティ『シルハス
タ』を抜けることに決めた。
これまで一緒にやってきた仲間を理由もなくで放逐するパーティなど、国選だろうがこちらから願い下げだと告げ、ユルグはロロと共に東の辺境にある故郷マルハスへと帰還する。
そんな騒動の数日後、ユルグ達を追って冒険都市を旅立つ少女がいた。
『シルハスタ』を国選パーティへと押し上げた理由の一つ、〝聖女〟フィミアである。
当然、『シルハスタ』は、そして彼女に恋心を寄せるアルバートは大きく混乱する。
役立たずを一人切ったことで、主要メンバーと想い人がいなくなってしまったのだ。
思い通りにいかないアルバートはフィミアの追跡を始める。彼女がいなくてははじまらない、と。
一方その頃、ユルグ達はマルハス周辺の異変を調査すべく、冒険者として活動を始める。
名うての実力であるユルグとロロ、そしてフィミアの合流したパーティ『メルシア』は徐々に辺境で名を轟かせていく。
これはやがて〝辺境の勇者〟と称される冒険者、ユルグの物語である。
※カクヨムでも掲載しております。
1/10書籍第一巻発売!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-04 20:00:00
78885文字
会話率:45%
「お詫びに君の見送りは私が務めよう」
そう言って差し出されたユベールの手を、フルールは……取らなかった。
だというのに、この日を境にフルールは苦悩することになる。
(どうして?どうして!?
わたくし、またユベール様とのお約束が出来ているでは
ありませんか!!)
今日も今日とてフルールの悲鳴が木霊する。
――長らく幼馴染の関係を続けてきた、アレット、ダニエル、そしてフルール。
しかし、ダニエルのお見合い話を聞き、フルールはダニエルへの胸の痛みを覚え、これは恋心なのではと思い至る。
そんな時、テラスで話す令嬢達の話が聞こえてきた。
曰く、想い人の恋の相談役をしていたという令嬢が、恋を諦めた想い人から晴れて選ばれ、見事婚約者の座を射止めたのだという。
「……恋の相談役になれば、わたくしも……」
そうしてダニエルの恋の相談役になろうと意気込むフルールだったが、どういうわけか公爵令息のユベールに構われはじめ、相談に乗ってもらうことに……?
これは素直で天然なフルールが、周りを巻き込み噂や誤解を膨らませ、あらぬ方向に迷走しながらも恋と愛を知り、幸せを得る物語である。
※あまり書くことのないラブコメを書き始めました!しんどい所はほぼないので、素直で天然、時々独壇場な暴走ヒロインをご堪能下さい(キリッ)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-04 18:00:00
61954文字
会話率:31%
自分の力に悩める勇者がいた。名はクレハ。
田舎より見出された期待の勇者である。そんな彼は日々鍛錬を積みながらも、自分の存在意義について頭を抱えていた。
一方、王女のソフィアは彼を慕い、恋心を寄せていた。そんな彼女にも一つの秘め事があるようで
。
そんな中、ソフィア誘拐文が王城に届き、クレハは奔走することになる。
これは悩める勇者と一人の王女が結ばれる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-04 09:00:00
19262文字
会話率:35%
万年青立花はしがない高校二年生。読書が好きで、運動がまるでできない読書部員。
同じく読書部員の和香小百合と橘満作は彼の数少ない友人だ。
そんなある日、廃部寸前の読書部に、竜胆葵が入部してくる。
彼女はかつて立花が憧れた人物で、同様に彼女もま
た、立花に憧れの心を持っていた。
シャイで自分に自信が持てない立花だったが、彼女と時間を過ごすことで、その気持ちに変化が訪れる。
青く瑞々しい四人の高校生達は、それぞれ淡い恋心を抱きながら、一夏の思い出を作っていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-29 00:37:36
73388文字
会話率:30%
社会人3年目に突入した春の物語。
遅くまで残業し、疲れで何も考えられずふらふらになりながら帰る時枝 広志(ヒロ)は、高校時代からの友人草津 渚(なぎさ)とバッタリ出会う。
渚はヒロにずっと恋心を抱いていて・・・!?
