平凡な日常を過ごす少年三島高晴のもとにやって来た転校生の少女は死神だった!?
しかも少女はガングロでイケイケな黒ギャル。
黒ギャル少女の穂高から放たれた高晴の余命とは・・。
死を司る死神と高校生が織りなすラブコメ。
最終更新:2022-07-21 20:00:00
35258文字
会話率:40%
基本的にギャグですが、後々少しシリアス要素を入れる予定です。
最終更新:2022-06-22 22:45:44
111100文字
会話率:52%
隣国に留学していた侯爵令嬢のリヴェラは、母国で反乱が起こったとの知らせを受けて急遽帰国するも、すでに事態は手遅れとなっていた。
燃え盛る王宮。あそこにはリヴェラの妹で王太子妃でもあるリリスがいるはずで、このままでは確実に死んでしまうだろう。
「今世でもやらかしてくれたわね……」
焼け落ちていく王宮を眺めながら、疲れたようにそう呟くリヴェラ。だがそれもそのはずで、死に戻りの能力を持つ妹の死は、すでに十回以上経験済みなのだ。今さら嘆く気力もない。
妙に死にやすい妹のせいで散々回帰を経験してきたリヴェラは、今度こそはと新たな世界で再び目覚める。数少ない『記憶保持者』仲間である王太子ギルバートと共に、リヴェラは回帰の原因を突き止めようと奮闘するが……。
※恋愛ジャンルですが糖分は低めです。甘々や激甘を読みたい方には不向きな仕様となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-22 12:35:08
112153文字
会話率:46%
かつて、人間離れした才能を持つ錬金術師によって生み出された、最高傑作の『生きた人形』であるルツ。世界を愛する一方で誰にも恋をしない彼女のことを、生まれた時からずっと愛し続けている少年アルス。
ずっと一緒にいた二人が離れ離れになったとき、世界
には死の病が忍び寄ってきていた。ルツは自分の命と引き換えにその病を消し去ろうとするが……。
※ハッピーエンドですが、そこに至るまでは若干シリアスです。ご了承の上お読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-20 12:10:50
14140文字
会話率:41%
「亡国の公爵令嬢は今日も愉快に生き残る」の番外編シリーズ。不定期更新。ネタが尽きた時点で完結します。
本編より前の話だったり、本編中のどこかの話だったり、後日談より後の話だったり、時間軸はバラバラです。本編の設定や世界観をより深く楽しみたい
方で、シリアス多めでも大丈夫な方だけお読みください。
感想欄にて、さらなる短編、番外編、後日談をと希望してくださった方々の声に背中を押され、このシリーズが始まりました。そして活動報告にてリクエスト募った際にも反応を寄せてくださった方がおられ、本当に嬉しかったです。この場をお借りして皆様に御礼申し上げます。
番外編リクエストはこのシリーズを完結させるまで受け付けておりますので、「こんな小話が読みたい」という方がいらっしゃれば、2021年9月3日の活動報告を参照していただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-10 12:30:29
66529文字
会話率:42%
魔女界から強制離脱した青髪帽子の魔女【エミリオ】は地界で冒険者となり世界を好き勝手に走り回る。様々な種族と出会い、別れ、自分以外どうでもよかった彼女の中で、何かがゆっくり変化する。“自分の事は自分で決める” そう語る彼女が最後に選んだの
は───
自由奔放な魔女が織りなす壮大な冒険ファンタジー。
物語の種が芽吹き、
バラバラだった小さな世界が集まり、
様々な出会いと別れが繋がり、
1つになって 生まれた物語。
【武具と魔法とモンスターと】
◇◆◇
■ 毎週【 月曜日・木曜日 】は定期更新日です ■
※視点変更などが多々あります※
細かい戦闘描写、シリアス要素アリ。
150話から1話あたりの文字数を短くました。
300話からサブタイトル設置しました。
★マークにはイラストがあります!
