俺の名前は若松空牙(わかまつくうご)。ある日突然トイレに行っている隙に、友達の田中龍馬(たなかりょうま)が俺の携帯で告白したらしい。なんで最低なヤツなんだ。どうせ振られたんだろ。え?なんか、付き合ってることになってる!?!?
最終更新:2020-07-12 23:59:01
21467文字
会話率:65%
2050年、日本に「黄泉二号」という名のスーパー量子コンピュータによって来世が誕生した。黄泉二号は山形県の羽黒山来世聖社の地下一万メートルに設置されている。日本人ならば誰でも死後に黄泉二号に入って永遠に生き続けることができる。それまで世界の
最貧国としてもがき苦しんでいた日本は、黄泉二号の誕生によって見事に復活し、世界一のバブル大国となっていた。2075年、おぞましい過去を持つ卑弥呼と、希代の強姦魔の岡田以蔵に体を乗っ取られた坂本龍馬が、成り行き上タッグを組み、黄泉二号への侵入を計画し、月山の山中にあるオペレーションセンターを探すことになった。二人の行く手を阻もうとする黄泉二号の守護神ともいえる新選組の近藤勇局長、カルト集団のインコ教団が暗躍する中、黄泉二号の運命やいかに。卑弥呼、坂本、近藤のそれぞれの過去が明らかにされつつ、近未来のドタバタ喜劇が展開されていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-15 00:00:00
51117文字
会話率:77%
もう、まもなく死んでしまいそうな龍馬に「俺」は精一杯の声を。
声よ、とどけ
最終更新:2020-03-22 05:33:56
620文字
会話率:13%
新選組副長・土方歳三ーー彼の傍らには小姓として仕えた一人の少年がいた。
市村鉄之助―、戊辰戦争末期、土方の形見を土方の義兄・佐藤彦五郎まで届けたという新選組隊士である。土方と過ごしたのは僅か三年。
少しドジな少年は、坂本龍馬との出会いや
、新選組の中で多くを学んでいく。
------------------------------------------------------------------------------------
市村鉄之助くんを主人公とした新選組小説です。
史実と創作を混ぜ、時代小説というよりラノベに近いかも知れません。
多くの新選組資料でも、鉄之助くんの名前が出て来るのは箱館戦争終盤という末端にいる男の子ですが、是非この機会に市村鉄之助という男が新選組にいたんだなと覚えて頂けると幸いでございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-09 20:27:06
35759文字
会話率:37%
遠い異世界、その大陸にある一国家、碧国。
その国で起きた異界の扉が開く事故に巻き込まれ現代から異世界へ吸い込まれた青年、斑鳩龍馬。
これは彼が異世界に現われて偶然手にした大きな力ではなく、
現代で学んだ知識と感性で異世界を生きていく日々の記
録である。
と同時にその力を手にしようと近づく女性たちとの奮闘記でもある。
※不定期更新 2月~6月頃まで折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-12 08:00:00
97326文字
会話率:38%
黒船来航から始まった激動の時代『幕末』──
時代の荒波の中、颯爽と駆け抜け、時代の変転を担う一人となった坂本龍馬。
その幕末の風雲児33年の生涯を描く痛快時代小説!!
この作品はEエブリスタでも掲載中です。
最終更新:2020-01-01 13:25:47
60976文字
会話率:42%
御劔龍馬はヒーローに憧れていた高校二年生。
ある日、気がつくと見知らぬ森の中に混乱する龍馬の右手には子供の頃、憧れていたヒーロー、星龍戦士ドラグガイガーの変身アイテムが・・・・・・・そして、龍馬が訪れた村で彼の運命が変わる。
これはヒー
ローに憧れた青年がヒーローの力を手に入れて本物のヒーローを目指す物語である。
この作品はハーメルンにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-31 23:26:40
38638文字
会話率:49%
かつて天下無双とまで謳われ、恐れられた最強の殺人剣術『死条一刀流』。
その継承者である青年『死条院龍馬』は、平和過ぎる現代社会を嘆いていた。
今の世の中では、殺人剣など無用の長物。
せっかく極めた技を振るう機会など訪れる筈もなし。
『極めた技を思う存分に振るってみたい』
そんな想いを募らせていたリュウマは、ある日、女神と名乗る存在と出会う。
女神は言った。
異世界の地へと赴き、その世界を滅ぼそうとする邪悪なる存在『魔王』を討ち倒す者『勇者』にならないかと。
ついでに、魔王軍相手なら、いくらでも暴れていいですよと。
リュウマはその話を承諾し、戦いを求めて右も左もわからぬ異世界の地へと旅立った。
これは、そんな最凶の戦闘狂、もとい最強の武人勇者の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-23 19:36:26
95062文字
会話率:24%
高校三年生の鎌井澪と風間浦龍馬は付き合っていた。彼には不思議な魅力がある。ある日の放課後澪は彼に”喫茶 江戸時代”に連れていかれ、滅びた江戸を見た。
最終更新:2019-10-07 22:08:59
8998文字
会話率:54%
どこにでもいる少年、佐藤 龍馬は神様に選ばれたような「才能」を持つ人に憧れていた。
そんなある時 空から神を名乗る存在に異能力を14歳の人間に授けようと言い出した。
どんな能力かは自分で決めて良い、想像力と妄想力が重要だという。
そんな彼が
求めた能力は・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-08 02:03:12
3637文字
会話率:8%
俺はケイタ。高校2年生。坂本病院に盲腸で入院している。
6人部屋の4人が1人づつ退院していく中、取り残された俺と中学3年生のタクヤに病院の地下の霊安室から魔の手が迫っていた……。
最終更新:2019-07-16 23:05:18
7309文字
会話率:40%
現世では顔面偏差値の低さで何かと理不尽な思いをした桐崎 龍馬(きりさき りょうま)
例に則って異世界へ転生する際の特典として、彼が選んだのは[かっこよさ]だった。
魔法の下手な魔法使い、お金が全然稼げない商人、いつも体調の悪いヒーラー
。
個性的な仲間に囲まれて、もてもて異世界ライフが始まる!