最終更新:2025-01-04 03:05:05
119421文字
会話率:30%
切立つ断崖の下に位置する小さな国は立地柄か追放された他国の娘が無惨に突き落とされては倒れている。
生き残るのは魔力を持つ者だけでか弱き娘は助からなかった。久しぶりに落ちて来た風変わりな少女に若き陛下は興味を持つ。それはやがて恋心に変わるのだ
が一筋縄ではいかなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-03 22:05:35
38200文字
会話率:47%
ジョゼットは従兄の美しい王太子エドワールを「お兄様」と呼び、慕っている。
ところが、聖女が現れてエドワールの婚約者候補となったり、ジョゼットが国のために政敵に嫁ごうとしたりする内に、エドワールの様子がどんどんおかしくなっていく。
そしてジョ
ゼットも、固く蓋をしていた自分の恋心を自覚しはじめて……?
ジョゼットを溺愛するエドワールと、王子の重い愛に気がつかないジョゼットのじれじれラブストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-03 20:00:00
45662文字
会話率:28%
美形な婚約者への恋心を忘れられない悪役令嬢と、気がつけばいつも悪役令嬢の側にいる目立たない令息のお話です。
最終更新:2024-04-12 07:09:17
9950文字
会話率:25%
子が出来ないと離縁された美都。
実家に戻るも生活が苦しいため働き口を探していた。
そんな時声を掛けて来たのは、結婚する前にお仕えしていた若様だった。
身分違いと知って一度は諦めた恋心が、再会した事で再び火が灯る。
しかしまた身分と言う壁が2
人の間に立ち塞がり・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-02 03:20:21
11774文字
会話率:26%
どうせ断るつもりだったお見合いの場に現れたのは、10年前に離れ離れになった親友だった。
「私にしとかない?」
昔は男子にしか見えなかったのに、すっかり美少女に変貌した彼女……『ゆーくん』こと烏丸唯華は、結婚相手として自分を推す。
名家の
跡取り息子である九条秀一は古くからの家訓に従い高校生の身にして結婚を急かされているのだが、唯華も似たような状況らしく。
「よく知らない相手と結婚するって、博打要素が強すぎるでしょ? その点、秀くんが相手なら気が楽かなって」
そんな軽いノリで、結婚を決めようとしていた。
一方、幼い頃から利益目当てで近づいてくる者ばかりで今やすっかり人間不信な秀一としても、かつての親友が相手なら気を許せる。
というか他の女性と同居生活など送れる気がしないため、実質他に選択肢がなかった。
そんな利害の一致により、ある種ビジネスライクに結婚が成立する。
ゆえに、美しく成長した唯華の『女性』の部分にドギマギしつつもあくまで『親友』としての距離を保とうとする秀一だったが。
「秀くんが……結婚してください、って言ってくれたぁっ……!」
重い女だと思われないよう表面上は軽い調子で接しているが、唯華は10年前から秘めた恋心を更に燃え上がらせているのだった。
誰よりも気の合う親友との生活は、昔と変わらずどこまでも楽しくて。
けれど、『親友』から本当の『夫婦』へ。
少しずつ少しずつ、二人の関係性は変化していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 19:36:55
391949文字
会話率:47%
高校生の悠真は、地元の高校に通うごく普通の少年。彼の幼馴染である千夏は、幼い頃からずっと悠真に恋心を抱いていたが、その気持ちを伝えられずにいた。日常の中で二人は自然と一緒に過ごし、周囲の友人たち、特に俊の温かい支えを受けながら、穏やかな関係
を保っていた。
ある日、千夏は意を決して悠真に想いを告白する。しかし悠真は突然の告白に戸惑い、すぐに答えを出せないでいた。彼は千夏をどう思っているのか、自分の気持ちを整理する時間が必要だった。それでも千夏は悠真の心が向くのを急かさず、これまで通りの関係を続けていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-30 19:13:30
13766文字
会話率:42%
出会いは冬のこと。ロマンチックなこの恋の始まりは既に終わっていたのか?始まらないはずの恋心が、心に渦巻く感情が、辿り着く先は、幸か不幸か。
最終更新:2024-12-30 18:28:26
20924文字
会話率:59%
ルームメイトが彼女と別れたので、なぐさめるために一緒にクリスマスマーケットに出かける話。なろうラジオ大賞6参加作品です。
最終更新:2024-12-30 18:06:34
985文字
会話率:52%
チハルは幼馴染のクルミにどろっとした恋心を抱いている。なろうラジオ大賞6参加作品です。
最終更新:2024-12-30 15:03:50
978文字
会話率:29%
同性の恋人から、『無人格症』であると告げられた紗絵。
無人格症はその人間に心がない事を示すもの。その事実を前にして、紗絵が思った事は……
※『ハーメルン』『カクヨム』にも投稿しています
最終更新:2024-12-30 18:00:00
5274文字
会話率:33%
魔法と、魔導科学が進んだ強大な国、グランダメリス大帝国。
俺は、この国を陰からコントロールする秘密組織でエージェントとして働いている。
今回の任務は、豪華客船で行われる密売の現場を探ることだった。
その任務の途中、俺は第三継王家の王女『
メリーナ・サンダーブロンド』と出会うことになる。
メリーナ王女は婚約しようとしていたのだが、俺の軽はずみな行動が彼女の運命を変えてしまった。
その後、なんやかんやあり、俺はメリーナ王女に惚れられることに……。
こんなことは、エージェントとしては絶対にあってはならないことだ。
というわけで、俺はメリーナ王女と別れ、二度と会わないよう工作をした。
それなのに、まさか再び出会うハメになるなんて……。
しかも次の任務は、メリーナを大帝王に即位させることだって!?
