時は1943年。
ソ連軍のスパイ達は、市民に扮して荒廃した町を歩いていた。
リーダーのコードネームは、"ニキチッチ"。
ソビエトの英雄になれと、同志から授けられた仮の名前。
「おどおどするのはよせ、ドフチェンコ。怪し
まれる」
「は、はい!」
新米の狙撃手を引き連れ、ベルリンへ向かうニキチッチ。
だが、2人の前にナチスの私兵組織、武装親衛隊が立ちはだかる。
指揮官リッヒテンシュタインは問う。
「私の目は誤魔化せないぞ。どこの出身だ? 仕事はなんだ? 家族は? 友人は? 親戚は?」
「ああ、経歴の開示も求めるんですね。いいですよ。出身は……」
「いや、聞かんでもわかる。貴様、ロシア人だな?」
40人の小隊に対し、こっちは2人。
スパイは、それでも余裕を失わず、不可能としか思えない戦闘を開始する。
影に埋もれ、誰にも語られなかった歴史の一幕が、ここに語られる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-10 15:13:38
6865文字
会話率:32%
剣の修行をしながら旅をしていたゴンゾウは、ある街で変わった剣士と遭遇する。
それは、自らの正体を隠す『漆黒の仮面騎士』だった。
優れた剣術で街に襲いくる魔物を次々と打ち倒す仮面騎士だっだが、ゴンゾウは彼から唐突に“ある願い事”を頼
まれることになる――。
※
・約五万文字前後の全三十話予定です。絶対完結させます。
・当方気を付けておりますが、誤字脱字を発見されましたらご遠慮なくご指摘願います。
・登場人物が亡くなる切ない描写がございます。苦手な方はお控え下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-10 05:36:18
49512文字
会話率:41%
俺、鳴上徹は電車事故で亡くなり、男女比が狂った世界にTSしてしまった。王玉学園というところで男勝りな性格が女の子(特徴的な)たちに好かれる人生。そんな女の子に振り回される、主人公鳴上透華を描いたラブコメディー。
・これは百合好きに向けた
作品です、百合が苦手な方はクラウザバックしてください
・この作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは、一切関係ありません
・やっぱ同志に会いたい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-08 00:29:50
1861文字
会話率:43%
俺が求めているのは『本気』で書かれた作品だけだ。『本気』で小説を書いている同志よ、切磋琢磨して高みを目指そうぜ!!
次回掲載予定作品:ThebesWorldOnline(著:海村)
(https://ncode.syosetu.com/
n3972ez/)
進捗:
・読む(一週目):今読んでる
・読む(二週目)&グラフ作成:まだ
・感想を書く:まだ
・推敲:今後あまりしない?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-07 19:43:35
324217文字
会話率:7%
1920年は終わりを告げて1930年へと進むニューヨークは混沌としていた。
その街でマフィアの手先として処理を行う"獣"のマイケルは、同志のトラビスと共に夜の街を闊歩する。
そこに微かに"異物感"を感
じながら。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-04 19:00:00
217042文字
会話率:24%
伊勢志摩常春(いせしま とこはる)は、日常系アニメをこよなく愛するアニオタだった。
同志と一緒にアニメキャラにブヒったり、カースト上位の女子にキモがられたりする、ごく普通のアニオタであった。
しかし、常春にはもう一つの顔があった。
厳しい修行の末に中国拳法「蟷螂拳(とうろうけん)」を習得した、武術の天才だったのだ。
常春はある日、三大美女の一人である宗方頼子(むなかた よりこ)を危機から救う。
それがキッカケで、常春の周囲を取り巻く環境が変わっていく。
それでも「日常系」のような平和なアニオタライフを守るべく、常春は拳を振るう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-19 22:56:13
349761文字
会話率:28%
沢悠真と岬結華は付き合っていない。
周りからはそうとしか見えない距離感だが、当の二人は重度の百合オタ&腐女子なのだから。
ジャンルは違えど気の合う同志!コスプレだってし合えるWin-Win関係!
