不思議の国のアリスのオムニバス短編
最終更新:2021-01-29 15:48:19
3051文字
会話率:59%
アリスの見る夢は、日に日に色褪せていく。
灰色の夢は現実に引っ張られ、やがて形すらなくなる。
最終更新:2021-01-29 02:05:28
1515文字
会話率:7%
学校の裏山にある洞窟に幼なじみと忍び込んだ夏休み初日。
そこでまさかの幼なじみと花魁が転生!!
幼なじみは過去へ??
花魁が現代へ??
先の読めない怒涛の展開!
そして迎える最高?のフィナーレとは!
キーワード:
最終更新:2021-01-11 03:32:30
674文字
会話率:57%
【クトゥルフ神話×アリスモチーフ】
アリスは落ちて、落ちて、落ちて…目覚めるとそこはドリームランドでした。
これは、最悪の出会いから始まるアリスとアイホートの人柱、イヴとの愛の物語。ある事件の謎を追うため探偵を始めた二人はその事件の闇
に翻弄されながらも絆を育んでいく。
※クトゥルフ神話に対する独自の解釈が多く含まれます。
※この小説は実際にダイスを振り判定をして書いています。
※活動報告にてキャラクターの容姿と設定を確認いただけます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-12 21:18:11
103584文字
会話率:42%
この作品は「不思議の国のミスティフィカ」に登場予定の人物を簡単に紹介した超短編エピソードです。
前回は「赤ずきん」を紹介しました。「マッチ売りの少女」って検索すると割と「赤ずきん」と大差ない見た目してますよね。見た目イメージ被るよなぁ...
最終更新:2020-12-11 19:00:00
559文字
会話率:31%
この作品は、現在執筆中の「不思議の国のミスティフィカ」に登場予定の人物を簡単に紹介した超短編エピソードです。
最終更新:2020-11-19 00:02:40
403文字
会話率:13%
魔法の国に住む平凡な学生リアムは、カイル、エミリーとともに旅に出ることに。そんな3人に旅先で次々と事件がふりかかる。果たして彼らは無事に旅を終えることが出来るのか。推理ファンタジーの幕があがる。
最終更新:2017-11-25 23:50:44
8116文字
会話率:57%
鷺森綾人はチェシャ猫である。
迷い込んだ少女に助言をし、他人を不幸へと導き悦に浸り、笑みを浮かべる。
そんな少年。不思議の国のアリスという童話に紛れ込みチェシャ猫の役割を与えられた男。
綾人の側にはいつも一人の少女がいた。
同じく童話に
迷い込み、数多の苦難をその機転で解決してきた女の子、アリス。
ふとしたきっかけで出会い、共に過ごし、チェシャ猫は少女の願いを叶える為に守り導いてきた。
だが、寸前というところで少女は命を落とす。
血で汚れ冷たくなった少女の体。
チェシャ猫は少女の亡き骸を抱えながら笑いながら泣いた。
そして、自らもその命を絶った────筈なのだが、
「……あれ? 俺は————誰だ?」
綾人は、再び目を覚ました。
体も顔立ちも違う。綾人とは別の記憶が頭の中に混入しており、綾人は新しい体と記憶を保有してしまう。
そのおかげもあってか、自分が今何処にいて、己は誰なのかを理解できた。
別の異世界。
そこに、綾人は転生してしまったのだ。
始めこそ、想い人が亡くなってしまった事実に再び涙を流すが、別の記憶が上手く抑制してくれ、どうにか落ち着く。
そして、綾人は少年の体のまま、亡き想い人の残した言葉の通り、第二の人生を歩む事を決めた。
だが、どうやら綾人が宿った少年はスラムで貧しく必死に生きていた人間のようで、悲しい事に無一文。
どうしたものかと悩んでいると、偶然見知らぬ誰かの誘拐現場に遭遇してしまう。
「助けてくれてありがとう! 私、アリス・チェカルディって言います!」
そして、助けた少女は……何故か亡き想い人とそっくりだったのだ。
容姿も声も名前も口調も性格も————その全てが不思議の国のアリスと似ている……まるで、生き写しのようだった。
しかし、感傷に浸る間もなく抵抗する綾人はアリスに拉致され、そのまま『専属護衛』の仕事を与えられる事になった。
だが、綾人はそれを拒まず、前世では失ってしまった……アリスを守り通すという事を、再び決意し、綾人という名前ではなく『チェシャ』として、過ごしていくのであった。
それでも、綾人の決意を崩さんとする者が現れる。
綾人と同じ童話の世界からの転生者が、再び自在作家《ストーリー・テラー》を求めてアリスを狙う————
「さぁ、童話の続きを始めよう。チェシャ猫は、アリスを導く為に存在する」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-11 10:00:00
22520文字
会話率:32%
桜槐高校三年女子空手部主将、一条有栖川は普段と変わらぬ高校生活を過ごしていた。
そんな時、二足歩行で歩き人の言葉を喋る兎ホップと出会う。
まるで不思議の国のアリスのようだと思いながら、ホップの話を聞く。
ホップは異世界から村を救う者を探
しに来たのだと有栖川に告げると、渋々ながら有栖川は承諾してホップと共に異世界へと行く事を決意するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-27 21:18:05
