人類を永遠に発展させるため、まず全ての独身男性に、理想の彼女をあてがうか。
世界崩壊RTA
ギャグ コメディ RTA 現代ファンタジー 神様 人造人間 万人向け 風刺
『全ての男に女をあてがえ』『もっと楽しい仕事をよこせ』そんな人類の
欲望をすべて叶えた世界が、どうなるかという思考実験系ギャグファンタジー(冒頭のみ、やや暴力描写あり)。
主人公のセドナは「神々の世界」でeスポーツを行うプロゲーマー。
彼の住む『神々の世界』では「世界崩壊RTA」という、
「人類に対して様々な介入を行い、どれだけ早く滅亡させるか」
を競うゲームが流行していた。
だが、セドナは人類のことを愛していたこともあり、そんな神々の遊びを「悪趣味」と断じてプレイをしたがらなかった。
これに対して「本当はこのゲームに自信がないからでしょ?」と同じeスポーツプレイヤーから挑発を受けたセドナは、
「なら、逆に人類を『可能な限り永く繫栄させるプレイ』ならどうか」
という提案を受け、そのルールで『星への介入』を始めることとなる。
そしてセドナは、
「人類を永遠に発展させるためには、彼らの持つ苦しみをすべて取り去ってやればいい」
と考え、その星のインターネットの情報を参考にする。
そして、
・独身の男性には可愛い彼女を二人あてがう
・フリーターの女性には、楽しくてやりがいのある仕事をあてがう
・高齢者には、孫娘のような介護者をあてがう
・子育て中の母親には、飲めば生まれる子が「戦争なんて愚かなこと」をしなくなる『いい子の薬』を渡す
などの介入を行っていく。
だが、セドナのその「人類を永劫に反映させる」という目論見は、思わぬ方向に進んでいく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-07 19:04:58
28692文字
会話率:41%
「彼女こそが真の聖女だ。お前のような不完全な結界しか張れぬ者に、この国の守りなど任せていたのが間違いだった。今日をもって、聖女の地位を剥奪する!」
第三王子がまあそんなような妄言をおっしゃるので、
「そうですか。その女性程度の力では無理
だと思いますけどね。私よりずっと劣ってるようですから。だから神殿で実力を見せるのではなく、王族であるあなたに接近したのでは?」
などと親切に忠告してあげたらカッとなった令嬢にビンタされそうになったので、守護魔法で防いだら令嬢の腕がバキバキに折れました。
やばい。
王子の私室に封印魔法をかけて二人を閉じ込めると、私は事態が明るみになる前に、かつての相棒と共に他国へ逃げ出すことにしたのでした。
え?
この国が今後どうなるかですか?
……ふふ、聞かずともお分かりでしょう?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-05 17:05:40
371661文字
会話率:42%
『んふふ!よろしくね!!監視役!』
昭和106年の首都『東京』には『化け物』と呼ばれる者たちが存在しており、軍が監視下に置いているらしい。
突然、その『化け物』たちの監視役に任命された若き軍人の主人公 佐藤 類(さとう るい)。
国民にバ
レてしまえば混乱の種になり、世に放たれてしまえば、戦争の種になると聞かさせる。
注意深く監視する事が重要な化け物たちといざ、対面するれば普通の人間に見えるのだが……あまりこちらを歓迎していない様子……
そして類は痛感した。この仕事は決して楽ではないと言うことを。
化け物たちと日常は死と隣り合わせであると。
毎日脅され、友好的な態度をとる化け物は逆に怖さが勝る。
だが、類が知らない間に裏で徐々に明かされ始める真実。
そして……類にもその真実が伝えられる。
何故『特殊部隊』が存在しているのか。
何故『監視役』が必要なのか。
何故『化け物たち』は監視役側を毛嫌いしているのか。
その真実が全て明かされた時、類はどんな決断をするのか。
彼は現実を受け止める?受け止めずに逃げる?
嘘つきを信じる?正直者を信じる?
