親の都合で転校続きだった少年、大神透哉(おおがみ とうや)は、6年ぶりに故郷に帰ってきた。
懐かしい土地に思いを馳せる透哉だったが、どうやら6年の間に色々変わったようだった。
町が、人が、幼馴染が!まさかこんなにも変わっているだなんて!?
だが透哉は分かっていた。一番変わったのは故郷ではなく自分の方だと。
なぜなら、この帰郷には幽霊の少女が一緒に"憑いて"来ていたからだ……。
※10月10日よりやつはし様(Twitter @yatsuhashi0625)のイラストが挿絵として掲載されております。初回イラストは序章~第一幕~になります。ご鑑賞ください。
※10月26日に構成の調整を行いました。神隠し編序章の一幕を開幕、二幕から五幕までをまとめ一幕へ、六幕から八幕をまとめ二幕へ、その後は繰り上げとなっております。
※昔作ったイメージソングみたいな物も置いておきます。よろしければどうぞ!
https://mqube.net/play/20171020764669折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-29 20:19:54
134820文字
会話率:47%
いつからだっただろう
私が、こんなに人間を憎むようになったのは
この世界、いや、世界は7つある。
6つの世界同士は、それぞれの世界にある、光る魔法陣のようなもので転移し合うことができる。
人々はそれらをゲートと呼び、神聖な祠や
神殿などを作って崇めていた。
キルト歴 1328年
1人の少年が旅に出ることになる。
少年は一体何者なのか。この時、人々はその少年を止めるべきだったのか。
それらの答えは最後の時まで、誰にもわからなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-23 22:25:01
119149文字
会話率:42%
誰もがロマンを抱く迷宮都市ゼレラハーマ。
冒険者や商人で賑わうそこに奇妙な冒険者がいる。
セレス・アキナ。
《引き立て役》としてパーティーではチートの彼女が、巨大ギルド帝攻軍に加入し、ギルド貢献のために張り切るが、ギルドマスターにより、ハメ
られて新たな迷宮都市を一人で攻略するようになる話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-30 22:34:14
2471文字
会話率:38%
やがて山賊王と呼ばれることになる孤児の少女の成長物語。
※ ルール ※
本作は以下の縛りで執筆を試みております。
・女主人公
・転移転生なし
・貴種流離譚なし
・魔法あり
・怪物あり
・学園なし
・恋愛なし(でもちょっぴりあるかも)
※
ご注意 ※
・平日18時更新を目指します。土日に改稿が入るかも。
・決定稿でないので、前の話にちょこちょこ修正が入ります。
ご了承ください。
----
2017-06-25 「ア・ガール・イン・バンディッツ」から改題しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-30 18:00:00
23205文字
会話率:59%
挿絵は下記参照。(コメント等は小説家になろうで)人が死んだり等しますが、某ゲームのように血の描写は無し(R15とまでは行かなくてもすることはあり得る)です。
伝説、勇者って、軽く言うけど、簡単に最強になれるなんて甘い。
これは特に最強でも
なんでもない、ただの少年とその仲間の、闇を追う旅の物語…
辺境の村に住む、平凡を望み平凡な生活を送る少年、ルテオ。
ある日村に侵入した魔物を偶然追い払ってしまい、村人たちに「伝説の勇者だ」と、絶対違うのに讃えられてしまう。
「魔物が多くなり、おかしな現象が数多起きている世界を救え、伝説の勇者は勇敢に旅に出なければ」
と村人たちに諭されて、とある事情で村の遺跡に封印してあった、かつて世界を救った英雄の使用したという最強の剣を持って旅に出る。
がやっぱり、平凡な生活を送ってきた気弱な少年は、勇敢に旅が出来るはずもなく…。
▽
いつもは世界とキャラの設定の膨大さがウリですが、あえてキャラクター個人設定はシンプルにしてます。
「異世界チーレムの主人公最強」も「萌え」も無し!この小説に萌えを求めてはいけません。
謎展開シリアス鬱要素…現実を突きつける要素のある物語なので、現実逃避には不向き。
最弱の主人公が、仲間とともに冒険「っぽいこと」をしていく、割と?王道「っぽい」ファンタジー。
そう、これは少年少女の冒険「っぽい」冒険譚。
中世ファンタジー「っぽい」世界で、勇者に勝手に仕立て上げられた辺境の村の少年とその仲間が冒険「っぽい」ことをしながら敵や魔物「っぽい」のを抑えに行く「っぽい」話。
尚、完結の目処は立っておりません(ストーリー創りの都合上)。
なろうでは完結します(おそらく)
感想、レビュー受け付けておりますが、誤字脱字・誤用以外の物語にかかわる所は変更することはできません。予めご了承下さい。
改行が多めですが、文字数は大体一話四千~六千程度です。読みやすさ要素だと思って頂ければ。
僕の個人ブログ http://motat-blog.com/ 挿絵ありで掲載(半漫画)、詳しい設定などもこちらで。
ツイッター @mota_kithi にてこいつらのイラスト、他創作の事も呟き中です。っぽい!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-16 18:19:01
30530文字
会話率:22%
『戦はな、鮮やかに大勝するより、上手に負けることの方が難しいんだ』
2015年9月12日タイトル変更しました!
