マレック・ベルカ侯爵令息は頭脳明晰、明朗快活な押しも押されぬ高位貴族だ。
しかし彼にはつい悪乗りして厨二病な設定盛り盛りの組織を立ち上げて、その後増え続ける設定や膨らむ構成員に途方に暮れるという悪癖があった。
この物語は、そんな自業
自得な縛りプレイに苦悩し、それっぽい言い訳を必死こいて考え続けた挙句、二進も三進もいかなくなったマレック・ベルカの現状打破な物語――――のはずである。
こちらの作品もカクヨムさんにも掲載させて頂いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-06 16:20:00
9642文字
会話率:48%
淑女科は他の科の男子生徒のエスコートやダンスなどの授業の相手を集めた授業料無料の学科。婚約者が文官科や騎士科に在籍する女子生徒以外は、高位貴族や文官の妾目当てです。そんな、淑女科で婚約者を見守る彼女と、騎士科の婚約者の話です。
最終更新:2025-01-26 22:31:53
2111文字
会話率:58%
婚約者が自分に会いに来てくれた、と喜ぶエマーソン。しかし、婚約者のタンジーは彼の弟が取り巻きを務めていた公爵令息を締めるために学園内を探していた。
『私の従兄弟への扱いが悪いので、悪役令嬢らしく攻略対象を締めに行ってきます』の続編です。前
作の”ざまあ”を補完した心を折りまくる話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-12 21:00:00
9791文字
会話率:40%
この世界に住む者達は、基本的に五系統あると言われている何れかの系統能力を得る事が出来る。
その能力を得る方法とは、能力を与えてくれると言われている卵に自らの血液を付着させて孵化させるだけなのだが、能力自体は五系統のどの能力が与えられる
かと言う謎は一切解明されていない。
得られる能力の強さの上限については孵化させる卵の外観によって決まると言われており、所謂上限レベルと呼ばれているものだが、外観が綺麗な卵程その上限レベルは高く設定されており、能力を得た者は上限レベルに達するまで必死で修練を行うのが一般的だ。
そんな世界で、ヨルダン帝国と呼ばれている国家に存在するチャリト学園に通っているジニアスと言う名の青年がいる。
この学園は表向き公平を謳っており、平民であろうが王侯貴族であろうが学園内にいれば同じ一生徒であるはずなのだが、それはやはり建前であり相応な差別が発生している。
にも拘らずこの学園が人気であるのには理由があり、学園卒業時には一般的に高レベルと言われている能力の卵を卒業の証として全員に与えてくれるからに他ならない。
ジニアスとしては、相当な金額が必要になるこの学園に母が善意で通わせてくれている事から、同じクラスの貴族や豪商の子息連中からの嫌がらせを受けつつもその内なる力のおかげで軽く受け流して学園生活をしていたのだが、とある日、貴族の娘であるスミナを巻き込んだ騒動が起きてしまう。
スミナは平民のジニアスに対しても分け隔てなく接してくれる素晴らしい男爵令嬢なのだが、逆にその態度が高位貴族の子息連中には気に入らなかったらしく、最終的にはスミナとジニアス両名がクラスで浮いてしまう。
しかしジニアスには隠された秘密があり、卵による能力を得ていない時点でも高位貴族の子息だけではなく、高位貴族を直接相手にできる程の力を持っていた。
その力を使ってスミナを守り、家族を守り、不遜な相手に鉄槌を食らわせ、大きく成長していく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-25 08:56:35
291495文字
会話率:33%
ルーナとイザベラは親同士の再婚により家族になった義理の姉妹だ。
仲良く家族としてやっていきたいと思っていたルーナとは違い、何故かイザベラはルーナを敵対視して嫌がらせを始める。
