ポスドクとして研究を続ける細倉博美は、フィールドワークで訪れた山間の村で神隠しにあい、異世界に転移してしまう。
途方に暮れていたところを、青年アランとその婚約者マリエルに救われて、彼らの村で暮らすことになった。しばらくは、日本での苦しい生活
を忘れて、村の農作業を手伝ったり、未知なる世界の刺激に感動したりと、悠々自適の田舎生活を満喫していたが、アランたちの世界では魔王の脅威が迫っていることを知る。
その後、村の教会の司教から、博美こそ古い伝承に記された賢者であり、魔王討伐のための知恵を貸して欲しいと懇願され、騎士団に伴われ、アランやマリエルと共に聖都へ向かうこととなった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-06 23:00:00
124646文字
会話率:47%
亜人の少女を助けた罪に問われ、ついでに大司教をおちょくったことにより教会を追放された守銭奴神父シンプソン。そんな彼が偶然出会ったのは、なんと絶賛教会脱走中の最高神女神クレイドル。
そんな彼女をゆすり……もとい協力関係を取り付けた彼は、神
の名のもとにやりたい放題!
「さぁ! 私とお金を稼ぎましょう!」
差別もルールも神の教えもお構いなし! お金の為なら命でさえも投げ捨てる!
これは、お金のことにしか興味のない神父が、一風変わった投資をしながら世界を変える物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-27 00:04:01
77364文字
会話率:62%
宇宙からの侵略者による悪魔戦争により文明が崩壊してから千年以上前経過し、巨大な学園によって支配された、学園生活と魔法やモンスターが混在した世界。
主人公、不破崇人は悪魔調整士を目指す非リア充的な男子高校生。悪魔は人々から忌み嫌われているが、
実際には悪魔戦争時代に人間の味方として戦った存在で、悪魔調整士は悪魔と人間とを仲介し、共存を目指す職業である。祖父の代から悪魔調整士で、悪魔についての偏見や差別を是正したいと考えている。
ある悪魔関係の遺跡の調査団との連絡が途絶えたと、生徒会長近衛師団のキャプテン(エリート男子)の要請により、各分野のエリート3名(タイプの違う女子)とともに、捜索に参加させられる。
ヒロインは3名、サムライマスター(クール、突っ込み役)、天才魔導師(天然ぼけ、メガネ)、大司教代理(ゆるふわ、狂信的)。
最強レベルのエリート達に囲まれ、戦闘能力が無い主人公は劣等感を覚える。
調査団の失踪はキャプテンの陰謀であった。封印された邪神(悪魔戦争時の侵略者)のパワーを我が物とするべく、各エリートの持つアイテムと主人公の持つ悪魔解析システムを奪い、封印を解く。
無力化したエリート女子3名と主人公は地下に落とされ、キャプテンが契約した悪魔3体に蹂躙されそうになるが、主人公の交渉により事なきを得る。
悪魔3体は邪神とともに封印された仲間を解放し、かつ、新技術で邪神を制御できると聞きキャプテンに協力していたが、嘘だったことがわかり主人公たちに協力する。
邪神のパワーを操るキャプテンに対し、悪魔によるキャプテン襲撃、人間四名による連携作戦は失敗。主人公は悪魔と協力し外部に助けを呼ぶ。
エリートが所属する組織(サムライ、魔導師、司祭他)の精鋭が救助に駆けつけピンチを脱する。説得等によりキャプテンは投降し、封印された邪神は主人公に託された。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2018-12-01 09:14:15
57815文字
会話率:59%
主人公ラニアは魔女であり教団員メリィ。ボスの命令で、大切な相手を暗殺する事になる。
■キャラ:やなやつ〔ルテバイアス〕、小説家〔シュデロギン〕、ピエロ上司〔パンダルーネ〕、師匠〔エイネス〕、パティシエ義兄オネェ〔イルデミス〕、混血種国の王〔
アリゲィタ〕、神〔バークレス〕
【教団の生贄】主人公フュナは幼い頃に教団に拐われた幼馴染のヴィンを救う為、旅に出る。根城を突き止めると彼は教団で司教となっていた。