『正直者は誰か?』『嘘つきは誰か?』
それは彼自身が決めること……
全ての真実が明かされた時、日常と言う名の物語はどのような結末に至るのか……
どちらを信じようが類に待ち受ける結末は全て同じモノ。
彼がどうなるかは、ご自身の目で確かめてくださいな。
勿論、この事を他の人に言わないと約束できたら……
あぁ、言っても別に構わないですよ。でも、どうなるかは自己責任で。
では、彼らが紡ぐ日常を覗いてみることにしましょう。
怒りと悲しみと憂い、そして葛藤に満ち溢れた美しくも哀れで孤独の小さな物語を。
これは監視役に任命された若き軍人と化け物たちの日常である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-03 18:54:55
13567文字
会話率:45%
町工場社長の都筑は、若い工員のブログのとばっちりで炎上の後片付けに翻弄される。友人は倒れるし、工場仲間も工員の不祥事に困憊気味。年齢からも疲れるだけの今、成り行きのままの生活をしている。幸せとか生きがいとかを求めているわけじゃない。でも子供
のころは夢があったはずなんだが。判を押したような毎日でなく、どうなるかわからない明日は来るのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-01 23:46:38
16750文字
会話率:2%
文香と勝之は同棲して2年の婚約者。そろそろ結婚を考える二人だが、このまま良妻賢母として生きていくのかと文香は漠然とした不満があった。
ミナという新たな友人は文香を知らなかった刺激的な世界に連れて行ってくれた。
勝之から自分かミナかどちらを取
るかと迫られ、捨て台詞とともに新たな暮らしに踏み出した文香はどうなるか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-25 17:12:12
5151文字
会話率:21%
※基本、徒然なるままの独り言です。国語の先生でも言語学者でもありません。思い込みと主観を垂れ流してます。間違ってたらツッコんで頂けると歓びます。
『』内は誤字ですので、悪しからず。
そもそも日本語ってさ、音が少ないのよ。文字は日常で使う文
字だけでも世界一多いと言って過言じゃないのに。分かりやすく英語と比較すると、英語は母音15個、子音20個以上。日本語は母音5個、子音13個。組合せでいえ1/4以下。文字は英語26個、日本語は小学校で習うだけでも4種類1000個以上。ほんと極端よね。
するとどうなるかと言うと、同音異義語のオンパレード。読めば判るのよ?文字の種類はやたら多いから。でも「はしのはし」が箸でできた橋なのか、橋の欄干ギリギリのトコなのか、一番外側に置いてある箸なのか、はたまた端っこの端っこ、一番隅っこの事なのか。
日本語を母語として育ち、日常会話も日本語だけど、本当に日本語って使いにくい。でもそんな日本語が大好きなのよねぇ。
なろうで誤字報告をしすぎて訳が分からなくなってきた私の独り言です。
誤字報告が行き過ぎて添削になってないか、そのラインを常に自問自答しとります…(*_*)
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-02-24 20:00:00
13895文字
会話率:9%
人と亜人が互いを差別し、争う世界。
突然、争いを止めるための中立組織にスカウトされた人間嫌いの亜人の青年アオト。
それから2年経ち、平和な国の平和な島に派遣され小さな村を護ること半年。
アオトは人間の少女ノエルと出会う。
自分
の事を差別しない少女に、今まで抱いたことの無い感情を抱くアオト。
村を護る憧れの青年に、憧れとは違う感情が芽生えるノエル。
けれど、人と亜人が結ばれることは許されない。
例え結ばれたとしても、待っているのは想像より遥かに過酷で悲惨な現実。
アオトと過ごす中で争いを止めたいという気持ちが生まれたノエルと、未だ人間の事を良く思わないアオト。
これは許されない想いを抱き、残酷な争いを止めるために戦う2人の物語。
その結末がどうなるかは、誰にも分からない。
※カクヨムにて同じ作品を投稿してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-24 19:00:00
223858文字
会話率:41%
幼い頃、炸裂魔法で花火を作ることに憧れた少年は、15歳で常識を覆す魔法「爆裂魔法」を生み出す。
それはマナを触媒に大気を組み替え、爆薬そのものを創り出す革新的な魔術だった。
その才能を王国に見出され、大学での研究を許された彼は、平穏な日々を
送る。
しかし戦争の波が彼を呑み込む。
「西部戦線に参加しろ。参加しなければ、お前の幼馴染がどうなるか分かるな」
そう国王に言われ、拒否権などない。彼は涙を流しながら爆裂魔法を放ち、戦場を焼き尽くす。
やがて、その力は戦況を一変させ、魔術師たちの研究によって兵器へと転用されていく。
大好きだった魔法は殺戮兵器にされ、自身も戦場へ――
彼の魔法は、いったいどこへ向かうのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 01:11:26
8855文字
会話率:57%
底辺人生を送っていた私は、自ら人生を終わらせようとしていた。
首を吊ろうとした瞬間、自宅のマンションに異変が生じる。
敷地内は様々な怪異が徘徊する地獄絵図となった。
絶えず響き渡る断末魔。
人間のモノとは思えない何かの叫びや笑声。
思い肉
を引きずる音、汚い咀嚼音。
よかった、私以外の人生もどん底に落ちたらしい。
死ぬにはまだ早そうだ。
このマンションがどうなるか、その末路を見届けようと思う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 23:58:20
10457文字
会話率:0%
金貨が無限にあったらどうなるかについてのお話。
It is a story about what would happen if there were infinite gold coins.
