テンリミットこと天川理斗(あまかわりと)は廃ゲーマーである。
様々なジャンルのゲームで数々の記録を塗り替えてきた、まさに最強のゲーマーだ。
そんな中人々の注目はゲームではなく、ダンジョンというより現実に近い空想の世界に集まっていた。
ダ
ンジョンは、十年前に突如スプーンで穴を掘ったかのように各地に誕生した。
人々はその探索や謎の解明に盛り上がり、ダンジョンへ入り探索する者――探索者たちが急増していた。
ダンジョンの中は現実世界とは全く異なり、人々はまるでゲームのように様々なジョブやスキルを使え、その身体能力は地上より格段に向上した。
探索者にはダンジョンの踏破を目指す者や、ダンジョンとは一体何なのか謎を解明しようとする者、はたまた未知の鉱石や素材を持ち帰り商売する者など、さまざまな探索の形が出来上がっていた。
その様子を配信してエンタメを追求する者まで現れ、ダンジョン探索は一大ムーブメントとなっていた。
しかし、理人はゲームに夢中でそんなことになど知る由もなかった。
代わりに、その天才的なゲームの腕はゲーマーたちの間では伝説とされ、理人は最強のゲーマーとしての名をほしいままにしていた。
しかし、ふと思う。
そろそろ、もう少し刺激が欲しいなあ……と。
もし仮に。
様々なゲームを完璧に攻略してきた天才廃ゲーマーが、ゲームではなく現実に飛び出し、ゲーム世界のようなダンジョンを攻略し始めたとしたら、一体どうなってしまうのだろうか?
これは、最強の廃ゲーマーテンリミットが、その類まれなるゲームセンスを持ってダンジョンを無双していく物語である。
いきなり遭遇した超規格外の伝説級のモンスター。ダンジョンを治めるの八体の王――その一体。
チュートリアルと勘違いした理人との戦いの中で、理人はその力を認められ、特殊なジョブを手に入れる。
それは、このダンジョンでは存在しないはずの“闇”魔法を使えるユニークジョブだった。
美少女ダンジョン配信者と同盟を組んだり、攻略を目指すクランと共闘してのダンジョン攻略や、考察組から追いかけまわされる日々。
ゲーム世界で最強を誇ったテンリミット――天川理人は、ダンジョン攻略でもその才能を遺憾なく発揮する!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-20 22:28:28
140807文字
会話率:40%
関東地方のとある県の某市内に住む高校生 真神 巨狼《まかみ ごろう》。
この四月より家族と離れ念願の一人暮らしを始めた 巨狼《ごろう》は何処にでもいる普通の高校生・・・とは少々違っていた。
その正体は古来より人間社会とは隔絶した山奥にひっ
そりと潜み続けて来た半神半人の民、狼人族の末裔。
人間を遥かに上回る身体能力、知覚、再生力、そして満月期の変身能力を備えた彼はある目的の為に人に紛れ普通の学校生活を送ろうとするのだが・・・・
男女比1:3となった男性過少の現代日本で精霊石鉱のもたらす念能とは別の異能を持った高校生が周囲の人々と織りなすちょっとホラーでラブコメな日常生活の物語。
※ 注意
この作品はフィクションです。実在の人物や地名、団体などとは関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-19 18:05:18
35737文字
会話率:40%
連日遅くまで働いていた男は、転倒事故によりあっけなくその一生を終えた。
しかし死後、ある女神からの誘いで使徒として異世界で旅をすることになる。
与えられたのは並外れた身体能力を備えた体と、卓越した魔法の才能。
だが骨の髄まで小市民である彼
は思った。
とにかく自由を第一に異世界を楽しもうと。
地道に進む予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-16 12:03:43
271973文字
会話率:26%
︎ ︎ ︎ ︎ 力者。それは時として魔法使い。時として術師、そして能力者と呼ばれる特別な力を持った者達の総称。
その中には他者を守る者と他者を滅ぼす者がいる。この特別な力は果たしてなんのために存在し、使われるのか、それを知る者はどこ