そんな二人の、絶対恋にならない物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-11 17:59:32
2311文字
会話率:59%
施設で育った三谷幸成は、施設の紹介で警察庁の公安諜報部3課に所属することになった。新人研修を終了した後、先輩である椎名の指導を受け、とあるキャバクラのボーイとして情報収集にあたる。
最終更新:2023-04-01 01:00:00
4355文字
会話率:36%
異世界召喚されたコトマエ・マナビ。
異世界パルメディアは、大魔法文明時代。
だが、その時代は崩壊寸前だった。
なのに人類同志は争いをやめず、異世界召喚した特殊能力を持つ人間同士を戦わせて覇を競っている。
マナビは魔力も闘気もゼロというこ
とで無能と断じられ、彼を召喚したハーフエルフ巫女のルミイとともに追放される。
追放先は、魔法文明人の娯楽にして公開処刑装置、滅びの塔。
ここで命運尽きるかと思われたが、マナビの能力、ヘルプ機能とチュートリアルシステムが発動する。
世界のすべてを事前に調べ、起こる出来事を予習する。
無理ゲーだって軽々くぐり抜け、デスゲームもヌルゲーに変わる。
化け物だって天変地異だって、事前の予習でサクサククリア。
そして自分を舐めてきた相手を、さんざん煽り倒す。
当座の目的は、ハーフエルフ巫女のルミイを実家に帰すこと。
ディストピアから、ポストアポカリプスへと崩壊していくこの世界で、マナビとルミイのどこか呑気な旅が続く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-02 08:46:23
496788文字
会話率:37%
これは、後の世に〈最後にして最初の皇帝〉と称された
ひとりの少女の物語……
三千年の長きに渡って大陸に覇を唱え、
繁栄してきた大帝国〈宙(ちゅう)〉。
しかし今や、各地で反乱が勃発、群雄が割拠し、
周辺国が侵攻してくるなどの内憂外患を抱え
、
滅亡の刻が迫っていた。
ついには帝都も敵の手に落ちてしまい、
即位間もない少女皇帝〈焔(エン)・ヨスガ〉は
帝位を奪われ、追われる身となる。
だが彼女は運命の被害者、悲劇のヒロインではなかった。
「――我に逆らう者どもは、ことごとく屈服させてくれる!」
そう、彼女は不屈の精神と卓抜な智謀を持つ稀代の傑物であった。
再起したヨスガは、あまたの謀略を駆使し、
同志の力を借り、乱れきった世を正すべく戦い続ける。
やがて彼女は、大乱の裏にうごめく陰謀へと迫っていく……
皇帝ヨスガの波乱の運命を描く、壮大なる中華風ファンタジー、今ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-07 18:00:00
600306文字
会話率:58%
「ロミルダ・ローテファーネ嬢。あなたとの婚約を、この場を以て破棄させていただきたい」
リライア王国の第二王子であるレオン・リライアが王立魔法学園の卒業パーティーの最中に行った、ローテファーネ公爵令嬢ロミルダの婚約破棄劇。彼の横に並び立つ愛
らしい男爵令嬢、グレーテル・グリューネヴァルトは内心ほくそ笑んでいた。彼女は今居るこの世界が日本で発売された、所謂乙女ゲームの世界だと知っていた。今の自分がそのゲームのヒロインであるとも。誤算だったのは悪役令嬢ロミルダも転生者らしく、これといった悪事を働いていなかったことだが、こうして婚約破棄イベントは起こすことが出来たのだから、あとはなるようになる筈――そう思っていたのだが。
■当作品は勿論フィクションです。現実のいかなるものとも全く関係ありません。また、作者の主義・思想を反映するものでもありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-30 00:00:00
10983文字
会話率:17%
晴れて同志社大学に入学した総角光喜は、華の大学生活を謳歌すべく、入るべきサークルを吟味していた。その結果、入学式で出会った友人・東屋頼道と共に入会したのは、京都研究会だった。
京都研究会に所属する、いつも着物を着ている美少女・浮舟歩美に恋を
した総角光喜は、サークル内外で、見様見真似な恋愛テクニックを駆使して猛アプローチをかける。
浮舟歩美への想いがどんどんと強くなっていったある時、浮舟歩美に関する不穏な噂を耳にした総角光喜は、そこから奇妙な事件に巻き込まれていくのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-20 20:37:57
60368文字
会話率:55%
大学を卒業する半年前、引きこもりの僕は足の悪いヤーさんとジェンダーの桂ちゃん、そして裕福な家庭の路子との四人で長良川の鉄橋を走ることを2月の下旬に決めた。時刻は午後3時50分僕たちは鉄橋を走った。その向こうに僕たちが求めていた未来の光をがあ
ることを知っていた。一歩を踏み出せなく傷を抱えた者同志が鉄橋を走るという暴挙にでた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-10 23:27:31
36410文字
会話率:52%
謎の襲撃によって両親を殺された桃太郎は、復讐を誓う!
