予知能力を持って誕生した松江春美は、いつしかただの人間になりたいと願うようになっていた。
みんなとちがうことに不満を感じた春美。
女子憧れの存在、華井竜也の登場により、その不満はいっそう膨れ上がる。
竜也はそんな春美を心配し、休み時間などに
声をかけるなど努力をする。
しかし、水面下では、予知能力者を研究センターに監禁する動きがあった。
そのことを知った春美は、親友の阿川桃子や華井竜也と一緒に逃亡を決意する。
それでも、追手は大人。
かなうはずなどなかった。
ところが、研究に使う機械を春美につけたとたん、町は根こそぎ吹っ飛び、住民は丸焦げになっていた。
春美誕生の秘密が解き明かされる時、人々は涙する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-17 21:34:31
725文字
会話率:42%
※このお話はフィクションです。
特徴なし。彼氏無し。のごく普通の女子高校生の物語。
自分の弱ってる時に出会ったアプリ。
そのアプリでネットのことを知り始める。
「拝啓、あなた様。
覚えていますでしょうか?
私は1度もあなたを忘れたこ
とはありません。」
………
読んでみたら意外と面白いのかもしれませんね。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-09 19:00:00
747文字
会話率:13%
周囲が大学受験で慌ただしい高校三年の春。ただ一人就職する道を選んだ軸屋候哉は、奇妙な少女、三廻部胡桃子に呼び止められる。うららかな陽射しの中、彼女から「進学しないなら付き合え」と誘われ、一風変わった知的冒険行が始まった。
◇
古文書を縦横
無尽に操る三廻部と、歴史には全く無知だが論理思考を好む軸屋。この二人がなぜかコンビを組み、戦国時代の合戦の中で最も有名な「桶狭間」の真相を掘り下げていく。
◇
カテゴライズが難しいストーリーだけど、歴史上の証拠に基づいて仮説を組み立てていく安楽椅子探偵ものということで、推理に分類されると作者的には思っている。通説を排して確実な情報のみを扱っているので、むしろ先入観がない読者のほうが読みやすいかも知れない(古文書部分はスキップしても読めるようにしているのでご安心を)。
◇
注意:紹介される史料は実在する史料集より正しく引用され、各史料の解釈は専門書に基本的に準拠している。ただし、後世創作物である太田牛一の『信長公記』への引用が省かれた専門書は存在しないため、やむを得ず同時代史料のみでの解釈は独自に行なった。また、作中で構築された仮説は架構のものであり、物語に合わせて引用史料数を絞っている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-26 13:00:00
230517文字
会話率:61%
高校生の【角田 カツラ】と小学生兼教師の【華丸 百花】はお互いに大好き。
教師と生徒、大人と子供のかなり変わった日常を豆知識と共にお送りする。
・登場人物
角田カツラ【高校2年生、とあるホテルや旅館の副支配人。】
華丸百花【とある
学校の生徒であり教師、ちなみに小学2年生。】
????【カツラの父親♂。 皆のお父さん。】
角田桃子【カツラの母、ロリィです。】
夏原天音【カツラの叔母に当たるかもしれないしカツラ自身お母さんとなぜか呼んでる、略してカ叔。 卵料理を作らせると天下一。】
夏原ヒナ【無口で貧乳以下、目が死んだ魚みたいです。】
蘇我聖奈【カ叔。 刀を腰に添えた戦闘狂? でも礼儀正しい。】
蘇我ツボミ【投資にうるさい悪役令嬢ですわ】
蘇我サヨ【ツボミの双子の妹。 アイドルユニット【VERY GOD ACE!!!!!】のドラマー】
末永智美【カ叔。怒るとものすごい怖い。 超絶甘党。】
末永モミジ【自分のお菓子工房を構えてる。 何だかんだでカツラと仲良し。】
棟方恵麻【カ叔。 皆からイジられるのが大好き。 そもそも説明するものがない。】
棟方スミレ【皆の反模範生、不良娘だけど情に厚い。 倒されてもなんだも立ち上がり根性だが嬉しそうな表情をする変態淑女。】
元木菊花【カ叔。 皆のいつもの菊花ちゃん。 きっかぁぁああああっ!!】
元木コノハ【イツメン。 女の子だけどゴザルゴザルと侍みたいに喋るけど本人はクノイチにござる……とのこと。】
石蕗恋【カ叔。 天才的な頭脳を持つ。 ゲーム開発とか好きらしい。】
石蕗ミカン【いつでも反抗期をこじらせたアマノジャク。 すごく頭がよくてハッカー。】
若松結愛【カ叔。 彼女なくしてこのお話は成り立たない!! と豪語するが……前作の主人公だけどやっぱりしゃしゃり出たい。】
若松アイリ【猫医学の博士号【ネコ博士】を持ってるけど基本は小児科や産婦人科に回されてる。 本人いわくタチ。】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-10 12:08:27
13126文字
会話率:34%
伝説の聖剣を求め勇者一行は魔法の森の最も深い洞窟を目指していた。道中、鬱蒼な森には似合わない古民家があり、中から女性が出てきた。古民家で休憩させてもらうことにした勇者一行は、女性からとある少女の昔話を聞く。