■幼馴染2〔クリスト〕、傭兵〔アラム〕、賢者〔イドゥーラ〕、皇帝側近〔ジェイン〕、幼馴染1〔ヴィン〕、皇帝〔シェユウ〕、邪神〔サリヴァー〕、善神〔アラモン〕
【白狼と茶兎~正義と悪は紙一重】主人公ココンヌは田舎から帝都へ出稼ぎにきた。しかし村を皇帝に焼かれる。彼女は戦欲と少しの正義感からレジスタンスとなる。
【呪詛姫の断罪~科学者は生け贄を求める】主人公セイレは村で疎まれ断頭の刑から逃げ、貴族に見初められた。王に嫁ぐ王女が失踪しセイレは妃に選ばれ婚姻の日を目前にクーデターが起きる。
【バッドガール】主人公ミロフシアは誕生日に蝙蝠の羽がはえた!!羽を消すため真実の愛を探す旅にでる。
◆end予定キャラ・鍛冶屋[バレル]、[?][?]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-19 01:38:21
6543文字
会話率:51%
主人公ラヴァナは神に囚われているイーエン教祖の妹。神殿へ彼女を救い出そうとする者が現れた。
■キャラ:朝の守護〔メィガンド〕、王〔アルマロード〕、昼〔イアジオ〕、夕〔アフテオ〕、夜〔ヴァタラ〕、夢神〔モッティ〕、義兄〔イデラ〕、神〔ルデノ〕
【神の使いですが暗殺者に間違われ王に結婚を迫られています】主人公ティタリアナは天使だが下界へ降りた際、暗殺者の女と間違われ捕まる。彼女は王の妻になるか死ぬかを迫られる。
【罪人少女と砂漠の王宮】主人公キーツァカは女暗殺者。オランドビア国の王子を殺しに城へ潜入した。王子の花嫁にされそうになり逃亡。
【家出王女と盗賊と魔法のランプ】主人公ラァミャはサンドラマ王国の王女。ランプの精と出会い城を飛び出し行き倒れて盗賊リーダーに助けられてしまった。
【神殿の恋】主人公ラブリナは両親を越えるカップルにならないと神の裁きによってしぬ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-19 01:12:12
7404文字
会話率:47%
「父の日なにそれおいしいの?」主人公ゼレスティーヌは父を倒し女帝になった伯母に憧れ打倒父公の為に組織を作り元帥になる。初戦を控えた彼女の前に双子の天使が現れ、神からの預言を残していった。
■キャラ:騎士団長〔アッシュス〕、敵国王子〔ソール〕
、司教〔カキュルバス〕、隣国大公〔ホルサイド〕、自称地獄の王〔ウェイド〕、気紛れ天使〔カルビミス〕
【王女ですが自国の住民全員に死ねと言われたので敵国へ参ります】主人公リセリムは恒星都市ミューン王国の第一王女だが魔法を使えない役立たず。あわや暗殺される所に敵対する恒星国カラグアから使者がやって来た。
【明日は我が身の入れ代わり生活】主人公の沙竹は恒星都市ミューンの王子から夫を選ぶことになった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-15 11:34:56
3799文字
会話率:56%
異端審問官は魔女を狩る。
しかしその行いは、罰せられるものだった。
異端審問官を裁く大司教と、魔女の息子の会話を描く短編です
(Twitterタグ #魔女集会で会いましょう をネタにしたものです)
最終更新:2018-02-12 13:11:30
2316文字
会話率:58%
ある日司教様から、聖女候補になってほしいと頼まれる。一般的な聖女のイメージは分かるけど、聖女候補とは…。何をもって聖女となるのか、そもそも聖女とは何か――。
※残酷な描写は保険です。
あらすじは話が進むにつれて修正していきます。
プロ
ットはある程度できてるので、あとはちまちま書いていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-20 21:00:00
13476文字
会話率:44%
某国立大学文学部の学生、千崎彰が目を覚ますと、そこは見知らぬ世界。
様々な思惑が交差する中、千崎は生き抜くことができるのだろうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第1章マインツ編