同志を集め、いざ鬼の棲む島へ!
最終更新:2022-12-16 12:56:58
745文字
会話率:34%
南にある海に囲まれた小国、アイラナ王国――。
やせっぽちで棒切れみたいな身体、潮風でぱさぱさの髪、日焼けで肌も浅黒く、趣味の染物で指先まで染まり、岩場での擦り傷切り傷で、年頃になっても一度も縁談のなかった“はずれ姫”ことリーノ。
だけどリー
ノは評判を気にしてはいなかった。大好きな家族や愛する海と共に一生暮らせればよかったから。
そんなある日、姉の縁談が体の弱さを理由に先方から断られ、リーノに回って来た。
同盟継続の条件はリーノが遠い北の国、スノーディア国へ嫁ぎ、王妃となること。
小さな妹を嫁がせる訳にはいかないと、リーノがスノーディアに向かう事となった。
しかし来てみたものの、お相手のスノーディア国王は“はずれ姫”のリーノに無関心。
しかもスノーディアは後宮付きで、これからもリーノに関心が向くことはないのが目に見えていた。
同盟が維持できさえすればいいリーノは、お飾りの王妃を求められることを承知の上で、従者で側仕えのエーヴァルと共に婚儀までの王妃教育に息抜きにと北国ならではな事を体験していく。
自分に無関心な国王より、エーヴァルと過ごす時間が楽しいリーノ。
恋心は大きくなるが、日に日に国王の婚儀の日は近づいてくる。
王妃となれば近すぎる側仕えは世間的に良くない。エーヴァルとも距離を置かないとと、リーノは結婚後を思いながらもエーヴァルと離れようとするが……。
※色々ふんわり設定です。大目に見てやってください。
*この作品は、遥彼方さま主宰『共通恋愛プロット企画』参加作品です。
*本作品は相内充希さまの異世界恋愛プロットを使用しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-14 01:29:59
18209文字
会話率:26%
去年はみすみす逃してしまった、推しキャラクターのコラボのキャンペーンがありました。
教訓として今年は逃さぬよう、初日から動いたんだけど、これって転売ヤーのせいじゃね?
