池袋から徒歩15分のところにある『マンションカトレア』
そのマンションに住む人たちの群像劇
かつての彼氏を思い出す菫、彼氏の浮気に悩む千鳥、婚約者のいる会社の先輩との秘密の恋をする花音、妹に振り回される海斗。
幸せになれる片道切符はきっと皆
持っている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-14 22:22:54
35936文字
会話率:57%
彼氏に求める九条件を決めている「私」。「私」は現在、ステージに立ってインディーズバンドとして活躍している元彼氏である「真名仁」に対して、憎しみの感情を燃やしている。なぜなら、彼氏に求める九条件のうち、彼は「私」が一番大事にしている、売れ
ないバンドマン、という掟を破ったからである。
ある日「私」は池袋の路上ライブでクルーディストという、売れなさそうなバンドを見つける。演奏が終わり誰もクルーディストのCDを買わない中、一人彼らのCDを購入した「私」。ボーカル「真名仁」にCD代金を渡す際、自身の連絡先もこっそり忍ばせておいた。
次の日には「真名仁」から連絡があり、二人は付き合うようになった。売れないバンドで金もない、性欲しかない情けない彼を、「私」は愛してやまなかった。過去に他人から必要とされることに喜びを感じていた「私」は、彼にも同じ幸せを「私」で味わってもらいたかった。
付き合う中で「真名仁」は、「私」の彼氏に求める九条件を忠実に守った。平凡な彼との日常に「私」はとても満足していた。
付き合って二年目の冬に、クルーディストにインディーズデビューの話が持ち上がる。「私」は彼に喰い下がったが、「私」より「インディーズデビュー」の方が大事な「真名仁」は、「私」を見捨て、同棲したアパートから立ち去ってしまう。
二年が経ち、今でも「私」はインディーズとしてライブハウスのステージに立っているクルーディストを欠かさずみに行っている。インディーズデビュー程度がちょうどよいと開き直る「私」だったが、「真名仁」との何でもない日常を思い返すと、またあの日のように一緒にいたいという気持ちが強くなる。
今日も変わらずインディーズデビューした「真名仁」に憎しみの感情をぶつけている「私」は、いつまでたっても寂しい女だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-05 20:48:31
4758文字
会話率:20%
玉ねぎご飯だ大好きなさぶろうとその家族、父の単身赴任先のグアムへ母が行くことになって、三人兄弟が練馬の叔母さんの家にお世話になることに、昭和の懐かしいお話です
最終更新:2020-05-19 18:11:20
2603文字
会話率:0%
女の名前は伊藤奈々、当年取って26歳である。平成が始まって数年してから生まれた。実家は小金井にある。両親は定年退職している。奈々は現在池袋のある飲食店に勤めている。そして此処、中野の小さなマンションに住んでいるのである。彼女の人生は決して劇
的なものでは無い。ごくありふれた日本に住んでいる一人の女である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-13 19:12:27
4211文字
会話率:31%
池袋裏町 青春大学物語 昭和47年4月 小夜物語 第92話
キーワード:
最終更新:2020-05-08 11:32:14
3772文字
会話率:0%
池袋・文芸座 飯田橋・佳作座 思い出の名画ホール。
キーワード:
最終更新:2015-11-11 06:11:28
1456文字
会話率:0%
202×年9月13日、お昼頃。池袋東口。某雑居ビル。6階にて。
黄ばんだドアに、ボロボロの『便利屋、除霊も承ります。』の張り紙がテープで貼ってあり、端っこが破けて紙も黄ばんで今にも剥がれそうになっている。ドアノブには『宗教・セールスお断り
』の看板がぶら下がっている。
「おじさん!お願いがあるの!」
元気な声の、Tシャツ短パンの服を着て、野球帽を被った、男の子が鈴井貴之に走ってダイブした。
ごくごく普通の怪談話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-04 04:00:00
5096文字
会話率:39%
東京は池袋に佇むビルの地下にある飲食店。
