「なろう」の小説や随筆を読んでいると、誤った知識をもとに、作品を書いている方が多い気がします。
なろうの無知な読者さんに誤った知識を広めてしまうのは、よいのだろうか?
そんな素朴な疑問を感じて、この作品を書き始めました。
批判
もあるでしょうが、生暖かい目で見てください。
それと、感想欄も筆者にとって都合の悪いものは、削除しますよ。
他の作家様も同じ事をしている方が多いですし。
(なんて身勝手なんだ)
う~ん、運営の削除対象になるかもしれない。
(書籍化実績のある作者様の批判が怖いよ~)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-06 06:00:00
10969文字
会話率:3%
挫けそうな作家様に向けて、small wolfからの魂の叫びです。
衝動のままに書きすぎて雑になってるかもしれませんが、そこには目を瞑ってくれると嬉しいです。
最終更新:2018-05-17 16:46:43
4133文字
会話率:7%
【セシャト様主催 ワリカタ企画参加作品】
8名のweb作家様たちの中に、「ワリカタ」なる不思議な存在が紛れ込んだという。
その「ワリカタ」についての情報は、人間ならざる者たちの耳にも入っていた。
ここに書かれている事柄は、真実か、否か。
どう判断するかは──あなた次第。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-15 09:00:00
4136文字
会話率:35%
『才人の才人による凡人のための処世術』のキャライラスト集。
興味のある方は、是非、ご覧ください!
キャライラスト・風景・モンスターイラスト・ゆるキャラなど描いてくださる方、絶賛募集中です!
西モコナは、Twitterによく浮上します。
㊟この作品は、みてみんより転載しております。
また、イラスト作家様より掲載許可を得ております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-10 02:15:07
206文字
会話率:0%
【佐野すみれ様】
【菜須よつ葉様】
【二見千希様】
【風花深雪様】
【ミズタマン♪様】
【鈴木智一様】
【蒼井真ノ介様】
【時雨良明様】
【ひな月雨音】
で構成された【てとてワークス】という、コラボ企画の作品です。
参加作家様が、手と手を
取り合い、紡いだ言の葉達を、私達からのクリスマスプレゼントとして、お受け取り下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-25 19:00:00
293文字
会話率:100%
【佐野すみれ様】
【菜須よつ葉様】
【鈴木智一様】
【風花深雪様】
【ひな月雨音】
で、構成された【てとてワークス】という、コラボ企画の作品です。
参加作家様が、手と手を取り合い “幸せ” について紡いだ言の葉達で、寒い11月の夜に、ぬ
くもりをどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-07 19:00:00
245文字
会話率:0%
「にこにここどもクリニック」外科病棟に入院している子供たちの物語。
最終更新:2017-09-22 13:00:00
3615文字
会話率:53%
底辺冒険者のオッサンがファンタジー小説の底辺冒険者について語ります。駄文です。
モブキャラをぞんざいに扱ってるなろう作家様に読んで欲しいとか考えてないですけど、モブを大切にしてあげて下さい。
それだけです。
最終更新:2017-07-27 00:13:15
1545文字
会話率:0%
とある作家様の企画に便乗。
女子目線を詩野紫苑が
男子目線を如月冬華様が執筆
幼馴染高校生の、チョコレートのように甘〜い恋愛話。(女子目線)
最終更新:2017-01-20 20:02:34
4333文字
会話率:19%
これは理想の為に戦い抜いた1人の男の物語。
刃をもって戦場を駆け、栄光を求めず、夢描く理想の為にその命を燃やした魂の記録。
幼き子供の頃に望まぬままに真っ当な人の道を外れ、血飛沫舞う戦いの中に生きた若者。
彼の名は静寂 彼方<シジマ
カナタ>傭兵として民間軍事会社の対テロ部隊に所属していた。