と言っても漢字を変えただけですが……
国士無双と言われた漢の三傑の一人、韓信(かん しん 生年不明 - 紀元前196年)の
物語を楚漢戦争を通して出来るだけ分かりやすく、史実7割フィクション3割ぐらいで書きました。
無双と言うと一人で多勢をバッタバッタ切り倒しまくるイメージがありますが(自分も無双シリーズ大好きです。)
本来の意味は
国に双(ふた)りと無(いな)い士(おとこ、さむらい、人材)
実際に国士無双と言われた韓信はどう無双だったのか??
その辺を書いていけたらと思ってます。
秦が中華全土を統一してから十数年、一人の若い男は定職も持たず日がな淮水のほとりで昼寝をしてるか、魚釣りの真似をして過ごしていた。
彼の名は韓信。
後に「漢の三傑」に数えられる事になる男だが、この時は名も無い一介の青年であった。
無為に過ごしているある日、始皇帝が没し世は再び戦乱の機運が高まろうとする。
韓信は指揮官として戦を思い通りに操り勝利したいと願い、戦乱の中に身を投じて行くが与えられた役割は只の一兵卒に過ぎなかった……
どうぞよろしくお願いします。
十三面待ち?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-17 12:45:06
172465文字
会話率:20%
『僕は女の中の女を目指します〜弱燃性転生チートで駆け上がれ!〜』のスピンオフ及び後日談となります。
主人公視点はもうありませんが、別視点で書こうかと思います。
また、こちらを読む前に本編を読んでくださった方が理解が深まると思われます。
h
ttp://ncode.syosetu.com/n9963cz/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-10 12:52:57
9516文字
会話率:44%
竜騎士団団長であり、唯一の団員であるギン・ボルガーはある日、新たな部下を持つことになった。一人は俺様野郎、一人は高飛車女、一人は無口な少女。個性溢れる三人の新しい部下は彼に厄介事を招く問題児!? そんな彼らに右往左往しながらギンは今日も駆け
るのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-04 00:01:53
107073文字
会話率:39%
少年には幼馴染がいた。
ある日、幼馴染は飛行艇を襲ってきたドラゴンを殺し、ドラゴンスレイヤーの名誉を得ることになった。
だがドラゴンの血が幼馴染にもたらしたのは竜化病という奇病。
そのことを告げたのは未来を見ることの出来る姫だった。
姫は祝
勝会の場でドラゴンの群れに攫われてしまう。
姫を救い、そして竜化病を治すために二人は姫が残した予言の通り、北へと向かう。
北の地で巻き起こる馬鹿騒ぎ、そして竜化病の真実とは――
※王道なファンタジーパンクで、ヒロイックな物語を目指します折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-13 16:59:16
20544文字
会話率:39%
「俺が選んで今この場所にいる!!あなた達に何かを言われる筋合いはないはずだ……違うか!!」
学校を辞めダンジョン都市で生きる道を選んだ主人公エイスの物語
『小説家になろう』での小説を投稿する
のは初めてなので、
読みにくい所があるかもしれませんが、よろしくお願いします。 後、誤字・脱字などがありましたら作者に連絡をおねがいします。
12月4日タイトル変更
12月23日協力を編集折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-19 00:48:16
38685文字
会話率:72%
それは聖典に記された、とある伝承。
人々が苦難に直面した時、神はその使徒を人々を救うために遣わすと言う。
その使徒は神の子であり、人々はそれを勇者と呼ぶ。
アンバッス公国の辺境のとある村が魔族の襲撃に晒された時、一人の青年が空から
舞い降りるかのように突然現れた。
青年は伝承の通りに精霊の乙女を従え、雷鳴の魔法を自在に操り、神が鍛えし宝剣さえをも手にして。
果たして、青年は本当に伝承に記された勇者なのか? それとも……
転生も召喚もハーレムもない勇者譚。
開幕します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-14 00:00:00
302441文字
会話率:35%
人と魔族が戦う世界、そこで勇者をやっているユリウスでーす。
パーティーを組んで魔王討伐をしようとしていましたが、メンバーが子持ちになったり、モテ願望全開だったりでやめていきました。
そんな中でも、勇者な俺は魔王と戦うため、一人で砦の偵
察。
そこで、異世界からの迷い人である「姫季」に出会い、一緒に旅をすることになりました。ま、一人の女の子をほっとけるわけもないしな。
彼女が言うには、俺達のステータスには表示されないバッドステータス=呪いが存在するそうで、俺にかかった呪いを解いてもらうためにも、彼女のレベル上げをしなければなりません。
