「ざまぁをしたら、ざまぁ返しされる事がわかっているのでどうにかして回避したい!地下牢に行きたくない王子の話」
に出てくる、婚約破棄をやらかしたガルフォード殿下の婚約者になってしまうリブラント嬢のお話です。
ご感想をいただいていたので書きまし
た。
辻褄が合わないところがないはずなんですが…あったらすいません。
見逃してください。
何故わたしに話を振るの?
今は婚約破棄を言い渡したローズ様に話を聞いていたはずなのに!
しかも、なんで私の名前と顔が一致しているの?
ガルフォード殿下とクラスは違うし、接点もないはず!
「殿下、私なら、そんなくだらない嫌がらせなど致しませんわ。
もしも私がローズ様の立場なら、ポールセン嬢と仲良くして、お妃教育を一緒に受けさせますわ」
と、私は答えた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-21 07:59:37
12343文字
会話率:21%
皆さまご存じ白雪姫。
美しさを望まれて生まれた白雪姫、美にとらわれたお妃さま、ただ横たわる少女の美しさに心打たれる王子様、グリム兄弟が集めたお話の中でも、屈指のルッキズムを極めた物語。
原作、またはそのもとになった伝承は不完全で、それ
ゆえに、多くの解釈がある。
例えば、物言わぬ姫君を連れ帰る王子の性癖の危うさが取沙汰にされがちだが、彼は仕方がない。おとぎ話の王子さまは、その物語を終わらせるために登場する機械仕掛けの王子さまなのだ。
それよりも看過できないのは、お妃さまは4回、少なくとも3回は、自らの手で白雪姫の暗殺を実行して、失敗する。そして、特筆すべきは、白雪姫の学習能力のなさ。彼女は3回も殺されそうになってなお、怪しい老婆が差し出すリンゴを口にするのだ。
お妃さまの詰めが甘いのか、白雪姫が迂闊なのか、それとも、お妃さまは、本当に白雪姫を殺したいと思っていたのか、白雪姫は、むしろ解って受け入れていたのではないか。
これから語るのは、一つの解釈。
お気に召さなかったなら、ただの戯言と思ってお許しを。
お許し下されば身の励み、パックじゃないから嘘もつきますが、皆様方、おとがめなきよう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-15 22:00:00
56011文字
会話率:36%
アルス王国の第一王子の妃が産んだ赤ん坊には王子の子供ならば必ず現れる守護精霊が現れなかった。
その為、妃は不貞の罪に問われ、その証の赤ん坊も極刑になろうとしていた。
そんな母子を救った意外な人物とは?
その後の赤ん坊の人生は大丈夫か?
最終更新:2020-11-01 09:00:00
2009文字
会話率:22%
とあるファンタジー世界の魔王様のお妃様の日常
ほぼギャグと下ネタ?
最終更新:2020-10-27 21:00:37
614文字
会話率:26%
主人公の少女は6歳の頃母を亡くし、ある親切な魔女と出会う。魔女とのかかわりで空手に目覚めた彼女は、その人生を空手に捧げ、16歳となる頃には、空手で彼女に並ぶものがなかった。
父の再婚によってできた意地悪な継母やその連れ子、美しさを鼻にかけ
るお妃など、様々な童話の登場人物から攻撃されるが、全てを空手で解決する彼女は、その振る舞いの見事さから、こう呼ばれるようになった。白雪姫と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-02 21:34:11
3306文字
会話率:50%
君は『白雪姫』を知っているかい?
僕は『鏡』。
魔法の鏡。
もう誰もいない、古い古い城の中。
孤独な鏡の小さな独白、静かな懺悔。
「僕は罪を犯したんだよ。」
これは鏡の些細で大きな罪のお話。
『さあ、めでたし
めでたしの裏側へ……』
~~~以下作者より~~~
童話「白雪姫」の2次創作 的なもの
若干、メリバ仕様ヤンデレ要素が含まれます
残酷描写、R15描写注意は一応です
感想、評価 等お待ちしております。
by シナ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-27 12:00:00
2937文字
会話率:8%
主人公マリア・クローヴィスは侯爵令嬢。前世の記憶のせいで色々ありつつも周囲の人たちに愛され生きている15歳の女の子。
将来は家業の農業を手伝いながらのんびり暮らし、いつか好きな人と結婚するのを夢見ていたが社交デビューの日に自国の第1王子ヴィ
ンセント・ギレスビアの婚約者になっていたことが判明。
「お妃様業とか無理だし、私は──」
密かに恋心を寄せる執事のアシュクロフに手伝ってもらい、婚約を白紙にしたいと思うが彼含め周囲は何故かヴィンセントとの婚約が賛成なようで…?