最終更新:2019-10-06 21:00:00
15198文字
会話率:42%
桃から生まれた桃子が社長になるお話。
最終更新:2019-07-11 15:34:15
5105文字
会話率:21%
常連の女性客からデートに誘われるメイド喫茶のメイドさんのお話。
pixivにも投稿しています。
【登場人物】
宝来 桃子(ほうらい とうこ):大学二年生。メイド喫茶でモモという名前で働いている。
倉本 ひより:高校三年生。高二のときに友人
と一緒にメイド喫茶に行ってから桃子に一目ぼれ。それ以来通い詰めている。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-28 23:00:00
12444文字
会話率:54%
地方の大学へ通うことになった。銭本祐太朗。
憧れの大学生活に胸をはせ、お目当てのカフェサークルへと入る。
しかし、その矢先に今泉桃子に勧誘され、半ば強制的に将棋部にも入ることになる。
充実した大学生活をおくろうとする反面、
血なまぐさい大学
将棋の環境にも身を投じるはめとなった祐太朗。
彼の大学生活はいかに。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-15 20:14:04
1430文字
会話率:27%
「あたしの守護闘霊は、どーーーしてドラゴンゾンビなのかなッッ!?!?(怒怒怒怒怒)」
八尺天心守護闘霊として今日も土蜘蛛と戦う天御門山桜桃子は、なぜか肝心の守護闘霊(ゴステトラ)が云うことの聞かないドラゴンゾンビであった。
戦えば超絶強い無敵のゴステトラだがいまいち素直に戦わないドラゴンゾンビのゾンと、流派の未来を背負わされた山桜桃子の奮闘や如何に!?
カクヨムはこちらです。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054886598504
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-02 13:00:32
105275文字
会話率:48%
――――高二の俺は、恋人を探す、二十五歳の大人のお姉さんに恋をした。――――
高校二年生、十七歳の俺、浅野健太郎(あさのけんたろう)は事情から野球部を辞めて、おじさんの喫茶店でアルバイトを始め。
ある日、店で助けた女のお客さんが、次の日
も訪れる。
「私は、消息不明になった恋人を探すためにここへ越してきたの、お願い、彼を探すのを手伝ってくれないかな」
俺は、お姉さん、一条桃子(いちじょうももこ)さんに、協力することにした。
彼女の恋人は、水曜日の六時、この町での待ち合わせをメッセージに残し消えた。
場所はなぞなぞの体で、俺は、水曜日の放課後にお姉さんと会って探す。
場所はなかなか見つからず、ずっと、見つからなければいいと思い始め。
俺は、彼女に一目惚れしていたのに気づき、恋人が現れないことを願うようになった――――。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
一途な無骨男子高校生
×
天然美女お姉さん
少しせつなくて、
キュンキュンする(予定です(汗))物語です。
よろしくお願いいたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
*12/16 完結しました。
みなさまに読んで頂いたおかげです、ありがとうございました。
完結後に編集をしますので、一部変更をご了承下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-16 02:16:37
78811文字
会話率:43%
質問者:あらすじ書かないんですか?
和美:いまさら桃太郎のあらすじを知らない日本人って、いるのかねえ?
質問者:それが、桃から生まれた男の子だから桃太郎という名前にしよう、っていうのが、じぇんだあふりいに引っかかるとかで、今の子供で知らない
子も増えているそうですよ
和美:へえ
質問者:女の子が生まれてきて桃子って名付けられるバージョンとか、そもそも鬼退治しないバージョンとかも出てきたらしいです
和美:桃太郎が鬼退治をしない? じゃあ、どうやってお話しが終わるんだよ
質問者:説得です
和美:なんやて?
質問者:あ、それで終わるのは斬新かも
池田 和美の書く無国籍童話はじまりはじまり折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-10 20:57:47
4307文字
会話率:50%
どんぶらこ...どんぶらこ....
桃から生まれた英雄とは誰か?
ほんとうに、それは英雄なのか?
最終更新:2018-10-12 17:00:00
2519文字
会話率:54%
元気印の桃子が、鬼のような体育教師と丁々発止の大活躍。
MBSラジオ短編賞への応募用に改訂しました。
最終更新:2018-09-08 20:53:07
4488文字
会話率:49%
桃から生まれた(?)桃子は、昭和の女子中学生。鬼と恐れられる教師との、丁々発止の大活躍!
