ヴィンデ王国のライラ王女は、もうすぐ200歳の誕生日を迎えようとしていた。
一般市民よりも寿命の長い王族に取って、200歳は成人年齢。
誕生日パーティーの招待状を書きながら、ライラは魔法使いのジョニーのことを思い出す。
ライラはジョニ
ーが密かに好きだったが、王女と魔法使いという身分差故に、どう距離を縮めれば良いのかわからなかった。
はたして、ライラの想いはジョニーに通じるのか……。
※前に書いた「ビルの中の魔法使い」という小説
https://ncode.syosetu.com/n4912ev/
↑のスピンオフ小説です。良ければこちらも読んで頂けると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-18 21:31:46
19997文字
会話率:24%
宇宙を彷徨う航宙移民船カラ・コル
整備をしている筈のアンドロイドたちも時間の流れには逆らえず、少しづつ数を減らしていく。
目的も何もかも忘れ去られて永遠に彷徨うのだろうか?
航宙移民船内の一般市民は既に30世代を越えて文明が退化していた
。システムが壊れていきゆっくりと滅びの道を歩む。
滅びる前に新しい地へと降り立つ事が出来るのだろうか?それとも、滅亡するのだろうか?
なぜ? 母星より出港したのか? 維持していたはずの文明は何故退化していったのか?
謎ばかりの世界観で本当に回収出来るのか?
色々書いて世界観を構築中。
お題で楽しもう‼️は、
滅亡に向かう世界の第一期及び第三期を中心に描いていきます。
滅び行く世界の日常を描きたいです。
時々、出発直後や、背景も書こうと思います。
まだ望洋と浮かび始めただけだけれども。
本気で素人が、のんびりとそして、全力で楽しんで書いてくものです。
思い付いたら改稿していきますので、変わったら申し訳ないです
前に進む形になるならば、容赦なくお言葉頂ければ幸いです。
何より読んでくださった方が少しでも楽しんで頂けたならば何よりも幸いです。
SF ファンタジー 日常 主人公存在せず 無双無し 作業ロボット 宇宙船 主人公は環境なのか
お題BOX 短編集 ショートストーリー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-05 07:00:00
34088文字
会話率:21%
神の世界に生まれ落ち、神に気に入られた一部の人間は特別な力を貰い受ける。異能力は遺伝的に伝わり
その能力は十人十色で誰一人同じ能力は持たないと言われている。カーストは当然力の強い順に。
大きな大陸を支配していたのは『統治』という能力しか
持たない愚王。愚王の恐怖政治が続き力を持たない一般市民は日々怯え暮らしていた。しかし、『黒貴族』と名乗る謎の組織の登場により愚王が倒されてから、世界は大きく動き出して・・・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-25 09:10:39
216文字
会話率:0%
五人の少年少女は選ばれた。悪い転生者を殺し異世界を救う召喚者として。
転生者の持つチートスキルは私利私欲へと力は使われ続けた。その災厄を止めるのは一般市民よりも少し強い程度の転生者殺しと呼ばれた異世界召喚者。召喚者はスキルを得る際に代償
を負う。ある少女は片腕を。ある少年は片目を。そして主人公は力のない華奢なけも耳の女の子に。
人って言うのは自分がされて嫌なことを平気でする生き物なんだ。だから、酷い人生を送ってきたものたちは上にたてば基本、負の連鎖を繰り返す。理不尽な力からその世界の人を守り、負の連鎖を断ち切る。それが世界の均衡を保つ神によって召喚された転生者殺しの仕事。
あなた達がすることは。なぁーに、簡単なこと。悪い転生者を見つけ次第殺せばいい。手段は選ばずに、ね?