マリアを溺愛してやまない王子となにやら秘密のある執事との三角関係?!なラブコメディー。
※15禁は念の為、です。(少し痛い表現や流血表現があります)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-23 22:00:00
328339文字
会話率:43%
「チビでぽっちゃりで絶妙に不細工な国王陛下の政略結婚」の続編になります。そちらを読まないと意味が分からないかも知れません!できればそちらから、よろしくお願いします。
◇◇◇
チビでぽっちゃりで絶妙に不細工な国王陛下と政略結婚をした美貌のお妃
様。名ばかりの結婚も解消して、幸せになったか……と思いきや、二人には大きな悩みがあった。そう、陛下が下手すぎるのだ。え、何がって?それは勿論……。実は、お互いに性別を偽って結婚していた二人の、その後のお話。※今回はヒーロー視点のみになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-09 13:56:55
16438文字
会話率:25%
森に囲まれたちいさなちいさなその国には、ひとりのお姫さまがいました。まさに雪のように白い肌と血のように赤い唇に黒檀のような髪をもつそれはそれは美しい少女でした。そんな愛らしいお姫さまは周りの人々から『白雪姫』と呼ばれ、十八歳となった今でも皆
に愛されていました。……と、いうわけにはなかなかいかないのが世の中でございます。実は、ひとりほど白雪姫を目の敵にしているお方がおりました。そう。白雪姫の継母――現在のお妃さまです。その日も、食事に橙色の毒を仕込まれた白雪姫は狩人の小屋に逃げ込んでおりました。そんな日常も隣国の王子が訪れたことで一転し――※※※白雪姫とお妃、王さまに加え王子が乱入するほのぼのラブコメ童話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-25 18:00:00
17961文字
会話率:16%
自称『悪い魔女』――性格に難ありな17歳の少女ジャンザは天涯孤独の魔女。
友達の王子様を籠絡しようと惚れ薬を作ったり、ストーカーのごとく行き先に先回りして偶然を装いご挨拶をする日々を送っている。
ある日決死の覚悟で魔物を召喚したら、なんと
超美形の風の魔王が出てきて……。
風の魔王はジャンザを嫁にしようと割とマメに接してくるが、ジャンザはそれには気づかずかえって無意識イケメン的な溺愛言動で魔王をメロメロにしてしまう。風の魔王はMっ気のある風の魔王だった。
やがてジャンザの運命が明かされる時が来て。
それは敵だと思っていた組織の……お妃さま!?
どこを切っても魔女と魔王がイチャイチャしているお話です。
コメディだったり、シリアスだったり。基本的にイチャラブ。
魔王は3話から登場。
お気に召していただけましたら、ブックマーク登録、よければ評価や感想もお願いします!
番外編上げました!前後編になっております。
・完結しました!
・アルファポリス様でも掲載しています。
・文章を適宜推敲しています。文章だけで、内容は変わりません。
・ブックマーク登録ありがとうございます!評価もほんとにありがとうございます!嬉しいです!
・誤字あったら遠慮なく教えてください!潰したつもりなのに結構あって恥ずかしい…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-16 19:42:34
306356文字
会話率:39%
前に書いた短編白雪姫の裏側の話です。
そちらを読んでいない方は
「白雪姫〜お妃様と踊る人達〜」
を、お先にどうぞ。
この後にも一話入れる予定なのでこちらは連載になっています。
全二話。
二話目にはもう一つの短編赤ずきんも出てきます
最終更新:2020-05-21 23:00:38
12989文字
会話率:14%
白雪姫のアレンジです。
魔法の鏡をSNS風にして、登場人物のキャラが濃くなっております。
最終更新:2019-08-11 22:13:33
10487文字
会話率:29%
辺境伯領は度重なる戦で、民も領土も疲弊した。窮状を訴えるべく、ヒルデガルドは王子の世話役(お嫁さん)の募集に応募する。
ーーが、ヒルデガルドは本業そっちのけで第3妃と懇意になり、彼女の傍にいたいという思いが強くなった。
ヒルデガルドの目標は
、王子の世話役になること?それとも、第3妃の侍女になること?でもでも、辺境伯領の逼迫も待ったなし!
ヒルデガルドは、果たして辺境伯領を救えるのか?はたまた己の欲望に負けるのか?
頑張るヒルデガルドの、明日はどっちだ?!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-14 14:13:16
43562文字
会話率:45%
榎本瑛未は体育の授業で怪我をしてしまい、同じクラスの保健委員である沙霧咲妃に手当をしてもらう。
その途中で、瑛未は変な気を起こしてしまい……?