https://note.com/tubo_a
この作品は更新を停止します。続きが読みたい方は以下のリンクからお願いいたします。
https://kakuyomu.jp/works/16818093092759150727折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 00:00:00
107118文字
会話率:16%
エンドニア帝国の皇帝グルテンは、飲むと『記憶を失い、再び目覚めたとき初めて見た人間に全ての愛情を捧げる』秘薬を入手。
サイタミア王国の第一王女プリンタルト姫を手中に収めるため、彼女に秘薬を飲ませようとするが、ひょんなことから、プリンタル
ト姫と彼女と犬猿の仲で美人だが超性格の悪いカナーギア王国クリームタルト妃に半分づつ飲ませる羽目になる。
二人の女性は秘薬のせいで記憶を失い、お互いを愛し合うようになるが、果たして本当に世界に平和は訪れるのか、それともその結果は?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-31 11:58:42
7032文字
会話率:34%
アンネは自分は普通の跡取り令嬢で、婚約者に尊重されないのも、両親が妹を優先することも、すべてよくあることだと思っていた。
だからこそ受け入れて、ただ俯いて日々を過ごす。これからも同じ日々が続くと信じていた。
しかし状況は急激に
変化し、アンネは何故か隣国であるオルニア帝国へと幼い子供たちとともに人質として向かうことになった。
というのも我が国ルシュトラはオルニア帝国へと悪行を働いていたらしくその損害賠償の支払いを待つ代わりに人質を要求してきたらしい。
はじめに白羽の矢が立ったのは妹だった。しかし妹は両親と婚約者に守られ、アンネは婚約を破棄されて妹の代わりに人質のリストの中に入れられた。
今後どうなるかもわからないまま混乱していたアンネだったが、自分よりもよっぽど不安そうな子供たちを見て、自然と奮い立ち、国同士の争いという大きな波に呑まれつつも、必要に駆られて変っていくのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 20:02:38
20616文字
会話率:35%
異世界転生における転生前と後で魂がどうなるか。
転生先の肉体であるケインの体に突如異世界転生してきたという吉田亮の魂が現れる。
しかし、その肉体にはケインの魂も存在し...。
複数ある異世界を旅し、かつての故郷へと帰る旅が始まる。
最終更新:2025-01-30 17:10:00
44796文字
会話率:25%
かつて、大陸全土にその名を轟かせ、隣国の恐怖の象徴となっていた一人の傭兵が居た。あまりの強さに“死神”、“古今無双”と呼ばれたその男は闘いの最中、突然異世界へと……
ドンッ
「痛えっ!」
……落ちた。
状況がわからぬ
まま辺りを見渡すと、なにやら大きなトカゲに翼が生えたような生き物が男を襲う。男は愛刀を構え、薄ら笑みを浮かべるとともに、その生き物に向かって駆けだした……。
もしも最強の男が、カッコいい勇者やチートな魔法使い、すごい賢者、英雄、王、魔人、大魔獣、更には神を相手取るとどうなるか、を描いたものにしようと思っています。
ここにあるのはただただ最強の男の物語。男は持ち前の圧倒的な強さと、この世界で得た不思議な力、「すべてをきるもの」で今日も全てを斬っていく
……というものにしたかったのですが、中途半端に血なまぐささと、ゆったり系が混ざってしまい、「最強のおっさんが異世界で闘いながら平和に生きていく」という感じの物語となっております。
タイトルにもありますように、男が異世界に来ちゃって、その後色々斬っちゃって、またもやっちゃって、楽しいことが起こっちゃう、そんな話です。まあ、いいやと思いながらも必死に書いておりますので、どうぞ、よろしくお願いします!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-25 21:57:23
5916170文字
会話率:43%
サンタクロースの仕事は楽じゃない。
今年もやってきてしまったクリスマス。
幸せなクリスマスを迎えれるかは今日の仕事にかかっている。
もしも現実世界にサンタクロースが居たらどうなるか。
夢も魔法もない世界に現実問題が立ちはだかる。
最終更新:2025-01-19 10:00:00
7097文字
会話率:29%
地球にダンジョンが現れた。テンプレのダンジョンだ。突如として、各地に現れたダンジョンには魔物が現れて、人外の力を使い、魔法を唱えてくる。そんなダンジョンと共存するようになった地球は、未知の生命、未知の技術、そしてダンジョンが現れたことによる
魔力による汚染で産まれたスキルという名の力を手にした。そこまでは良い。いや、良くはないが。テンプレなら冒険者という職業が生まれ、各企業は手に入る魔物の素材や、宝箱から手に入る品物を大金で買い取り、世界は冒険者の時代となった。テンプレならそうだよな?
