ほのぼの公園経営物語。
戦いません。
チートありません。
最初から絶望的です。
公園の神とかいう奴が何の役にも立ちません。
破天荒遊具が出て来ます。
この作品はフィクションです。実在の人物、団体、事件などにはいっさい
関
係ありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-07 20:00:00
31592文字
会話率:44%
その昔、人々を助けようとした男がいた。しかし、他の人からは忌み嫌われてた。そして、その男の人格は壊れ、ただただ人を傷つけるようになった。そして、自分がいるこの世界に飽きて、異世界に行く。その世界は『幻想郷』。忘れ去られた妖怪や神、ものが行き
着く場所。男はその妖怪や神達に勝負をかける!
(前の作品は管理者キーワードを設定してませんでした。これからは気を付けます(-_-;))
コラボしても構いません!て言うか、してください!お願いします!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-01 01:59:18
75340文字
会話率:69%
頭が良すぎて、更にうざいということから友達が少ない奥田瑛斗(おくた えいと)は秘封倶楽部が破った結界から幻想郷に迷い込んでしまう。幻想郷の管理者、八雲紫から言い渡された元の世界に戻るための条件は、現世に遊びに来る妖怪や神の世話をすること!?
暇な作者が1時間で考えたほぼほぼ日常系コメディ。恋愛とかはたぶんないので、そういうの求めている方は読んでも面白くないと思います折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-26 14:24:23
1377文字
会話率:48%
退廃的な世界、大規模な大陸戦争の終結した大地。大陸の中央に一本の白い塔が立つ世界。塔の周辺以外は戦争終結に繋がった兵器、鬼神の一撃と呼ばれる兵器による汚染が深刻であり、荒廃した世界が広がっている。世界を統治するのは人の心を読める人物。自らを
サトリと名乗った彼女は、塔を占拠。塔は、かつての戦争の遺産であり、戦争を終結させた兵器の一つでもあった。この塔周辺は、塔外郭に存在する要塞と、塔自身の発生させる防護フィールドによって防御されており、環境汚染から逃れる為に塔と、その要塞内部に住むよりほかは無かった。塔周辺に住む人種は事前に統治者による診断を受け、その世界に住むにふさわしい人間かどうかを検査される。塔に住むにふさわしくない人間と判断された者は、塔周囲の区域、塔に近づく事さえ許されない。塔周辺へ住まう条件は清廉潔白ではなく、心に何かしらの闇を抱いている人間。人々の間には特異な力が眠っており、容易に他者を傷つけられる事から、容易力と言われている。人々はこれを用いて戦争を行っていたが、科学技術が衰退している訳ではなく、無人兵器なども多数生産され、戦争に投入されていた。サトリは容易力を行使できる人を管理運営するための楔として、他者に対する後ろめたさを持った人間のみが暮らしている。故に、人格的に破綻した人間が多く住む都市となった。戦犯者、裏切り者、殺人者、そういった理由を持った人々が暮らしている。だが、犯罪歴だけが判断基準ではなく、その事に対して罪悪感を持ったもの。その事実を公にされると困る者のみが暮らしている。
塔外部は汚染が広がっており、おおよそ塔周囲は人が住める環境ではない。が、魔物と呼ばれる戦略兵器や、無人兵器はその稼働を続けており、塔外郭に存在する要塞はそれらに対処するために容易力が中でも強い人間を管理者とし、外郭に住まわせる事で、対処させた。その為、少なくとも塔周囲に居た人間は死に絶えている。空もほぼ常に薄い雲に覆われ、薄暗く、作物も育てない環境となっている。人々は戦時中の遺産である塔内部の施設による合成食糧生産による配給制度を取っている。その為人口の増加は見込めず、現在世界復興の目途はたっていない。人々は、狭い塔周囲の居住区のみで、それぞれが与えられた仕事に従事している。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-09-10 08:24:25
33310文字
会話率:76%
「あちら側」と呼ばれる異世界がある。自分たちが住む世界とそれを繋ぐ空間のゆがみを「穴」という。
「UW」はその「穴」や「あちら側」にまつわる事象を秘密裏に取りあつかう組織である。
ある日、とある高校が校舎ごと丸々「穴」に呑み込まれ、学校に
いた高校一年生たちが別次元へと連れて行かれる。その世界の管理者を名乗る者のアナウンスにより、異世界から抜け出す命を懸けたゲームが始まったことを宣告される。
彼ら彼女ら高校生や担任たちと、その異世界に彼らを助けにやってきた日本の「UW」の地方基地隊員である桐生誠司、平塚弥生、佐久間滋たちとの脱出物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-05 20:44:42
120807文字
