個人的には待ってたんだよね。光栄社の歴史読み物爆笑シリーズに爆笑ジンギスカンとか爆笑元朝秘史とか出る日を。
出なかったんだよね。
なら自分で書きます。これは光栄社爆笑シリーズへの挑戦状です。
たった一人の挑戦状です。
世界的にも
有名なジンギスカンという人の爆笑歴史読み物。今ここにスタートです。
色々やってますので無理しないペースでやらせてください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-20 13:48:00
103962文字
会話率:16%
太平洋戦争で起こったある噂話をを追いかけていたテレビ局のアンカーとカメラマンは遂にその当事者である一人の老人へと辿り着いた。その老人が語る真実はアメリカ軍が隠し続けていた沖縄戦の汚点と、一人の日本軍パイロットとの秘話だった。
神風戦法に敢然
と反旗を翻したその日本人は自らの知恵と実力でアメリカ軍最強艦隊へと挑戦状をたたき付ける。旧式の攻撃機によって行われた影の『菊水作戦』の全貌が明らかになるにつれ、二人は戦争というドラマが作り上げた許されざる友情と特攻の真実を知る。
なおこの話に出てくる人物・団体・事件に関してはすべてフィクションです。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-18 16:39:56
173903文字
会話率:53%
フルダイブ型VRゲームの実現は不可能とされてから半世紀、それを真っ向から否定し、超新星の如く現れた【ニューロ・ブレイク】。
それは、設計者や開発者など、社名以外は一切明かされぬまま突如としてネット上に設計図や理論などが公開された史上初のフル
ダイブマシンである。
特許権を有するプレートテクトニクス社はあろうことかその特許を、安全規格を満たすのであれば自由に販売して良いといった条件で、無償公開した。
その事件から2年、プレートテクトニクス社が次々とリリースしたVRゲームソフトウェアが人々の関心を集めたことで、ニューロ・ブレイク通称ニューブレは 、2人に1人は所有すると言われるほどにまで人々の間に急速に浸透した。
ハートランド社やジパング社などがその後に続き、空前絶後のVRゲーム発売ラッシュが続いていた。
そんな折、焼き肉を奢るから試しにやってみてという友人の勧誘から、嫌々VRゲームをすることになった主人公、響戯 闘弥は全くの初心者にも関わらず、VR格闘ゲームでランキング1位のアメリア=アイルランドに圧勝してしまう。
闘弥はあまりの手応えのなさに、自分にはゲームを楽しむ才能はないと、焼き肉の誘いを断る言い訳を考えながら、ゲームからログアウトすることにした。
ログアウトメニューに視線が向かったその時、突然声をかけてきたPangeaと名乗る人物から、ある招待状を渡される。
「これ、私からの挑戦状。強そうな人みんなに渡してるの。一番最初にクリアした人に1兆円。おにーさんもどう?」
嘘か真か、そんな一言を残して悠然と消え去った不審人物パンゲア。彼女の一兆円という一言が闘弥をゲームの世界へと駆り立てた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-14 21:03:05
4951文字
会話率:44%
アイ探偵事務所に届いた『第一村人』なる人物の挑戦状に導かれるように山奥の山湖村に向かった探偵のアイと新米助手のコンビ。村では有力者の代替わりの儀式の真っ最中。警戒に当たる中ついに有力者の娘たちが姿を消す連続失踪事件が発生してしまう。巻き込ま
れた二人は果たして事件の真相に辿り着く事ができるのか? 想定外の出来事が不安定な物語をあらぬ方向へ導くホラーチック冒険ミステリー。
閉ざされた村で起こる不可解な連続失踪事件に挑戦するのはお馴染の迷探偵。事件の裏に隠された真実に辿り着くにはまだ力不足。このままでは迷宮入り必至。ついには囚われてしまう。しかしそこに突如現れた真の探偵が華麗に事件を解決してみせる。一件落着と思われたのもつかの間沈黙を貫いた迷探偵が再度表舞台に立つ。もはや犯人などこの事件のほんの一部でしかない。
楽しみ方ポイント① 旅情を味わう。これが第一。
楽しみ方ポイント② 主人公となって村で起こる事件を追体験しよう。
楽しみ方ポイント③ ちょっとずつ読み進めながら物語に没入しよう。
楽しみ方ポイント④ 犯人を当てよう。
楽しみ方ポイント⑤ 名探偵を推理しよう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-22 22:49:31
198944文字
会話率:29%
今に社会に対する挑戦状。
いまの子供がなにをおもって生きているのか。
ほかのサイトにも投稿予定です。
最終更新:2023-07-16 22:46:03
1138文字
会話率:0%
ある日から、探偵の娘である家入紗希の元に、手紙が届くようになった。
それは犯行予告。「隠したモノを探してみろ」という挑戦状だった。
しかし彼女は探偵ではないし、それに目立ちたくもない。けれど知ってしまった責任感から、消えたをすべてのモノを探
し出し、事件を解決してしまう。
だが、犯人は捕まっていない。
事件はまだ始まっても、終わってもいなかったのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-09 15:42:37
128169文字
会話率:34%
ある日、聖都アキバに発生した"リアルの裂け目"!
