変わりゆくことこそが、この世界がこのセカイであることの証明であるなら。
わたしはいったい、”ここ”で何を学ぶのだろう。
高校生の女の子とお姉さんのお話だよ。
人の立場になって考えるのってムズカシイよね。
いろいろな可能性をかんがえてみて
ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-17 20:35:24
6375文字
会話率:48%
あたしの作品は、いつだって切り札じゃなくっちゃならないの。
けれど落城間際の物語の王国に残ったのはたったひとりの兵士だけ。
これはあたしが、六番目のすぺえどに語って聞かせたお話よ。
最終更新:2018-01-21 21:56:26
7601文字
会話率:47%
神の力が強く息づく古の世界。決して交わることのない、光と闇の二つの世界を越えてみせようとした男がいた。
本作は2015年に発表されたkud様主催の幻想小説アンソロジー『幻想世界短編集』http://sptk.fem.jp/gensou/に
寄稿した作品を、改行や読点を大幅に追加して読みやすく改訂したものです。『淡い鎖』というお題の言葉をいただき、そこからイメージした世界をもとに執筆しました。
一話めには本文を、二話めには世界設定を紹介していきます。前情報の無い初読と、設定を知ってからの再読と、それぞれの味わいの違いを楽しんでいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-01 06:26:42
6020文字
会話率:8%
山里の近郊に住む人物の少年期の思い出を壊れた山小屋にまつわる少女との記憶とキスゲ畑を侵食するクマザサの脅威を幻想小説にまとめる。
最終更新:2018-07-03 12:51:17
4994文字
会話率:0%
ちりんちりん。ドアの鈴が漂う。
夢の内容適当にぶち込んだ趣味小説です
最終更新:2018-06-08 16:57:30
2634文字
会話率:27%
シンガーソングライターの未希は、飛行機事故により長年連れ添った彼女詩織と死別する。
悲嘆にくれる未希が立ち直るまでのストーリーを雪をモチーフにした幻想小説で仕上げました。3000文字程度のショートショートです。さっと読んでくださるのも嬉し
いですし、何か引っかかるものが一つでもあれば、二度三度読んでみても新しいおもしろさがあるかもしれません。ぜひ感想・続編希望・解説希望 なんでもお待ちしております。(twitter @EStorywriter)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-23 01:31:53
3889文字
会話率:17%
六歳のハルには不思議なものを見る力があり、それが災いして時々トラブルを起こしてしまう。そんなハルは夏休み、たった一人で田舎町に帰郷した。だが町の様子がどこかおかしい。歳上の従兄、風太には病気だと一蹴されてしまうが、不思議な物達は否応なく姿を
現し、やがてハルは町に迫る災いを知る。過去の因縁。少しずつ現れる異変。そしてぽっかりと口を開けた奇妙な世界。幻想と現実が結びついたその時、ハルを待つ運命とはーー!?
子供と大人、二つの視点で語られる、世にも不可思議なファンタジー小説、開幕。
初めての投稿です。毎週日曜日、大体四時から四時半の間に更新していきたいです。拙い文ではありますが、楽しんでいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-18 16:20:22
51141文字
会話率:29%
ある日、僕は街のビルを土器に変えたいと思った。そして、僕の願いが叶った。幻想小説。
最終更新:2018-02-12 13:43:02
801文字
会話率:0%
気がつけば見知らぬ電車の中。
何もかもが分からないまま、それでも電車は進む。
最終更新:2017-11-19 00:00:00
3467文字
会話率:52%
モンゴル帝国イル・ハン朝の創始者フレグ。彼の率いたモンゴル征西軍は、イスラーム世界を覆い偉大な帝国を造り出した。しかしフレグは、その戦いのなかで不思議な夜の出来事を経験する。墳丘の上で、フレグは古い神と出会い言葉を交わし、何事かを受け取った
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-27 19:42:46
5635文字
会話率:13%
高校に入学したばかりの私。今日も朝から『囁かれ』て気分悪。
この『囁き』が聞こえるのは私の悪癖。
朝礼もその『囁き』で悪い予感は的中する。回避してるから問題でもないけど。
その悪癖はとてもメンドくさい。
ちょっかい出してくる顔馴染
みもメンドくさい。
面倒と言えば、苦手な小豆エリモは隣のクラスに行ってくれた。幸先良いと思いたい。
クラスにも面倒そうな子もいた。関わらないように気をつけないとね。
顔馴染みは私に気があるそう。簡単に言ってくれる。
『囁き』は人の言葉や音を借りたりしながら具現化する。
