スリーピースバンドのフロントマンとベースがお互いのことを気にしながら日常を過ごす話。
ベース(後輩)×地味顔のフロントマン(先輩)のイメージ。
ふたりは同じ高校出身の先輩と後輩です。
受け視点、攻め視点、交互です。
▼登場人物
宮田歩(み
やた あゆむ)ギターボーカル
大野伊織(おおの いおり)ベース
豊橋健太(とよはし けんた)ドラムス
とても昔に書いた文章ですので、レトロ感や現代にそぐわない表現があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-30 17:00:00
19446文字
会話率:40%
俺とリナは、ゼミの先輩と後輩の中である。ある日、俺が通学のバスに乗ると、リナも乗っていた。リナと俺は、バスに揺られながら、リナが先日受けた前世カウンセリングの話をするが……
たわいのない話です。これは、「前世」という作品の続編です。あ
ちらを先に読まれた方が、楽しめるでしょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-30 16:00:00
2811文字
会話率:36%
先輩と後輩が駄弁るだけのおはなし
最終更新:2023-04-03 21:26:41
932文字
会話率:43%
先輩と後輩、というだけの関係。後輩の少女の体を、私はホテルで時間を掛けて味わう。
最終更新:2023-03-26 22:55:31
3747文字
会話率:38%
私立鳴海山高校2年生の俺こと新神祐一はひょんなきっかけから入会する事になった文芸同好会へと今日も足を運ぶ。そこには学校内で1番の美人と言っても良い文芸同好会会長の藤堂院桐葉先輩が居るのだった。
これは桐葉先輩、俺、そして後輩が繰り広げるドタ
バタな青春ラブコメ(?)である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-13 18:00:00
3880文字
会話率:50%
ごく普通の後輩と、ミステリアス(?)で容姿端麗な先輩が半同棲生活を送っている話。
※元々、異世界転移のプロローグとして書いていました
最終更新:2023-03-03 00:31:56
8695文字
会話率:46%
王妃、レイニーマインは従順な妻だった。公爵令嬢として当時の王太子に嫁ぎ、まだ世継ぎには恵まれていないものの幸せな日々を送っていると思っていた。
しかし。
ある日夫である王クレインが腹違いの妹のリリスと浮気しているのを目撃してしまう。
詰
め寄るレイニー。開き直るクレイン。
そして聞かされる、リリスの懐妊。
全てはレイニーに子ができないのが悪いのだと、そう言い放つクレインに。
それでも、王妃としての政務は今後も続けさせてやる、と。
お飾りであっても、王妃の座はお前にくれてやる、と。
そんな虫のいい話にとうとうキレたレイニー。
「いいです。お飾り王妃の座なんかいりません! 離縁、してください!」
「ふん、お前のようなグズを王妃にしてやった恩も忘れてそれか。ああわかった。離縁してやる」
「最後に、わたくしたちの後見人となってくださった帝国皇帝陛下にご挨拶をしたいと思いますが」
「ああ、そうだな、皇帝陛下にもお前と離婚してリリスと婚姻を結ぶ旨を報告しなくてはな。しかしいいな、余計なことは言うなよ。説明は全て私がする。そもそもお前など、私の妻でなければ皇帝陛下の御前にもあがる資格はないのだからな!」
学生時代。
王太子だったクレインの後輩として生徒会に参加したレイニー。
当時、慣れない会計の仕事を一生懸命にこなしていたものの、思わぬミスや間違いをしてしまい落ち込む彼女に。
厳しくも、温かい目を向けてくれたクレイン。
だからか。
こうして婚姻し王妃となったその後も、二人の関係は当時の先輩と後輩のように。
王妃として頑張って国家経営に励むレイニーに。
苦言を言うだけの王、クレイン、という構図がいつの間にかできていた。
それでもいい。
それでもわたくしが頑張れば、国のためにも愛するクレインのためにもなると。
そう思って頑張ってきたのに。
裏切られた王妃レイニーマインの復讐ものがたり!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-26 21:56:42
51564文字
会話率:24%
「あらすじと言われても、会話劇のショート集に筋書きなんてないと思うのだが」
「だからと言って、あらすじで本編と同じように会話劇をするのもどうなんですか?」
「そこなんだよな。あらすじだけでブラウザバックされてしまうことを考えると結構挑発
的だぜ」
「ええ、しかも1000文字以内ですからね。話す内容も限られてしまいますよ」
「まあ話す内容つっても、だからこれあらすじを語る場なんだから、テーマを振ったりするなよ?」
「わかってますよ。今のこの会話をもって、本編の雰囲気を味わって頂ければいいという事ですね」