ある夜。テロリスト壊滅作戦の果てに異世界<ベルフェリア>へと転移するカナタ。
見知らぬ異世界で生きていく中で、彼は出会いと別れを繰り返す。
子供の頃に欠落したものを埋めていく日々に芽生える理想。
理想の果てに彼が見出すのは光の未来か、絶望の闇か・・・。
己が手で未来を切り開く剣と魔法の異世界冒険ファンタジーの幕が開く。
注1※他の作家様の作品との違いとして異世界転移まで3話ほどかかります。
注2※1話あたりの平均文字数が一万文字とややボリュームがあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-24 14:15:59
655623文字
会話率:37%
あの日、あの声を聞いたのは偶然だった。
男の子との出会いからはじまった、毎週金曜日23時から30分間の小さな楽しみ。
少しずつ大人になろうともがく中で出会った、覆面小説家、山野藤と、いつも講義に遅れてくる遅刻魔で有名な須田くん。腹黒な教授に
恋する美衣子に、私に想いを寄せる美衣子の弟、須田くんの友人でチャラいでおなじみな近藤くん。人との出会い。本との出会い。初めての感情との出会い。それぞれが、それぞれの想いや事情を抱えて生きている。
「俺の気持ちは、この先どんなことがあってもきっときみから離れることはない」「絶対なんて言葉、信じる方が馬鹿なの!それこそ作家様の言葉なんて!」「情けないことに私はあの人を信じて待つことしかできないの」「お前ってバカだなぁ。でもいいやつだ」「お兄ちゃんが言ってた。きっと毎日が誰かにとっての記念日なんだよ」
『毎週金曜日23時のWisteria』からタイトルを変更しました。(4/8更新)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-16 18:00:00
38099文字
会話率:23%
『小説家になろう』様における底辺文筆家、それが自分、小織 舞(こおり まい)です。『完成させなければそれは作品とは呼べません』という言葉を胸に日々、執筆をしております。しかし、「自分のやりたいことがもう分からない」「こんな作品、読んでもらえ
てないよ」そう思ってしまう時があります。この、ネガティブな気持ちを払いたい、切り替えたい、そう、強く感じます。モチベーションの維持は執筆に欠かせません。もし同じように思っている作家様の一助になればと思い、書き綴ってみました。小織の伝えたいことは冒頭に述べてあります。どうか自分に力を与えてくれたその言葉が、あなたにも届きますように。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-27 06:23:15
6641文字
会話率:21%
貴方の作品をランキングにのせます!もしそう勧誘された時、どうしますか?
相互評価クラスタ問題を陰謀論的に解説
最終更新:2016-08-13 19:33:36
1001文字
会話率:5%
神の遣いである十の聖獣が見守る世界。そこに存在するエンゾルトは、金糸と銀糸を織り交ぜたような毛並みを持つ聖狼が守護する国。
エンゾルト国軍総隊長であるガイザールは、二百年ぶりに聖狼の加護を受けて生まれた青年だ。
その彼が身勝手な欲望に身を染
めた悪しき魔術師の呪いを受けてしまう。
聖狼の力を使っても呪いを解くことができない彼に救いの手を差し伸べたのは、華奢で小柄な女性、サイシャ。
彼女は今となっては書物の中でしか存在しないとされる「白の一族」であり、解呪の力を持っていた。
無事に呪いを解くことに成功した彼女だが、ガイザールにはなにも告げずにその場を後にする。
回復したガイザールは、呪いが解けた時のことを覚えていない。そんな彼が、夢の中で見た面影を探し回ることに。
しかし、叶わぬ想いを抱えているサイシャは、月夜の晩に起きたことをひたすら隠し通していたのだった。
◆みやこが大好きな作家様が立ち上げた「最後はみんなで幸せになりましょう企画(正式名称は違います)」に参加させていただこうとしていた作品です。
締め切りに間に合わなかったので参加は叶いませんでしたが、どうしても書き上げたかったので、諸々の無理を押して執筆。←いい年の大人がなにをしている?