章【バッドアップル】から話数破棄しました。
◆サブストーリー、短編集として【VEシリーズ】もございますので、そちらも是非読んでみてください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-17 16:42:24
2866214文字
会話率:38%
私、レオノラ・スフィートは武術に長けたスフィート家の長女として生まれ、日々剣術を主とした教育を受けてきた。
そんな中15歳以下の剣術大会で男装して出場したところ、準優勝を勝ち取る。しかし男装したのが仇となり、数多の令嬢から縁談を申し込まれた
。そしてそれは、滅多に外に出ず病弱と噂の「絶世の美少女」らしい第二王女様も例外でなくーー?
☆一定の間隔で更新できるようにします。
☆設定が甘いところがあるかもしれません。初心者が書く文章なので多少はお許しください。明らかに矛盾していればコメントください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-29 18:00:00
7693文字
会話率:38%
「そう、わたしの抱える問題なんて、ちっぽけなことなのかも知れないしね」
少年少女の悩みというには重すぎるものを抱えた女子高生の優里(ゆうり)は、ある日、妹の恵(めぐむ)と一緒に幼馴染の桂(けい)から「パイオニア・オンライン」というVRMM
ORPGを紹介される。
今までの人生でゲームというものをほとんど経験したことのない優里は、その仮想現実世界で個性豊かな少女たちに出会い、楽しむという気持ちを知っていくことになる、そんなお話。
--
毎週火曜・金曜の朝に更新予定です。
この作品は「ノベルアッププラス」様でも連載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-19 07:06:00
556716文字
会話率:49%
「聖女? 巫女? 僕が? なんで?」
森で母親と二人暮らしをしていた魔術師の少年リーファは、ある一冊の本から呼び出した天使シャムシエルによって聖女の身体へと変えられてしまう。
元の身体に戻ろうという意思があるものの、とある事件を解決したこ
とで名実共に周囲から聖女扱いをされてゆくリーファ。
その後も悪魔や義妹、新たな天使等の出会いや大事件への関わりを経て、どんどん聖女の道を突き進むことになってしまう。
果たして彼(彼女?)は、男に戻れるのか? それとも聖女を貫き通すのか?
--
※TS百合とガールズラブは保険です。
そんな場面が無いことも無いのですが、見る人が見たら「これ百合じゃなくね?」って言われそうなので。
--
基本毎晩21時半頃に更新します!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-05 21:37:20
353591文字
会話率:55%
私は、気付くと赤ん坊になっていた。これってまさか、転生モノ?
乙女ゲームの悪役令嬢とかになってるのかな? 楽しみ!
……そんな期待は大外れ。親が仕える金持ちの家のボンボンは、私を指して叫んだのだ。
「お前! 漫画の主人公になった俺の邪魔を
する気か!? このモブが!」
えっ、私モブなの!? っていうか、その漫画知らないんですけど!
同じく転生して来た彼が言うには、私は所謂呼び出し係。
セリフが作品全体で一、二個くらいしかない、しがないモブの女の子。
……なら、精々好き勝手に生きますか!
そんなマイペースな主人公が歩む、無意識フラグ乱立モテモテライフの物語。
※R15タグは念の為です。コメディ要素の方が強いかと思われます。結構シリアス要素もあります。
※ご都合主義、主人公がチート、異常なレベルで主人公が好かれる、といった感じの話です。
また、ラブコメなので、ハーレム、逆ハーレム要素が非常に強いです。お嫌いな方はバックして下さい。
※タイトルの後ろに「※」の付いている話は、主人公以外のキャラクターの視点のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-10 12:00:00
635347文字
会話率:36%
(あれって…もしや断罪イベントだった?)
グランディアス王国の貴族令嬢で王子の婚約者だったアドリアーヌは、国外追放になり敵国に送られる馬車の中で不意に前世の記憶を思い出した。
「あー、小説とかでよく似たパターンがあったような」
そう、これ
は前世でプレイした乙女ゲームの世界。だが、元社畜だった社畜パワーを活かしアドリアーヌは逆にこの世界を満喫することを決意する。
(これで憧れのスローライフが楽しめる。ターシャ・デューダのような自給自足ののんびり生活をするぞ!)
