【タイトルより短いあらすじ】
弥生時代の少年王が乙女ゲーのヒロインに憑依。帰ろうと見様見真似で呪術を使うが果たせない。そのまま魔法学園に入学すると悪役令嬢がヒーローの攻略を頼んできた。その理由とは……?
全八話
【お断り】
本作はフィク
ションです。弥生時代の日本に居たかも知れない人物やあったかも知れない出来事、当時の風習等に関する記述がありますが創作部分が多く含まれています。
【お断り2】
本作は元々作者の別作品のスピンオフ的な位置付けで書き始めた話を、独立した作品に作り直した物です。その為登場人物の外見描写、世界設定等がその作品と似通っていますが全員別人、別世界です。
【お断り3】
BL要素はありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-08 05:50:00
39713文字
会話率:15%
僕はバスティーユ牢獄で彼らと出会った。
数年後、フランス革命を引き起こす彼と狼にだ。
彼はサタンのように、僕を誘った。僕は彼の手を取った。
彼にとっては些細な事かも知れないが、僕には一世一代の決断だった。
最終更新:2025-01-08 00:10:17
6385文字
会話率:20%
「エリーゼよ、光栄に思うが良い。赤髭公爵の次の奥方として、お前が指名された。出発は明日の早朝だ! わはははっ」
「嘘でしょ、お父様! 何を仰るのですか!?」
愉快に笑う父ビリーに困惑し、エリーゼは驚愕しながら尋ねた。
エリーゼは没落した
伯爵貴族の令嬢だ。
それでも父伯爵は王宮勤めをしているから、今まで生活が困窮することはなかった。
既に領地と先祖代々の邸は売り払われているが、その分の資金の一部は父伯爵の懐に入っているから、贅沢しなければ当分は暮らせる状態にはある。
言ってみれば父の代での経営の失敗で、爵位以外を手放したようなものだった。
「どうして私が婚約者に? 私にはマイケルがいます。赤髭公爵に嫁ぐことは出来ませんわ」
ビリーを問いつめるエリーゼに、義妹のロリータがマイケルの腕を組んで姿を現す。
「そんなの大丈夫よぉ、お義姉様。私がマイケルと添い遂げますからぁ」
「すまない、エリーゼ。そんな訳なんだ」
ばつの悪い顔をした婚約者だが、義妹に胸を押し付けられて時々そちらを見てニヤケている。最低だ!
「な、なんでエリーゼとマイケルが? 嘘でしょ?」
「もう後戻りなんて出来ないわ、公爵様との約束だもの。今日はご馳走にしたから、たくさんたべましょ。ね、エリーゼ」
義母のアルラウネが喜色満面にお祝いしようと騒ぎ立てたことで、父が私を金で売り払ったと予想が着いた。
テーブルいっぱいに並ぶご馳走と、ロリータの着ている真新しいドレスと義母の大きな宝石の付いた指輪。最近まで家にはなかったものだ。目をそらす父を私は睨み付けた。
もうやってられない。
このご馳走は私を売った金で買ったものだろう。根こそぎ食い尽くしてくれるわ。
「ガツガツ。グビグビッ。っくううっ、美味しいわ!」
「まあ、下品ねぇ。エリーゼったら」
「本当よ。マイケルの前なのにそんな姿見せて、良いのぉ?」
もう貴族のマナーなんて、いらないわ。
マイケルなんてもっといらない。
だって明日死ぬかも知れないもの。
右手にフォーク、左手になみなみにワインを注いだグラスを持ち食べまくる。
「いやぁ~、私の分がなくなっちゃう」
義妹のブリッコ口調を目でギッと睨み付け、気にせず猛烈な勢いで食べまくる。文字通り最期の晩餐として。
そして翌日、赤髭公爵の邸へ向かうのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-07 11:11:58
7490文字
会話率:36%
神々が暇だったので、現実世界に介入して遊び始めたお話。
1億分の1の確率を引き当てた人を選んで、プレイヤーとして遊戯場にご招待。一週間に一度、週末に危険なエネミーが蔓延る不思議な世界にプレイヤーはとばされます。
レベルがあってステータス
があって、魔術や魔法、スキルに武術などもあります。これによりプレイヤー達は徐々に超人化。現実世界に戻ってもそれは引き継がれます。なので当然、政治的に色々利用されます。テロリストのプレイヤーとか、それを止める正義感あふれるプレイヤーとか、人類の技術を一気に進歩させるプレイヤーとか。