3831文字
会話率:43%
自分の周囲にあるものや、自分自身の体が、実際の大きさと異なって知覚される、不思議の国のアリス症候群。子供の頃の私も、しばしばそれを経験していましたが、ある日、普段とは異なる症状を覚えます。
最終更新:2020-11-24 11:24:40
744文字
会話率:0%
継承者《ライブラ》。
御伽話の登場人物を先祖《オリジナル》に持つ子孫達を人々はそう呼ぶ。
彼等は先祖《オリジナル》から代々受け継ぐ偉大で不思議なちから・御伽能力《フェアリーテイル》を有していた。人々を心の闇から生まれた悪《ヴィランズ》か
ら守り、ハッピーエンドへと導くことを使命とする継承者《ライブラ》は、日夜悪《ヴィランズ》と戦い、生きていた。
そんな継承者《ライブラ》を一人前に育成するための機関|童話学園《フェアリア》に通う学生のひとり、エルシ・リドルは御伽能力《フェアリーテイル》を上手く制御出来ない一族の落ちこぼれ。優秀な双子の姉エリーシャが行方不明になったことで、代わりに童話学園《フェアリア》に通うことに。
しかし、姉エリーシャの生存を信じて疑わないエルシは慌ただしい毎日のなかでも姉捜しを欠かさなかった。
何をやっても空回りするダメダメなエルシだったが、学園に集まる個性豊かな他の継承者《ライブラ》達と関わるなかで、次第に継承者《ライブラ》としての才能を発揮してゆく。
そしてエルシは、姉の失踪についての真実と、国を揺るがす秘密を知ることになるのだが…………。
果たしてエルシは、最愛の姉エリーシャを見つけることが出来るのか?
落ちこぼれの少年エルシを取り巻く不思議で奇妙なダークファンタジー、ここに開幕!
※この作品は「カクヨム」さんにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-08 18:29:19
29179文字
会話率:44%
不思議の国のアリス。この話のオチは知っているだろうか? 夢オチというやつだ。
鍵の国のアリス。もしもそんなものがあれば、不思議ではなく鍵が重要になるなら、例えばそれは夢オチの鍵穴に、鍵を回して脱出するしかない。この世に不思議なものなどなく、
全てが自身の――アリスが思い通りの世界になるなら、夢の中でずっと思い通りの世界を作り破壊し続け、夢から出ることはないのかもしれない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-31 02:27:34
5235文字
会話率:50%
魔法少女になりたい。
そんな願いを今でも抱いている。
そんな時、私は…魔法少女になるチャンスを得た。
だが、始まったのは…殺し合い。
私は魔法少女になりたい。殺人鬼ではなく、魔法少女になりたいのだ。
最終更新:2020-10-28 04:00:00
62902文字
会話率:55%
10年以上前の物で未完結です
ただ、残った資料から妄想して”今のわたしが思った結果と結末”を書き加えてあります
pixivサマにも投稿しております
最終更新:2020-09-27 17:09:26
3594文字
会話率:9%
時は近未来。
遥か昔から魔力の恩恵に与り魔法による文化を築いて来た《魔法技術派閥》と、魔力を殆ど持たず差別と迫害を受けて来た末、魔力に頼らない力を得た《科学技術派閥》とが派閥間戦争を繰り広げていた。
そんな中、天才的魔法学者ゲッコー博
士の手によって、遺跡より発掘された《賢者の石》を元に、人間を模して生み出された《人型生体魔法》の少女《パンドラ》のもとに、ある日突然来訪者が訪れる。
来訪者の少女は自らを《アリス》と名乗り、【不思議の国のアリス】の世界の童話主人公だと言うと、パンドラ達に助けて欲しいと懇願してきた。
詳しい話を聞くと、【不思議の国のアリス】の世界に突如として現れた鎧武者の軍団は、彼女を狙い侵略してきたのだという。
仲間の助力によって逃げ延び、どうにか次元を越えてここまで逃げ延びて来たアリスだったが、鎧武者軍団もまた次元を越えて彼女を追ってきていた。
訳が分からないままのパンドラとゲッコー博士だったが、謎の鎧武者集団はパンドラ達にも襲いかかり、パンドラはゲッコー博士とアリスを守りながら否応なしに応戦する羽目になってしまう。
そんな中、集団の首領である漆黒の鎧武者ムーンフェイスにより、ゲッコー博士を誘拐されてしまったパンドラは、「ゲッコー博士を助けたくば数多の童話世界を辿ったその先まで追いかけて来い」という彼の要求に渋々従う事に。
ゲッコー博士を助け出すため、唯一鎧武者軍団の手に落ちていなかった童話主人公であるアリスと契約したパンドラは、童話主人公が変身するという魔宝具形態の力を借りて、童話世界を巡る旅に出る事を決意する。
※この作品は小説投稿サイト「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-16 01:52:34
277235文字
会話率:61%
自分では意識していないのに実はツンデレ⁉︎
奔放な父親の急な引越しに振り回されて、
他称ツンデレ(?)カイン君が迷い込んだのは
見るからに如何にも〜な不思議の国【アイシス】
不思議の国の住人達はやはり不思議な人ばかり…
う、うそだろ…
…
あれは…兎の、耳?
