唐突に自分が乙女ゲームの悪役令嬢だと気付いた。
このままだと破滅とかしちゃうのかしら!?……でも、前世の知識はあやふやで全くアテにならないのでチート能力は期待でき無そう。
あら、申し遅れました、わたくしリンドナー・アルクーメ公爵令嬢でござ
います。
今更取り繕っても遅そいので、ざっと説明しますけど、第二王子の婚約者候補にあがったわたしリンドナー。
なにかしらの悪事を働いて、ヒロインに断罪されちゃう運命っぽいんですけど、それってちょっと理不尽じゃないかしら?
だったらわたしからヒロインに第二王子を熨し付けてプレゼントしてやるわ!わたしにメロメロになった後振られた第二王子で良ければね!おーほっほっほっ!
テンション高め、お菓子大好きあほの子な悪役令嬢が、ドタバタしながら恋するお話です。
4万字弱の短編、ゆるっとふわっとした設定なので、気楽にお読み戴けたら幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-29 15:40:53
41069文字
会話率:34%
ひ弱でガリガリな男子高校生底辺 屍(ていへんしかばね)は
いじめっ子の山田我斗凛俱(やまだガトリング)に軽く突き飛ばされた時
不運にも居眠りトラックにピンポイントで轢かれて死亡するが
目を覚ますとそこは異世界で…しかも墓場…!?
能力は…死
んだら強くなって生き返る!?
※当作品は「virtual文化祭」にて行った「存在しないアニメについて語る企画」内で作成したものです
当作品の連載予定は現在ありません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-14 01:32:50
4313文字
会話率:71%
邪神の暇潰しにより、ミジンコ以下の微生物・ゾウリムシへと転生させられてしまった主人公。スキルやステータスといったお助け要素など何もない、本当にただの単細胞生物である。
目すら見えない状況に右往左往する主人公だが、原住民の捕食者たちは知っ
たことかと次々に襲い掛かる。
高速移動に加え串刺し攻撃を持つ丸呑み野郎。ねばねばの触手で相手を捕まえ取り込むヤバい奴。ウニの如く針だらけな危険生物。微生物界は正しく魔境だ。
その魔境を、主人公はゾウリムシならではの力を持って生き抜いていく。
分裂増殖、繊毛遊泳、槍状物質の生成。意外なことに、この単細胞生物は多くの手札を持っていた。人の知略をもってすれば、捕食者たちをも蹴散らせるほどに。
情報は出そろった。無差別級微生物バトルの開幕である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-13 12:08:11
6666文字
会話率:0%
死にたい俺の目の前に現れた吸血鬼の王女、蓮羽真霜(はすばね ましも)
何でも今から残酷な吸血鬼の歴史を始めるべくその第1の犠牲者として俺が……
え?死にたいと思ってる奴を殺しても意味が無い?
え?俺が生きる希望を持てるように協力し
てやる?
え?勝手に死なないように側にいて見張っておいてやる?