千崎が目覚めるとそこは近世ドイツ。右
も左も分からないような状況で、様々な人との出会いを通して逞しさと知恵を身につけていく。
そんな最中、街に降りかかる災難。若き思想家たちはそれぞれの意思と葛藤を背負って立ち向かっていく。
血で彩られた争いの歴史の中で仲間たちは心身ともに傷ついていく。千崎は自分の信念を忘れることなく一筋の光明を掴み取ることができるだろうか。
第2章ケルン編
大都市ケルンで起こった2つの殺人事件。千崎は、修道院の聖堂で出会った少女やケルン司教の使用人の男と事件解決に向けて奔走する。しかし真相に近づくにつれて事件の裏に大きな力による陰謀が見え隠れしだす。彼らは真実を突き止めることができるのだろうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-08 16:07:14
83254文字
会話率:49%
聖女神教団司教エメラルダ・セイン。
清く正しく美しい彼女には、裏の顔があった……
最終更新:2017-05-15 23:05:35
4123文字
会話率:9%
「お前たちの旅路に、不幸多からんことを――」
よくあるRPG(ウィザード〇ィ)風の異世界で、冒険者たちがダンジョンに閉じ込められ、ころしあい(バトルロワイヤル)になったらどうなる? ……という話。
最後どんでん返し等もありますが、基本
最後まで冒険者どうしの争いが続きます。
登場人物(冒険者)(種族・性別・職業)
人間(ヒューマン)・男 観光客(ツーリスト)
エルフ・女 司教(ビショップ)
竜人(ドラコ)・男 騎士(ナイト)
地精霊(ノーム)・女 僧侶(プリーステス)
ドワーフ・男 戦士(ファイター)
小人(ハーフリンク)・男 盗賊(ローグ)
妖精(フェアリー)・女 忍者
獣人(フェルパー)・女 魔法使い(メイジ)
登場人物(そのほか)
女神ロリ=リロ :裏で糸を引き冒険者たちを争わせている張本人。その意図とは……?
魔王 :ダンジョンの最深部にいるという、ダンジョンの主。
※この小説はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-29 22:00:00
75337文字
会話率:37%
天にまします我らの父よ…
願わくは御名を崇めさせたまえ
御国を来らせたまえ
御心の天になるごとく、地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日も与えたまえ
我らに罪を犯す者を我らが赦すごとく、
我らの罪も赦したまえ
我らを試みにあわせず、悪より
救い出したまえ
国と力と栄とは限りなく汝のものなればなり
アーメン……
しすたぁを勤めている普通の女の子、聖 瑞樹(ひじりみずき)。
普通の学園生活が始まる…と思いきや、政府の話し合いや戦争、はたまた恋愛に巻き込まれたりなどごちゃごちゃな運命が彼女を襲う…………(予定)
世界観がおかしいようなおかしくないような、異端小説…ぽい何か!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-29 17:39:04
1156文字
会話率:20%
世界は文字(ルーン)に支えられている。人々の行く末は、白い老人が見守っている。
『聖書封印の呪い』によってルーンが描けなくなった青年、ジェンド。彼は呪いのため職に就けないだけでなく、「人として異常」という目で見られていた。現状を打破し、呪い
があっても身を立てられることを証明するため、彼は日々荒事をこなしている。
ジェンドを支えているのは、幼馴染みの少女ルテル。彼女は類い希な才能と多くの紋章術を持ちながら、部屋に引きこもって呪いの研究を続けている。
そんな二人の日常は、大司教の生誕を祝うパレードを境に徐々に崩れていく。
これは、奪われたものを取り戻すため、一振りの神剣と自分自身を信じて抗い続ける青年と、彼を取り巻く少女たちの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-23 19:28:24
49859文字
会話率:35%