超人的な能力を持つプレイヤーで現実世界は大混乱。神々はそれを愉しそうに見つめています。
そんな世界で、平穏な生活を送りたいけど予想外の幸運でチートをもらい、プレイヤーの中で最も強い存在になってしまった男の子のお話。
基本的にダイスを使って、ランダムで好感度や物語の展開などを決めています。もしかしたらぼっちかもしれないし、ハーレムかも知れないし、ホモォにもなるかも。
現在、初期ダイスが神がかった引きを見せたので、主人公がチートになりました。
自己小説レビュー。この小説の中で作者が面白いと思っている部分を紹介します。
①主人公が現実世界で無双しますが、ゲームの世界には死力を尽くしても勝てない敵がたくさんいるので、俺TUEEEとギリギリの戦いが作品の中で両立しております。
②現実世界で主人公が無双するので、非常に強い政治要素が関わってきます。様々な国が主人公の動向に気を遣うようになっております。なお、主人公は自身の正体を必死に隠しております。
③ゲームの世界から永久機関など、とんでもないものを色々と持ち込めるので、現実世界でたくさんの技術革新が起きます。そういった経済の動きなどは、拙いながらも色々と調べて、実際にそういうことが起きたら現実でどのような変化が起きるのかをできるだけ緻密にシミュレーションしながら書いております。
④ストーリー展開やキャラクターの主人公への好感度などをサイコロを振って決めておりますので、常に先が読めないワクワク感があります。
⑤魔術、魔法、武術、スキルなどの戦闘方法に詳細な設定を盛り込み、厨二心くすぐるバトル展開を構築しております。
⑥無気力系主人公が少しずつ人間的に成長していくお話になっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-06 15:45:23
276521文字
会話率:11%
最新の物理学でも、この世界はシミュレーションかも知れないと言われています。しかしシミュレーションとシミュレーションは間違いやすいですよね。コミュニケーションとコミニュケーションも分からなくなります。
最終更新:2025-01-05 14:01:07
676文字
会話率:91%
15歳の高校生の少年は、サッカー選手の夢を絶たれて、秩父の祖父母の家で居候をしていた。これで普通の人間としてひっそりと生きていけるかも知れない。そんな淡い期待を胸にして。
でも、宿命から逃げることは出来なかった。
幻影武装の武の力は少年
を戦場へと導く。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 00:03:19
542272文字
会話率:35%
機械文明と魔法が共存する世界テオス。
そのコントラ大陸の東の端で、少年ミナミは今日も弱小モンスターを
相手に経験値稼ぎをしていた。
レベルアップをすれば、もしかしたら、スキルが変化するかも知れない。
そうなれば、魔王討伐軍にも入れるかも知れ
ない。
そうしたら、いきなり上から神獣が降ってきた。
神獣は竜王バハムート。
ミナミはひょんなことから見込まれて、
バハムートと契約することになった。
これは名も無きプレイヤーだった少年が神獣と契約して、
ビーストとなった後の物語。
VRMMORPG『レッドブラッド・クロスライン』にて、
ミナミの活躍が描かれていく。
この物語はフィクションであり、実在の人物・団体・事件とは一切関係ありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-11 14:00:57
36808文字
会話率:37%
隠れオタクの警部が殉職した。
結果、異世界に転生することとなった彼は、憧れた『剣と魔法のファンタジー』な世界に行けると喜んだが、生まれ変わったのは江戸っぽい街だった。
「ちょ、話違うんですけど!」
そう思いながらも、せっかく大名家の七
子四男という、悪くない立場に生まれたのだし、前世の知識や技術を生かして内政チート、武芸チートで大活躍!