『例えどんなに酷い人生を送って来ようとも、全くの無関係な人を好き勝手苦しめてもいい理由にはならないだろ?』
選ばれし少年少女は異世界を救うため足掻き進む。
※主人公がチートスキルで無双する作品ではありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-14 08:00:00
22315文字
会話率:45%
昔、遠い昔のことだ。
時は人魔大戦初期、この世界に一人の少年が異世界から召喚された。
彼は非常にめんどくさがり屋で、常に高効率な戦略を練り、仲間たちと共に魔王を滅ぼした。
結果、魔王が産み出した魔物は絶滅し、世界は一時の平和を手に入
れた。
しかし、その平和も長くは続かない。
──“魔王こそが我々人類の救世主である。”
中世の宮廷魔導師、デュデテ・ヘーテカレテの言葉だ。
これは、魔王が死して平和が訪れても尚、我欲のために他国への侵略の手を止めない人類の国々の愚行を嘆いて呟いた言葉として、今も世界史の授業に登場する有名な言葉である。
勇者タローがもたらした、効率的な魔導工学技術や高度な錬金術の知識は、魔王が崩御した後、それらは人と人との争いのために使われる事となり、第一次世界大戦及び第二次世界大戦が勃発する原因となったのだ。
……尤も、そんな物騒な戦争からは身を引いていた極東のこの国の一般市民にとっては、そんなものはどこか遠い国の話と同じものなのだが。
(ま、平和ボケしてんのは、飽くまで一般市民だけなんやけどな)
これは、よくある異世界転生モノの世界で魔王が倒された後、現代とほぼ変わらない文明レベルにまで成長した「近代異世界」を舞台に描かれる、魔王崇拝者と対ドール対策課の戦いの物語。
魔法あり剣ありの、ちょっと魔法少女テイストが混じってるような感じで仕上がってます。
飽くまで異世界ラノベテイストで頑張ってみます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-22 23:00:00
10204文字
会話率:25%
舞台はこの地球のパラレルワールドの一つである世界。
超高密度で超高速度で、超高度に複合的・複層的に発達して展開し、定着している超高レベルのデータストリーム・ネットワークである、未来社会。
総合商社で営業係長として勤務する、アドル・エル
ク。
データストリーム・ネットワーク・メディアが、超大規模なバーチャル体感サバイバル宇宙空間艦対戦ゲーム大会を企画し、ネットメディアのバラエティー配信番組として開始するとした。
そして、一般市民から各種戦闘艦の艦長役として募集する事になり、アドル・エルクはそれに応募して当選した。
男性艦長の場合、その艦のクルーは全員、その艦長が選抜した女性芸能人が配属され、女性艦長の場合、その艦のクルーは全員、その艦長が選抜した男性芸能人が配属される。
クルーの個室の中は録画されないが、作戦行動中は勿論、それ以外の艦内は総て録画され、編集されてバラエティー番組の中で放映される。
アドル・エルクは軽巡洋艦の艦長となり、女性芸能人の中から彼の艦のクルーを選抜して配属させる。
彼の軽巡洋艦『ディファイアント』は、このバーチャル体感戦闘サバイバルゲームを、彼が選んだクルーと共に、どう戦い抜くのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-18 20:18:51
66820文字
会話率:49%
あー、えっと。みんなラノベの主人公になりたいとか思った事あるよね???僕はなりたい。どうしてもなりたい。だって彼女欲しいもん…
ラノベ主人公を目指す平凡であり普通であり一般市民の渡辺九十九がラノベ主人公を目指す物語。
最終更新:2020-05-12 02:48:12
1377文字
会話率:48%
どうやらヤクザになったらしい兄がやらかしてくれたおかげで善良なる一般市民の小町は盛大なるとばっちりを食らってしまった。
おかしい、私はただのスーツ屋だ。
ヤクザと関わることなく心ゆくままにスーツ萌を堪能したい小町とそれを取り巻くヤのつくご職
業のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-23 04:48:38
2804文字
会話率:39%
地球の地下深くに存在する悪の組織「妖魔帝国」
地上を征服するべく長きに渡り活動を続けてきたが、突如乗り込んできた三人の魔法少女にボコボコにされてしまう。
「あいつら……帰ったか?」
しかし助かったと思ったのも束の間、帝国ごと異世界に飛
ばされてしまう。
おまけに巻き添えをくらった地上の一般市民のおまけ付き。
魔物に
冒険者に
魔王に
勇者に
国家に
軍隊に
内政に
外交に
悪の組織の悩みは尽きる事を知らない。
※本作品はエブリスタにも掲載されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-18 15:38:19