どうやら
元の世界に帰るにはちょっと一筋縄ではいかないらしい。
はてさて
他称ツンデレのカイン君は、ツンデレパワーを発揮して無事に元の世界に戻ることが出来るのでしょうか。
そしてめでたくツンデレは自覚出来るの…か?
それでは、はじまり、はじまり〜折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-19 21:03:18
6940文字
会話率:41%
職場はさながら不思議の国だと、隣でハンドルを握る同僚の坂口君に零す。
普段大人しくて真面目で笑顔でやり過ごすような人が唐突に言ったものだから、始めこそは坂口君も心配している風だったが、聞く内に話を成立させるような相づちになる。
周りは
自分勝手に主張や考えを言い、さも自分は正しいと思っている辺り、不思議の国の住人みたいじゃないかと説明を口にした。
最後に目を覚まして現実で夢をと言い出した彼に、坂口君はせっかく夢から覚めてもまた夢を見るんじゃないかと指摘する。
同僚の言葉に次は鏡の国でないといいと呟く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-06 23:10:27
2399文字
会話率:36%
昔々あるところに、不思議の国と呼ばれる場所がありました。
女王は最強であるべし!
20年一度開かれる武闘会! 武闘礼装《ドレス》まといし武闘姫《プリンセス》たちは、戦って! 戦って! 戦い抜いて! 頂点に立ったものが、新しい女王となる
のです!
ロードビス流の使い手シンデレラはライバルを求め、武闘会に参加します!
※この作品は「カクヨム」と「note」でも連載しています。
カクヨム:https://kakuyomu.jp/works/1177354054895037702
note:https://note.com/wavellite/n/n9ece42c28099折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-02 19:28:28
148477文字
会話率:33%
不思議の国のアリスをモチーフとした乙女ゲームの主人公であるアリスに転生した私。
けれど、あのゲームはただの乙女ゲームじゃない。
「日常のストレスを忘れて我儘に、男性を振り回しましょう!」
そんな名目で作られたゲームのアリスは、我儘で傲慢にそ
の世界に君臨していた。
いや、確かにゲームの中では思いきり我儘が言えて楽しかったけど現実に傲慢に生きるのなんて無理です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-02 12:00:00
1991文字
会話率:32%
女が迷い込んだのは不思議の国のアリスの登場人物と同じ名前の人々が暮らす世界だった。
「「不思議の国へようこそ!」」
アリスを知らない代わりにルイス=キャロルに親しみをみせる住人たち。
首切り女王との茶会に興じ、女は自分が何をしていたかは
覚えていても、何者なのかは覚えていないことを知る。
招かれた帽子屋の茶会で、3月兎と眠りネズミから「そこへ行けば大体わかる」「だけど行き方はしらない」と図書塔の存在を聞く。
「貴女様も演じて御出でになる。此の私めと同じに」「だからこそ、私めは貴女様に親しみを感じるのです」
同士だから、壊さないと告げる帽子屋の屋敷を後にし、女は自分が何者かを知るために図書塔を知るものを探しはじめる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-13 08:41:12
46173文字
会話率:31%
不思議の国に迷い込んだたくさんのアリスが色々します。仲良くしたら時には戦うこともあるかも知れません。そんなお話。
最終更新:2020-07-10 02:31:14
1510文字
会話率:58%
不思議の国に堕ちた少女A
最終更新:2020-07-09 07:36:27
2901文字
会話率:24%
不了簡で可哀想な少女たちの物語。
最終更新:2020-06-02 19:12:30
53768文字
会話率:20%
おかえりなさい『私』ー。
最終更新:2020-01-02 01:42:43
17693文字
会話率:16%