そんな甘い期待を胸に抱いたが、如何せんまだまだ子供、取り敢えず気楽に日々を生きてみよう。
……そんな物語。
この物語は後に偉大なる英雄と成る……かも知れない少年の成長を描いた壮大なる前章譚である……
第五回ネット小説大賞・第一回HJネット小説大賞・HJネット大賞2018、一次選考通過作です。
最新話時点で主人公は数えで九歳(満七歳)です
中身オッサンの幼児が様々なトラブルに巻き込まれたり傍観したりしながら、まったり暮らすスローライフ系ファンタジー、お楽しみ頂ければ、幸いです。
なお拙作はフィクションであり実在の人物、団体、地名、事件等とは一切関係ありません。
また拙作には様々な作品のパロディやオマージュを含む表現が含まれています。
これらは原点へのリスペクトを込めた物で有り、悪意等は一切ございませんが、現在の「小説家になろう」様の規約に鑑み元ネタを明言する事は致しません。
読者の皆様も感想等にて明確に指摘する様な事はせず、迂遠な表現を用いて頂くます様お願いいたします。
……てか、此の手の事を書くこと事体が無粋ですよねぇ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-30 00:13:53
3915728文字
会話率:23%
ちょっと怖いかも知れない毛の話。
お食事中の方注意。
キーワード:
最終更新:2024-12-28 23:26:09
1130文字
会話率:6%
俺の彼女はとてもかわいい。
「はいよ、メロンパン」
あたたかな日の光が差し込む、食堂の窓辺。
そこで俺を待っていた彼女は、八重歯を見せてニコッと笑った。かわいい。
「わぁ! ありがとーっ!!」
「ほんと好きだなぁ、メロンパン」
「だっ
て美味しいんだもーん。今まで食べた中で一番大好き!」
売店で買ってきたばかりのメロンパンを俺から受け取るなり、ぱくり。
その食べ方は豪快で、恐ろしいくらいの大口を開けて食べる。けれどほんの少しの下品さがむしろかわいかったりするのだ。
まるで、以前の彼女とは人が変わったかのよう。
いや、『変わったかのよう』ではないのかも知れない――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-27 18:10:00
2500文字
会話率:28%
天然でドジな女子は可愛い。そんなことを言う男性は多いという。
確かに程良いドジ度合いであれば、そうなのかも知れない。だが行き過ぎると――実害を被るようになる。
それでもなお、可愛げがあると言えるのか。笑顔で許すことができる人間がどのくらいい
るだろうか。
俺のクラスメートの三寿さんは、まさしく行き過ぎたドジっ子。
ドジっ子である故に周囲から嫌われていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-25 07:10:00
2000文字
会話率:19%
アパートの八階で読書をしていると、どちゃっという不快な音が聞こえてきた。
キーワード:
最終更新:2023-03-31 20:03:46
200文字
会話率:0%
かつて魔王を倒さん、と送り出された勇者が居たそうな。
その力は巨大な剣を容易く振り回し
その美貌は神の如く
その勇気は誰も敵わない
黄金の髪と瞳を持ち、神に祝福された聖者より奇跡を授けられた。誰もが魔王の打倒を願ったそうだよ。そのまま放
って置くと魔王は人々を殺し尽くして、世界を滅ぼすんじゃないかって怖がっていたからさ。
え?そんな魔王は僕がやっつけてやるって?
ハッハッハ、大丈夫さ。
勇者が魔王討伐に向かったのはずうっと昔の事だからね。きっと魔王はもうやっつけられてるよ。
もしも勇者が負けてしまっていても、魔王が来てないって事は魔王も死んでしまったか、そうでなくても皆を滅ぼす気なんてないのかも知れない。
その勇者はね、とっても長生きで、とっても強くて、とっても優しかったそうだけど、流石にもう生きてないだろうからね。もし魔王が生きてたとしたら、君が悪い子だと滅ぼしに来ちゃうかも知れないよ?