無理やり『イジメ』させるなら、気が弱くておとなしい娘にさせたいよね。
屈折した愛の短編作品です。
最終更新:2020-05-11 22:41:20
1960文字
会話率:30%
『心の声』の王妃様の話です。
ウィンストン王子とレジーナの出会いの話や、何故お妃教育が厳しかったのかといった話が出てきます。
単独で読んでも大丈夫とは思いますが、『心の声』を読むと、あんな事が何かわかります。
最終更新:2020-04-05 17:27:39
9580文字
会話率:46%
魔法の鏡を作ったお妃様は、早速鏡に尋ねました……。
ちょっとしたアクシデントでラーメンお宅になってしまった魔法の鏡。お妃様の優しさが鏡に人生を与えました。
前作「お妃様と鏡とフィギュアスケート」とは別のお話になります。
この物語はフィク
ションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-24 15:18:11
49339文字
会話率:44%
魔法の鏡を作ったお妃様は、早速鏡に尋ねました。
この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
最終更新:2018-08-08 14:39:23
1655文字
会話率:51%
薄い顔の主人公、城ヶ崎 正(じょうがさき しょう)通称ショウ、16歳。
ある日神社で拾ったポーチのせいで、異世界に飛ばされてしまう。
そこでは何とショウは可愛い巨乳の女の子になっていた!でも何故かイチモツは付いている!
色々あっていまいちイ
ケテナイお姫様の侍女になるが、元の世界に戻るにはこのお姫様を超イケテル王子様のお妃に選ばせないといけないっぽい…。
ショウは居並ぶライバル美女軍団を押しのけてナントカする事は出来るのか⁈
武器はポーチから出てくるコスメだけなのだ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-07 14:14:18
6159文字
会話率:27%
公爵家の第一子として産まれたガルデニアは、愛情たっぷり 大切に育てられます。
ですが、3歳の時に 皇太子であるジェントーレ殿下の婚約者になってしまってからは 事情が変わってきました。
だってだって「君しかいない。愛してる。」と言って 手を離
してくださらなかったくせに、婚約が決まった途端 すっごく厳しくなったんです。
まだ早いのでは・・・といわれるお妃教育も、皇太子殿下が率先して計画を立ててしまわれました。
とてもお優しくて 勉強もお出来になり、お姿に関しても見目麗しく 物語の中に出てくる王子様よりも王子様らしいと 誰からも褒め称えられているジェントーレ様でいらっしゃいますが、ご自分と私にだけは とにかく厳しい。厳しいでは済まされないくらい 厳しいです。
ジェントーレ様は、Mなんですか? Sなんですか? はっきりしてください!!
日々 婚約者さまに教育されながらも、ガルデニアは なんとか今日も頑張ります。
※ R15は 保険のために付けさせていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-18 23:00:00
42981文字
会話率:38%
ウィスラント王国。
伝統を重んじながら、新たな文化を取り入れ発展してきた国である。
今の国王の名をウィリアムという。
そんなウィスラント王国の王都、ラプフィルスの東にハワード侯爵領、ハルバスという街がある。
そのハルバスに住む、居酒
屋の娘。
名をニコラという。
歳は17、女学生である。
ニコラは女学校に通いながら、居酒屋の手伝いをしていた。
その日もいつも通り、居酒屋の手伝いをしていた。
なのに、なぜかハワード侯爵の娘、ニコルに入れ替わってほしいと頼まれ、王宮へ。
ニコルの代わりに、妃となり、入城したニコラだが…!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-23 23:39:08
759文字
会話率:39%
昔々あるところによく富み、よく栄えた国がありました。
その国の王子様は、王様の賢さと王妃様の美しさを受け継いだとても素晴らしい王子様でした。
ですが一つだけ心配なこと…それは王子様が未だにお妃様を迎えないことでした。
皆はきっと王子
様は「運命の伴侶」を探しているのだろうと噂し合います。
ところが実際にはーーー王子様は人間不信だったのです!
とお伽話風に始まると見せかけてのゆるふわラブコメ(になってるかな?)でお見合い話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-28 21:00:00
15162文字
会話率:25%
ただし女王として。
目が覚めたら、姉と散々爆笑しながらプレイした乙女ゲームの主人公である王女になっていたけど。惜しむらくはこのゲーム、登場人物が全員手のつけようがないヤンデレなんでした。ホラー扱いで楽しんでたから、バッドエンドの知識ばっか
り豊富でどうしようもないんだけど、家に帰るためには何としても生き残るしかない。
まあ彼らが惚れ込んだ薄幸の美少女の中身が私では、そんなフラグが立ちようもないけどね。だから気楽にお妃さんに王を倒して玉座取ってみない?なんてそそのかしていたんだけど。……何もかもうまくいってたはずなのに、なんで君が王を殺したの?もう玉座、他に売約済みなんですけど!
マンドリン片手に胡散臭い男装の吟遊詩人として、冷遇される妃の家による王位の簒奪をそそのかしていたら、何故か自分に玉座が回って来た専門学生が、女王になってヤンデレ連中による監禁を回避する話。
ちょっと開幕はーときゃっちとか、ねぐれくととか、鉄分とかが多い仕様です。見た目は犬系幼馴染騎士団長。父親に心酔してたはずの垂れ糸目のサイコパス吟遊詩人、元名無しの墓守ツルハシマスター、裏で暗躍していた褐色お兄さんとかいろいろ出ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-28 19:07:04
132167文字
会話率:31%