そんなこんなで、俺と美少女吸血鬼の同居生活が始まったのだった。
……いや、どうしてこうなった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-11 12:40:46
1523文字
会話率:14%
ギルドの強さがすべての世界、弱いギルドは生きるしかばねも同然に扱われた。
そんな世界にキトウ・レイナという少女がいた。ある日その少女の家の前に布で包まれた
赤ん坊が手紙とともに置いてあった。
その子をキトウ・シロナとなずけレイナの所属する
ギルドフウカで育てることとなった。
少年シロナは一度だけ使えるクリエイト魔法を使い
特殊な力を持つ最強少女を作り出し最強のギルドを目指す物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-30 16:11:26
15330文字
会話率:38%
酔っていつもと違う電車に乗った俺は見知らぬ駅で目を覚ました。
やってきた列車に乗った俺は『きさらぎ駅』に降り立つ。しかし改札を抜けた先には都市伝説とは全く異なる世界が広がっていた。
本作は、小説家になろう夏季の期間限定企画『夏のホラー2
020』の参加作品です。お題は『駅』です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-13 17:51:07
7147文字
会話率:28%
高校2年生の俺、羽黒彦一はとある実験によって超能力に目覚めた。
人の心を操る催眠能力だ。
俺はこの強大な力を使い、クレームと暴力が趣味の幼馴染、
弥勒門 華(みろくもん はな)を真人間に戻してやる。
昔は素直で良い子だったのに、気付けば持
ち前の優秀さを
鼻にかけた、高慢でえげつない性格になってしまった。
周囲から多くの恨みを買っており、いつ誰に復讐されても
おかしくない。
なので、まあ、やってしまいました。
華の攻撃的な衝動を抑えて昔の素直な性格に戻るように
暗示をかけ、ついでに華が意地悪になった原因の
弥勒門家の家庭問題やトラウマを催眠パワーで強引に解決した。
……そうしたら、何故か俺は華に惚れられてしまった。
俺は仕方なく自分の手の内を明かして洗脳したと告白しても
「それで良い、もう昔のひどい自分には戻りたくない」、
「元には戻さないで、何でもする」と懇願される有様だ。
俺に惚れさせるような催眠はしていないのに、
しおらしく可愛らしい態度で俺に迫ってくる。
しかもその一方で、俺と同じ超能力者が俺を狙って
行動を始め、修羅場へと発展してしまう。
どうしてこうなった……?
※SF要素強めです ※カクヨムにも投稿してます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-07 18:00:00
91718文字
会話率:48%
《瞳》(アイズ)という人間を遥かに超えた能力を持つ5人の高校生《瞳憑き》(アイジスト)、そしてそれぞれの《瞳憑き》を守護する、《瞳》と同等レベルに強力な《四神》(しじん)という能力を持つ5人の高校生《守護人》たちの命の奪い合いが始まろうとし
ている。
そんな中《瞳憑き》の一人である黒羽月華(くろばねげっか)はこの状況に納得がいっておらず、殺し合いをしない別の道はないかと模索する。
10人の異能力者の高校生たちによる、残酷な戦いが今始まる...!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-25 01:07:11
31921文字
会話率:32%
主人公:工藤 純基(じゅんき)は、友人に頼まれカフェでバイトをすることになった。
そこいたのは、年下で幼馴染の白羽(しろばね)萌香(もえか)。
幼い頃はよく一緒に遊んだ彼女は、美少女に育っていた。しかもこの度バイトリーダーになったという。
「ここでは私がバイトリーダーなんだから、なんでも私の指示に従ってもらいますからねっ!」
リーダーとして張り切る萌香は、そう言って純基に色々と指示命令をしてくる。
しかし仕事を離れ、学校生活でも彼女はなぜか純基に命令をする。
「弁当を一緒に食べなさい」はまだしも「私が私服を買いに行くのに付き合いなさい」なんて。
まるでデートするようなそんな指示は、もはやバイトとは関係ないのでは!?