会話率:63%
世界は緻密なバランスによって成り立っている。それは世界という空間を維持するために必要なことであるからだ。
だが、そのバランスが唐突に崩れてしまう事態が引き起ってしまった。
それは、地球を中心とする地球界の人間の押し殺した負の感情が原因だった
。このままでは地球界が全世界の意志によって滅ぼされてしまう。
そこで世界の管理者たる神々は地球界を守るために十人の生徒を尖兵とすることに決める。
これは、その先兵となった一人の少年、波河世記の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-26 23:00:00
40019文字
会話率:32%
「滝本耕一」 手記
曖昧なもの。
それは、人の優しさや気持ちの変化じゃない。
一番曖昧なのは、人の記憶だ。
時間が経つにつれ自分勝手に美化したり、都合のいいように書き換えてしまう。
今ある記憶が正しい事実だったと自信を持って言えるか。
記憶は自分だけのもの。誰にも覗かれない、唯一の管理者は自分なんだ。
だが、もしその記憶を失った時…
人はどうすればいい。
自分が自分じゃない。信じれるものもない。
そう、今の俺のように。
見たこともない部屋で目覚め、見たことのない自分の容姿に驚き、息が止まりそうになった。
味気のない部屋に唯一置かれていたものがある。
「厚生衛生省 国家精神衛生課」 という聞いたこともない行政機関に用意されていた書類だ。
その書類には【記憶を抹消し、第二の人生を送る】ことが記されていた。
なぜ自分は記憶を無くしてしまったのか。
なぜ第二の人生を送ることになったのか?
国家精神衛生課とは一体…
俺は、知らぬ間にこぼれ落ちた記憶を取り戻せるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-12 10:17:18
83019文字
会話率:37%
管理者だか副王だとか意味の分からない年増魔女っ娘に、異世界に間違えられて連れてこられた枕木くん。
しかし、その世界はどこかで見たことのある世界だった。
どうやら、俺がやっていたゲームと酷似した世界らしい。
三年経てば戻してくれるらしいので、
とりあえず鍛冶屋でも始めますか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-08 07:00:00
541178文字
会話率:33%
01は管理者見習い、つまり神様見習い。ずっと昔に絶望を味わい死んでしまった、01。どうすれば幸せに過ごせたのか、そんなことを苦悩していたとき目の前の小さな画面に映った女の子。彼女はほかの子たちよりも幸せそうに毎日を送っていた。彼女に会えば、
幸せを知ることができるかもしれない。たとえ結末が残酷だったとしても。
そうして再び人間界に降り立つ01と絶。彼らは答えを見つけられるのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-05 23:15:24
7146文字
会話率:38%
職業が人生を左右するスキルと魔法の世界、神々の箱庭『デュオス・ハルディン』に転生していた大学生、鷹谷土筆(たかやつくし)。
ラードーン王国最強の騎士【聖騎士長(ロードパラディン)】ラインハルトを父に、同じく元王国最高の魔導士【王宮魔導士長(
アークウィザード)】フィレーネを母に。
二人の一粒種として生を受けた彼の名はティクシー・フォン・ホーケンヴァレイ。
そしてその職業は・・・なんと前世と同じ【夜間管理者(ナイトマネージャー)】!
元スーパーマーケットのパートタイマーが、最低賃金+4円、実に時給752円のプライドを振りかざして戦うファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-04 00:00:00
4236文字
会話率:7%
少し無愛想な高校1年生の主人公【早川賢一】は突然真っ白で不可思議な世界に連れてこられた !?
その世界の【管理者】は同級生で幼馴染みの【水原咲】をもう一人のパートナーとして共に過去に行けと命じる。
しかし早川賢一、水原咲の二人は昔に辛い経験
をしていた。
二人は過去の思い出を克服し無事に元の世界に戻ることはできるの !?
青春タイムスリップストーリーが今始まろうとしています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-31 23:27:55
1949文字
会話率:64%
多少のオタク趣味を持つ一般的な社会人、雅 優(みやびすぐる)は異世界召喚された。
テンプレに疑いを抱きながらも、召喚されるしか道の無かったスグルを待ち受けていたものは……牢屋!?
世界の管理者から貰うはずだった力も貰えず、いきなり詰みかけの
彼はこの先どうやって生きていくのか。
合法ロリなドラゴン娘やのじゃロリとの異世界道中(予定)
2018/9/05タイトル変更
~タイトルの変革~
1.管理者さまと魔王さまと
2.ライドオン・ドラゴンズ!
