留学でカナダに来ていた和樹は、カナダの森で謎の化物を発見する。そして、その化け物に殺されてしまった和樹は、ヨグ=ソトースという神様に、眷属になって転生しないか?と言われる。
眷属になったら神様の力の一部が貰えるってマジ?
そんなわけで、転生
して新たな人生を歩むぞーと思っていたら、神殺しになれ!って言われて…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
序盤の方はクトゥルフ神話知らない人はまじでよく分からないと思うのですが、どうか少しだけ我慢して見てやってくれれば嬉しいです。
※この作品は、二次創作です。そのため、原作にはないオリジナル設定・神格・生物等が登場します。予めご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-13 02:00:00
49600文字
会話率:41%
兄・彼氏・同級生……オレってどれ!?
知らない人はいない程に綺麗な双子の妹と、男女問わず惹かれる美人な弟。
そいつらの兄がこのオレ、藍原サダメ。
オレは海外での仕事で不在な両親の代わりをすることに。
弟妹はめっちゃモテる!
日中、高校生であるオレが中学生である弟妹を守ることは不可能。
心配し過ぎて神経をすり減らし、授業を受けるのもやっとということもよくある。
でも、帰宅すれば三人から愛の剛速球を受け取れる、と思いたいのだけど。
家では疲労が癒されるや否や、三人から愛の応酬、愛・愛・愛――――
オレとしては癒される程度の愛が欲しいんだ。
それなのにアイツらったら……。
シスコン&ブラコンな藍原家を中心に描かれるイチャラブホームコメディ。
(カクヨム、ノベルアップ+、アルファポリス、NOVEL DAYSにも投稿しております)
※この作品は全てフィクションです。それを前提にお読みくださいませ。
(C)沢鴨弓摩 2019 All Rights Reserved.
転載、複製、自作発言、webへのアップロードを一切禁止します折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-19 00:00:00
230924文字
会話率:40%
大勇者"おるでか"は魔王を倒し、
伝説の勇者となった。
冒険で手に入れた装備やアイテムやゴールド、
そして、各国からの報償金。
1代にして名家かつ大富豪になった"おるでか"家。
世界中でも知らない
人はいないぐらいになった。
それから100年後。魔王が復活した。
そのうわさは世界中に広まった。
もちろん、勇者の家にも。
勇者の家の当主が魔王を倒すのは義務レベルに
当たり前とも思われていた。
しかし、勇者の家はある問題を抱えていた。
それは、、、100年間の間に
たるみきっていたことだ!
適当に美人な嫁として、勇者の家に嫁入りした母。
その母から適当な名前の"ああああ"と名づけられた勇者。
16歳の誕生日まで鍛錬もせず、
素質も非力の運動オンチであった。
この物語は非力勇者"ああああ"が
金とモノと仲間に頼りきりながらも
魔王を倒しに行くRPG風の冒険物語である。
果たして無事倒せるのであろうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-19 00:54:17
31939文字
会話率:25%
この世界で俺の名前を知らない人はないだろう。
俺は、はっきりと断言することが出来る。
レッドカーペットを共に歩くこの女。
今までの人生…大して生きている訳でもないが、1番憎くて、1番尊敬しているこの女。
この8年間、ずっと俺に寄り添い支えて
くれたこの女。
今日、俺は恩返しをすることができる。
「今までありがとうな。オバサン」
「嫌ね、あなたももう立派なオジサンじゃないの」
腕を組みながら、一歩一歩踏みしめながら妖艶に笑うこの女と歩く。
「はっ…それもそうだな」
ゲートをくぐり抜けて、記者の前に俺たちが現れた瞬間。煌びやかなフラッシュで、俺たちは包まれた。
「ありがとう。今まで寄り添ってくれて」
これは、俺とこの女との奮闘記である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-02 20:43:20
3684文字
会話率:33%
ロボットアクションTRPG『メタリックガーディアンRPG』にて、「平日夜にやってそうな女性向けドラマ」をシナリオコンセプトにして遊んだセッションリプレイです。
『メタリックガーディアンRPG』の説明はないので、知らない人は公式サイト(
http://www.fear.co.jp/mg/)などを見てください。
【トレーラー】
夢見てきた出会いは他の誰かのもので、私のものじゃない。
王子様が助けにやって来て、結ばれて幸せな終わりを迎えるのは、
囚われの可愛らしい少女や美しいお姫様、そんな特別な人たちのものだった。
特別じゃない自分にそんな出会いや、王子さまは来ない。
そう思って諦めて……諦めたふりをして自分を騙してきたんだ。
そう思っていたんだ、あの時あの場所で変わろうと思うまでは。