///
萌香の謎理論と命令にも、自分の仕事力を試されていると勘違いして「なんでもやりこなしてやる!」と闘志を燃やす純基。
おかげでどんどん萌香の術中にはまっていってる気がするんですが……
というお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-22 18:01:03
8616文字
会話率:46%
会話誘導本
マインドコントロール会話
最終更新:2020-07-22 16:58:15
1921文字
会話率:0%
悪魔の蒼夜は、アジア地区をたばねる魔王、影魔・コーグレの次男で、やんちゃな男の子。
魔王影魔は、長男の深影を見習って修行に励めと諭すが、聞く耳を持たず、今日も地上を探検しに魔城からカラスに変身して飛び立った。
ところが、そのころ天使の天真の
進級試験が行われていて、知らずにその場所に入ってしまう。そこには新出怜(れい)良という女の子がいて、母親が死ぬ間際手渡したクリスタルの小瓶に願いを叶えるところだった。
願いを叶える魔法の小瓶に怜良がかけたのは、とんでもない願いで、叶うまで管理人として見守ることになった蒼夜と天真は色々な事件に巻き込まれていく。
エブリスタ「シンデレラのボディーガードは楽じゃない」を元に改稿した小説です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-07 15:16:15
92753文字
会話率:50%
事故を起こし、人を殺してしまった山野直気。罪の意識に苛まれながら、彼は死んだーー
そんな彼の前に何もない真っ白な空間と、見知らぬ少女が佇んで居た。彼女は死んだ者の魂の記憶を消し、別の世界に転載させる調整者(バランサー)であり、直気を転生させ
る為現れたらしい。
転生を果たし、直気という存在は消滅したはずだったのだが、頭を強く打ち付けたことにより前世の記憶を取り戻してしまった。
新たな世界で生きていく事を決意した彼に待ち受けていた逃れられない運命とは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-16 18:00:00
49423文字
会話率:52%
主人公──赤羽根 雫(あかばね しずく)は高校生だ。学業は平均並み、口は悪いが恨まれにくい性格で、可愛い彼女だっていた。
だけど、心はいつだって空虚だった。
ある日、彼の前に“ウサギの耳”が現れ、全ての理想が実現する“ハコニワ”に閉じ込
められる。
彼の願いは“誰かに心の壁を壊してもらう”こと。
“ハコニワ”の力で理想を実現させるのか、それとも“ウサギの耳”を倒し“ハコニワ”を破壊するのか。彼の選択の先にあるものとは────折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-31 01:14:39
10085文字
会話率:52%
エルランド大陸に繁栄を誇るベルク連合国。
4つの国家からなるこの連合国は、建国400年を迎えても尚、その威信を隣国に示し、大連合国としての結束は緩むことなく栄華を極めていた。
〜カサン・ベルク王立エルランド学院〜
「マラン教授!やはり
今のベルク連合国は間違っていますよ!」
1人の若い学生が教授室で熱弁を振るう。
「おいおい、いきなり何を言い出すんだい。アルくん?その一言は下手したら国家侮辱罪にあたるよ??」
「だって、そうでしょ?ベルクの正統後継者は王家直系のキシャード・ベルクさまが治めるこのカサン・ベルクです。従属国としてならまだしも連合とは一体どういう訳か、、、」
「ふむ、建国400年経って尚、そんな事をまだ訴えている者がいるのもまた事実じゃな。」
「じゃが、いいかいアラートくん?今のカサン・ベルクがあるのは他の三国の助けがあったからこそじゃ。カサン・ベルク一国では今頃カサン・ベルクは滅んでいた事であろう。」
「なっ?!マラン教授なんて不敬な事を!!!」
若者の顔がより一層強張っていく。
「いいから聞きなさい!君は今一度ベルク連合国の成り立ちを学ばねばならんようじゃ。連合成立に尽力し、その命をも国のために捧げた者たちの想いを感じなさい。」
「想いって、ジオール戦役の事なら授業で一通り学んでますよ、僕は。」
「そうではない、授業で文字をいくらなぞってもそこに至るまでの人の想いまでは分からんであろう。よいかい?ベルク連合国はな、、、。」
このお話はベルク連合国の建国に至るまでにその生涯をエルランド大陸最大の戦争、後に「ジオール戦役」と名付けらてた戦いの渦中に身を投じた者たちの記録を綴った英雄譚である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-02 14:28:50
5091文字
会話率:56%
初めて投稿。クリスという執事とメリアお嬢様の学園話。メリアお嬢様は魔王になれるのか、、、、、