119040文字
会話率:38%
貴族制の解体により領地を剥奪された貴種たちは、その多くが過去の栄光を忘れられず金を使い落ちぶれた。賢明な選択をした少数の頭の回る貴族たちは、コネを使い領主までは行かずとも都市の管理者……つまるところ市長となった。
ベルヴィル・モーラ・ロロリ
ウスはアレス王国建国時から存在する大貴族の三男であった。
一般市民が武力発起した時、彼は貴族が近いうちに解体され、王族や大貴族は処刑されてしまうだろうと考えていた。
そこで早いうちに家を出て革命軍に自分を売り込んだロロリウスは、貴族制廃止後、元貴族を纏めるリーダーとして抜擢される。
ロロリウスはいいように一般人に利用されるつもりはなかった。上手く革命を乗り切った頭のキレる貴族たちと今までと変わらぬ優雅な生活を送るため、貴族として持って生まれた魔法という力で、荒くれ者を纏め、商人を脅し、コネを使い、マフィアという形で復権を試みるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-30 11:58:50
1461文字
会話率:0%
中国・天安門広場のデモに参加したリフォンは、鎮圧部隊によって命を落とした。気が付くと、そこは魔法を使える者が権力を握る異世界だった。
魔法を使えない一般市民はデモを起こし、体制側は魔法の力で市民を虐殺しようとする。
最強の魔法の力を持って転
生したリフォンは、あえて体制側に回る。自らが持つ魔法の力で、平和的にデモを解散させるために。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-23 16:00:09
4334文字
会話率:35%
仮想西暦2060年。異次元から巨大怪獣と人型ロボットが現れた影響で、『ヒーロー』と『ヴィラン』が群雄割拠する世界。
一般市民として平穏な生活を送っていた女子大生、佐村伊月は、期末試験からの帰り道、悪の組織のバスジャックに巻き込まれ、怪人セ
レニスキアへと改造されてしまう。
ところがその直後、戦隊ヒーローがアジトを襲撃し、組織は壊滅。しかも伊月は組織の一員と誤解され、追われる身となってしまった。
そして、生存者の中で唯一の怪人だった為に、新たな総帥に担ぎ上げられてしまう。
平穏な生活を取り戻したいだけの伊月が出した結論は、
『世界征服はするけど、後は放置で』
ヒーローに襲われない、ただそれだけの為に、少女は世界の支配者を目指していく・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-09 10:23:25
82262文字
会話率:47%
市民全平等を唄う都市・フロストフェロー。 平等の文字に駆られた犯罪が次々と起こる中でその日ばかりを生きる一般市民の痛みの断片を集めたお話。 決まった主人公はいません。 一次創作「In The Frostfellow」内の一話完結型小説集です
。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2020-01-30 12:22:57
3434文字
会話率:43%
そこは、かつて至高の存在が創り出した理想の世界。
『神』と呼ばれるモノたちが、すべてを創造し、育み、慈しんだ。
そこは、やがて創り出されたモノたちによって混迷を極めた戦乱の世界。
『人』と呼ばれる存在たちが、自らの欲望と傲慢とエゴによ
って創造主たる神に反旗を翻した。
そこは、ついに神々が滅んだ放逐された世界。
加護も無く、救いも無い。あるのはただ、永きに渡る闘いによって荒廃した世界とそこで生き続ける人たち。そして―――――
今もなお、自らが至上たらんとする者たちの愚かしさだけであった。
八代 奏(やつしろ かなで)、二十八歳。
ごくごく普通の、ありふれた生活を送っているにすぎなかった単なる一般市民。彼を言い表せる言葉はそう多くない。
なぜならその人生は平坦そのもので、取り立てることが何一つ無かったからだ。
そんな彼にある日訪れたのは、人生初の大きな『谷場』。急勾配の坂を転げ落ちるように不運や災難が重なり続け、行き着く先はなんと異世界!?
しかしそこで彼を迎えるのは山場も山場の絶頂期。偶然出会った見目麗しい美女は、何故か奏を『御主人様』と呼んで片時も離れようとしないのだった―――――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-13 10:00:00
135375文字
会話率:41%
――――誰もがきっと、勘違いをする。
「どうかされましたか、アリス様」
「ううん。どんなせかいでも、ひとってかわらないなぁ、って」
一般市民を奴隷労働させつつ、餓死、或いは過労死させて増えすぎた人口を抑制する、なんてブラックすぎる近
未来社会で野垂れ死んだとある社畜が、何の因果か異世界で貴族の少女として生まれ変わった!?
