とある居酒屋。席に座る二人の男女。
彼らは恋人同士。しかし、楽げな様子というよりも……
「はぁ……」
「……なぁ」
「なに?」
「今ので四度目だぞ」
「なにが」
「溜息だよ溜息。この店に入る前もだ。なんなん? 俺といるのがつま
らないわけ?」
「別にそういうんじゃ……」
「じゃあ、ちょっとは愛想を良くしたらどうなんだよ。萎えるなぁ」
「なに、その言い方……。こっちは今日、具合悪いのに来たんだけど!」
「な……でもそれはそっちの体調管理の――」
『0(ラブ)-15(フィフティーン)!』
「は?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-15 11:00:00
1845文字
会話率:91%
普段自分が打っていて思うことを書きました。不満というよりも、自分の希望です。こうなればいいなと。
キーワード:
最終更新:2023-05-13 07:12:46
519文字
会話率:0%
以前に執筆した『フォトジェニックな彼女』のスピンオフ作品という位置づけになります。
シリーズ内に入れていますが、続編というよりも同じ作品世界の別のストーリーといったところです。
前作の主人公晴人が引退した後の柔道部の一幕を描いています。
念のための【断り書き】
この作品はフィクションです。実在の人物、団体とは一切関係ありません。
この作品は別名義でPixiv(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19795944)にも掲載されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-02 00:00:00
17386文字
会話率:50%
江戸中期の宝暦・明和年間。後に「明和三美人」と呼ばれるようになる笠森お仙・柳屋お藤・蔦屋お芳が千里眼(=彼岸識)を駆使して活躍するヒロイン譚。田沼意次・平賀源内・長谷川平蔵など史実の人物達との関りを通して江戸庶民の生活を描き、真の人の幸せ
を探求する。
三人は同い年。幼い頃に浅草寺で出会って古い石の祠を掘り出し、江戸の人々の幸せを祈った。数年後、三人は臨死体験の中で再会し、それぞれの千里眼を獲得し、お仙は過去・未来を読むことができ、お藤は自分の周囲の空間を俯瞰でき、お芳は人の心の声を聞けるようになる。
ある時、自分たちの千里眼が何なのか知りたいという思いから平賀源内を訪ねると、源内からは千里眼というよりもむしろ「彼岸識」と呼ぶ方が良いとの助言とともに、横浜村の称名寺の僧、高成に「唯識」について教えてもらえとのアドヴァイスを受ける。
若き長谷川平蔵を用心棒に雇い、称名寺に向かった三人は、自分たちの彼岸識の正体を知るり、その威力と精度とが大きく向上する。
江戸の町は泰平の中に数年の時が過ぎ、鈴木春信や他の絵師によって錦絵に描かれることで三人の人気が江戸で爆発し、小さな悲喜劇の中でみな成長する。しかし、実は徐々に不吉な予兆が現れ始めていたのだった。
何かが起きる予感はあってもそれが何か分からない焦燥感にとらわれた源内は、伊勢松坂に住む本居宣長に助言を求め、江戸の町を灰燼に帰す大火が迫っていることを悟る。未然に大火を防ごうと対策を講じるが、その因果は思いの他深く、ついに火は点いてしまった。
三人の彼岸識と人々の力で江戸の町を守ることは出来るのか。それぞれが死力を尽くして戦うが、火勢は衰えることがない。そしてついに、燃え盛る炎を前にお仙は最後の決断をする。だがその時、誰も予想もしなかった奇跡が起きる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-21 12:00:00
17661文字
会話率:33%
大陸最大の国家であるエルフェンリート王国
その国に暮らす心優しき貴族の少女シリアは、小さい時に王都で1度だけ見たことのある青い鳥に思い焦がれていた
その人柄や賢さ、身内の推挙などもあって故郷を離れ、史上最年少で「知の者」として王城で働くこ
とになった彼女だったが、就任早々にトラブルに巻き込まれてしまうことになる
いつしか迷い込んだ庭園内にひっそりと佇んでいた小さな屋敷へと逃げ込んだ彼女は、そのままそこで匿われることになるのだが、どうやらその屋敷の主である黒髪の青年には何か大きな秘密があるようで……
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中世テイストの少女漫画ちっくな恋愛モノです
ネット小説というよりも小説を意識して書いていますので文体は比較的に固めですが、なるべく難しい語句などは排除しており、できるかぎり読みやすさを意識しています
純愛モノのため、ルート派生なんかはしませんし
ファンタジーでもないのでモンスターや亜人なんかはこれといって出てきません
独自の自然や生態系、文化、宗教、価値観が形成されつつも文明レベルが中世ヨーロッパに近い世界で繰り広げられる物語という認識でお願いします
*注意*
完全な自己満作品であり、自分のためだけに書いてます
用語解説やキャラクター紹介ページなどは設けるつもりはありません
更新は不定期(おそらくスローペース)で活動内容報告やコメント/レビュー返信などにつきましても一切行わないつもりですのであらかじめご了承ください
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-03 04:30:05
72971文字
会話率:30%
どうやら機嫌を損ねたらしい。ぶつりと音を立てて合成音声が打ち切られた。「イブ、もうちょっと話そうぜ」呼びかけても答えてくれない。狭いコックピットの中で固定具を外して起き上がる。肩や背中の筋肉を伸ばす。どうせ機体は足周りが損傷してろくに動か
せやしない。そもそもこの機体は彼女の――管理AI『イブ』の助けなしだと俺だけではろくに動かせないような代物だ。