だからさぁ早く寝なさい。おやすみよ。
…昔の人達も、如何に勇者と言えども、魔王には敵わないだろうってんで、時間稼ぎに向かわせただけらしいんだけどね。勇者様も可哀想にねぇ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-27 00:41:48
20225文字
会話率:8%
マイナースポーツでオリンピック種目にならないモータースポーツのフォーミュラ1。4年間唯一の日本人ドライバーとして活躍している角田裕毅選手が終盤移籍するかも知れないと世界中を巻き込んで大騒ぎしたその結果とどうして落ちたのかなどを日本のネット記
事を元に書きました。F1公式が大騒ぎしていたのを見ると世界中でも同じように騒いでいるのがわかります。わたしは、常々それだけの実績はないと思い見てたので「だよね」としか思わずに。レッドブル・レーシング内で起きた事例などを一般企業を例に書きました。小さなとても小さな内部でのゴニョゴニョを日本の一般企業で何が起きているのかを見てみましょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-24 16:16:48
5438文字
会話率:3%
天宇受売命の登場とピラミッドかも知れないらしい説
キーワード:
最終更新:2024-12-23 10:48:39
864文字
会話率:0%
縄文杉見学は妖精と妖怪にも逢うかも知れない覚悟で行く登山です
最終更新:2024-01-18 09:00:00
3504文字
会話率:10%
瞬間では似たような字に見えるかも知れないけど似ても似つかぬこと
最終更新:2023-09-07 10:11:20
1148文字
会話率:6%
日本は80年前まで植民地を持っていた、台湾、朝鮮、満州などである。しかし、日本は、それらの植民地を太平洋戦争に敗戦し失ってしまった。欧米による植民地政策によりアジアが征服されようとしていたので、日本はアジア諸国を守るためハワイ真珠湾の米国艦
船を攻撃したことで始まった。(この見方は当時の日本政府や軍部の考えたもので、現在では様々な論点がある)
しかしながら物量の保有に大差のあるアメリカに負けてしまったのである。
この作品は、当時の植民地であった満州を背景とした物語である。この作品をお読み頂ければ、様々なご意見・ご感想が伺えるかも知れない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-15 20:21:04
7387文字
会話率:3%
寝ながら口にした言葉。寝ながら行った行動。
それは、ヒトの本質なのかも知れない。
最終更新:2024-12-08 11:22:45
808文字
会話率:26%
雪山で起きていたかも知れない、少し悲しい恋のお話。
キーワード:
最終更新:2024-06-04 20:00:11
1512文字
会話率:12%
とにかくわけがわからない
オレはビョーキかも知れない
とにかく健康を目指そう!
キーワード:
最終更新:2024-12-04 22:35:01
947文字
会話率:0%
真夜中、外を出歩くのはあまりよいことではない。
変質者がいるかも知れないし、酔っ払ったおっさんに絡まれるかもしれない。
口裂け女とかに出会っても不思議ではない。
では、そんなときにどのように対処すべきなのか、、
最終更新:2024-11-19 23:02:24
1241文字
会話率:27%
ストリートピアノから流れてくる『天国と地獄』のメロディ。
タイトル名を聞いても?という方が多いかも知れないですが、運動会でよく流れている曲です。
さあ、どんな物語が待っているのでしょうか?
小学6年生の諒太と茜の物語です。
最終更新:2024-11-19 14:46:44
1079文字
会話率:18%
平均以下のルックスと呼ばれ、モテたいが故に剣の腕を磨いて冒険者、あるいは傭兵と呼ばれる稼業を選んでどうにか生き延びてきはしたが、やっぱりモテないフィンク・コークス。大陸から島国のヤマトの地、アザイ聖王国へと渡ったフィンク・コークスは、今日
も今日とて仲間と酒を飲み交わす。そんなある日、路地裏でボロボロの雑巾のように捨てられた若い女性を見つけ、関わるべきじゃないと思いながらも近付いて見ると・・・。それは、彼の思いもかけない出来事に巻き込まれる切っ掛けとなる。
時を同じくして通り魔的な非道な辻斬り事件が起こり、巻き込まれたフィンク・コークスは・・・。
ありふれているかも知れない、一つの和風ファンタジー。中堅冒険者は今日も惨めに命がけ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-08 13:10:57
87636文字
会話率:42%
呼びかけた声は音にならずに言葉になって届くものかも知れないと、ふと想いたった真夜中の時間。
キーワード:
最終更新:2024-11-08 00:20:16
476文字
会話率:0%
爆弾。君の心には、届くかも知れないし、届かないかも知れない。──諦める?いや、諦めない。
最終更新:2023-07-04 20:05:38
549文字
会話率:0%
俺と庵野。『ゲーム部』を無理矢理立ち上げた庵野のもとに、ノリで参加した副部長の穂高さんが、昭和呪いゲーの『ボードゲーム』を持ち込んできた。
オヤジからも聞かされたが、昭和には『コックリさん』と言う呪いゲーが流行っていたらしい。
それとは、関
係ないかも知れないが……。
ちょうど、図書室に行く途中の月山さんに声を掛けた穂高さん。
なぜか、承諾した月山さんも含めて俺たち四人で、ゲームをすることになった。
高校2年目の春。
俺は、早く家に帰りたい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-09 14:34:53
10328文字
会話率:40%
格子女郎「唐橋」は苛立っていた。突き出しの面倒を見て貰った客が落ちぶれて、すがって来るのだ。
そして新造の「東雲」の存在。彼女に大輪の花をみると自分が惨めで仕方ないのだ。
今日も「唐橋」は自分を白粉のなかに塗り込めていくのだ。
「花魁
、支度をしておくんなし」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-04 13:44:24
4018文字
会話率:15%