だから きっと 白蕾は 花を咲かせようとしたんだ。
メタリックガーディアンRPG
「蕾よ花開け」
※『メタリックガーディアンRPG』は有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチの著作物です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-20 19:23:43
60491文字
会話率:47%
イゼッタさんを知らない人は人類の恥
キーワード:
最終更新:2019-10-19 19:12:50
437文字
会話率:0%
普通の会社員である夜光と、2人のヒロインのとある1日のできごと・・・
※これは、私が連載している「マインドブレスレット ~異世界ハーレムデイケア~」のキャラクターが現実世界で生活しているというパラレルワールドでのお話です。
(本編を読んで
いなくても問題ないですが、ぜひ本編もご覧ください!!)
あとがきにはいつものキャラ同士の小話も書いてみました!
(知らない人はごめんなさい)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-27 19:03:42
3518文字
会話率:51%
心の鍵2003の続編です。
◆社会人になって初めての冬時期を迎えた一恵。彼女は「灘国内」では知らない人はいないという名家のひとつ「岩本家」本家の娘だが、祖父の命により、中級分家の娘として発表されたのち、再発表がなされ、一恵は次頭分家に格上げ
された。そんな彼女は、職場の女性から暗いと言われ、あまり人とかかわることを自ら避けていた春。中学時代の同級生、可奈に励まされ、心に受けた傷がゆっくりと治り始めたころ。また新たな物語がスタートする。岩本一恵、高藤司・守、仁科智春。そして曽根和也――。司を巡る、二人の恋バトルから、約6年の月日が流れ。第2ラウンドの恋のゴングが鳴り響く?!
【ご注意】この作品はフィクションです。舞台は日本(時代、文化、語源等)に似ておりますが、オリジナルの設定となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-04 12:00:00
64171文字
会話率:47%
◆今年の春、一恵は新社会人になった。彼女は「灘国内」では知らない人はいないという名家のひとつ「岩本家」本家の娘。なのに、祖父の一言で、一恵は格下である、中級分家の娘として発表されていた。そんな彼女は、職場の女性から暗いと言われ、あまり人とか
かわることを自ら避けていた。高校時代、心にうけた傷を癒すため、自分を閉ざしてしまった過去があるからだ。その当時つきあっていた司を巡り、一恵と智春の間で繰り広げられた恋模様と結末……。
【ご注意】この作品はフィクションです。舞台は日本(時代、文化、語源等)に似ておりますが、オリジナルの設定となっております。
◆2003.8/26完結//
◆2011.4/20-5/8「E★エブリスタ」にて加筆修正後、完結。その後、サイトから卒業して公開終了//
◆2013.12/17-「小説家になろう」連載開始。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-31 12:00:00
50065文字
会話率:41%
ホラー好きなら知らない人はいないであろう「口裂け女」ですが、今回は少し変わったお話を書きました。ホラー好きではない方にも是非読んで頂けたらと思います。
最終更新:2019-03-16 18:06:35
926文字
会話率:31%
この作品1話目は、昔新人小説賞に投稿した作品です
『Blue_Note.』主要都市に住む人ならば、知らない人は居ないと言っても過言では無い程に、今や人の生活に無くては成らないほどに、浸透しているネットワークサービスの名称だ。
Wiki機能
を搭載し、全自動情報収集AIを搭載した、情報ポータルサービス。
日々、世界中で起きているニュースから、ご家庭の今晩のおかずのレシピまで、取り扱っている情報の内容は多種多様に及ぶ、まさに情報を集約したノートと言っても過言では無く、何より基本無料で手軽に利用できるとあって、サービス開始から半年足らずで、世界中から注目された程だった。
そんなBlue_Note.には、いくつかの噂話が存在していた
曰く、閲覧できる情報は無料であるが、それは一般に向けて発信しても問題ないレベルの情報のみだ
曰く、有料の情報が存在し、その情報を閲覧するには、その情報に設定されているアクセス権限以上の権限と、対価として同程度の価値ある情報を提供しないといけない
曰く、Blue_Note.の発足には、様々な秘密結社や国家レベルの情報機関が関わっている
曰く、Blue_Note.は、Blueと呼ばれるある1人の東洋人の、個人的な情報収集を目的として作られた
等々…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-27 20:00:00
19880文字
会話率:14%
君たちは、ハロウィンを知ってるだろうか?