最終更新:2020-02-01 12:20:46
1567文字
会話率:0%
鹿羽栄進(かばね えいしん)の青春は腐りかけていた。大切だった友人を失い、甘酸っぱい恋心さえも告白することが出来ず、彼の青春は熟れたまま腐りかけていた。
そんな彼は、同じクラスの四乃崎咲夜(しのざき さくや)と出会う。彼女もまた、一筋縄で
はいかない性格のせいで、青春を腐らせる一人だった。
彼らの青春は腐敗臭に覆われている。だからこそ、二人はそれを隠して日々を送る。
残酷な世界、どうしようもない感情、そんな真実を抱えながら……それでも彼らは生きるしかなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-29 12:51:50
135281文字
会話率:45%
日々を無気力に、ただ漫然と過ごす少年、村上 空也(むらかみ くうや)。ある日、彼は一人の少女、黒羽 黒亜(くろばね くろあ)と出会う。少女は「刀人」という特殊な存在で、尋常ならざる力を空也に授ける。
時を同じくして、空也の住む街で普通で
は考えられないような事態が起きる。それはいずれも「帯刀者」と「刀人」が巻き起こす事件だった。
少女との出会いは空也を「帯刀者」と「刀人」の数奇な物語に否応なく巻き込んでいく。様々な人間の思惑が錯綜し、ひとつの物語が描かれていく。そして、少年と少女が己のあり方を知るとき、二人はひとつの決意をする。
刀と刀、人と人、想いと想いがぶつかり合う物語はひとつの結末へと向かう。
マグネット、カクヨムでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-01 01:11:14
131322文字
会話率:44%
吉備津の釜のことの成り行き、しかばね、晒す、紙に。
最終更新:2019-10-15 17:22:35
290文字
会話率:0%
この世界には、毎年クリスマスイブの日に、人前にその姿を曝けだす盗賊団がいる。
その名も『サンタクロース』。人なのに、羽もないのに、鳥のように自由に飛び回ることができるせいで、厳重な警戒を難なく突破してはお目当てのお宝を盗み出し、どんな追
尾をも振り払って、煙のように消えてしまうのだ。
『二重螺旋進化論』が発表されてから数十年が経ち、動物の遺伝子を人間に移植する技術が確立したお陰で『超心理薬』を服用すれば誰でも動物の異能が手に入るようになった現在だが、それでも、サンタクロースのように空を飛ぶことは未だに実現していない。そんな背景もあって、サンタクロースは民衆の羨望の対象でもあった。
そんなサンタクロースに憧れる内の一人である赤羽涼(あかばねりょう)は、今年のクリスマスにサンタクロースが近場に現れるという情報を耳にし、見物に向かったが、ひょんなことから、サンタクロースと敵対しているらしい謎の黒服の連中に命を狙われることになってしまう。
ギリギリのところでサンタクロースの一人に命を救ってもらったが、それがなんと、あどけなくも小憎たらしい少女だった。
なぜ少女は赤羽を邪険に扱うのか。少女の意図を理解したとき――――赤羽は、赤い悪魔の存在を知る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-22 14:58:23
330671文字
会話率:34%
怖いだけがホラーじゃない! あたらしいホラーが「なろう」に登場!
「トイレの花子さん」や「音楽室のピアノの音」など、だれでも知ってるあの定番の話が、斬新な視点で現代によみがえる。
あなたは、こんなトイレの花子さん、読んだことがありますか…
…?
*
エブリスタで1位獲得!(ホラー/泣ける/短編部門)。掲載から4ヶ月以上たったいまでも、ホラー/短編、ホラー/切ない、ホラー/どんでん返し部門にランク中。
そんな代表作「トイレの花子さん」を皮切りに、なろうでも短編を投稿していきます。
*
同時連載! 『しかばね先生の小説教室』は、創作系エンターテイメントという新ジャンル!
書かないと殺される! 平凡な僕は妖しい先生に小説を教わることに……。
自信作です。
https://ncode.syosetu.com/n9822ex/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-05 18:00:00
117033文字
会話率:22%
書きたい! でも書けない!
「小説を書く」ことを物語にした、創作系エンターテイメント!
書くために必要な基礎、知ってる?
図書室の恋人、しゃべるネコ、殺し屋みたいな編集者に、妖しい先生。
個性的なキャラたちが繰り広げる創作系エンターテイ
メント!
(エブリスタ、カクヨムでも絶賛掲載中!)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-15 07:00:00
76496文字
会話率:48%