と公爵令嬢という貴族社会から離れた”平穏な暮らし”を夢見ながら敵国での生活をはじめるのだが、そこはアドリアーヌが断罪されたゲームの続編の世界だった。
続編の世界でも断罪されることを思い出したアドリアーヌだったが、悲しいかな攻略対象たちと必然のように関わることになってしまう。
さぁ…アドリアーヌは2度目の断罪イベントを受けることなく、平穏な暮らしを取り戻すことができるのか!?
「あのー、私に平穏な暮らしをさせてくれませんか?」
※ファンタジーなので細かいご都合設定は多めに見てください(´・ω・`)
※アルファポリスにも掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-12 13:58:18
317701文字
会話率:42%
僕と彼女が付き合い始めたのは、お互いを好き合っていたからじゃない。同じタイミングで失恋して、自棄になっていたとか、傷を舐め合いたかったとか、そういう後ろ向きな理由から。
そんなきっかけから始まった恋人関係だったけど、僕は彼女のことを本気で好
きになった。だから、僕と違って前の恋をまだ引きずっているらしい彼女に、なんとか振り向いてもらえるよう頑張ろうと思うんだ。
※ちょっぴりシリアスぶってみましたが多分シリアス要素ないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-06 22:08:17
11329文字
会話率:34%
主人公・雪風健太郎(ゆきかぜ けんたろう)は(無駄に)高い戦闘力、
(ネットで得た)豊富な知識、(文系科目限定)意外に高い学力、
容姿も比較的良い方というそこそこのスペックの男子高校生だったが、
彼女できない男だった。 それもその筈。
それらの美点をすべて打ち消す「心が山猫レベル」「空気読まない、というか読めない」
「基本的に我儘」「ノリと勢いだけで生きている」「そのくせ興味ある事への拘りは凄い」
「人間偏差値44」「恋愛偏差値13」という非常にアレな性格だった。
彼女どころか、友達も少ない。 でもそれでいて無駄にフラグを立てる能力を持っており、
周囲を強引に巻き込んでいく。 果たして健太郎に彼女は出来るのであろうか?
熱血KY系男主人公が織りなすラブコメ&ヒューマンドラマです。
※2021年2月27日【番外編開始】
※無断転載は固く禁じます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-25 07:12:55
437688文字
会話率:27%
理不尽な死、そして女神により有無を言わせず能力を与えられ転生させられた喪服の男、セイヤ。
そこは人間(基人族)が最弱で絶滅寸前のファンタジー世界だった。
女神に与えられたのはいくつかの基本(だと思われている)スキルと一振りの黒い刀、そして<
カスタム>というスキル。
セイヤは自身のステータス、スキル、アイテムを<カスタム>強化し生き残ろうとする。
理不尽な転生ですぐさま殺されない為、理不尽に力で抵抗する為。人間(基人族)というだけでバカにされる世界で無双を始める。
そして次々に奴隷として集まる美女、美少女。
生贄寸前だった多肢族と鬼人族、忌み子の狼人族、罪人の樹人族、嫌われ者の闇朧族などなど。
セイヤは彼女たちを侍女とし、共に戦う仲間とし、戦闘侍女軍団を形成する。
これは後に「黒の主」「女神の使徒」「勇者」などと言われるようになる男の物語。
理不尽な世界に対抗する理不尽な力を持った男の物語である。
※シリアス要素は少ないです。ストレスフリーで淡々と進みます。
※主人公目線のお話しが少ない仕様になっています。閑話の集合体と思って下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-20 20:00:00
1584988文字
会話率:27%
弟子を取らないと決めている魔女ロザンサと、魔女に憧れて弟子を志願する幼女の話。
最終更新:2021-10-28 16:05:27
10315文字
会話率:50%
王都でも最強と言われるSランクパーティ『銀翼』のリーダーである父親のアランから主人公エルは子供故にパーティから除名されてしまう。
その後、家族同然の『銀翼』のメンバーを待つも誰も帰ってこなかった……。
英雄の息子であるエルは父親が脅威か
ら守った王都を影から支えるが、その努力虚しく認められず不遇な環境で2年という月日が流れた。
彼の得意分野は【応援】──
実はかなりチートな性能を持っているが冒険者としてはデメリットがあり、それでも冒険者をしながら人並みの生活を目の見えない妹と共に2人で過ごす。
信じて貰えず──必要とされずに絶望感が襲う主人公──
そこに現れたのはかつての初恋の人──
本当の理解者の登場に主人公はかつての『銀翼』の誓いを果たせたと涙を流す。
そして、再会を噛み締め、妹の目を治す為にも旅に出ようと決意する。
「お兄ちゃんは凄いんだぞ?」
と意気揚々と2年間、妹に吹き込み続けた結果──
「お兄ちゃんはこれから覇権を握るのですっ!」
と意気揚々と言う妹に主人公は苦笑しながら旅をする。
行って来た事は間違いじゃないっ!