……そうはならなかったんだ。現実は世知辛い。よーく考えてくれ。魔物の素材を大量に企業が買い取る? おいおい、検体なら100体もいりゃ良いよな?買い取り続けることなんてしないのさ。だから冒険者なんて生まれる素地はなかった。当然だ。誰が命を懸けてスキルを持っていたとしても、無報酬でダンジョンに潜るんだ?そんな奴はいやしない。
と、なるとどうなると思う? 幸いにして魔物には地球の兵器は効いたんだ。銃やミサイルで倒せることができた。あっさりとな。
……だがな、奴らは日毎現れる。きっとダンジョンに潜って魔物を定期的に間引かないからだろうな。これが世界で数個しかダンジョンが現れなかったーとかなら、まだ良かった。だが、ダンジョンはそこらじゅうにできたのさ。弱い魔物しかいないダンジョンから、強い魔物も出てくるダンジョンまで。
毎日軍隊は戦った。銃弾を湯水のように使っていき、花火のように景気よくミサイルを撃ち込んでな。その結果がどうなるか、わかるだろう? まったく利益にならないダンジョンという災害を前に、資源は少なくなり、税金は高くなり……。ついには重要な街以外は放棄しちまったのさ。そうなると悲惨なもんだ。無法地帯がそこらじゅうにできて、貿易すらも簡単にできない世界の出来上がり。
そんな未来となった数十年後の世界で俺は生きている。とりあえずは数十年鍛えたスキルで世界を救うつもりだ。こっそりとな。
救う方法は簡単だ。俺のスキル『等価交換ストアー』を使えばいい。ほら、そこの角にあるだろ、自動販売機みたいなのがさ。Fランクモンスターの核を10個で初期ポーション1個と交換できるみたいだぜ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-16 07:05:40
1529915文字
会話率:47%
大雨が続くと、子どもたちが魔女のところへやってきます。魔女は問いかけます。「さあ、雨が止んだらどうなるか、想像してごらん」。雨を止ませるために必要なのは、子どもの想像力でした。
ところがある日、子どもたちは魔女の庭の秘密に気づいてしまいまし
た。魔女を巻き込んで、魔法の庭での冒険が始まります。
「冬の童話祭2025」参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-15 13:22:22
5378文字
会話率:32%
異能力を使い、主人公のように活躍することを夢見る高校生──九重彰良は、異世界に飛ばされた。
異世界において、彰良は〈閃神の座〉というチカラの適格者であり、達人さながらの剣技やその空間にあるものを存在ごと消し飛ばす閃光を放つ魔術を扱うことが
できた。
そのチカラを用いて、異世界ではじめて出会った少女シャーロットが所属する魔術結社〈フリューゲル〉とともに、人をゴブリンやオークなどの醜い怪物に変えることを重ねる邪教団〈アポトーシス〉の打倒することを決意する。
彰良は己に最強とも呼べるチカラが備わっていたことを喜び、興奮に打ち震えた。
この先、自分がどうなるかかも知らずに。
※カクヨムにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-14 18:17:27
96708文字
会話率:41%
ここはとあるお伽ばなしの国。そこには、多くの少年少女が集う魔法学園がありました。
それだけ。あとは作中でサイコロを振ってお話を作ります。
★
主人公はちょっぴり不遇なお姫様。学園のクラスメイトには明るく朗らかな平民の聖女、イジワルな
ご令嬢、ドキドキのイケメン男子たち。
これは、(1d6️⃣ これから決まります)
1:後に大陸に覇を唱える英雄の若き日の物語。
2:丼飯を愛し、丼飯に愛された女の子の物語。
3:土曜の夜はダンシングフィーバーな恋物語。
4:暗闇の魔女として破滅に至る呪われた記録。
5:ニート姫とニート仲間、ひと夏の青春群像。
6:百万夫百万一婦制を目指す恋多き王女の詩。
どうなるかは、サイコロ次第のお楽しみ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-14 17:10:00
157323文字
会話率:41%
室町幕府第十三代将軍・足利義輝
彼ほど幕府の復活に力を尽くした人物はいなかったと思う。八代義政以降、彼前後の将軍はどれも見ても傀儡将軍でしかなく、自身の力で将軍親政を目指していたのは彼だけだったのではないか。儚くも時の天下人の間で藻掻き続
けるも命を散らすことになるが、彼の周りには後に天下に名を轟かす名将たちがいた。「天下を治むべき器用有」とも称された義輝がもし自らの力(領地&兵)を手にしたらどうなるか?
それを話にしてみようと思う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-08 01:30:29
1706829文字
会話率:41%