そのうち、私を陥れたりの様相も見せ、ホントやってられない。
部活?もう決めてるよ、そんなの。
何故、あんた達と……
一話(各4回)完結のたなつまち限定タイニーファンタジーテールスです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-17 00:05:43
137525文字
会話率:40%
今より少し前の時代。
ごくふつうの女の子が、一夜限りの不思議な世界のパーティへ行くお話です。
最終更新:2017-06-04 10:49:50
7224文字
会話率:47%
ヨル、それはユメに辿り着かなかった存在
ヨル、それはこの世を存在で溢れさせる
ヨルの刈人「青」とウツセミの少女「アイ」
二人で一人の刈人としてヨル刈りを行う
●本作品はハーメルン様にも投稿させて頂いております
最終更新:2017-05-29 07:30:03
5871文字
会話率:40%
夢だけど、少し違う。
ノンレム睡眠から多分覚醒した起き抜けに、ぬぼー、と僕の体が突っ立ったまま脳ミソが創り出したお話です。
僕の脳ミソはきっとピンクでプヨプヨなんでしょうね。
最終更新:2017-02-10 12:05:11
404文字
会話率:0%
廃屋に長らく垂れ下がっていたカーテンのような…黄ばみ、ボロボロになった布を身に纏い、塵と垢で黒ずんだ肌と、つるりと剃り上げた髪をした異形の怪僧…久我寛仁(こがひろひと)
彼の周りには、彼と同じく数奇な業障を背負った者たちが、その闇を引き連れ
、その闇に引き込まれながら、彼に震える手を伸ばす。
そんな奇妙な人間達と、忘れ去られし奇怪な神々とが織りなす、恐怖と郷愁漂う伝奇小説!
幻想小説風な伝奇です。
初投稿ですので色々、不具合があるかと存じますので、叱咤激励のほど、よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-05 23:36:24
44690文字
会話率:20%
その男は自分の言葉を埋めるように穴を掘り続けていた。空には、魚が行く。
最終更新:2016-11-25 23:30:41
1440文字
会話率:0%
山奥にある九重家は、人と人ならざる何者かの魂をつなぐ。とある町に店を構える薬屋は、薬売りとして弟子を連れて旅をする。薬屋の愛猫は、人の美しい髪に惑わされる。金貸しの金庫屋は、質物を選ばない。鬼神の一派のお嬢様方は、人間を好まない。
多くの魂
の結びつきながら生活する彼らの日常を描いた短編集。
※一話完結の短編集ですので、どこから読んでも、どの話を読んでもストーリーがわかるものになっています。
また、この作品は、個人運営サイト『白い騎士』【http://chapel-restaurant.wix.com/knight-of-white】との重複投稿になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-01 17:23:02
5833文字
会話率:32%
「朝顔」「化粧」「母娘」をテーマに書いた短編小説です。
鏡台の中から出てきた、誰の物かも分からない朝顔の種。
彼女はそれを育ててみることにした。
純文学よりのお話です。少し幻想小説的な雰囲気があるかもしれません。
とある冊子に寄稿させてい
ただいた習作になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-13 01:20:52
7610文字
会話率:0%
空虚な日常を過ごし続けている僕に、一つの楽しみが出来た。
それは、廃校になった母校の屋上に、ほんの少しの間だけ現れるかつて恋い焦がれた少女。果たしてそれは幻想なのか、それとも。
自サイトでも公開中です。
最終更新:2016-05-06 22:00:00
23593文字
会話率:59%
近未来、自分と同じ形の少女に恋をしているアンドロイド探偵がいた
遠未来、幻想小説のオークのような姿をしているスーパーヒーローがいた
異なる世界、国一つを吹き飛ばす、厄災と呼ばれる少年がいた
それらの存在が集まる時、それは大きな事件の幕が開け
るだろう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-23 00:48:51
50173文字
会話率:43%
僕は、夕暮れどきの駅のホームでその静かな男と出会った——。
医学生の「僕」、佐々山譲(ささやまじょう)とロットフォードの「私」、レヴィン・アンドリューズ。二人の前にはいつもチェスターコートの男が佇んでいた。憂いに満ちたうつくしいアンバーの瞳
を、やわらかく細めながら。
過去と現在が交錯する、静謐な幻想小説。
(2016/3/6完結しました)
カクヨムさんにも掲載しています。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880429293折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-06 10:49:16
54295文字
会話率:48%