フルダイブ型VRMMORPG Unite Whole World Online ユナイト・ホール・ワールドオンライン略称UWWO
ゲームのコンセプトは広大なエリアを有する世界を一つに集約せよ。要するに世界のマップをすべて開放せよ。
そし
て物語の始まりである12月20日に正式サービスが開始されることになった。
サービスの開始を待ちに待っていた主人公、大森あゆな はサービスが開始される15:00を前にゲーム躯体であるヘルメットにゲームをインストールしていた。
何故かベッドの上に正座をして。
そしてサービスが始まると同時にUWWOの世界へダイブした。
レアRACE? 何それ?
え? ここどこ?
初期地点の周りに居る敵が強すぎて先に進めないから、チュートリアル受けられないのだけど!?
そして何だかんだあって、引きこもりつつストーリーの重要クエストをクリアしていくようになるお話し。
ただし、ソロプレイで。
☆補足説明☆
※基本的に主人公は常に無表情でプレイしています。
目の前で敵が爆発しようと、突っ込んで来ても、敵の首が捥げても、基本無表情です。
UWWOは割とスキルゲーです。LVはHPMP上げ要素に近いです。
故に作中にあるようにスキルとプレイヤースキル(PS)があれば、格上を倒すことも出来なくはないです。
ただし、LVが低いと相手の攻撃が掠っただけでHP全損する可能性はありますが。
主人公アユは、物語全体を通して最強という訳ではありません。あくまでトップ層の上位という位置付けです。
基本的にこの話は、コツコツ積み立てて主人公が少しずつ強くなっていくものになります。よくある新しい称号ゲット! からの 一気に強くなったぜ! といったものはありません。
掲示板の誤字は意図したものです。
タイトルの副題はそのうち回収します。さすがに序盤で引きこもりも暗躍も出来ないですから。
※カクヨム・アルファポリスにて先行公開しています
※この作品の1話当たりの文字数が2200~5000文字と幅があります(掲示板を除く) そのいった作品が好みではない方は読まない方が良いかと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-03 21:10:00
853518文字
会話率:19%
4月・・・僕は社会人になった。
入社した会社で研修が終わりに近付いた頃、コミュニケーション実習をやる事になり、同期の榊にゲームをやろうと誘われた。
この話に乗っかった柳さんと柊さんを合わせた4人で僕達の仕事後ゲームライフが始まる・・・
現
在爆発的に流行り始めているVRMMORPG「モンスターワールドレヴォリューション」 通称MWR。
操作キャラが魔物オンリー。条件不明の進化システム。無駄過ぎる広さのオープンワールド。
そんなゲームに今日も1日の締めにログインする。
これは僕たちが初めてのオンラインゲームを楽しむだけの話です。
1/30より新章に突入
以下備考
・本内容には山なし、谷なし、シリアスなしで進めていきます。社会人の彼らがゲームをするだけのストーリーとなっており、主人公専用の最強特殊ルートなどもありません。(一応成長はしていきます)
・更新は1~2日の予定ですが、遅くなる場合があります。
・1話の文字数は1000字前後を目安にしてますが、長くなる場合があります。
・R 15は念のためつけさせて頂きました。
・他同様、私の小説は読みずらい所が多々ありますので、その時は皆様の想像で補填願います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 21:55:49
958461文字
会話率:57%
文字数が足らないぃぃ
最終更新:2025-02-01 20:00:00
2646文字
会話率:50%
ここではシチュエーションボイス、所謂シチュボの台本を投稿しています。
不定期更新。R-15は念のため。
赴くままに書きますので、時間は文字数を目安にしてください。
また、シチュエーションはタイトルとしておりますのでページ内検索(Ctrl+F
)でお調べください。
※登場人物は18歳以上です。
禁止事項
・政治的発言としての投稿に絡める行為(私の政治的姿勢への沿背に問わず)
・作品の自作のなりすましなど
お願い
こちらはできればしていただけますと嬉しいです。
・私の著作名(作:NBCG)の記載
・ここのURLの誘導など
・似た作品があった場合は感想欄などでお伝えください
・こちらでの宣伝ある場合も感想欄などで以下の事項をお伝えください
・動画/音声投稿サイト名
・投稿アカウント名
・使用作品
・改変の有無折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 16:00:00
4923文字
会話率:99%
診断メーカーの「SS140字お題メーカー」に、その月の年月(例:2024年4月、2024年5月など)を入力し、提示されたテーマ3つを元に短編小説を書きます。ジャンルは基本的にSFとします。また文字数の制限はしませんが、短編小説の一般的定義は
4千文字から4万文字の間とありますが、ここでは5千文字前後を目安に、最長でも1万文字を限度として書きたいと思います。
更新は月一となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 00:00:00
87441文字
会話率:16%
1月20日から1月27日まで、
「ブラック企業での日々」というタイトルで、エッセイ?を投稿しました黒井新といいます。
今回は、お詫びがあり、こちらを投稿いたしました。
キーワード:
最終更新:2025-01-31 23:59:53
919文字
会話率:7%
以前に書いた七行詩です。文字数の関係上、二篇を一緒に投稿しました。それぞれの作品に付した最後の日付が作成年月日になります。