異次元人、時空海賊、科学ギャングの侵略が始まる!
秋葉原の危機に立ち上がる美アラサーのスーパーヒロイン。
ヲタクの聖地、秋葉原を逝くスーパーヒロイン達の叙事詩。
ヲトナのジュブナイル第1
30話「ジャヌカルの日」。さて、今回はラジカルが売りの政治活動家が狙撃されます。狙撃犯は警察に3回も挑戦状を突きつけます。
アルゴリズム解析で狙撃犯を割り出したムーンライトセレナーダー率いるヲタッキーズは、活動家を囮に使い狙撃犯を罠にかけ、無事逮捕に持ち込むのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-06 20:30:56
14680文字
会話率:65%
のっぺりスマホに挑戦状をたたきつけるヒーローの物語
最終更新:2023-04-24 20:08:40
354文字
会話率:7%
魔法部なる謎の部活に所属する空先輩は、自らを解呪の魔法使いと名乗る。
解呪とは、魔法じみた事件の謎を解き明かすこと。
呪いや幽霊や神や魔法――実在しないそれらの謎に、僕らは挑むのだ。
魔法など存在しない現実で、それでも魔法の意味を探し求め
て。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-02 21:59:38
111125文字
会話率:48%
正式タイトル
『婚約破棄されたら第一王子に溺愛されたので冒険者になった俺は勇者パーティから追放され『俺、何かやっちゃいました?』。受付嬢ギルド試験で無能判定されるもスローライフでもう遅い!聖女を味わう本格異世界グルメで成り上がります』
と
ある人から『本格なろう系小説』として指定されたタイトルを挑戦状と受け取って、わずか3時間程度で書き上げたブツです。
タイトルは支離滅裂だけど、中身も完全勢いで書いたものだけあって支離滅裂です。
推敲なんてやってないせいで、タイトルの解釈一部間違えちゃってますけど……それでもよいというならお読みください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-27 22:25:28
5254文字
会話率:25%
いつも通りのある日。黒川(くろかわ)幸里(さとり)が学校帰りに体操着を入れていたはずの袋を開けると、そこには女子のパンツが。何かを間違えたのかと思ったが、確認してみると中にメモが。それは変態女子達からの挑戦状(?)で、幸里は次の日からパンツ
の持ち主を探すことになる。黒パン。クマパン。赤パン。それから白にピンクに水色。それぞれのパンツの持ち主は誰なのか。幸里は無事、変態女子を全員見つけることが出来るのか。
幸里と変態女子の戦いが、今始まる!
※感想、誤字報告等お気軽にお願いします。
※変態女子と書いておきながら、女子じゃない変態が出てきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-17 20:05:09
11545文字
会話率:49%
裏通りに佇む小さな紅茶喫茶店に、美しき女神が現れた!
日常的に頻発する小さな事件を、美人女子大生が次々と解決していく痛快ミステリ―短編集。それぞれの事件が章ごとに完結しており、内容も【出題編】と【解決編】とに分割して、読者への挑戦状形式に
してあります。さあ、あなたに事件の謎が解けますか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-15 23:00:00
178475文字
会話率:54%
里山登山を楽しむ男女四人。ところが、そのうち一人が、何者かの手によって惨殺されてしまう。事件の容疑者はたったの三人! 犯人はこの三人の中のいずれか一人であるのだが、果たして、あなたは真犯人を突き止めることができるだろうか?
読者への挑戦状
を挿入した、如月恭助シリーズ第九弾となる中編ミステリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-04 19:00:00
51406文字
会話率:52%
あなたは1プレーヤーとして人狼ゲーム(汝は人狼なりや?)に参加します。心理的なかけひきや虚実の攻防が錯綜する中、あなたは無事に生き残ることができるでしょうか?