どうにか最後まで書き上げましたので、企画タグは付けずに投稿します。
素敵企画内容は「恋愛をメインにした作品」、「ヒロインとヒーローの歳の差が五歳以上(ヒロインが年下)」、「すれ違い要素を入れる」などなど。
◆ファンタジーが苦手な作者が妄想の限りを尽くし、魂を込めた作品です!(注:実際には、そんなにご大層なものではありません)。楽しんでいただけると嬉しいです。
◆アルファポリス様にも掲載中。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-08 06:00:00
45617文字
会話率:29%
こんな想いはみんな抱いているのじゃないかな
最終更新:2016-06-02 21:31:58
488文字
会話率:0%
気付いたら異世界にいた結城原が、種族間のハケン争いに巻き込まれていくという物語。
これを書くに至った経緯。
http://togetter.com/li/936845
私が読専のころから敬愛する作家様が書いて下さった前作。
http
://ncode.syosetu.com/n1775de/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-22 10:30:24
19498文字
会話率:36%
世界初の本格VRゲームとして、鳴り物入りで発表された「Create World Online」。友人に誘われてゲームを楽しんでいた冬夜は、あるときシステム管理プログラム「レン」によってゲーム世界の”神様”にされてしまった!
(ゲーム世界
における)神となった冬夜は、一般プレイヤーとして冒険する傍ら、ゲームを運営するAIレンとともに成長していく世界を見守る<神プレイ>も行うようになり、「Create World Online」にはまっていくこととなる。
初投稿作品です。他の作家様の作品を読んでいるうちに自分でも書きたくなって作った作品です。文章や設定等甘い部分も多々あるとは思いますが、気軽に読んで頂けると嬉しいです。
(基本、どきつい内容にならない予定ですが、[R15]を念のためということで入れています。)
※ タイトルを「ある日突然"神様"になっちゃいました!」→「ある日突然神様になっちゃいました!」に変更しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-13 07:00:00
60834文字
会話率:42%
本作はなろうで配信されてる作家様の承認後、作品のエコー版にて冒頭のみの小説を執筆していくものです。
目的は自身のスキルアップを主としていますが、せっかく縁あって依頼、承認頂いた作家の皆様ですので本家の宣伝もさせて頂ければと思います。
また
、本作を読まれる前に一点お願いがあります。
それはこの作品はあくまでエコーが書いてみたもので、本家の上位互換でもなければ編集でもありません。
作品を0から作るのは大変な労力です。そして連載中の小説の続きを知るのは作家様のみ……比較対象でなく、紹介として受け取って頂きたいという事です。
不定期連載ではありますが、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-02 07:00:00
2080文字
会話率:20%
八月九日はハグの日と聞いていてもたってもいられず、日頃ツイッターでお世話になっているなろう系作家様のカップリングを拝借してワーッと書いてしまいました。
『黒の執行者-Black Executer-』の黒陽光先生、
http://mypag
e.syosetu.com/464097/
『なんでも屋アールグレイ-The Shadow Bullet-』の旗戦士先生、
http://mypage.syosetu.com/356155/
『仙狸は円熟するのです』の藤田ゆうき先生、
http://mypage.syosetu.com/443535/
快くご了承いただきありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-13 09:43:24
3898文字
会話率:45%
Dragon萌え企画参加作品。とある超有名作家様とツイッターでお話しさせていただいたときに生まれました。しかも第一話を書いていただきました。第一話だけ読んでください。
冒険者ハンナと小さなドラゴンの話。
最終更新:2015-06-30 11:33:02
5018文字
会話率:6%
「創作雰囲気お題ったー」で出たお題【迷惑なアナタ】で書いた。真っ先に思い浮かんだのが、自作キャラの名前を付けた愛猫二匹に仕事の邪魔されてるらしき商業作家様の話。というわけで犬猫+秋でサクッと話を作った。頭使ってないんで安直です。
最終更新:2013-11-13 21:15:13
200文字
会話率:19%