にもいない……。
西暦二千五十年。東京にある公立高校、月桜高校2年生の天地龍助。普通の高校生である彼にはある能力と魔眼が備わっている。それは、身体能力を上げる「肉体の力」と万物の弱点を見ることが出来る「鮮血の魔眼」だ。
どこにでもいる高校生だった彼は、いつもの日常の中で、通り魔事件に遭遇してしまう。一命はとりとめたが、その日からこれらの能力に開花してしまう。
突然のことに混乱する龍助は一人の力者と名乗る男、七坂京と出会う。
彼が所属している力者集団「TPB」に入ることになり、力の使い方を学んでいたが、感情に左右されやすい性格が災いして、なかなか力を使いこなせず、ついには暴走にまでなってしまう。
平凡だった日常が一変してしまい、苦悩の日々が続くそんなある日、TPBが追っている組織「TBB」がとある廃村で悪事を行なっていることを知らされ、その調査の任務が言い渡される。
その悪事とは、ごく一般の人々に無理矢理力を持たせ、力者にするというものだと判明していく。
龍助達は悪事を阻止すべく動いていくがTBBの妨害。更には人ならざる者、「化身」までもが現れ、悪事の阻止が更に困難になっていく。
カクヨムでも掲載予定です!
また報告いたします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-15 22:49:33
330021文字
会話率:39%
ーー剣、魔法、スキルなど何でもアリの「異世界」ーー
この世界には、人間、亜人、精霊、天使、そして魔族が存在し、魔族は殆どの種族から敵意を向けられていた。
人間との友好を望む第13代魔王「デリエブ・シクサル」は、人間国家からの不信感により
夢を果たせず、
第15代勇者「ハルト・タナカ」により討たれてしまう。
デリエブの一人息子で『無能力』「ライン・シクサル」は、デリエブが勇者に交渉した「1日」の間に魔王城から逃がされ、魔族と人間が暮らす村「アスタ村」へと足を進めるも、逃走時に追手に見つかりーーー
身体能力は人並み以下!武器の扱いも人並み!
精神力も人間並み!感情も大アリ!
そして何よりスキルを一つも【持っていない】。
魔族に生まれてしまっただけのほぼ人間な主人公が、
この厳しく残酷な世界でどう生き延びていくのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-13 21:21:24
527125文字
会話率:33%
身体能力人外なお兄ちゃんが魔法が使えて家事もやってくれる大好きな弟を色んな人達から守るお話です。
ある日、奏と啓の兄弟は家の前に少年が倒れているのを発見する。そこから二人の日常は鬼、月の兎、異世界の勇者と様々な人物が現れ変化していく。この
世界とは異なるもう一つの世界からやってきて、なぜか奏と啓の周りに集まってくる変わった人(?)達。
「……なんで俺らの周りにはどんどん変な奴らが増えていくんだ」
「まぁまぁ、そう冷たいこと言わないで、みんないい人たちだよ?」
はてさて二人を待つ運命はいかに。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-12 00:30:00
215498文字
会話率:59%
魔族が闊歩し、魔王が支配する世界、人類は苦しい時を過ごしていた。
事態を打開するために、人の神はある存在を生み出した。
それは、覚醒または生まれながらに、特別な能力を持つもの…
『賢者』である。
数々の賢者が生まれ覚醒する中
、彼『クロイツ=シュバルツ=ローゼル=シュタイル』は、その人並み以下の身体能力と、全く無いスキル、魔力も闘気もないのに、賢者として覚醒する。
世界は彼をこう呼ぶ…
『無能の賢者』と…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-12 00:03:46
52845文字
会話率:54%
ここは人間の感情が怪物として現実に現れ人間を襲う世界。
『安息な死』が無く『永遠の生』を強制される世界。
『死にたい』という自殺願望を糧に生きる怪物『タナトス』の成れの果ての姿──『死喰いの樹』は世界樹として世界に君臨し、日本以外