「問題なのはどうオチをつけるかだな」
「前振りも何もありませんからね・・・」
「ここはいっちょ、後輩がかましてやれ」
「何でですかそんな重要な役割!ここで滑ったらそれこそ即ブラウザバックですよ!」
「そんなこと言ったって、俺から会話を始めたんだからお前が締めを飾るのは妥当だと思うぜ?」
「くっ、謀ったな!」
「謀ってねえよ、だいたい本編でも俺が会話の口火を切ってるだろうが」
「むうう、一体どうしたら・・・」
「仕方ねえ。じゃあオチはCMのあと!」
「CMないから!」
「後輩が脱ぎます」
「文章の世界ですから意味ないです!」
「続きは本編で!」
「それは本当によろしく!」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-06 12:57:47
25963文字
会話率:86%
「科学部と名付けられた部活には俺と先輩が2人きり。先輩とは登下校も一緒で、一緒にいる間ずっと先輩の哲学の話を聞くのが俺の楽しみ。
ずっとそんな日常が続けばいいと思っていたけれど、俺も先輩も本当はとっくに狂っていたらしい」
登場人物はたった
の2人。哲学的で知的な先輩と、彼女の相手をする後輩。
2人だけの世界に必要なのは2人だけ。そう思う2人にはたった1つだけ必要な言葉があった。
ラストにはきっちり甘い展開をご用意。知的な先輩がとろける様をご覧あれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-19 21:33:13
15013文字
会話率:57%
図書室に現れる白い手首。
瞬きをしたり、他に気を取られたりすればすぐにでも消えてしまうその手に、魅了された先輩。
最終更新:2023-01-04 21:00:00
6908文字
会話率:12%
同じ高校に通う仲良しの友達で、先輩の高木麗(たかぎ うらら)と、後輩の小山和美(こやま なごみ)。
学校の帰り、ふと立ち寄った自販機で二人の想いがあふれだして・・。
※「第4回下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ大賞」参加作品。
チョ
イスワード:『ランドセル』・『缶コーヒー』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-31 17:30:59
988文字
会話率:72%
歳の差と度胸の差の違い
最終更新:2022-12-20 16:36:01
494文字
会話率:0%
沢山のひまわりが植えられていて、家族連れや恋人達が訪れる有名な観光地。そこに二人の若者がやってきた。先輩と後輩吸血鬼のほのぼのストーリー。「なろうラジオ大賞4」応募作品です。
最終更新:2022-12-13 22:39:22
962文字
会話率:68%
大学の屋上。
とあるゼミの先輩と後輩は、身を切るような寒さの中、星を見上げます。
後輩はいつもクールで綺麗な先輩に、あれこれ星座の話を振りますが、つれない態度は崩れません。
それでも必死に思いの丈をぶつける後輩。
先輩の答えは……?
『第
4回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-07 23:45:53
1000文字
会話率:71%
ラジオ大賞4参加作品です。
量子力学を理解できない先輩と後輩のやりとり。
最終更新:2022-12-07 12:56:03
999文字
会話率:40%
卒業式。
先輩と後輩。
屋上へ続く、思い出の螺旋階段。
黒森冬炎さまの『ソフトクリーム&ロボ〜螺旋企画〜』参加作品です。
最終更新:2021-03-16 14:30:59
1489文字
会話率:16%
仕事でミスしてヘコんでしまった新人ちゃん。先輩から厳しい言葉を掛けられるも、ちょっとしたハプニングから凄い天然ぶりを発揮します。
最終更新:2022-12-05 19:21:37
400文字
会話率:64%
先輩と後輩がいた。二人は中が良く普段使いの言葉で接するほど中が良かった。
貰った飲めない缶コーヒーを手にしながら、見るのは先輩の・・・
最終更新:2022-12-02 15:20:20
730文字
会話率:42%
先輩。風邪引いたって、本当?
最終更新:2022-11-29 23:52:08
8203文字
会話率:35%
「またフラれました、センパイ」
そんな言葉から始まる、飲み屋で呑んだくれる後輩女とその愚痴に付き合う先輩男……から始まる、ありきたりな告白とそのやりとり。
最終更新:2022-11-16 07:57:47
3714文字
会話率:79%
甘いハロウィンを過ごしませんか?
先輩と後輩の甘いハロウィンを書きました。楽しんでください。
最終更新:2022-10-31 00:06:17
2844文字
会話率:84%