封建制度が国々を支配していた時代。
交易都市ヴェーザーマルシュでは、先進的な市民議会による自治が行われていた。
繁栄を謳歌していた都市に、ある日突然、その命運を左右しかねない事態が勃発する。
自国からの圧力や隣国との関係、議会と封建領主との
軋轢。市民議会の議員オルランドは、混迷を極める事態に巻き込まれていく。
そんなオルランドの前に、不思議な女巡礼者が現れ……。
ヨーロッパのとある街をモデルにした、架空世界の歴史秘話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-25 19:49:05
12750文字
会話率:28%
本当に必要とされているのは『姫良三善』ではなく、『あのひと』だ。
あれから月日は流れ、司教となった姫良三善は箱館支部長として忙しく過ごしていた。
『あのひと』の誕生日である八月八日。その日、一人の少年が三善のもとを訪れる。少年の名は土岐野
橘。彼との出会いにより、事態は一変する――。
※この物語には一部法律・法令に反する描写がございますが、それらの行為を容認・推奨するものではありません。
※※本シリーズは同名義で「カクヨム」に掲載しています。
なお、本作(Nコード「N9536DK」)は「version:α」となり、その内容に一部「差分」がございます。
【バベルシリーズ 一覧】
第一部 契約の箱編(http://ncode.syosetu.com/n6238q/)
第二部 パンドラの匣編 ★今ここ
version:β(http://ncode.syosetu.com/n9003dq/)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-05 10:22:43
333266文字
会話率:41%
十一月三十日。
姫良三善司教は一年ぶりにエクレシア本部を訪れた。
様々な思いが巡る中、彼はその領域へ再び足を踏み入れる――
時間を巡るもうひとつの物語、ここに開幕。
※この物語には一部法律・法令に反する描写がございますが、それらの行為を
容認・推奨するものではありません。
※※本作は同名義で「カクヨム」に掲載しています。
なお、本作は掲題の通り「version:β」となり、「第二部」掲載版と比べその内容に一部「差分」がございます。
【バベルシリーズ 一覧】
第一部 契約の箱編(http://ncode.syosetu.com/n6238q/)
第二部 パンドラの匣編 (http://ncode.syosetu.com/n9536dk/)
version:β ★今ここ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-02 21:52:50
10157文字
会話率:40%
普段は美少女、でも戦う時はドラゴン
そんな竜種一族を率いる事になる30歳無職童貞の主人公、海(かい)
次々押し寄せる新手の異世界使い達を、反魔力を習得し美少女達と手を取り駆逐する
いつしか竜の長や精霊王、反魔王
などと呼ばれて最強へと昇りつめていく
でも海は美少女の嫁達といちゃこら平和に暮らしたいだけなのです
現在第三章 「時計仕掛けの大司教編」サイバーパンク宗教世界編、連載中
どうかお楽しみください
※タイトル迷走中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-27 07:04:36
270975文字
会話率:24%
アッシュバルムは、長い間セレスティンを挟んだ隣国オーネリアと戦争状態にあった。
軍の補給隊に所属するユリアーナは、十九歳の誕生日を迎えた途端、軍の上層部から、セレスティンへの潜入任務を言い渡される。
任務の協力者は、現役司教のレイティア=キ
ャライ。
不安で一杯の任務なのに、レイティアはユリアーナの想像を上回るおバカな司教で、「聖書も読めない」と言う始末。
そして、やっと到着したセレスティンで出会った面々も突き抜けた変人ばかりで……。
…………果たしてユリアーナは、無事にセレスティン潜入任務を終了させることが出来るのか!?