の国を飲み込んだ。
そして『死喰いの樹』は中から這い出た腕を使い死に瀕した人間を捕まえ、枝に縛ることで強制的に永遠に命を与え続けているのだった。こうして、死ねない人間達は『死にたい』という自殺願望を抱くようになる。そして、この自殺願望が『死喰いの樹』にとって栄養となるため、人類にとって永久に惨劇が繰り返される世界だった。
そんな死による救いすら無い世界でそれでも抗い続ける人間達は感情から生まれる怪物達……『感情生命体《エスター》』や『死喰いの樹』を狂信する人間達……『樹教』から世界を守り、戦い、苦しみ、大切な物失っていく。
そして、とある少女『筒美紅葉』は人類の尊厳を守る為強大な武力を持つ医療組織……『護衛軍』の一員であった。
彼女の普段取り繕ったようなその笑顔の裏には暗く重い過去を抱え、自分を守って樹に縛られた姉を思い、彼女を真似るように人を守り支えて、必要であれば身体を重ねるのだった。
そして『紅葉』と同じ班であり彼女に魅入られた二人の少女『黄依』と『衿華』は人間でありながら『感情生命体《エスター》』に近く、同時に『理性的』な存在である『特異能力者《エゴイスト》』という超常現象を起こす事ができる少女だった。そんな二人も常人とは程遠い過酷な過去を経験したからこそ『特異能力者《エゴイスト》』としての資格を満たしたのであった。
特別な力を持つ『特異能力者』ともに、唯の人間の身でありながら人間離れした身体能力を振るうことを可能とする『筒美流奥義』を使用する『紅葉』は今日も世界を守る。
だがしかし、これは世界を救う英雄譚では無い。
抗い心を折られ大切な物を失いそれでも『世界を守らせてください』と祈りながら生きていく、そんな少女達の物語である。
この作品は、フィクションであり、法律・法令に反する行為の容認・推奨するものではありません。残酷・暴力・性的と作者が判断した話には*をつけています。どうぞご注意のほどお願いします。
また、等作品は『エブリスタ』様、『ノベルアップ+』様と同時掲載しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-09 23:33:55
760183文字
会話率:53%
少年、黒崎蒼汰は、普通の高校二年生として平穏な日常を送っていた。
ある日、学校帰りに異能者たちの戦いを目にする。蒼汰は楽しそうだったので乱入し、素の身体能力で異能者をフルボッコにしてしまう。
蒼汰は政府の組織の人間に、異能者と誤解されて『防
衛省超常災害対策室』に所属することになり、彼の日常は非日常へと変化した。
「一歩踏み外せば普通じゃいられない。だけど、無双するのは俺の本能だ」
これは現代の裏側で、異能や退魔師、魔法少女が存在する世界で、自称普通のヤベェ少年が無双する物語。
カクヨムにも投稿してます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-08 18:10:00
105621文字
会話率:51%
──彼は竜と世界に反旗を翻す。
人一倍優しい少年、明樹(アキ)は夜空に月が二つ浮かぶ異世界で目が覚め、何故か備わっていた強大な回復魔法と身体能力で胡散臭い白フードの男たちから逃げ切ることに成功する。
やっとの思いで海を渡り別大陸まで逃
げおおせた彼だったが、竜の伝承が残るその大陸では戦争が絶えず起こっていた。そんな戦乱の中、彼は自分を受け入れてくれる少女と小さな村で束の間の平穏を手に入れた。
しかしながら、白フードの男たちを従えた帝国からの侵略と、竜の暴走によって小さな村と少女の命が失われてしまう。
優しい少年だった明樹は、もう二度とそんな惨劇を起こさないため、また復讐の為に情を捨て、人を癒す回復術師ではなく敵を殲滅するための黒く濁った回復魔法、崩壊を操り復讐鬼と──成れるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-08 02:03:37
71134文字
会話率:46%
最強のチート級能力を持って、身体能力も高い主人公、未李が零那の専属メイドとしていつも通り過ごしてたら急に呼ばれて...?