だが、その嫌がらせが陰湿だった。彼女は高位貴族とは思えないほど質
素な格好に身を包み、『継母と義妹に虐められている…』と吹聴するのだ。
そんなイザベラの発言に振り回される人々とその結末。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-24 17:10:00
17062文字
会話率:46%
従姉妹のことは可愛がってない、の過去話。
ハルトムート・エインクラインは美貌と頭脳と地位の三拍子そろった将来有望な美少年である。優秀さが規格外すぎて出会う人全員狂わせかねない勢いだが、公爵領に属する人間たちは皆わきまえた者ばかりであったので
9歳までは(本人は)概ね平和に暮らしてきた。
しかしその年王都で王妃の主催で行われた茶会による同年代の高位貴族子女たちとの顔合わせによってハルトムートは自ら公爵家の後を継がないことを決め、公爵家の保有する伯爵位の一つをもらって隠居することを考え始めたのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-18 00:00:00
12759文字
会話率:69%
「アネットとの婚約を解消したい」
子爵令息・ルシアスは男爵令嬢・アネットにそう告げた。新しい相手はルナーリア公爵家の令嬢。ルシアスからではなく、向こうから見初められた――要は高位貴族による略奪婚である。
ルシアスへの想いを捨てられな
いアネットだったが、もうどうにもならないことに気づく。
運命を受け入れたアネットに、ルシアスはある約束を口にした。
※ハッピーエンド保証です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-12 19:01:24
1986文字
会話率:45%
貧乏な田舎の男爵令嬢シルヴィは苦学生。
今日もジュネス学園で勉強に、住み込み先のお屋敷で仕事に苦労する。
そんなとき、幼少時を一緒に過ごした青年ロランと再会した。
陰キャから陽キャに変貌していたロランは今もシルヴィのことが大好き。
けれど、
そんな幼馴染みのことをシルヴィは認められなくて悩む。
一方、仕事先のお屋敷でも偶然同僚の使用人とぶつかって小瓶を割ってしまう。
それがきっかけで高位貴族のご令嬢オルガに目を付けられてしまった。
以後、ご令嬢の護衛女騎士ピエレットの目をかいくぐりながら陰謀に立ち向かう。
果たして、暗殺は阻止できるのか、証拠は回収できるのか、そして、ロランとの仲は?
田舎令嬢が恋と陰謀に立ち向かう物語、ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-02 00:00:00
119000文字
会話率:55%
王立学校に入学早々、私は肩身が狭い。
姉が自由気ままに高位貴族相手に浮名を流したせいで!
それでもくじけないのは同じ男爵位の婚約者がいるおかげ。
私は彼と学内でひっそりと過ごし、静かに愛を育んでいたの。
ところが、その姉が高位貴族と婚約破
棄騒動を起こしてしまう!
王太子、公爵家長男、侯爵家長男の三人と!
何考えているの、バカじゃない!?
この一件で姉は国外追放になる。
我が男爵家はお取り潰しにはならなかったけど傾いてしまう。
普通ならここで私は婚約を解消されてもおかしくなかった。
けれど、彼はそれでも私がいいと選んでくれたの!
ああ、愛してるわ!
ところがこの後、なぜかあの三人が私の前に現れるようになる。
誰もが羨む地位と美貌と才能を持ってる方々。
そんな人達が姉の面影を追って私に言い寄ってくるの。
羨ましいですって?
何考えているの、バカじゃない!?
やらかした直後にその妹で同じ事を繰り返す気なの?
大体、あっちがダメならこっちだなんて、私のことをちっとも見てくれていないじゃない!