どうやらこの世界では財力ではなく魔力が格差を生んでいるらしく、前世では被支配者階級だった自分は今世では支配者階級のようだ。
やたら美人なメイドさんに世話をされながら自由気ままで満ち足りた生活を送る日々。働かなくても毎日ご飯が食べられる素晴らしい日常を彼、いや彼女は甘んじて受け入れた。
けれどそんなある日。気まぐれに街へ遊びに繰り出した彼女は、魔力を持たぬ者……“庶民”と呼ばれる人々の姿を目にする。当たり前のように過酷な労働を強いられ、しかし貴族たちが贈るのは嘲り、蔑視。
そしてそれは、何処か見覚えのある光景で――――
これはそんな“かくめい”を志す、元社畜で現貴族令嬢な少女の紡ぐ、勘違い系ハートフルコメディー!!
※マグネットマクロリンク様・ノベルアッププラス様で同時連載中です
以前書籍化に伴い削除したものを、諸事情により全編公開が可能になりましたので再連載しています。詳しくはTwitter等をご確認頂ければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-04 18:00:00
603138文字
会話率:48%
銃規制が解かれ、一般市民が銃の所持を許可された現代日本。元いじめっ子にして現在いじめられっ子の『わたし』は十八歳の誕生日、すなわち銃の所持を許可されたその日、とある決意をする。
『よし、いじめっ子どもをぶっ殺そう!』
しかし、彼女にとっては
最悪なニュースが流れ込んでくる。それは『自分が殺そうとした三人が何者かに銃殺された』というものであった。
『わたし』にはひとりだけ、その犯人に心当たりがあった。かつて中学時代に自分がいじめていた少女にして、才色兼備文武両道、現在自分の通う高校でスクールカースト最上位に君臨する生徒会長『黒川唯』が。復讐の機会をよりにもよって、この世で一番気に入らない女である黒川に奪われたことで怒り狂う『わたし』。しかし黒川唯は『わたし』が想像していた以上の闇を抱えていて――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-25 19:53:45
17077文字
会話率:27%
超平凡な一般市民として高校生活を満喫していた俺は、友だちを助けてその平凡な人生に幕を下ろした…
…はずだったのに…気が付いたらなぜか魔法の世界にいて、なぜかまた学校に通う羽目になり、なぜか『勇者』というジョブまで与えられて……俺は勇者な
んてやりたくない!!友だちとゲームやって遊んで平和に暮らしたいだけなんだ!!!
▼▽▼
勇者になることを断固拒否する元・男子高校生がはちゃめちゃな問題と人達に振り回されながらもちゃっかり冒険を楽しむストーリー!!
※この作品はカクヨム様にても掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-24 17:16:06
9492文字
会話率:50%
種田美咲(たねだみさき)は越してきた街で見習い魔法使い兼女子高生としての生活を始める。
魔法使いの生活心得その一、一般市民には自身が魔法使いであることを知られない!
……のはずなのに。
引越してきた初日から美咲の不注意で魔法を使っている姿を
目撃されてしまい……。
ほのぼの(?)女子高生・魔法使いライフが始まります!
◆この作品はカクヨム様にも掲載させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-24 12:10:13
10172文字
会話率:18%
一般市民、ちょっといい職につけた娘のはなし。
のはず。
最終更新:2019-10-28 02:43:36
638文字
会話率:9%
相原安生(あいはらやすお)は、うだつの上がらない一般市民そのものだった。今日も今日を生きるために会社へ通う毎日。しかし、ある日届いたアンケート。それに答えてしまった事により、彼の人生は大きく変化してしまう事になったのだった…
よくあ
る転生物です。一つだけ違うとすれば、主人公(?)が余り活躍しないところですかね?ストックとは無縁なので、読んでいただけるなら気長にお待ち頂けると幸いです…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-14 22:27:13
86426文字
会話率:26%