――これは最強のエージェントが、乙女の恋心に翻弄されながら、過去最難関のミッションに挑む物語である。
※カクヨム様にも投稿しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-30 17:22:57
436684文字
会話率:45%
高校受験の日、俺は同じ受験生の男子生徒に助けられ、それ以来、長く悩まされていた悪夢をぱったりと見なくなった。
高校でその生徒、真朱と再会し、友人となった俺は、いつしか恋心を抱くようになる。
暴走気味のおバカDKと小悪魔DKの現代ファンタジ
ー。
ラブコメです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-30 01:30:00
18890文字
会話率:43%
「お前は、いじっぱりやから、俺が死んだら引きずるんやろうなぁ。でも、俺は、そんなんうれしない。さっさと俺のことは忘れや……」
志保の最初の男は、18才で心筋症の発作を起こし死ぬ間際にそんなことを呟いた。
その言葉は彼女を縛り付け、12年。
「志保」は生まれ変わり、「姫埜」になった。
「狼谷志保」はあの時、最初の男と心中したのだ。
彼女は、30才になった今、「淡島姫埜」と名乗り、主にアパレル系の会社を経営する女社長になっていた。
彼女の12年来の主治医は彼女を「ワーカーホリックや」と言い、苦笑する。
「なぁ、オネーサン。オレらのこと拾ってよ。オレのこと好きにしていいからサ」
ある10代の兄妹に出逢ったのは、桜が散り始めた4月のことだった
その出逢いがまた、恋心により彼女に熱を持たせるきっかけになる。
志保は、いや、姫埜は、またあの熱に狂いたくない
もう、失いたくない――――――……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 13:15:21
4799文字
会話率:38%
侯爵家の跡取り娘のわたくしは、家のためにも浮気者の彼との婚約を解消しなければならないのに、幸せだった頃の記憶に振り回されて、なかなか諦めきれずにいた。
踏みだすための勇気が欲しい。
そんな時に縋ったのが、怪しげな魔法薬の薬屋さん。
恋心
を消す薬って何だかちょっと乙女チックよね……。
甘くてほろ苦い、どこか切ないような柔らかい口溶けの大人の味。
ちょっぴりビターな、ホットチョコレイトのような、そんなものを想像しておりましたの。
だけど、まさかこんなにもクソマズイだなんてっ!!
何だかいろいろと思っていたのと違うことばかり。
浮気者なんて、どうでもよくなりましてよ……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 01:43:42
12413文字
会話率:15%
騎士団長のアルフレッドは今日も厳つい表情のその奥で、可愛らしい書記官マーガレットのことを想う。しかしその実情は碌にアピールもできないヘタレ団長であった!無表情を決めつつ甘い妄想に花を咲かせているムッツリ童貞騎士団長の淡い恋心は、心の動揺が蒼
雷という魔法の無意識下の発動によって周囲にモロバレである!
そんな不器用騎士団長の恋は果たして実るのか?!そして蒼雷の被害をもろに受けまくる騎士団員たちの運命やいかに?!
ほぼコメディで進行。甘酸っぱい騎士団長のムッツリ恋心を、ニヤニヤと愛でつつ楽しむための作品となります。ヒーロー目線がメインで進行し、時折脇キャラ目線。ヒロイン目線は皆無の予定。とにかく作者がただ面白おかしく楽しむ為に書いてます。自転車操業御免。完結目指してがんばります!
※こちらの作品は楠結衣様の『騎士団長ヒーロー企画』参加作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-27 23:35:58
204397文字
会話率:61%