最初の「○」は無題を意味しています。
note(https://note.com/izzyapoet/)にも作品をア
ップしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-29 18:20:00
232文字
会話率:0%
以前に書いた七行詩です。文字数の関係上、二篇を一緒に投稿しました。それぞれの作品に付した最後の日付が作成年月日になります。
最初の「○」は無題を意味しています。
note(https://note.com/izzyapoet/)にも作品をア
ップしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 12:00:00
265文字
会話率:0%
以前に書いた七行詩です。文字数の関係上、二篇を一緒に投稿しました。それぞれの作品に付した最後の日付が作成年月日になります。
最初の「○」は無題を意味しています。
note(https://note.com/izzyapoet/)にも作品をア
ップしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-25 12:38:13
217文字
会話率:0%
神々に祝福された世界、フレエネート。
その世界に転生した少女エマは大賢者を目指す。
人々に自分のことを記憶してもらうために。
そして自分を愛してくれた前世の世界の家族に、自分は元気にしていると手紙を出すために。
ただ、少女はこの世界でも家族
に愛された結果、ブラコンになってしまったようで……
主人公エマとその兄オリヴァー、親友となる少女コニーは、物語開始時点では世界的に最強というほどではありませんが、チート級の素質の持ち主です。
気軽に読めて、でも深いところもある話を目指すつもりで書いています。
お読みになる方々にとって、一話あたりの文字数が多いと読みにくいかなと思い、この話は一話あたり千文字以上で二千文字を大きくは超えない程度を目安に書いています。
この話はまとまった分量を書いて順次公開しており、現在第一章60話まで投稿を待機しています。
5話までは毎日公開し、その後は様子を見て投稿ペースを考えます。
この話を書くにあたって生成AIは使用しておりません。
この話は小説家になろう様とカクヨム様に投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-29 18:00:00
116169文字
会話率:57%
1話完結型のショートコント的なストーリーです。一部重複投稿です。
2015年にいったん完結させましたが、文字数の少ない短編をこちらに載せるため、2024年に再開しました。
※基本、同じ世界観です。が、たまに関係ない話も入ります。
最終更新:2025-01-27 22:37:00
30852文字
会話率:55%
ショートショートの短編集です。『世にも奇妙な物語』的なお話の予定です。が、たまに路線を逸脱する回もある……と思います。一話あたりの平均文字数2000字を基準としておりますが、極端に多くなったり少なくなったり。思いついたら投稿するパターンです
ので、超不定期更新です。目標としては全25話の予定でございます。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-11 13:56:26
46141文字
会話率:33%
雪山で遭難しかけてるオレの目の前に、着物を着たギャル集団が現れた。
この猛吹雪の中、着物? と思ったが、どうやら彼女らは雪女のようで。
※ラジオ大賞応募用に書いたのですが、文字数が多くなりすぎたため単発の短編作品として投稿しました。
最終更新:2023-12-18 10:00:32
3938文字
会話率:43%
癒しの力を代々受け継いできた侯爵家の長女として産まれたシア。しかし、何年経っても力の発現がなかった。
それどころか魔法の一つさえ使えない。
そこへ突然現れたのは継母と妹。
妹は侯爵家の直系のみが使える力をすぐに発現させた。
力の使えない私は
父と兄はおろか、侯爵家の使用人にまで冷たくされる日々を耐えて過ごした。
そんな十八歳のある日、身に覚えのない罪により死刑宣告をされてしまい監獄に幽閉される。
父も兄も誰も会いに来てくれなかったが、そこへ現れたのは継母だった。
生きる希望をなくしてしまったシアは継母に渡された毒を飲んで自殺してしまう。
意識がなくなる直前に見えたのは、ずっと私を冷遇してきたはずの父と兄の泣き叫ぶ姿だった。
死んだはずなのに、目が覚めると十年前に戻っていた。
父の娘ではない妹がなぜ侯爵家の力を使えたのか知ってしまったシアは、自分の力を取り戻すため、家族に愛してもらうため、シアは同じ過ちを繰り返さないように生きていくと決意する。
そんな少女のお話です。
暗い気分になりたい、落ち込みたい、イライラしたい、そんなあなたにおすすめです。
一話毎の文字数は少ないですが、少しでも楽しんでお読み頂ければ嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-26 19:11:57
197247文字
会話率:40%
田舎貴族である、子爵家のユリアナとマリアナ。
頭をぶつけた二人は転生をしていて前世も双子だったと思い出す。
前世でゲームや小説が好きだった二人は何が起きるのかとワクワクしながら過ごすも、ヒロインが転校してくるでもなく、悪役令嬢がいるわけで
もなく、それはそれは平和な生活を送っていた。
ある休日の午後、兄のユーリックが突然変なことを言い出した。
「すまない……二人とも、嫁に行ってくれ!」
「「え?」」
どこかの歳の離れた男爵に売り飛ばされると勘違いした双子は家から抜け出そうとするも、なぜか兄の友人ライアスとその弟マティアスがそこにいた。
二人の婚約相手とは……?