誰が何と言おうとも、私は絶対に婚約破棄なんてしませんからね!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-30 00:00:00
19605文字
会話率:45%
国王の血を引く娘でありながら、八年前の火事によって死んだことにされ、王侯貴族の証である「祈力」も失ったリティーツィアは、王子としてひとり残された双子の弟ユスブレヒトを案じ、平民女官リーゼとして出自を隠して王城に潜り込んでいた。
そんなリ
ーゼの前にある日突然現れたのは、ユスブレヒトの政治的な後ろ盾を務める高位貴族アッシュバルツ家の嫡男、ガイウス。
彼はリーゼを自分の邸に拉致した挙句、一年前から行方が分からなくなっているユスブレヒトの代わりに、リーゼにリティーツィア王女として王位継承権を得てほしいと迫ってきて――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-28 13:37:27
191250文字
会話率:32%
王立貴族学院に通う貧乏男爵令嬢リゼ・ヨークは、ある日偶然、高位貴族の侯爵令嬢で第一王子の婚約者でもあるアデラインが独り言の暴言を吐いている場面に居合わせてしまう。
それを機に、口止めのためか取り巻き令嬢のようにアデラインのそばに置かれてし
まったリゼだったが、彼女から突然「前世の記憶がある」と秘密を打ち明けられ、悪役令嬢として断罪される悲惨な末路を回避するために協力してほしいと言われる。
なかば信じられないリゼだったが、図書館で知り合った年下の少年レイに呆れられながらも、お人好しを発揮して引き受けることに……⁉︎
-お人好し貧乏男爵令嬢×ぶっきらぼうな年下少年。悪役令嬢の断罪回避に奔走していたはずが、なぜか成り行きでヒロイン役(王太子妃)になって恋が始まるまでのお話-折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-01 12:11:46
103324文字
会話率:30%
王立学院において、なぜあの方に対するいじめだけ表ざたになるのでしょうか。しかも下位貴族子女にとって貴族社会の洗礼のようなものにすぎないというのに。
あざとさは構いませんが、貴族にとって上下関係は絶対です。高位貴族令嬢をたかだか男爵令嬢が断罪
するなどおこがましいにもほどがあります! 貴族社会は決してそれを許さないでしょう。
子爵令嬢にすぎないわたくしが見た、貴族社会の恐ろしさをお教えいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-27 00:49:53
86524文字
会話率:24%
あのバカ王太子。
愛人の話を断ったからと言って、面倒な指令ばっかり出してきて、ほんとなんなのよ!
いつか絶対に思い知らせてやるわ!
(ふぅ...)すみません、取り乱しました。
ごきげんよう、皆さま。わたくしはエリーゼ・ルイン。正式名称は
もっと長いのですが、このレフィスオール王国の伯爵であるルイン家の女当主ですわ。
この王国は人族国家であり、私は魔法に秀でた人族、通称"魔族"の長の一族であり、一族を代表して女伯爵をやっております。
そんな私たちに対して多くの者は同じ人族なのに恐れ、蔑んでくるのです。だから私は、いつかもっと魔族の地位を高め、安定した生活をさせてあげるという夢を持っています。ただ、今はまだ力弱く、実現できないので王国の中で犬をやっています。
(なお"犬"というのは蔑称でして、王家や高位貴族から受けた指令を武力で解決する自由軍ですわ。)
それにしても、この内容ではアッシュには頼れないわね。えっ?アッシュって誰ですか?