そう信じて突き進む──
すると、かつて罵って来た者達が英雄と担ぎ上げて来た。
俺【応援】しかできないよ?!
サポート特化だし!?
というか、期待しないで!?
胃がむかむかするよ!
と周囲からの持ち上げに困惑しながらも、攻撃手段は限られる彼に待ち受ける未来はどうなるのか?
これは、スローライフを目指す主人公エルの見せる優しさが生み出す物語──
シリアス要素、コメディ要素の両方あります。
お読み頂き、『面白い』『続きが気になる』など思って頂けましたら、ブックマークや★評価などよろしくお願いします。
酷評などはお控え下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-06 18:30:01
174130文字
会話率:31%
噂話に心動かされた主人公、智歳葉 菊真(ちとしは きくま)は、真相を確かめるべく向かった先で奇妙な現象に巻き込まれる。
異世界に飛ばされたことに気づいた菊真は仲間たちと異世界スローライフを満喫...ではなく脱出を試みる!
ラブコメ、バト
ル、シリアス要素ごった煮の異世界転移ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-14 00:23:17
10136文字
会話率:29%
※カクヨムで先行投稿してます。
圧倒的な魔法と剣技でノヲヨル王国をバシティア帝国の魔の手から救った最強魔法剣士「最前線の羅刹」ヤナギ・カゲモリは、剣と魔法の師匠であり戦中は師団長であったソノン・ラザン学園長から「上級貴族の通う学園で青春
を送る」任務を与えられる。
身分と実力を隠して上級貴族の通うゲオルア学園に転校したヤナギだったが、そこは家柄ばかりを誇る腐敗しきった生徒たちの巣窟だった。そして、そこで呪いによる遅刻の多さと能力の低さからいじめられてボッチになっている六大貴族ミツミ家の十三女カナタと出会う。
ヤナギは学園で孤立していじめられていたカナタと友達になり青春を送っていく。
さらには彼女を周りから守りつつ鍛えていく。
カナタの心身にはかつてヤナギが戦った「殲滅の精霊」リリィが憑依していたがソノンの手により無理やりカナタと引き離されて機械人形の身体を与えられ、一緒に学園生活を送ることになる。
こうして、かつて世界を滅びから救った最強魔法剣士と落ちこぼれの少女と世界を滅ぼそうとした精霊お嬢様の奇妙な学園生活が始まった。
一方で、世界を無に帰することを目的とする闇の組織「暗黒黎明窟」はさらなる精霊を手にして最強の機械人形を発明。人類滅亡のために動き始めていた――。
戦場の最前線で戦い続けた最強魔剣使いによる学園を舞台にした基本コミカルでありつつシリアス要素もあるファンタジー作品です。
心優しいボッチな令嬢を助けつつ学園で青春を送る元最強英雄魔法剣士のコメディ&バトル開幕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-16 22:53:06
120323文字
会話率:44%
ハーレム王を目指した男が、二人の聖女他美少女達に徹底的に股間をイジメぬかれるお話。
最終更新:2021-05-08 01:15:30
5957文字
会話率:28%
↓に書いてる感じの、ゆるくてほんわかしている風味がなくもない、感情や理性や正義に惑いながら決断していく、美少女近未来ファンタジー!