まぁ、知らない人はいないだろう。
じゃあ、どんなものだ?
仮装して楽しむもの?
違う。
本来は、収穫祭で、神様に紛れてお化けが来ると信じられ、子供がお化けにさらわれないよう、仮装するものだ。
それ
が発展し、「Trick or Treat」と言ってお菓子を貰うようになった。
だが、今の日本はどうだ?
人外目線で日本のハロウィンを見た時、どう感じるだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-31 22:13:54
1239文字
会話率:25%
佐藤アツ子は何処にでもいる、ただの高校2年生と、学校では知らない人はいないと言われる、容姿端麗でありながら文武両道と言う、天に二物を与えられた高校2年生の能登秀明。
接点のない私達が、図書委員と言う接点を持ち、そこから彼と徐々に関わり、深く
知る事になった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-19 12:00:00
1459文字
会話率:10%
現実世界では冴えない40歳男性、羽翼椿
一方でネット空間では知らない人はいない、将軍と呼ばれた唯一無二の存在であった
だが有名人いや英雄的であっても半月も立てば忘れられてしまう
たまに話題になっても昔話の如く扱われた
そんな彼がある事件に
巻き込まれ異世界に転生?
突如として不慮の犠牲者に、彼は再び日本に帰る道を選ぶのか異世界で生涯を終えるのか
一方で異世界にいる将軍も入れ代わりに日本へ転生?
だが彼ら二人には大事な使命があるどんな逆境であっても成し遂げようともがく
アデール将軍編では日本から異世界へ渡った主人公の話です
正体不明の大男編では異世界から日本へ渡った準主人公の話です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-06 22:00:00
46994文字
会話率:71%
「私ね…一週間しか、生きれないの」
僕、大石雪人に悲しく微笑みながら告げた少女、夏井雪女。
彼女は僕が通っている学校では知らない人はいないほどの有名人だ。
そんな彼女がある日、屋上で自殺を図ろうとしていた。間一髪で止めることが
出来た僕
は彼女に、自殺をしようとした動機を聞いた。
彼女は僕に言った。病を患っており、しかも一週間しか生きれないと…。
この話は僕、いや小説家雪女雪人が語る悲しくも泣ける僕と彼女の一週間の恋。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-26 13:29:39
3947文字
会話率:52%
七夕だったのでパッと思いついてパッと書いた遠距離恋愛男女超ショートストーリー
洗車雨の意味は知らない人はググってみてください
最終更新:2018-07-08 02:28:06
1611文字
会話率:16%
『更級夜斗』異能を学ぶ教育機関の一つ、九十九学園でその名を知らない人は誰も居ない。『無能者』『身贔屓特待生』『落ちこぼれ技術者』彼を冒涜するための肩書きは数多ある。悪い意味での有名人。
だが、『黒須才華』は知っていた。学園でも『高嶺の花』
『深窓の令嬢』『九十九の女王』と呼ばれる彼女は、彼が更級夜斗が本来の実力を隠していることを。その秘密が明らかになる時、物語は紡がれる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-05 08:00:00
166088文字
会話率:45%
肩に触れるくらいの毛先がウェーブした白銀の髪、まるでモデルのようにすらりと高い身長、そしてクールな印象を与える三白眼。凛とした美しい様相を湛える女性――嵐谷イサミさんはその外見との激しいギャップを生み出す行動理念で生きている――正直言って
、変な人だったんです!