彼は2つ前の依頼で出会った魔法剣士の青年で、非常に強力な戦士です。彼の魔力は魔族の数十から数百倍という、とんでもない強さを誇っています。ただ、その...彼の愛情がちょっと重たくて。例えば、前回の依頼で、私が少し傷を負っただけで、盗賊団を壊滅させてしまうほどに…。
いけません。間に合わなくなりますわね。それでは皆さん、私は指令をこなしに行って参りますわ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-22 12:10:00
57372文字
会話率:33%
ゲームシナリオ通りに起こった婚約破棄。このままいけば聖女は処刑され、怒った高位貴族や騎士、民衆の反乱にあって王国は滅びる。
なんとかこれを回避するため、このタイミングで前世の記憶を思い出した私はあの手この手で危機を回避していく。
ん? バ
カ王子? そんなのポイでいいよ。ついでに王妃もポイしておこう。
大事なのはバカ王子のせいで国を滅ぼさない事、そして私たちが今後も幸せに生きていくことだから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-18 12:13:02
6601文字
会話率:32%
生まれついての高位貴族にケンカ売ったらそらこうなるよね、って話。
最終更新:2024-11-09 06:00:00
2610文字
会話率:0%
ある学園の交流サロン、その一室には高位貴族の令嬢数人と、低位貴族の令嬢が一人。呼び出された一人は呼び出された理由をとんと思いつかず縮こまっていた。慎ましやかに、静かに過ごしていたはずなのに、どこで不興を買ったのか――内心で頭を抱える彼女に、
令嬢たちは優しく話しかけるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-07 00:30:00
7810文字
会話率:19%
聖女の加護を受けている国だった。
精霊に愛されし聖女を何世代も排出し、聖女がいるだけで国は豊穣を約束されている。
聖女は愛される存在だ。
聖女は害してはならない。
聖女を敬いなさい。
聖女を害せば国は豊穣の加護を失うであろう。
聖女の加護
によって繁栄した国で、聖女として転生したヒロインと周囲のお話。
作者的にはざまぁ要素は少なめです。
ヒロインは好きな人と幸せ?になるお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-05 14:00:00
14071文字
会話率:20%
小学生低学年くらいのおませでちょっとわがままな女の子が、マナーだけは完璧に染みついている淑女の見本のような高位貴族の身体に憑依する話。連載形式だけれど、ほぼ短編みたいなものです。
最終更新:2024-10-20 15:04:48
5484文字
会話率:22%
王都で商人をしているカルロの前に、自称天使の美少女が現れた。彼女はどうやら高位貴族のご令嬢らしいのだが、かたくなに家の名前を口に出そうとはしない。その上、勝手に居候生活を始めてしまった。
カルロとともに過ごすうちに、なぜ家出をしたのかを話
し始める少女。なんと婚約者に「お前を愛することはない」と言われてしまい、悪役令嬢扱いされたあげく、婚約解消もできずに絶望したのだという。
諦めた様子の彼女に、なぜか腹が立つカルロ。彼は協力を申し出るが、カルロもまた王族から脅しを受けていて……。
実は一途で可愛らしいヒロインと、したたかに見えて結構お人好しなヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-12 20:11:50
14495文字
会話率:80%
破天荒な兄のダニエルと、頭に花を咲かせた呑気な両親と共に、トルイユ子爵家で暮らすエメリーヌ。彼女には、会えば喧嘩を繰り返す、犬猿の仲の幼馴染がいる。
それは、ラングラン公爵家の嫡男であるレオナールだ。
ヴァロン王国の高位貴族の嫡男は、す
でに既婚者か婚約者持ち。
そんな中で、秀でた見た目と穏やかな性格のレオナールには、決まったパートナーはおらず、最後の優良物件と呼ばれていた。
そんなレオナールが、新聞で婚約を発表。だが婚約者の名前については、伏せたままで、お相手の公表は、公爵家主催のパーティーで行うとのこと。
その新聞記事を読んだ直後、なぜかエメリーヌの元にレオナールからドレスが届く──。
それは、エメリーヌを目の前にしては、素直になれないレオナールが、一世一代の大勝負に出たからである。
だが、エメリーヌはレオナールからの婚約を真に受けず、全く取り合ってはくれない。
そんなエメリーヌの態度に業を煮やしたレオナールが、【婚約者のふり】を頼んだ。
一度は婚約者のふりを承諾したのだが、その期間が……五年。
そんなのは絶対に無理だと思うエメリーヌが、なんとか婚約者のふりから逃れようと攻防する。
そんな彼女は、婚約発表のパーティーの帰りにアクシデントに遭遇してしまい、しばらく意識が戻らない。
そうして目覚めたエメリーヌの横には、なぜか犬猿の幼馴染がいて──。
婚約者のふりから逃げようとしたエメリーヌが、記憶喪失のふりを思いつくと、レオナールの様子が一変──。
なんとしても結婚から逃げたい子爵令嬢と、なんとしても結婚したい公爵令息の、騙し合いからの溺愛ストーリー開幕!