最終更新:2025-01-08 00:00:00
3754文字
会話率:96%
田之上司は二十一年ぶりに幼馴染でありプロ野球選手として一流の活躍を見せた福井雄太郎からキャッチボールに誘われる。
あまり乗り気ではないが、一緒にキャッチボールをする事になる。
プロの身体能力や技術に驚かされる中、これまで雄太郎とのキャッ
チボールを避けてきた理由を吐露して……
真冬の苦く止まったままの青春の終わりとこれからをはじめる青春と壮年期にかかる野球小説折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-07 20:45:44
5394文字
会話率:33%
〝屠竜〟の異名を持つ勇士ヴァンダーは、師匠の魔術師〝星霜〟のマーレファから魔王討伐で戦死したカレイジャス王子とよく似た魔族の少女カレンを、王都から脱出させるよう頼まれる。魔族特有の言葉「テンセイガチャシッパイ」を発する魔族少女を、死んだ王子
の影武者として育てようとする師匠の企みにヴァンダーは困惑しつつ同居生活を始める。カレンの魔族特有の学習能力と身体能力に翻弄されながら、逃亡先の町クレモナで事件を解決していく。やがて魔族と呼ばれる転生者たちと交流しながら、自身に巣食う〝竜憑き〟に蝕まれていく。王子はなぜ魔王との戦いで戦死し、同じ現場にカレンが転生してきたのか。その真相にヴァンダーは果たして気づけるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-07 16:00:00
574713文字
会話率:54%
時は中世。
緑豊かな大地に囲まれた王国があった。
名はエリトール。
そこに双子の王子が誕生した。
「双子の王子がこの国を導く時、世界は新たな時代を迎える」
この予言が示すものとは何か?
弟の暴走、互いの心のすれ違い、衝突。
心が一つ
となった時、絶大な力が彼らを包む....。
今、兄と弟の魂が融合し、一つの身体となる....!
兄アストリアの人並外れた身体能力と弟セラフィスの瞬間空間把握能力を駆使し、戦場で兄と弟が共有している身体を入れ替わりながら悪と戦っていく冒険ファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 23:38:09
82635文字
会話率:30%
フィトをはじめとする仲のいい少年3人は、個別の超常能力を手にするのと引き換えに、命に残り時間が設けられてしまう。
しかし、その残り時間は伸ばすことができるとわかり、フィトは、持ち前の楽天的な性格と驚異の身体能力で、他の2人と協力しながら
残り時間が尽きないように奔走する。
その様子を面白おかしく書ければと思っております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 10:48:16
25147文字
会話率:45%
女子プロ野球が国民的スポーツの世界で、セ・リーグの『横浜ブラックスターズ』に所属する、若手選手『太刀川 みち』。彼女の役割は第三捕手、後がない崖っぷち選手の日常と、ある出会いがもたらす覚醒を追う。
フィクションです。現実の人物や球団、
出来事とはあまり関係ありませんが、実在の球場や地名が登場します。
女性同士の恋愛があります。普通に結婚したりしています。選手の身体能力や球速、飛距離など、男子プロ野球選手並みです。女子プロの普及含め、ファンタジーの世界と考えてください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 23:50:00
1993965文字
会話率:57%
今からおよそ五十年前、人類と魔族の存亡を懸けた大きな戦いが始まった。
後に神魔大戦と呼ばれる戦争である。
はじまりは魔族の侵攻によるものだった。突然変異体として生れ落ちた魔族が王を名乗り、本来群れを為す習性のない魔族を統率し始めたの
だ。魔族よりも身体能力が劣る人間に勝ち目はなく、人類は瞬く間にその数を減らしていった。
このままでは人類が滅亡してしまうと判断した神々は、救いの手を差し伸べる。