店長のこだわりがお客様を喜ばせる…。
実験的に創作料理等の画像を乗せています。なのでちょっと重いかもです。
1話はすごく短く、話も単調です。が、いろいろなお料理をご紹介できると思います。
画像を
タップすると分量が出るようにしました。
料理の写真が尽きた為、9月からしばらく投稿を中止します。早く再開できるように頑張ります。
不定期投稿ですが、再開します。
ランキングとかは縁がないので(笑)改めて読もうかなって人はブクマ推奨です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-06 21:00:00
35725文字
会話率:52%
22世紀、世界のあらゆる所で未知なる力を手に入れた人々が現れると、各地では犯罪や暴徒などで世界政府は手を焼いていた。
未知なる力を入れた者を世界政府はNA(ニューアビリティ)と呼び、NAの危険度をLevelで5段階に分ける事にした。
Levelの基準とされているのはARPである。
ARPとは、ability(アビリティ)、risk(リスク)、psychopathy(サイコパシー)の3つで、その割合でLevelは決まる。
これは各国が判断して決まるが、どの国もLevel1からLevel3までは警察で対処出来る範囲であるが、Level4とLevel5は国で危険視するレベルである。
更にどの国でもLevel5には別名が付けられ情報を共有ている。
そして世界の驚異となる者をLevel6としているが、現時点では世界を脅かす程の能力者は現れていない事から5段階となっている。
現在では何故NAが誕生したのか?少しずつ解明が進み、ようやく少し対応が出来る様になったきて、日本の政府や警察でも特別対策室も出来たがNAの人数は年々増えると同時に犯罪も増え、政府や警察も手を焼いていた。
だが、国家は解決出来ない事件を裏でとある組織(チーム)に金銭で依頼する事で人知れず事件を解決していく。
国家機密である。
この事は一部の者しか知らない。
そして池袋近辺を拠点(テリトリー)にしているチームがある。
そのチームの名は灰色の幻影(ファントム)、東京都で最も多くの事件を解決した者達である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-24 08:11:40
118600文字
会話率:53%
ある冬の夜、池袋駅前広場で中年男とホームレス少女が出会う。男は関わってはいけないと思いつつもその思いとは裏腹に彼女の引力に引き寄せられてしまう。次第に打ち解けて行く二人。男は少女に恋心に似たような感情さえも抱いてしまう。だが自分の置かれてい
る社会的立場と彼女の将来を考え手に職を付けさせるため別れを決意する。彼女の選んだ職業とは・・・そして二人の進む先に待っているモノは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-22 00:00:00
45775文字
会話率:38%
タイトルそのまんまッスよ先輩。
最終更新:2020-02-01 05:35:07
919文字
会話率:61%
二児の母である私は『池袋のお腐くろさん』と呼ばれる腐女子。
数年前から息子が行方不明になっていたのだけど、どうやら異世界に転移していたらしい。
その息子が突然帰ってくるなり、私を異世界に連れて行ってしまう。それも、公爵令嬢レヴィア・フェン
と体を入れ替えて。
息子が言うには、聖王国に渦巻く陰謀を一緒に解決して欲しいとのこと。
いや、お母さんは単なる腐女子なんだけど何の役に立つのよ……。
しばらく見ない間にすっかり逞しくなった息子は、金髪美形王子や騎士団長の渋いオジ様からも信頼厚い様子。みんなから「英雄ソーヤ」なんて呼ばれちゃって、一体何があったのだろう?
そんな息子と一緒に陰謀を調査していたら、驚きの事実が明らかになり……。
これは、異世界で『英雄』となった息子が大活躍しているのを、妄想しがちのBL大好きな母親がハラハラしながら眺めているだけの冒険活劇。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-14 00:18:20
300842文字
会話率:48%
山本太郎や立花孝志をバッシングすればするほどに、彼らの支持者が増えると、なぜわからんのかな?