※すでに【長編版】を投稿済みです。
設定がやや異なるため、一部タイトルを変更しております。
長編タイトル
▶私にだけ冷たい 最後の優良物件 から、〖婚約者のふり〗を頼まれただけなのに、離してくれないので【記憶喪失のふり】をしたら、別人に変貌した公爵令息から 溺愛されてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-10 19:20:00
63356文字
会話率:45%
破天荒な兄のダニエルと、頭に花を咲かせた呑気な両親と共に、トルイユ子爵家で暮らすエメリーヌ。彼女には、会えば喧嘩を繰り返す、犬猿の仲の幼馴染がいる。
それは、ラングラン公爵家の嫡男であるレオナールだ。
ヴァロン王国の高位貴族の嫡男は、す
でに既婚者か婚約者持ち。
そんな中で、秀でた見た目と穏やかな性格のレオナールには、決まったパートナーはおらず、最後の優良物件と呼ばれていた。
そんなレオナールが、新聞で婚約を発表。だが婚約者の名前については、伏せたままで、お相手の公表は、公爵家主催のパーティーで行うとのこと。
その新聞記事を読んだ直後、なぜかエメリーヌの元にレオナールからドレスが届く──。
それは、エメリーヌを目の前にしては、素直になれないレオナールが、一世一代の大勝負に出たからである。
だが、エメリーヌはレオナールからの婚約を真に受けず、全く取り合ってはくれない。
そんなエメリーヌの態度に業を煮やしたレオナールが、【婚約者のふり】を頼んだ。
一度は婚約者のふりを承諾したのだが、その期間が……五年。
そんなのは絶対に無理だと思うエメリーヌが、なんとか婚約者のふりから逃れようと攻防する。
そんな彼女は、婚約発表のパーティーの帰りにアクシデントに遭遇してしまい、しばらく意識が戻らない。
そうして目覚めたエメリーヌの横には、なぜか犬猿の幼馴染がいて──。
婚約者のふりから逃げようとしたエメリーヌが、記憶喪失のふりを思いつくと、レオナールの様子が一変──。
なんとしても結婚から逃げたい子爵令嬢と、なんとしても結婚したい公爵令息の、騙し合いからの溺愛ストーリー開幕!
※他サイトにも投稿中です。
※本業と商業作品に関する作業、作品の投稿を優先させるため、感想への返信は、当面お休みいたします。ご理解のほどよろしくお願いします。
ですが、いただいた感想は大切に読みますので、読者様のお声を届けてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-03 10:24:39
106966文字
会話率:42%
破天荒な兄のダニエルと、頭に花を咲かせた呑気な両親と共に、トルイユ子爵家で暮らすエメリーヌ。彼女には、会えば喧嘩を繰り返す、犬猿の仲の幼馴染がいる。
それは、ラングラン公爵家の嫡男であるレオナールだ。
ヴァロン王国の高位貴族の嫡男は、す
でに既婚者か婚約者持ち。
そんな中で、秀でた見た目と穏やかな性格のレオナールには、決まったパートナーはおらず、最後の優良物件と呼ばれていた。
そんなレオナールが、新聞で婚約を発表。だが婚約者の名前については、伏せたままで、お相手の公表は、公爵家主催のパーティーで行うとのこと。
その新聞記事を読んだ直後、なぜかエメリーヌの元にレオナールからドレスが届く──。
それは、エメリーヌを目の前にしては、素直になれないレオナールが、一世一代の大勝負に出たからである。
だが、エメリーヌはレオナールからの婚約を真に受けず、全く取り合ってはくれない。
そんなエメリーヌの態度に業を煮やしたレオナールが、【婚約者のふり】を頼んだ。
一度は婚約者のふりを承諾したのだが、その期間が……五年。
そんなのは絶対に無理だと思うエメリーヌが、なんとか婚約者のふりから逃れようと攻防する──。
※小説家になろう様には、すでに【長編版】を投稿中です。
※他サイトにも投稿しております。
■長編タイトル
◤私にだけ冷たい 最後の優良物件 から、〖婚約者のふり〗を頼まれただけなのに、離してくれないので【記憶喪失のふり】をしたら、別人に変貌した公爵令息から 溺愛されてます。◢
■長編のあらすじ
なんとしても結婚から逃げたい子爵令嬢と、なんとしても結婚したい公爵令息の、騙し合いからの溺愛ストーリー!
