厨ニ病の用務員さんの日常
最終更新:2020-07-04 08:23:50
1342文字
会話率:0%
用務員さんの依頼で学校中の芝を整えることになった三人組。報酬の焼肉を目当て何とか頑張るが一向に進まず……
最終更新:2020-05-16 16:11:28
4620文字
会話率:100%
ESS(English Speaking Society)部の部室を根城にしている砂寺サテラの元に、用務員にして叔父の砂寺逍遥(しょうよう)がある事件について相談にやってきた。
それは『密室内の教室に何者かが侵入し、部屋を荒らしていった』
というものだった。
そしてそれは五十年前の殺人事件も関係しているという。
日常に飽いていたサテラは、胸の高鳴りを覚え、この不可思議な謎に挑む。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-04 14:24:29
25981文字
会話率:42%
ダンジョン攻略が一般的になった日本。ダンジョン攻略を夢見る学生たちが、あるいは社会人がプロの冒険者として、ネットの動画配信で巨利を得ていた。それでも適性がないとプロの冒険者にはなれない。
愛知県の水戸原学園で用務員をしている神城幸助も
適性がなかった一人だった。神城幸助は学生時代に冒険者になれず、そのコンプレックスを抱えたまま、三十二歳になっていた。
そんな時、女性自衛官・赤木美保が現れる。美保は神城がプロ冒険者になる素質を持っているととして、強引に勧誘する。神城は冒険者になることを喜び、美保のサポートを受けながら、ダンジョン攻略に挑んでいく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-22 23:00:09
7765文字
会話率:49%
殺戮のホロウと呼ばれ、魔界最強の名を持ったアバンシュタイン・ホロウは最後の戦いの後魔界を去った。そして行き着いた先はなんと人間界、しかも全寮制高校の寮の前。そして魔界最強の男による用務員生活が始まるのであった。
最終更新:2019-09-11 14:51:15
1242文字
会話率:59%
「やーやーやー、皆さん初めまして。君達にわかりやすいように自己紹介すると、私は所謂神様ってやつです」
[事実は小説よりも奇なり]とか[人間の想像しうることは全て現実で起こりうる]とか言うように、実際に異世界転移されてしまったようだ。
自称神を名乗る存在によって転移異世界に転移させられてしまったとある学校の一クラスと用務員
それぞれグループ単位でバラバラに転移させられた彼らは困惑し戸惑いながらもそれぞれの思いを抱きながら異世界を生きていく。
そんななか、用務員と一緒に転移させられた二人の少女を中心に話を進めます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-29 21:04:54
19723文字
会話率:75%
部分的学園異世界召喚ですが、主役は用務員さんです。
魔法学園のとある天才少女に、偶然、数十名の生徒・教師ごと召喚されてしまいます。
その際、得られるはずの力をとある生徒にぶんどられてしまった一般人の用務員さん(三年契約延長なし。三流私大卒業
後就職に失敗、派遣や契約社員で食いつないできた25歳、用務員二年目、手取り月給12万弱)。
ぶんどられた用務員さんを不憫に思った神様に用務員さんが願ったことは……。
※MFブックス様より書籍化されました。8巻完結。
1巻~7巻、最新刊8巻発売中。
削除・ダイジェスト化はございません。
※新連載です。
異世界列車の車窓から ~用済み勇者の身の振り方~
https://ncode.syosetu.com/n3283ep/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-27 23:08:34
1455293文字
会話率:26%
彼女は、倉田邑。とある学校で用務員をしている二十歳の女性。これは、そんな彼女の成人式の日の話。
最終更新:2018-01-23 23:26:27
2928文字
会話率:59%
この話は、時島長雨さんと私のコラボ企画作品です。お互いが、お題を出し合って、それを題材に作品を書きます。先行は、私です。ルールは、出すキャラクターは、この作品用に作っても良いし、自分たちの小説で書いているキャラクターを出しても良いというもの
。私は『悪役令嬢様と用務員さん』のキャラクターを使って書くつもりなので、良ければそちらも読んで下さるとわかりやすいと思います。3話で終了となります。相方の時島長雨さんの作品も是非読んでみてください。お題によっては、迷作も生まれる可能性大です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-30 00:03:39
6802文字
会話率:43%
悪役令嬢様と用務員さんの、クリスマス。彼らは、一体、どんなクリスマスを過ごすのか。ゼンとフローズの意外な関係も・・・?
最終更新:2017-12-25 00:57:03
2609文字
会話率:20%
前作「悪役令嬢様と用務員さん」のフローズ視点です。ぜひ、前作を読んでいただいてから読んでください。
最終更新:2017-10-03 09:59:14
7131文字
会話率:24%
片田舎の町役場の用務員が用務中に交通事故で死んだ。事故として処理されたが不審を感じた刑事多々良は独自に調査を開始する。調べていく内に次々に新たなことがわかっていく。事故に見せかけた殺人事件であることを確信する。犯人の目星もついている。だが何
の証拠もない。多々良は動く。そしてついに決定的な証拠を見つけ出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-21 11:44:50
23380文字
会話率:36%
去年高校をやめて、用務員として働いていた逸夏(いつか)泰吾(てお)は、ひょんな事から女子の家掃除のバイトに移ることになり、バイト代は高校への復学。そんなラッキー最悪の出会いから始まる物語。
純粋な後輩や毒舌の先輩とともに、泰吾は古代からの災
害との戦いに巻き込まれていく。
実在の地名を使うことがありますが、この作品はフィクションです。実在の地名、人物、団体、その他一切は関係ありませんので、ご了承ください。説明入るので、多分途中の章からでもスタートできます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-12 17:04:04
253227文字
会話率:57%
僕らの学校、今時の少子化問題のせいで廃校になることが決まった。けどね、それだけの理由で学校を廃校にするとは思えなかった僕らは噂の時間に学校へ。
そこで待ち受ける恐怖とは?