ーーーーーー
短編で書いていたものですが、思ったより文字数が多かったので連載にしました。
全7部と連載にしては短いですのでお手軽に読んでいただけると思います。
誤字脱字を修正しながらになりますが、完結に向けて投稿予定です。
もしよろしければ読んでいただけると嬉しいです。
★ブックマーク、評価等もお待ちしております!★
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-19 12:22:39
17988文字
会話率:47%
小説数の集計は手動です。
「小説を読もう!」の詳細検索の結果を記録しました。
結果は画像で表示しています。
最終更新:2025-01-23 22:54:26
20834文字
会話率:0%
周華《しゅうか》国を統べる鬼族の王女・玉英《ぎょくえい》は、叛乱を受けて都を脱出。
従者の子祐《しゆう》に護られて落ち延び、白虎族の始祖・西王母を頼ったところ、何故か美しい婚約者を得る。
西王母の下で心身を鍛え、百合百合しながら復讐と
天下統一の旅に出る!
古代中華風ファンタジー戦記(百合風味)、爆誕!
第二話か第三話で上記の最後「旅立ち」までいく予定です。
第一話はどうしても出しておきたいところまで含めたので文字数多めです。
プロットは切りの良いところまで作ってあります。必ず最後まで書きます。お付き合い頂ければ幸いです。
作中の様々な呼称や単位等については、古代中華の資料・推定等を基盤にしつつ、作劇上の都合で変更しております。
関連して、(~~~。)という形で注釈を施している部分があります。不要な方は該当箇所を読み飛ばして頂ければ幸いです。
もし「他の記述と噛み合わないな」「作者が計算ミスってるっぽいな」と思われたら、こっそり教えて下さい。
なお、学校の試験等に用いることの出来る資料は『国語便覧』『世界史/日本史/地理資料集』等に掲載されているはずですので、別途ご確認下さい。
一応「残酷な描写あり」としていますが、自分が12歳の頃に読んでいた北方謙三作品を鑑みて、R15には設定していません。ご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-21 16:52:04
199010文字
会話率:37%
人数合わせで勇者として召喚された主人公、黒田虎徹が、結局勇者になれず、その世界でなんやかんやしながら生きていく話。
バトル多め。
文字数はかなりばらつきがあります。(基本5000文字)
後から文を付け足すこともあります。(なるべく
避けます。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-15 22:22:23
2176541文字
会話率:45%
なろう小説をひたすら甘くなるまで煮詰めた単品となっております。
治癒師少年と盗賊娘のラブラブ具合をご賞味ください。
なお、キスや卑猥な表現・発言は一切出てきません。
文字数は1600文字程度です。
最終更新:2025-01-15 21:47:28
2030文字
会話率:36%
という訳で、長編に向かう為のプロットを立て始めた。
大枠のテーマを使用し、どんなエピソードを入れるか決めていく。
そこまで来てふと考えたのだ。このままではダメだと。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いませ
ん。
注意事項2
創作部のあの子。
小休止なので、読まなくても大丈夫な気がします。
文字数も少ないですしね。
長編でやったら気に止まらない。けれども短編でやっているか気に止まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-15 18:09:18
499文字
会話率:0%
執筆を好む友人がいる。
何時も誰にも読まれない小説を、毎日文字数を決めて、延々と描き進める。
だから聞きたくなった。
「作家になるつもりはないのかと」
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事
項2
とある小説を読んだんです。
だからこそ、私はなれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-28 18:07:09
959文字
会話率:45%
お題にチャレンジしました。
歌のおねえさん
平成初期
ゼロ
文字数は2000文字以内
最終更新:2025-01-15 12:14:53
1940文字
会話率:19%
Web字書きたちの祭典・書き出し祭り……
初参加以来、その感想をSNS上で書き綴っていた筆者はふと思ったのです……
『これ、作品タイトルによって文字数配分も変わっちゃわない!?』と。
いや、もう「気付くの遅いよ……おバカ……」事案なの