■長編のURL
https://ncode.syosetu.com/n4617iu/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-14 12:33:52
27219文字
会話率:44%
スパダリになって、とある高位貴族のお嬢様と結婚しなければ世界が滅ぶ。
未来からそんな予言を受け取ってしまった主人公。
そして送られてきた、助言を告げるための書物【スパダリ教本】。
身分差、実力差で一度は諦めた恋。
それでもめげずに追いか
ける、男爵令息の物語です。
※ヘタレヒーロー企画参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-05 18:04:47
8418文字
会話率:22%
ハンナは聖女としての前世の記憶があった。
それなのに、他の高位貴族の娘カレンが聖女として認定されてしまった。
短い話でハッピーエンドです。
僅かな時間で読めると思います。
最終更新:2024-10-05 13:54:30
4936文字
会話率:14%
前世では大聖女と称えられたものの、苦労続きで若くして命を落とした記憶がある男爵令嬢のルーナは、今度こそキラキラな暮らしをしようと決意する。そんなルーナの前に留学生としてやってきたのは、前世で死に別れたはずの初恋の相手、龍族のゼストだった。再
会を喜び合う二人。二人は男爵令嬢と龍族の庶民という、高位貴族の集まるエリートクラスでは浮いた存在だったが、気にせず楽しく学園生活を送っていた。ところがある日、龍の王子殿下がルーナのことを自分のつがいだといいだして……。
愛の重い穏やか系ヒーローと、キラキラ暮らしを夢見るヒロインのほのぼのラブコメ。前世は死に別れの悲恋、今世はハッピーエンド。基本はほのぼのラブコメですが、シリアスも入ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-28 21:14:04
74897文字
会話率:38%
マクバリー公爵令嬢であるティーナは、その類まれない美貌によって、トットランド社交界の華として君臨していた。しかし、数々の名だたる高位貴族の令息から求婚されても、そのどれにも首を縦に振ることはなかった。
しまいにはティーナをめぐって決闘騒ぎま
で起きてしまい、マクバリー公爵は頭を抱える。
「なあ、ティーナ、お前の望みは何だ?」
お父様となら結婚してもいいと嘯くティーナにマクバリー公爵は頭を抱える。
「ねえ、お父様。それでは私を隣国に留学させてくださいな。この国にいてはどの殿方を見てもお父様と比べてしまうわ」
それならと、隣国に行くことを打診するティーナ。トットランドでは、亡き王女の忘れ形見である隣国の第二王子を奪還する計画を進めていた。
「王太子を罠にはめたいなら、私の方が適任ではなくて?わたくしに任せてくださいな。悪いようにはしませんから」
「わたくしの魅力にあらがえる男など、いませんわ」
ティーナの華麗なる暗躍が始まる!
ガチ目の悪役令嬢が初恋拗らせ王太子を手のひらの上でころころ転がしちゃう物語です。
「わたくし悪役令嬢の器ではございませんので、俺様王子殿下の婚約者の座は、わがまま公爵令嬢様に喜んでお譲りいたしますわ」
のティーナ目線のお話です。
単品でもお読みいただけると思いますが、セットで読んでいただいたほうが楽しめると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-23 08:13:45
3806文字
会話率:56%