最終更新:2019-08-15 07:00:00
1061文字
会話率:0%
何の取り柄もないオタクな会社員の私、霧島陽花OL1年生の勤務先は異世界だった。
はぁ…なんでこんなことになっちゃったんだろう。
早く日本に帰りたい。池袋行きたい、即売会行きたい、薄い本が買いたいよぉ…。
これはそんなオタクな会社員がおくる異
世界学園交流物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-15 07:00:00
977文字
会話率:7%
何の取り柄もないオタクな会社員の私、霧島(きりしま)陽花(ひはな)OL1年生の勤務先は古の神々の子孫が暮らす異世界だった。
そして私は世界を救うための特殊な能力、カムイを覚えるために学園生活をおくる事になる。
けれど凡人でしかない私にはそん
な都合よく覚えられる訳もなくて。
私が使うカムイは悉く暴発する。
そんな私についたあだ名は『歩く人間凶器』。
はぁ…なんでこんなことになっちゃったんだろう。
早く日本に帰りたい。池袋行きたい、即売会行きたい、薄い本が買いたいよぉ…。
これはそんなオタクな会社員がおくる異世界学園交流物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-24 07:11:54
333531文字
会話率:38%
雨が降る池袋 敗北を知らせるために。
最終更新:2019-07-01 05:22:01
201文字
会話率:0%
昭和三十年。
太平洋戦争における敗戦より十年、少しずつ復興のめどが立ってきた日本。しかし馴染めぬクズというのは何処にでもいるもので。
蓼虫(たでむし)と揶揄されるタチの悪い女衒、弥太郎(やたろう)。
戦後の時代、彼は非合法の花街で、
せっせと人身売買に勤しむ毎日を送っていた。
ある日、弥太郎は女を買い付ける為に地方の農村へ向かい、そこで白髪の美しい娘“りる”と出会う。
貧しいご家庭から女を買い叩く。いつも通りに仕事をこなしただけ。
ただ一つ、普段と違う点があった。
腐った心には虫が集(たか)る。
りるはそれを見通す、『神の娘』だった
舞台は青線地帯として栄えた戦後の池袋。
戦災復興が進む中、真っ当な社会からあぶれた負け犬たちは、非合法の娼館街でそれでも懸命に生きていく。
けれど花街には時折、不思議な客が訪れるもの。
りると出会ったことで、弥太郎は否応なく“虫”が引き起こす、不思議な出来事に遭遇する。
これはゲスな女衒と神の娘が綴る奇妙な物語。
おぞましくも暖かい、心にわいた虫のお話。
【注意】
主人公が女衒(人身売買業者)です。
娼婦・売春・人身売買などの要素あり。
時代背景的に人権意識の低い発言が多く、そういったものに憤りを感じる方はご注意ください。
また虫を食べる描写があります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-10 02:20:23
300892文字
会話率:32%
そこの池袋の人。私と言葉遊びをしましょう。
なに、簡単ですよ。私は低学歴なんで、語録も知識もありませんからね。
遊びましょう。
最終更新:2019-05-09 18:26:48
733文字
会話率:6%
平成31年(2019年)4月19日の交通事故について、モヤモヤして、書こうか書かまいか迷いながら書くことにしました。この事故の事を風化させてはいけないし、今後このような事故を防いで頂きたい願いを込めて投稿します。
最終更新:2019-05-04 17:54:49
1900文字
会話率:3%
東京、池袋の観光名所、袋池で起きた超難解、超怪奇的事件、袋池大量○○遺棄事件からはじまる、史上最悪の凶人(世界初の異能者)とそれを追う者ら(凡人あるいは天才)のガチ頭脳戦またはヒューマンドラマ。
一風変わった推理もの。明智とかでてくる。
「ウッぴょぴょぴょ。君、笑ったね?くだらないと笑ったね?あはっ、いいねぇ。また一人増えちゃった。うっっぱぁーーーーー!!!!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-19 22:50:37
3437文字
会話率:43%
21歳の春、下を向いて歩く
最終更新:2018-12-18 04:24:44
319文字
会話率:28%
【魔王は現実世界の日本へ魔物を放つ。その犯行を異世界化と言う】
二〇一八年の五月、日本を含めた五カ国の一部がゲームの世界に侵食された。新宿にはゴブリンが現れ、池袋は森林世界と化し、渋谷は峡谷へと姿を変える。その犯人を魔王と言う。その犯行を異
世界化と言う。万を越える死者を出すと共に、全ての人間を殺すと声明を発表する。それに立ち向かうのは孤独感に苦しむ一人の高校生だった。
ゲームを愛し、アニメを愛し、異世界転生、異世界転移に憧れると同時に、それら全ての空想は、本当は叶わないのだと絶望している少年。少年は魔法など存在する筈もない現代において、どうすれば魔法を手にすることが出来るかと試行錯誤の末、魔法の入手に成功していたのだった。しかし、あまりにも狂気的な魔法の入手方法だった為に、代償として周囲から孤立してしまう。
孤独だった少年の抱えていた闇は、皮肉にも魔王により用意される戦場により光りを与えられ、魔法使いは地獄に生き甲斐を見出す。
次に異世界化される池袋へ足を運んだ少年は、看護士風の華憐な少女を始め、様々な人間と出会う中で、その孤独に変化が生じ始める。
毒気と愛らしさを持った珍妙な獏、ナースコスプレ風の少女、コスプレイヤーの男、魔法使いを利用しようとう大人たち、そしてスーツの魔王──薄弱とした少年の意思は、人と関わることで次第に成長していく。
現実には転生も転移もないのだと、心の何処かで悟りながら冷えた現実を送ることなどもう沢山だと、そんな叫びを込めたローファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-01 13:33:28
131270文字
会話率:44%