かも知れませんが、ともかく今(このあらすじは2024年4月に書かれています)になってようやく気付いたため、今回からは感想を投稿する作品なんていうものを書きたくなった次第です。
やっぱり、140文字に収めるために作品のよさ(と個人的に感じたポイント)をだいぶ端折ったりするのもなかなか難しいですからね……。
好きに書き綴るので、作者さま方におかれましては「え、そう読んだの!?」とか「違う違う、そうじゃ……そうじゃない~」と思われることもありそうですが、その辺りは平にご容赦のほど!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-15 08:04:08
32439文字
会話率:0%
不幸にも鬼と化してしまった主人公はとある少女と出会い、敗北し人に戻された。
強さを求めていた主人公はそれから幾度と少女に挑み、敗北を重ねるうちに少女に恋心を抱き始めた。積み上がった敗北の末に手に入れた勝利と共に、その思いを告げ2人は結ばれる
が、2人の幸せは約束されず。2人は国によって殺害されてしまう。
せっかく手に入れた幸せを惜しみながら主人公が死を受け入れると、そこは知らない景色。そして知らない声知らない体!?少年は記憶を持ちながら別の存在に生まれ変わっていた。
これは2度の死と6度の生を得た少年の物語。
更新遅めです。
文字数はだいたい一話一万文字です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-14 01:28:45
555802文字
会話率:46%
ある日、頭が痛いと中学二年生の娘が学校を休んだ。
季節の変わり目で風邪でも引いたかと、あまり大事に考えていなかった。世間はコロナコロナのまっただ中。
振り返れば、この日が娘の不登校の始まり。
起立性調節障害をはじめ諸々を患って不登
校になり、医師から「今日で終診でいいですよ」と言ってもらうまでの約一年九ヶ月のお話です。
楽しい話題ではありませんが、一つの区切りを迎えた私の気持ちの整理でもあるので、お付き合いいただければ嬉しいです。
全二十話。文字数にはバラつきがあります。
どうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-12 18:33:55
26977文字
会話率:2%
私の名前はテア。
黒の森の北にある国の商人一家に生まれた。
私には『私以外の記憶』がある。いや、むしろ生まれた時から『私』だったというか。
生まれ変わったこの世界は、魔法はあるし竜も飛んでるし、明らかに地球とは違う星である。
ここにあの子はいない。私の娘はいない。
頑なな私の娘は、今どうしているだろうか。
元気に過ごしているだろうか。
前世の記憶を持って生まれてきたテア。その一生のお話です。
全十二話です。一話の文字数にバラつきがありますが、区切りを優先しています。
人が亡くなる表現と残酷な表現があります。地雷の方は回れ右をお願いいたします。
失ったものと得たものと ~ 萱野 文代 ~
https://ncode.syosetu.com/n1791gp/
こちらはテアの前世、萱野文代の一生のお話で、こちらをお読みになっていないと話が分かりませんので、是非お読みください。m(_ _)m。
黒の森シリーズの全体に絡まるお話でもありますので、どうぞシリーズから他作品もお読みいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-26 01:28:31
23315文字
会話率:11%
「当て馬にも心がある」
https://ncode.syosetu.com/n8355hf/
↑の主人公アリーチェのその後や周囲の人たちの話です。
タイトルのとおり、もう取り返せないことや、後悔、懺悔、そして仄かな希望(があるはず)の話
です。
「当て馬」を読んでいないと分かりませんので、読んで頂けると嬉しいですm(_ _)m。
先にミケーレ編を投稿しています。良かったらそちらもよろしくお願いいたします。
不定期で連載します。
一話の文字数が多く、バラつきがありますが、一人一話の形を取りたいので、長くても分けません。
よろしくお願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-10 21:08:00
23090文字
会話率:20%
私が格闘技について色々と語るエッセイ……真の目的は格闘技人口を増やすことと、格闘におけるリアルとフィクションの違いを知ってもらうことです。※気がつくと、中々の文字数になってました。なので、目次を見て興味のある章をつまみ読みすることをオススメ
します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-12 00:22:41
740958文字
会話率:5%