3.勇者召喚は牢獄スタート ~そして魔王様との逃避行へ~←イマココ
2016/9/25タイトル変更、改稿開始。改稿済みの話には話数の後に☆マークを付けています。
あとキーワードからロリババア消しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-25 02:47:25
169641文字
会話率:46%
こうやって考えている自分。自分を取り巻く環境。頼もしい先輩、好きな後輩、愛すべき同輩。
それら全てが嘘だったとしたら。
最終更新:2015-06-07 13:09:37
8992文字
会話率:37%
目が覚めると真っ白な場所。そこに管理者を名乗る声が聞こえ、俺に世界を救えと言った……。
魔法の世界に転生! そこは地球よりずっと文明の進んだ世界でもうすぐ滅ぶらしい……なんの目標も達成できないまま死ぬのは嫌だ!
薙刀使いの少年は異世界ステラ
ディアを救うべく転生することにした。
転生したら……え、双子? こいつ誰? まさか俺の魂の片割れとかじゃないよな……?
そしてあちこちに漂う四色の光。なんだろうと思ったらこの世界の生命力の源であるステラというらしい。……ということをステラに教わった。
世界救わなきゃいけないのに外には出られないし、いきなりいろいろ常識外れだし、どうする俺!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-07 12:00:00
26262文字
会話率:49%
2206年。ナノマシーン技術の応用である疑似体験錠剤「シミュレータータブレット」(通称:シムタブ)の拡張により実現された服用タイプのMMORPG…「Death Simulator」(通称:デスシム)。その箱には「注)これはデスゲームではあ
りません」と大きく書かれていた。
それは、注意書きどおりデスゲームではなかったが、一度、ログアウトすると2度と再び…ログインすることができないという仕様のゲームだった。そして、唯一のログアウト方法は、ゲーム内で死ぬこと。
17歳の少年アスタは、いつものキャラクター設定で「アスタロト」としてゲームにサインインした。
ゲーム開始早々に右腕を失う瀕死の重傷を負うも、最強のモンスター【天の邪鬼】をテイムしたり、最強の魔導師マボと死闘を繰り広げたりするアスタロト。(ここまで第1巻)
その死闘が原因で、大規模なメジャーアップデートが行われたゲーム世界では、偽物のシステム管理者が暗躍。犯人捜しの協力を求められたのに、何故かシステム管理者の体を乗っ取ってみたり、精神が分裂しちゃったり、面識の無いNPCに命を救われたり…仮想世界が崩壊しかねない原因不明の現象が起きたりと…次々と試練に見舞われるも、ひとり謎の幽閉用隔離サーバーへと潜入し、世界を救ったアスタロト。だが、全てが解決したと思われた日常に、アスタロトが帰ってくることは無かった。(ここまで第2巻)
アスタロト不在のデスシム。メジャーアップ後のメインシナリオが本格的に始まる。
正規のイベントなのか、それとも何者かの陰謀かは不明だが、ある日唐突に始まった「TOP19狩りクエスト」。
襲いかかる一般プレイヤーたちの脅威を、意に介せぬほどランキング上位の強者たちは平然と構えていたが、最下位のカミを筆頭に一般プレイヤーとそれほど変わらぬ実力の者たちは、数の脅威に怯えてひたすら逃亡するしかない。
「どんな苦境でも、あの人なら無限のアイデアで乗り切るに違いないのに」
追いつめられるTOP19たちは、この状況を打開できる救世主として、不在の主人公アスタロトを思い浮かべるが…
果たして、アスタロトは帰ってくるのか?…帰ってきたとしても、HPとMPを初期値にまで削られた最弱のアスタロトに、仲間たちを救うことはできるのか?