よければこちらもどうぞ
https://ncode.syosetu.com/n4337ez/
(あなたは天才になりたいですか?僕は普通でいいです)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-26 18:02:52
15969文字
会話率:54%
至る所に現れるようになったゲームのモンスター、アイテム、建造物、そして冒険者。
世界的な人気ARゲームによってこの風景は見慣れたものとなっていた、そうあの日までは。
本来は無いはずの痛みも感触もリアルとなってしまったのだ!
現実世界とゲ
ームの境界が無くなりつつある世界で人々の生活は変わっていった。
そんな中、熱心なプレイヤーだった八雲龍馬(PN:如月)は冒険に出たことで運命が大きく動き出すが・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-30 05:08:12
340844文字
会話率:46%
時は2030年、南海トラフ地震により日本の大都市は壊滅的な被害を受けた。国家としての機能は壊滅し、各地域(都道府県)ごとに国家として乱立する戦国時代へと逆行した世界の話である。
未曾有の災害の影響で、純血の日本人は特異な能力を得た。主人公の
一ノ瀬龍馬が日本を統一するまでの話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-09 08:52:52
1827文字
会話率:14%
事故で死んでしまった坂口龍馬は、異世界の街のベンチで目を覚ます。
せっかく異世界に来たので、冒険者を目指すが、使える魔法は"水の魔法"だけだった。
しかし、水の魔法も使い方次第。
クレイジーな仲間達と共に、最強を
目指して奮闘する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-18 18:20:00
32951文字
会話率:60%
高校では平凡な生活を送ろう。そう誓った男子高校生小鹿 宗太だったが、ある日騒動に巻き込まれたことにより、彼の日常は大きく狂い始める。「頼むから騒ぎを起こすな。」誰よりも地味な学園生活を満喫したい少年の思いはかなうのか。
最終更新:2019-04-10 08:25:32
3780文字
会話率:27%
無気力ですが やる時はやります
人は一部例外を除き基本的に自分のやりたいこと以外はやる気を出さない、又は自分の回りの環境等が変わりそれに適応仕切れなかった場合である。
主人公の笠置疾風かさぎはやては両親をなくし更にいじめによって人間不信に
なり何事にも無気力になってしまった。
中学の時の友人桜芽咲光おうがさきみつると矢熊夏海やくまなつみと共に谷中高等学校に入学する
クラスの担任 南風樹茜はえきあかね先生の頼みによって万部よろずぶの部員になる。
これは万部に入った三人が奮闘し成長していく話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-07 04:26:20
1188文字
会話率:57%
◆雑把なあらすじ◆
テスト明けに水泳の練習をしようと新≪あらた≫とその仲間、龍馬≪たつま≫と宗≪しゅう≫と勝平≪しょうへい≫が夜のプールに忍び込む。勝平が塩素を入れないと汚いと言って用意していると、滑って転んだ宗によって突き落とされ、プール
に塩素を過剰投与してしまう。四人揃って全身の毛が茶色になり、更にその騒ぎによってプールの水道管を破壊してしまい、歌島高校のプールが使えなくなってしまった。その責任を負って新たちは上級生のためにプールを確保することを言い渡され、志摩崎高校にプールを貸しもらうことを依頼した。
噂やSNSなどによって事件が広まり、新たちの悪評が伝播している中、歌島高校水泳部は志摩崎高校の冷たい視線を浴びながら活動していたが、新はその志摩崎水泳部員の中で黙々と練習している初乃≪はつの≫のことが気になり始める。しかし龍馬たちにそのことをからかわれるのが嫌で、否定し続けていた新。そんなある日、新は取り壊し寸前の灯台で、一人泣いている初乃を見付ける。相談する相手もなく、タイムが縮まらないことに悩んでいるのを知り、新は相談役を買ってでて初乃と打ち解け始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-19 23:40:03
90035文字
会話率:27%
そこは、現代社会の正史から少し外れた世界。
兵器の開発など忘れられ、戦争に超能力者が駆り出される世界。
日本の次世代仕官養成施設、日本海に浮かぶ孤島には異能学園と称される高校があった。
いずれは軍に入隊する生徒たちは、学園生活を送りながらも
闘争を強いられる。
この学園には古くより、派閥という能力者集団を構成する習わしがあった。
鬼柳連合、財閥、フォルテ、背水の陣、数え上げればきりがない程に。
そしてその無数の派閥を束ねた人間は、百有余年の学園史を通し、誰一人存在しないという。
そして今、誰も手にしたことのない全学統合の栄光を掴むための覇権闘争が、新入生柚木龍馬の近辺で始まろうとしていた。
学園もの主人公成長型異能力バトル活劇、そんな風になっています。
正直なところ、なろうに適した文章ではなく、固くて読みにくいかと思われますが、僕と同じく能力バトルが好きな方、是非とも目を通していただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-05 11:23:05
5528文字
会話率:21%
坂本涼音は2年前に行方不明になった友達・池梨乃を探しに高台寺公園を訪れる。高台寺から二条城の天守閣を眺め、薄れる記憶から梨乃を思い出そうとしていた。目の前で消えてゆく梨乃を思い出せても、彼女の顔や思い出、友達だったことさえも思い出せないで
いる。目をつむり必死に梨乃を思い出そうとする涼音を呼ぶ声。目を開けるとそこにいたのは、池梨乃と勝麟太郎だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-01 00:00:00
7790文字
会話率:40%