そんな三つ年上のイサミさんに片思いをしていた僕は、紆余曲折を経て付き合うことになりました!
変わっている性質に振り回されることもありながら、何だかんだと楽しい日常は連なっていて。不思議なことはないけれど、ひたすらに平穏な日常が愛おしい。
でも、そんな日常の裏には、常に終わりの気配がつきまとっていることを僕は知っていて。中学三年生、終わらずにはいられない、いくつもの必然を前にして……未来を選び取る瞬間はカウントダウンのように数え下ろされ、近付いてくる。
色んな「差」を持つ二人の関係を中心として、時の変化で移り変わっていく様子を描く恋愛小説です。少し変わっている彼女を少しでも理解したい「僕」は彼女の行動理念を元になんとか法則的に解釈しようとするのですが、そんな枠から飛び出してしまう少女――イサミとの限られた日々を描いていきます!
※本作のアイデア、その起源となった「犬の十戒」を知らない人はまず検索してみると仕組みというか、コンセプトがよく分かるかも知れません。
※全二十二話を予約投稿してあります。なので確実に完結します!
※毎日22時に最新話を更新します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-22 22:00:00
206536文字
会話率:34%
神童 「文埜未来」
文字が読める者に彼女の名前を知らない人はいない。
人の心を掴み体を震わせ脳に響かせる。
そんな神の子にも実はどうしても出来ないことがあって………一人の少女と出逢い、神は人に堕ちる。
これは少女が神童と成った軌跡などではな
く、
神童が少女と堕ちた、単なる後日談
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-10 11:32:44
35223文字
会話率:30%
(冬の童話祭り2018年参加作品)もしも桃太郎のおばあさんがきびだんごを知らなかったら、いや、実際に知りませんでした。だから試行錯誤していくうちに、鬼の胃袋をがっしりつかむ、名物料理ができあがってしまったそうな。
今では、鬼ヶ島で「きびだん
ご」というお店を知らない人はいません。物腰の柔らかい老夫婦が営むそのお店は、今や世界中で大人気のグループ「MOMOTARO」のボーカリスト「桃太郎」の実家であることも有名な話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-30 23:52:59
4109文字
会話率:50%
これは私たちが住んでいるこの世界とは違う別の世界のお話。その世界は私たちの住む世界にはありえないこともあります。魔法があったり、亜人がいたり。超能力もあります。その別の世界の中の北東の大陸にカルリア王国という国があります。この国は、昔はカ
ルリア帝国と呼ばれ、商業が盛んだったこと、強い軍隊を持っていたことを理由に大陸内でも有数の大帝国でした。しかし、内乱が起きたことにより国力は衰退、最終的にはクランフ皇国に攻められ、支配されました。ですが、今はクランフ皇国から独立し、かつての帝国ほどの勢いはありませんが、しっかりとした独立国として北東の大陸から認められています。
さて、そのカルリア王国内で『英雄』と謳われるジルア・ロヘス。彼はこの国が再び繁栄するきっかけを作り出しました。おそらく、カルリア王国内でジルア・ロヘスの名前を知らない人はいないでしょう。しかし、彼はカルリア王国内で英雄と謳われているのにもかかわらず、多くの国民は彼が『ある偉業』を成し遂げたこと以外はほとんど知りません。さらには王国の歴史書にも『ある偉業』を除いてほとんど載っていないのです。唯一しっかり伝わっている『ある偉業』とは、『ジルア・ロヘスはカルリア王国最大の危機を救い、クランフ皇国からカルリア王国が独立するきっかけを作り出した』ということのみ。しかし、その危機がどんなものだったのかということについては伝わっていません。では、彼はどのように生まれ育ち、カルリア王国内で『英雄』と謳われるようになったのでしょうか?
これは、誰も知らない『謎多き英雄』の一生を追う物語。
只今第一章の書かれ方が稚拙なものとなっていますので時間があるときに修正を行うつもりです。第二章から読んでも話は通じるので、第二章からどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-22 08:04:58
53879文字
会話率:49%