男女共にOKな話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-09 14:35:38
123324文字
会話率:43%
教会と寺院の二大勢力が張りつめていた、人と人ならざる者が暮らす世界―パトラシア。
そんな世でも民衆から絶対的崇拝を受ける存在がいた。
それは、「鏡の神子」と呼ばれる七人の存在。
彼女らを抱え込むことが勢力の安定に繋がることから、それぞれの
勢力は神子を抱え込むことに躍起になっていた。
一方、鏡の神子らはそんな窮屈な毎日に辟易していた。
ある日突然、教会に集められていた六人の神子らは司教から命を受ける。
それは、色欲・暴食・傲慢・憤怒・強欲・怠惰・嫉妬の「七つの大罪」と呼ばれる、悪魔の力を持つ七人を教会へ連れて来ること。
そして、鏡の神子の残りの一人を見つけ出し連れて来ることだった。
理由も分からず、言われるがままではあったものの、久しぶりの外の世界を前にして神子たちの心は弾んでいた。
旅をはじめ、新しいもの、新しい人、新しい衝撃、新しい事実に触れてゆく少年少女であったが、それは次第に「世界の真実」を知る方向へと物語の針を進めていくことになった…。
罪とは?正義とは?
数えきれないほどの犠牲も、涙も、笑顔も、想いもすべてが絡み合い、意味が紡がれる―!!
笑いと勇気と少しの涙と…飛び切りの冒険ファンタジー!
(短編版)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-31 23:00:00
9847文字
会話率:26%
とある国に存在する宗教、ヌルプヌ教はとんでも宗教であった。
ヌルプム教の聖典の言葉、『己の欲望のまま婦女を墜とせ』
この言葉を胸に、司教のユンフェは今日も修行をしたり旅をするのであった。
最終更新:2016-12-24 22:00:00
5858文字
会話率:50%
レティシアは、オルドラント公国の田舎に住む15歳の少女。
平凡な毎日を過ごしていた少女は、ある日自分の出生の秘密と運命を知らされる。
自分は、聖都クインエリア大司教の娘であること。
魔道士の才能を秘めていること。
少女は、魔道士としての
人生を歩み始める。心強い、仲間たちと共に。
※トリップ、転生要素なし
※主人公の成長メインです
※2016年12月23日 完結しました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-23 17:00:00
797874文字
会話率:39%
北部地方に配属された新人悪魔祓い師司教補佐の奮闘記。元同僚達には左遷だといわれても、本人は比較的前向きだった。
体と命を懸ける仕事ながら、「前より職場環境が良ければいいかぁ~」
すでに人生悟ってる系(?)苦労性ツッコミ青年のお話。
*****
前作キャラが多数出てきておりますが、読まなくても普通に読めます。
前作のオチがそのまま使用されています。
3章くらいまでのんびり展開注意。
流し読み推奨。
全体の分量はラノベ1冊分ほどです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-15 18:00:00
132042文字
会話率:37%
悪魔祓い師の司教である主人公・ラザフォードは人員不足によるため、人員を確保する動きに出た。今年十歳になり、ラザフォードと同じ悪魔祓い師司教に受かった子供を自分の部署で働く仲間として引き入れたいと思った。そのため、上司の枢機卿(タヌキじじい
)に直談判しに行った。
*****
主人公目線の一人称で進みます。脇役がかなりチートで残念仕様になってます。主人公もかなり残念なのも仕様です。
どちらかといえば、なんちゃって宗教の話です。作者は信仰しておりません(念のため…)。この物語内設定です。戦闘系成人男性なので肉などタブーな食べ物などありません。
呪術式=魔方陣を使う魔法とざっくり思っていただけたら幸いです。
R15と残酷~はもしものための保険です。ゆる~く行きたいです。
初投稿なのでドキドキです。ご都合展開・ありがちパターンありです。全体の分量はラノベ1冊分くらいを目指してます。
1章ごとの分量は多めです。20000文字近くあります。作者が『次のページ→』を押して、PCが重いためなかなかすすまないのを嫌がったためです。経験により、一章をボリューミーにしているだけです。分けたほうが読みやすいのに、なんて思ってても言ってはいけません。いけませんったら、いけません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-06 08:00:00
131430文字
会話率:36%
フランス革命の時代。
格差の前身アンシャンレジームによって市民は苦しめられる。
そして身分の低い『第三身分』ジェイムズ騎士は『第一身分』アントワーヌ司教に振り回されることに。
最終更新:2016-10-24 19:32:26
1074文字
会話率:38%