この小説は、読者への挑戦状を掲載した本格推理形式になっております。
最終更新:2012-02-27 21:05:45
36775文字
会話率:50%
事件が起こった、ベテランの刑事も頭を360度以上ひねってしまう難事件。
作者が読者の知識に挑戦する、キミはこの謎が全て解けるか!!
最終更新:2023-03-13 20:25:37
10915文字
会話率:34%
ある日、友人に誘われてクイズ大会に出場することになった女子中学生の話。
最終更新:2023-03-02 22:40:25
13621文字
会話率:36%
電子書籍全盛となった今、紙の書籍は苦境に立たされている。
俺もまた、苦境に立たされているのかもしれない。
出版社から書籍実店舗への出向研修。
なぜ俺が読書アドバイザーなど。
まるでアレキサンドリア図書館を現代に甦らせたかのような書店で起き
る、書籍探しの物語。
彼女の求めに、新米アドバイザーの俺は応えられるのか。
「あなたの求める書籍、探します」
約1万文字の、完結確定読書アドバイザーミステリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-02 21:00:00
3308文字
会話率:52%
探偵の兄ではあるが探偵ではない”俺”は、弟に部屋を譲られて海辺のリゾートホテルにやって来た。そこで一人の老婦人と出会う。彼女はある謎を抱えていた。頼りない男の切れ味のいい推理をお楽しみください。
最終更新:2023-02-20 23:40:43
13049文字
会話率:52%
資産家の邸から高額な切手がなくなった。探偵の半ひきこもりの兄は強引に捜索に借り出される。彼を待ち受けるのは、美味しいご飯とおやつだった。
場所は事故物件ですがホラー要素はありません。読者への挑戦状つき。最後まで書いてあります。
最終更新:2022-01-28 19:52:34
17427文字
会話率:57%
深夜に女が殺された。探偵はニートの兄を連れて事件現場に向かった。
繊細な描写に基づくハゲミステリーです。あなたの心のハゲ理解度がわかります。
ご本人がハゲなのに外した場合は、思ったより毛が残ってますよ。
探偵は探偵ではなく探偵のお兄ちゃ
んです。
読者への挑戦状あり。解決まで書いてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-06 01:34:13
14788文字
会話率:49%
人喰い書庫に消えたコロポックル先輩、そこに現れる魔王ヘルバーンの挑戦状に野田たちはコロポックル先輩救出チームを結成した。
カクヨムにも掲載しています。
最終更新:2022-11-03 17:34:10
9341文字
会話率:51%
時は戦国、血の嵐が吹き荒ぶ無法の時代の中で、燦然と輝く二つの巨星が並び立つことはなかった。
織田信長と武田信玄。
彼らの道は寸前の所で交わることはなく、やがて大きな戦乱の嵐の中へ巻き込まれていく。
元亀二年、織田信長は居城で武田信玄から
の親書を受け取る。
否、それは親書と呼べる内容のものでなく、信玄から信長への挑戦状に等しいものであった。
織田と武田の戦はこうして静かに始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-26 18:36:56
13447文字
会話率:33%
全国冒険者協会のギルド本部に、経理部長として務めるフーガは、かつて自分の務めていた支部が取り潰しの危機に直面しているのを聞き、支部長として赴任して、どうにかしての立て直しを決意する。
最終更新:2022-10-24 08:00:00
254947文字
会話率:47%
全国冒険者協会のギルド本部に務めるフーガは、かつて自分の務めていた支部が取り潰しの危機に直面しているのを聞き、支部長として立て直しを決意する。
最終更新:2020-11-18 08:00:00
7474文字
会話率:73%
冒頭の某有名推理作家氏の挑戦状は、まあ、冗談だと思って読み流して下さい。いやいや、結構、本気何ですが……。
この話は、今から10数年前に、北陸で起きた、セーラー服の女子生徒のみを狙った「連続強姦事件」を、その事件に少しは関係のある、こ
の私が、小説風に書いたものである。
しかし、被害届けが一切出ていないために、未だに、いかなる事件にもなっていない。
では、何故、この私がこの連続強姦事件、当時言われた「アンチ・セーラームーン事件」に顔を突っ込む事になったかと言うと、その当時、私は、娘が通う高校の、PTAの副会長をさせられていたからだ。
そして、私の幼なじみで、現在は、私の市でも何代も続く名家で医者の奥さんのミッチャンに、喫茶店に呼び出されて、この物語は始まるのである。
最後の真犯人の暴露まで、あっと言う間です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-12 16:12:53
24427文字
会話率:12%