「デスシム」シリーズの第3巻…やはりデスゲームかもしれない?第2段階の続編!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-04 22:10:58
185219文字
会話率:26%
ゲームマスター?曰く。「デスゲームじゃありませんから、安心してログアウトしてください。ただし、一度、ログアウトすると…2度とログインできませんけどね?」。そして、唯一のログアウト方法は、ゲーム内で死ぬこと。
2206年。ナノマシーン技
術の応用である疑似体験錠剤「シミュレータータブレット」(通称:シムタブ)の拡張により実現された服用タイプのMMORPG…「Death Simulator」(通称:デスシム)を偶然手に取った17歳の少年アスタ。その箱には「注)これはデスゲームではありません」と大きく書かれていた。
ゲーム開始早々に右腕を失う瀕死の重傷を負うも、信頼できる仲間を得て、知恵も使って最強のモンスター【天の邪鬼】を思いもよらずテイムしてしまう。しかし…そのために実力以上に強いと誤解され、最強の魔導師マボと死闘を繰り広げるはめに。なんとか、それも切り抜けた…と思いきや、その戦いがキッカケでゲームシステムには「大規模な」メジャーアップデートが行われることに!?(ここまで第1巻)
…とんでもない内容のメジャーアップデート後のデスシム世界に、謎の暗躍をする偽物のシステム管理者ジウ。その犯人を捜すため協力を求められたのに、何故かシステム管理者の体を乗っ取ってみたり、精神が分裂しちゃったり、面識の無いNPCに命を救われたり…仮想世界が崩壊しかねない原因不明の現象が起きたりと…次々と試練に見舞われる(自ら招き寄せる?)アスタロト。
アスタロトは仲間と共に無事、このデタラメな世界で、生き残ることができるのか!?
「デスシム」シリーズの第2巻…もはやゲームですらない第2段階編!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-29 00:40:30
616980文字
会話率:29%
あるブログに、こんな話が掲載されていた。
昭和四十五年頃、ブログ管理者の叔父にあたる若者が山奥で廃村に迷い込んだ。
そこは普通の限界集落跡と違って、住宅のほか役場も郵便局も学校もある。
それがある日突然、人がいなくなって、そのまま朽ち果てた
ような村。
その話に興味を持った主人公が、その地名すら地図にない場所のことを調べていくと、ここで昭和十四年、「祟り」と恐れられた忌まわしい事件が起きていたことを知った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-03 16:06:55
9287文字
会話率:16%
会話文主体(というかそれだけかも)物語。
コメディーなキャラ達の、お喋りトーク的な話が多めです。
裏表設定として、全ての短編長編の世界観等々が繋がっている、という体です。
しかしでも、全てバラバラに呼んでも特に問題がありません。
同一シリーズ以外は多少の繋がりしかないので大きく支障もありません。
全時空の全ての世界観や設定等々が、最高の整合性で破綻崩壊せずに内包される、そんな絶対の上位世界があるという体です。
至高の究極に位置する、管理者や観測者、統治者が運営管理する、無限大統合全一的空間世界の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-09 06:46:08
675497文字
会話率:44%
「キミは二次元の人間なんだよ。平たく言えば、ただのデータなのさ」
十四歳の誕生日を迎えたアリスは、『次元の管理者』を名乗るウサギから唐突にそう告げられた。
自分がエロゲーのヒロインであることを初めて自覚してしまった彼女は、三次元の人間が定
めた最悪のシナリオに逆うため、ゲーム世界の中を無我夢中でひた走る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-08 23:36:25
31953文字
会話率:52%
管理者の私とセカイの話。
最終更新:2015-03-29 04:25:56
2769文字
会話率:4%
クロボシ・ハズムは国立航空宇宙研究所所属の腕利きテストパイロットである。
いや、テストパイロットで『あった』
彼は次元跳躍実験機『パイオニアⅢ』の運用実験中に謎の存在に襲われ、そこで出遭った『管理者』と名乗る存在に別世界へと跳ばされて
しまうのだった。
異邦人、クロボシ・ハズムの冒険が今始まる!
★:いや、したくないから。還って家でテレビ見てごろ寝してたいから。
※ 二作短篇で投稿した作品の長編化です。最初の二話は短篇の加筆修正版になります。
●:結局長編というか短篇連作というかそんなもんになるんだな。
○:まぁ本編が進まないので気分転換で書き始めたら思ったより書けるんでまとめる気になったんだろ?
●:ココも加筆修正終了後は多分修正されるだろうなぁ。
○:修正しない方がどうかしてるぜ。
●:……ってまだ加筆修正されてないのに三話目投稿しとるわ。
○:まぁ、するもしないも社怪人《さくしゃ》の勝手でしょ。
●:そりゃまぁそうなんだけど……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-25 10:15:30
3661文字
会話率:2%
『管理者』と名乗る存在に、実験機を対価に別世界へと跳ばされた★は、似てるようで微妙に違う世界で似てるようで全然違う人間に成っていた。
●:本編でなくてコッチを更新だってさ。
○:さっさと本編更新しろや。
※ この作品はまとめて長編化する
ことにしました。よって改訂等は今後行われません。
続きは長編化バージョンでお読みください。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-03-24 13:06:28
1117文字
会話率:5%