ある神は勇気ある者に加護や祝福を授け、ある神は聡明な者に魔法を与え、ある神は他の世界から力ある者を召喚できるシステムを構築した。
神々の介入の甲斐あってか、二十年にも及ぶ戦いの末、人類は勝利することができた。
種族の頂点に君臨していた魔王を失った魔族たちは、今まで通り散り散りに。魔王に代わって魔族を統一しようとする者も、ついぞ現れることはなかった。
そうして平和となった地上を見届けた後、神々は「あばよ!」と言って神界に帰っていったのだった――。
「って、『あばよ!』じゃねえんだよおおおお!!!」
舞台は神魔大戦が終結してから三十年後。
自称女神のメル=クロームは、そんな神々の尻拭いをさせられていた。
神々のおかげで魔族に勝ったまではよかったが、彼らは人類に助力した痕跡を地上に遺したまま神界へ帰ってしまったのだ。
具体的に言えば、魔法が記された書物だったり、神秘を纏った神造兵器だったり、地上に滞在するため仮宿として造った神殿だったり。それらを総合して『神遺物(レリック)』と呼び、三十年経った今でも調査を余儀なくされているのである。
その『神遺物』の一つに、『異世界人選別システム』なるものがある。
その名の通り、異世界から助っ人を召喚するシステムだ。しかし管理していた女神が解体せずに帰ってしまったため、戦力を必要としなくなった今でも、異世界人が頻繁に訪れてくるのである。
このまま放置していると、この世界は異世界人で溢れ返ってしまう。
そこで白羽の矢が立ったのが、女神の血を引くメルである。
彼女は純粋な女神に代わって、ひっきりなしにやって来る異世界人を追い返す仕事を担っていたのだが……。
これは不本意にも女神業に就くことになった自称女神メルの苦悩を描いた物語――。
※あらすじは本文から引用
※更新ペースはかなり遅めです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-28 19:44:29
46442文字
会話率:41%
俺は勇者の息子、やっと前歯が生えたばかりの生後1年と1か月。父親譲りの身体能力と、母親譲りの魔法の才能、そして前世の記憶持ちと、3つ揃ったチートな赤ちゃんだ。
将来が楽しみな俺だけど、今は赤ちゃん。両親が留守の間に運悪く魔物にさらわれて
しまった。
気づけば深い森の中に一人きり。
…帰りたい。ママに会いたい。
心細さに涙しつつ、俺はおうちを目指して動き出す。
まだ歩けないから、ハイハイで!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-25 12:00:00
10857文字
会話率:13%
君堂律夫は中学最後の春休み、暇に飽かせて夜の散歩をしていた。入学予定の高校、その脇の路地で身長を超える塀を軽々と跳び越えて校内に侵入する人影を見た。尋常ではない身体能力だった。
入学初日SFマニアのクラスメイト非田七尾と友人となる。彼は
趣味が高じた偏見から同じクラスの女子「邑﨑キコカが怪しい」などと言い出し、律夫は「そんな訳ないだろ」と溜息をつく。だが次の日から七尾は学校に来なくなった。
クラス委員長の桜ヶ丘桜子が声を掛けてきた。「ちょっと調べてみない?」と夜の学校に誘うのだ。そして・・・・
基本、一話完結の連作になります。各話がちょっと長めですが、読んでいただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-22 20:27:05
290398文字
会話率:31%
ヴェラム王国兵団。多くの兵士が武具や魔法で己を誇示する世界に、失声の少女スティープルはわずか十二歳という若さで入団を許された。それはひとえに両親の遺した功績と恵まれた身体能力を評価されたためだと、彼女はそう思っていた……その日、王国の禁忌に
触れるまでは。自身の存在意義を知った時、彼女は生まれて初めての声を上げる。それは武具や魔法とは異なる、彼女だけの固有のチカラ……プレーン能力によるものだった。
(カクヨムにも投稿しています。バトル描写を含むためR15制限としています。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-22 19:00:00
365142文字
会話率:50%