Yahoo掲載
最終更新:2017-11-24 15:08:17
5243文字
会話率:20%
親の仕事の都合で転校することになった少年は両親とは離れて、祖父母の住む田舎町に住むことを決めた。
その際に父親から、将来自分が何をしたいのか残りの学生生活で見つけろと言われる。
転校した田舎町では、隣に同い年の女の子が住んでいたり、近所のお
姉さん的な担任や、ちょっと素行の悪い用務員など、様々な人に出会う。
日々の授業や、バイト、仲間との触れ合いを通して、自分が何をしたいのか少年は考える。
誰もが、通って来た道や、これから通るであろう人に共感して貰えるような物語が書ければ
いいなと思っています。
学園生活で成長する男の子シリーズ待望の第一弾!!ここに誕生
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-31 14:52:27
96658文字
会話率:36%
しがないニートであった神林はある日、とある高校で理事長をしている老人に拾われて用務員となる。
しかしそれはただの用務員ではなく――――クラス担任という異例の人事それに戸惑いながらも神林はクラスに溶け込むこと二年――――学年も三学年目となって
もはや家族同然となったクラスは突然異世界へと召喚されてしまう。
生徒全員歴代勇者!?
神林は巻き込まれた一般人?
そして邪神復活を目指す魔族に、美人な新妻が夢に出てくるようになった神林龍雄独身三十才童貞の運命やいかに!?
みたいな感じのお話し。
テンプレと思わせつつ、今更クラス転移かよとかいわれつつ、作者の書きたいことをまとめて書き上げるかき揚げの如き感じ、不定期更新、見切り発車、プロットなしに付き完結の見込みもないのですが、冷えた目線で暇つぶしがてら読んで下されば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-27 23:34:09
6155文字
会話率:46%
ダンジョンが存在する現代日本。
ダンジョン冒険者育成学校で用務員をする雲野シゲルは毎日あぶないキノコをやってはトリッピーに舞い上がる、お気楽ぐーたらな毎日を送っていた。
そこに幼馴染で剣士科の教師である暁シズカがやってきて、シゲルに告
げる。
「これからダンジョンに潜る。ついてこい」
拒否権もなく、容赦なくダンジョンへ引きずられていくシゲルの運命やいかに!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-07 20:48:13
17918文字
会話率:42%
魔法学園、英雄たちが生まれ時代を継いでいく場所。英雄の卵が羽化していく巣を、彼らの青春を送る場所を、適当に修理したり、メンテナンスする無駄にハイスペックな気だるげ系用務員さんのお話。
最終更新:2017-05-14 08:17:53
3292文字
会話率:18%
うだつの上がらない狩猟が趣味の用務員、高野聖は異世界へと召喚された。
-―【勇者】として召喚された一五名の高校生達に巻き込まれる形で。
そして彼は理解した。現状とその危険さを。
だから彼は全てを捨てて、逃走を決意する。
これは異世界で狩
猟に励む事を決めた、元用務員の男が、仲間のエルフさんと一緒に、初期の後装式ライフルを片手に過酷な異世界で生きる物語……『ハンティング~異世界狩猟記』本編の広告である。
*なお、本編はノクターンに掲載されておりますので、一八歳以上の方は読んでみてください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-20 00:00:00
6789文字
会話率:2%
私は昭和~年の~県の山奥にある小さな山村で生まれました。
集団就職の煽りを受け、学生達のほとんどがいなくなってしまったこの村では私を含め、十人にもみたない子供達と老人しか住んでいませんでした。
子供と老人の他に村にある物といえば、小さな田
んぼとその奥に小さく建っている学校でした。
学校といっても通う学生は少ないもので教員は校長先生と用務員、担任の谷間深先生の三人だけでした。
一般的な学校に通う方々は教員の少なさに疑問を抱くと思いますが、当時彼らの生徒は私を含め七人しかいませんでしたから、学業と学校行事も特別問題なくこなすことができたのだと思います。
当時のことを考えても学校関係での思い出は楽しさに満ち溢れたものばかりで、あの頃を思い出すだけで高揚からくる小さな微笑は抑えられません。
ですから私達生徒にとっても学生生活にはなんら不満はありませんでした。
あの事件が起きるまでは。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-11 18:07:28
21586文字
会話率:33%
これは、霊界との交信技術の確立に成功した、とある会社の社長の物語...ではなくその会社に用務員として雇われている男の物語。
生きるとは何か、死ぬとは何か。
生と死の境界が歴史上類を見ないほどに曖昧になった世界で、男が悩み、そして何かをつ
かむ物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-30 00:25:07
5413文字
会話率:36%
一人の消防士の命を犠牲に、火災事故を生き延びた少女――佐々波真里は、どんな怪我人でも治せる最高の医師を目指すべく、成績優秀者なら庶民でも特別に入学できる、上流階級のお嬢様学校へ進学する。
幼馴染の恵や生徒会長の琴海など、理解者にも恵まれ
た彼女だったが、一般家庭の出である彼女を疎む上級生の令嬢達に狙われることに。
――だが。そんな彼女の周囲には、人々を守る謎の消防士ヒーロー「ドラッヘンインパルサー」の影が見え隠れしていて……?
(本作はハーメルン、カクヨムでも掲載予定です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-01 00:07:23
37653文字
会話率:42%