そう思うと怒りが沸いてきてしまって、ガツガツ書いてしまった(´・ω
・`)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-02 06:12:54
1000文字
会話率:0%
これは最新のスマホを手に入れて、浮かれた状態で最新のゲームを始めたあなたの物語。
まるで本当に異世界に降り立った様に錯覚してしまうとまで言われる最新のVRゲームアプリ。
配信予定のそのVRゲームアプリの名は【アナザーワールドオンライン】
。
それはVRゲームのはずだった。
起動と同時に異世界で目を覚ます大勢のプレイヤー達。
キャラクタークリエイトしたゲームキャラの体でゲーム世界に降り立つ者・・・
ゲーム世界のキャラクターの体に転生した者・・・
それが命を懸けたデスゲームである事に気付いた頃には遅く、
主人公は運悪く、様々な問題を抱えて滅亡した亡国の王子であり、大陸中から嫌われる残虐な一族の五男という設定を持ったキャラクターとなってしまっていた。
持っているのは、身体能力がある程度高いだけのゲームプレイヤーとしては最弱の体と、溢れ出る魅力とカリスマ性だけ。
3日毎に異世界と現実世界を行き来しながら、両方の正解で異世界の住人達や他のプレイヤー達の様々な思惑に巻き込まれながらも、
手にしたカリスマ性で生き抜くことを強く誓う。
「志願者よ!いや!同志達よ!光の人である証を!その証を天高く掲げてくれっ!」
同じプレイヤーや異世界の住人達を配下に加え、神々の用意したこのゲームのクリアを目指し、平穏な日常に戻る為に奔走する。
ブックマークや評価、コメント等いただけたら滅茶苦茶うれしいです。モチベーション上がるのでよろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-19 13:02:07
152949文字
会話率:28%
『皇女』アレクシアは幼い頃から前世の体験を夢に見続けていた。その記憶を活かして腐敗した帝国を導こうと努力を重ねていたが後継者争いに敗れ、首都から遥か離れた大貴族に嫁がされてしまい世界への復讐を誓う。
一方、百年に渡り弾圧されてきた旧王国に誕
生した『勇者』アルバートは革命を企てる同志達と共に圧政を敷く帝国を打ち砕くべく立ち上がる。
これは、同じ時代を戦い抜いた二人を追う物語。
※初回は五話まで、以降毎週水曜18時目安で更新します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-02 22:02:17
483468文字
会話率:42%
ドサ回りの歌手を横目に通り過ぎたのは、音楽一族の高校生『増田雄大』だった。雄大はマネージャーの『安田正樹』に呼び止められ、歌手『高田友香里』の感想を求められる。しかし音楽に厳しい雄大は、絶対音感に照らして音痴の烙印を押す。
公園の隣にあ
るアパートに引っ越してきた雄大は、そこで偶然にも友香里と再会するが、その時はお互いに初対面だと思っている。それ程記憶に残る女ではなかったし、雄大にとって今重要なのはピアノだった。
そのアパートは、芸大生が心置きなく音楽に打ち込むことが出来る所だったのだ。一族全員が芸大卒の雄大は、高校生でありながらそこでピアノの練習に打ち込むはずだった。
隣の部屋に住む友香里は、芸大生の姉『有加里』の遺志を継ぐ高校生の歌手だった。彼女もまた『声楽』で音楽を愛する、アパートの住人だったのだ。
友香里は音痴の烙印を押されたことを少しだけ根に持ち、雄大に作詞作曲の勝負を持ち込む。雄大は相手が誰だろうと絶対の自信を持っていたが、作詞だけは苦手だった。雄大はピアノも弾けない音痴の歌手である友香里を相手にしていなかったが、その作詞ノートを見て、友香里を音楽の同志と認める。
その後二人はお互いの音楽をより高める為の努力をする一方、その方向性の違いにも気が付き始める。心を寄せる二人だったが、決定的な違いに友香里は怒り、半狂乱で雄大を叱責する。雄大も良かれと思ってしたことを完全に否定されて激怒する。
それでも人間として、隣人として、音楽を愛する者として友香里は雄大の芸大合格を願う。雄大は自信を持って友香里に答える。必ず合格して帰って来ると。友香里はその言葉を信じ、窓辺で作詞をしながら帰りを待っている。
雄大が見た掲示板に、受験番号は載っていなかった。雄大が力を落としている所に、師匠『斉藤秀雄』が笑いながらやって来る。そこで雄大が指示されたことは、ウィーンへの留学だった。雄大はその場で現金を渡されて、ウィーンへ旅立つ。その後姿を、斉藤は薄笑いを浮かべて見送っていた。
一方アパートで雄大の帰りを待っていた友香里は、午後の日差しを浴びて居眠りをする。その間に雄大の部屋からピアノが運ばれて行くが、気が付かない。
友香里の手から『幸運の赤い鉛筆』が、ゆっくりと落ちて行った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-05 11:00:00
116936文字
会話率:52%
異世界転生し、家族と人間のやさしさを思い出したヒトラー。
彼はかつての同志、東条英機、ムッソリーニ、ゲッベルスと再会し、第四帝国を作ることを決意した。
最終更新:2022-10-02 00:30:16
27835文字
会話率:46%