そう。「彼女ができない」この呪い。解呪の姫さま、どうか解いてやってください。
この作品にはTS要素が入っております。作者の趣味です。
そして今回は男の娘はでてきませんので! 他作品の読者さまご了承くださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-12 15:19:20
12698文字
会話率:21%
世界に魔法が存在した。そんな世界で一人旅をする青年は、ロゼと名乗る魔術師と出会い、青年の主に頼まれて師匠になる、と言い張るロゼ。青年は断ったが無理矢理に交わした契約によって旅をすることになった矢先、二人は魔法を巡る出来事に巻き込まれていく
。
*異世界召喚、転生、などはしません。
*異世界で生きる魔術師達のお話です。
*不定期更新です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-11 19:00:00
37418文字
会話率:47%
将来を有望視される青年たちが次々とひとりの少女に陥落していく状況に、伯爵家の娘であるジュリアは青褪めた。
立ち上がりたくて立ち上がったわけではないし、水面下で済むならそうしたかった。それでも歯向かってくるのであれば、叩きのめすしか道はない。
だってそれが、お仕事だから。
乙女ゲざまぁっぽい展開を、転生なしでやってみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-22 21:35:22
14694文字
会話率:46%
無機質な高層ビル群が建ち並ぶ高所得者のための大都会ニュー・タウンと、中世的な街並みを残すものの貧困が蔓延るオールド・タウン。そんな格差社会のど真ん中でひっそりと暮らすトニー・ヴァレンタインは、人ならざるものの退治や駆除を専門にするはぐれ魔術
士だった。そんな彼には、ひとりの友人がいる。大富豪にして稀代の変人、そして魔物退治の相棒・・・ヒューイ。
ふたりの男が繰り広げる、少しだけ普通じゃない日常と冒険とは?
投票・評価ありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-06 22:05:50
16952文字
会話率:55%
進道 花は異能力『植物成長』を持つ普通の学生。異能力や魔法を持つものが集まる学校異魔学園で花は望んでいない学園生活を打算と大切な妹のため個性豊かなクラスメイト達と過ごす。
転生なしチートなしで魔法や異能力はとりたてて珍しくもない世界での
学園生活物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-26 22:24:50
18430文字
会話率:53%
西の外れの村で〈魔法屋〉を営む若き店主は、〈魔法〉を売らない魔法使いとして知られていた。世間一般で認知されているのは、戦後に広まった〈現代魔法〉であり、殺傷能力が低い代わりに、派手な見た目と手軽さが売りだ。だが、本来ならば、魔法使いは楽な業
種ではない。魔法を行使するには様々な触媒が必要で、入手するには自分で山や森に出向かなくてはならないのだ。よって、まともな魔法使いは例外なく体力バカとして成長する。並の兵士よりも過酷な行軍に耐えられるのが、真の魔法使いとまで言われる有様だ。店主は、その残り少ないまともな魔法使い…〈古き魔法〉の使い手だった。
【チートなし、転生なし、ハーレムなし。主人公無双あり】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-23 20:33:38
8076文字
会話率:28%
『クレフ魔法店』は迷宮に挑む人々を支える魔導具(マジックアイテム)の店だ。大体人間、たまにカンガルーの適当店長が経営するその店で働く少女ニーナは、ある日町の少年たちの争い事に首を突っ込んだことから、より大きな事件に巻き込まれていって――
な
んちゃってサスペンス、たまに冒険な迷宮ファンタジー。――ただし、迷宮にはなかなか入らないかも。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-14 22:03:28
25805文字
会話率:52%
異世界で、へぼへぼ将棋を打ってみるテスト。
最終更新:2012-11-03 09:19:19
3606文字
会話率:43%
東京のとある場所にある進学校『私立英翠学園』はスポーツ、勉学、芸術共にすぐれた生徒が多く在籍していた。
この学園の屋上はきれいに整備されているにもかかわらずあまり人が立ち寄ることはなかったが、とある時からある男子4人グループが頻繁に使うよう
になる。その男子たちは優れた才能を持っているにもかかわらず、どこかに悩みの種を抱えていた。
そう、これはそんな男子4人と彼らを取り囲む女の子たちの物語。
【この物語は章ごとに主人公とヒロインが変わり、また視点も変わります。基本的には「●●●●編」のときは●●●●視点で物語が描かれます】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-28 07:00:00
2769文字
会話率:36%