にっけ編あらすじ
借金まみれな糸川にっけは、少しねじくれた性格の少女。でも才能はあるからいろいろできる。
そんな彼女が中学一年になった夏休みのある日”スポーツのスカウト”がやって来る。
ソレは、最先端の技術をぶち込みまくった装備を着けて他の選手と戦う競技”セーフキリング”への誘いであった。
参加すればファイトマネーが出る。ファイトマネーが出れば借金も返せる。
借金のせいでイマイチな関係となった家族との関係も、やったぜコレで修復だ。
そんな風に思ってたが無理そうだった。
孤独の中、孤独を受け入れるかの選択も出来ぬままセーフキリングに参加する。
そして、にっけはそれでも未来や自分や他人、何かのためにもがき続ける。
せつな編あらすじ
一方、にっけと同い年の社会不適合者である せつな がいた。
夜な夜な街に出て仮面と木刀を装備しうろうろしても平気な面をしている、あぶないやつだ。
ちなみに彼女もまたセーフキリングの選手である、しかも優勝候補。
だがしかし、ただ試合に臨むだけじゃない。
競技の裏に闇がある、確証なしに確信した。
そんな彼女は、彼女以上に変な少女と出会うことがきっかけで運命の渦に飲み込まれる。
ちょっぴり心の起伏が薄いせつなは仲間を見捨てかけたり人質を取ったりしながら、一応愛してる父を止めることが出来るのか?!
※グロ描写がそこそこあります
※ノベルアップ+にも掲載しています
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-12 12:14:43
206887文字
会話率:23%
ある日のミルナの恋路です。
『タナベ・バトラーズ』短編です。
※2020.11.23執筆
※この作品は「アルファポリス」にも掲載しています。
最終更新:2021-03-04 03:29:31
1340文字
会話率:53%
全世界の科学技術が進化した時代、日本はその中でもトップの技術を誇っていた。
日本がトップになった理由、それは人間を完全に超えたと言われる「人造人間」の存在があった。
だが、その人造人間を超える力を持つ「天才」は当然存在する。
政府は、そんな
彼等を邪魔に思い。
とある施設での隔離生活を強要する。その施設の中で天才たちはどんな生活を送っているのだろう……………
ほのぼの要素、シリアス要素、頭脳戦、アクション。あらゆるジャンル、あらゆる分野の天才たちが集う学校生活!
ここに開幕!!!(ラブコメ要素はあるのかな?)
是非お楽しみください!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-17 18:05:28
1977文字
会話率:40%
ある日、二十歳を迎えたばかりだった“翠田 緑牙”は、目が覚めると高校生の姿で見知らぬ草原にいた。ここは天国?地獄?と、頭の中は大混乱。
灰色の空、灰色の草原、しかも早々にバッファローに追いかけられるは、ドラゴンに遭遇するはでまぁ大変。
そこ
は、俗に言う異世界“パラミシア”だった。300年前に勇者が魔王に敗北し、支配されているという、RPGの十八番を詰め込んだような世界だ。
最初のうちは、物騒な世界だなぁ程度にしか思わなかった緑牙くん。しかし、パラミシアの真実に気が付き、その考えは変わる。
なんと、魔王を倒すと仲間に宣言したのだ!(速攻で無理だと言われたけどね)
しかし彼が手にしたのは“なおす力”。傷を治す・植物を治す・物を直す・呪いを解くetc.──とても万能だが、戦いには不向きの力だった。
この力で、彼はどうパラミシアを救うのか。そもそも、魔王は本当に倒さなければいけないのか?
RPGの勇者とはほど遠いながらも、果たして、緑牙くんは仲間と共に、パラミシアをハッピーエンドまで導けるのか────
──全ての意味が繋がった時、そこにある真実、それはハッピーエンド?バッドエンド?……ふふ、それは君の捉え方次第だよ
(タイトルはあれですが、シリアス要素はほとんどありません。コメディーが要素強めです)
(個性豊かなキャラクターと、会話のリズムに力を入れています!)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-29 12:30:51
212703文字
会話率:37%