そんなお話しです。
最終更新:2017-12-13 23:51:49
3533文字
会話率:48%
田舎の中学2年生の波潤川清志郎(はうるかわ せいしろう)は中2病真っ盛り。
彼は夢に現れる巨乳の守護天使のせいでこの病気になった。
彼女は清志郎に危機が訪れる日の朝に、必ず夢枕に立つ。
その日も彼の夢枕に守護天使は現れたが、清
志郎は日食の観測のために山登りを敢行。
熊に遭遇し谷に転げ落ちた。
川で意識を戻す彼の上空で、日食が開始。
何故か黒い太陽が割れ、メタリックな桃が降ってきた。
中から出てきたのは、人類殲滅を目的として未来から送り込まれた少女アンドロイドの桃子ちゃん。
対抗するように次々と現れる刺客。
伝説の釣り人・浦島幸子ちゃん。
金星から侵略に来た宇宙人留学生・金田ローガン・ビーナスちゃん。
刺客たちが狙うのは、波潤川清志郎(はうるかわ せいしろう)の握る特殊情報らしい。
が、全く心当たりのない清志郎。
情報を聞き出すまでこの田舎を去らないと居座る刺客たち。
てんやわんやの中2病ハーレムドタバタライフ、いざ開幕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-27 14:06:02
1737文字
会話率:7%
桃太郎が倒した鬼が再び現れた。人々を恐怖に陥れる災厄に立ち向かうべく、亡き桃太郎に代わって、妹の桃子が立ち上がる。けれど桃子は女の子。「お前はおなごじゃ!」婆やは大反対。我を押し通して、桃子は鬼退治に向かうことを決意する。道中、出逢ったカ
エルを仲間に加えるが、何やらわけありのようで……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-23 18:22:17
51170文字
会話率:38%
桃から産まれた、桃子ちゃん、今から私が行くのは鬼ヶ島、魔法の力で変身よ!
最終更新:2018-08-10 10:10:36
1420文字
会話率:18%
こんばんわ
わたしの夜は長いのだ
いつもだらりと過ごすわたし「青空あおぞら 十桃子ともこ」は、
いつか世界をまたにかけ、変えてしまおーとする一般女性なのであった。
分かる人には分かるのだが、彼女にはこのような能力がある。
世界変えちゃおっ
かな(現:世界変えましたけどね)
それに目を付けた(?)輩どもが彼女を襲ってくるのであった・・・・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-30 08:59:37
2857文字
会話率:53%
とある理由より別の世界からやって来た青年・人見啓人は、監視役の少女・家守桃子と同居しながら現代日本の高校生として平穏な日常を過ごしていた。不良っぽい見た目の親友・鎌桐勇人と、ツインテールの似合う少女・五木紗羽の二人しか学校に友達と言える人物
がいないながらも、楽しい学校生活を送る啓人。そんな彼の日常を脅かすように起き続ける、不可解な殺人事件。魔術師、魔物、魔術の力を与える者の存在――。人見啓人は平穏な日常を守る為、非日常へと足を踏み入れていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-24 23:13:54
811838文字
会話率:45%
主人公は強いけど俺つえぇは主人公ではない。
最終更新:2018-06-12 22:23:15
13330文字
会話率:49%
私はいつも気だるげで、いつもいつも眠いのです。
あっちでうとうと。こっちでうとうと。
あぁ。眠い。
そんなときに支えてくれる人がいます。
そうです!私にとって大事な人なのです!
その人は、なんだかマイナスイオンの妖精の様で
近
くにいるだけでリラックスして眠ってしまいそうになります。
学校とかでは困りますけど、でもでも私の大好きな人なのです。
ただ、困ったこともあって。
私が寝てしまうと、その人は何もできなくなってしまうのです。
いつも一緒に寝てばかりで嫌われないか心配です。
今日はそんな彼の誕生日!
目をこすりながら選んだ素敵な宝石。
きっと喜んでくれると信じて、私は今日もあの人のお膝で眠るのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-19 00:25:16
3958文字
会話率:15%
平安時代風の和風異世界。私、十七歳の下級貴族の娘の桃子姫は、亡き母の跡を継いで後宮女官の小桃内侍として働くことに。しかし結婚間近だった婚約者は、大反対で婚約破棄か!? でも出仕しちゃいました! 後宮でのお仕事は大変だけど、何だかんだ言っても
優しい恋人、頼りになる女官達、素敵な公達、姫君達に囲まれて楽しく過ごします。でも後宮女官のお仕事とは思えない、怪しい妖しい変な仕事も押し付けられそう!
※後宮女官の仕事内容は、あくまでも作者の空想ですので、非現実ファンタジーと言う事でご了承願います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-21 00:49:12
61638文字
会話率:46%