チャルアナとジャクリアの戦争がはじまったのは34年前の2669年のことで、元々西側社会と東側社会がくっそ仲が悪かった中で、ジャクリアは同盟国のアルメリアからの圧力で事実上の尖兵として送り込まれた。一応、「お互いに」同盟国としての支援という形になってはいるが、チャルアナに武器を供与してるのはロロギナでジャクリアに武器を供与しているのはアルメリア、この戦争は実質的にロロギナとアルメリアの代理戦争だ。ばかばかしい。だがそんなバカバカしい戦争をはじめなければいけないほどジャクリアの経済基盤はアルメリアに依存していて、「戦争をはじめずにアルメリアに支援を打ち切られた場合の餓死者数の計算結果と戦争を始めた場合の死者数の計算結果が後者の方が少なかった」というシミュレートの元、国民投票が行われて俺たちは戦争へと舵を切った。
勝ち目が薄いのはわかりきっていた。というよりも勝利を目的としてはいなかった。
なにせ人口が十倍でGDPが六倍、軍備費が十二倍のチャルアナを相手取るのだ。まともな戦いになるはずがない。風の噂によるとアルメリアもジャクリアが奮戦することをべつに期待はしてなかったらしい。けれど世界一の軍事大国のアルメリアの資金供与を受けた我が国の技術者たちが本気出して軍事研究に取り込んで衛星監視ジャマ―やらステルス迷彩システムやら「ルシファー」やら「イブ」やらを作り出してついに海戦を突破してチャルアナの本土にまで侵攻している。あいつら(研究者共)頭おかしいんじゃねーの。と思った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-15 09:37:35
5195文字
会話率:39%
物が風化してしまうという謎の霧に町全体が覆われ、市長の下、住人全員がなんとか脱出する、というストーリーです。
きっちりとしたその集団の指揮だったりというよりも、個人の描写がメインです。
先に言わねばならないのですが、スッキリするような展開
や戦闘シーン等は多分ないです。
更に言うと、メインキャラがまず、好きになってもらえるようなキャラではないかもしれません。
まだ1話なのでそういう展開はおいおい出てくるとは思いますが……まあ努力していくつもりです。
私生活や精神状態の関係で執筆速度は亀の速さなので、もしできれば過去作、話はまったく関係ないTSFものなんですが読んでいただければ嬉しいです。応援してくれたらすごく嬉しいです。
https://ncode.syosetu.com/n4603hr/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-19 23:10:54
22507文字
会話率:51%
公爵家のアリアは婚約者のレイモンドと上手くいっていない。というよりも大切にされていないのではないかと感じている。政略結婚とはいえ、温かい家庭を夢見ていたアリアは落ち込みながらも、素直になれないでいた。レイモンドはレイモンドで素直ではないよう
で……?
今流行りの(もう遅い?)異世界転移ものです。主人公たちは異世界の人ですが、異世界転移した人が出てきます。
前作「可憐な花は優しく囲われる。」と同じ世界観ですが、コレだけでも楽しめます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-18 18:00:00
5416文字
会話率:68%
伯爵令嬢のフアナは、結婚式の一ヶ月前に婚約者の恋人から「私達愛し合っているから婚約を破棄しろ」と怒鳴り込まれた。この赤毛の女性は誰?え?婚約者のジョアンの恋人?初耳です。ジョアンとは従兄妹同士の幼馴染。ジョアンの父親である侯爵はフアナの伯父
でもあった。怒り心頭の伯父。されどフアナは夫に愛人がいても一向に構わない。というよりも、結婚一ヶ月前に破棄など常識に考えて無理である。無事に結婚は済ませたものの、夫は新妻を蔑ろにする。何か勘違いしているようですが、伯爵家の世継ぎは私から生まれた子供がなるんですよ?父親?別に書類上の夫である必要はありません。そんな、フアナに最高の「種」がやってきた。
他サイトにも公開中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-29 17:00:00
17619文字
会話率:47%
幼い頃から繰り返し読んだ冒険譚。閉ざされた世界で暮らすシエラにとって、世界は偉大な冒険者が残した冒険譚をはじめとした書物の中が全てだった。いつしか広い世界に憧れを抱くようになったシエラは、とうとう黙って家を抜け出してしまう。そして、夢を叶え
るための一歩として冒険者になった。
世界は一つではなく、種族も一つだけでない現実を知るリトスは、自分が暮らす世界意外のことには無関心だった。いや……、無関心というよりも、知ることを拒んでいた。しかし、彼女は自分の意思とは関係なく外の世界へと歩き出さなければならなかった。
違う世界で生き、違う価値観を持つ二人の少女。そんな二人が出会い、始まる冒険の物語です。
※エブリスタにも現在進行形で掲載しています。
★現在、ストック切れ状態です。なので、しばらく月一更新になります。たぶん月末辺りに更新します。
★W主人公にしてますが、基本はシエラを主軸にした話です。
★昔、RPGツクールで作ろうとして挫折した作品だけど、小説の方は完結させたいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-15 16:14:49
676710文字
会話率:46%
一度目、二度目と幼馴染の倉敷疾風から不本意な形で告白された楠瀬真琴。恋愛感情が芽生えていなかった事もありお断りした。
しかし、年頃になり改めて好きだと気づいた。
女の子として、一度は好きな人からきちんとした形で告白されたいと願い、三度目の告
白を待った。
しかし、待てど暮らせど告白はされない。
痺れを切らした真琴が疾風から告白させようと動き出した。
『大好きだった幼馴染と幼馴染が付き合い出した』
https://ncode.syosetu.com/n7064hv/
の真琴視線バージョンのお話です。
この作品単品でも楽しめます。
というよりも、前作未読な方はこの作品単独でお楽しみ下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-23 06:00:00
6159文字
会話率:58%
ある探偵事務所で死体が発見された。
現代の日本であるにもかかわらず、銃で頭を抜かれたその姿は日本のテレビを騒がせた。
そして彼のパソコンには遺書、というよりも死体の彼が生前に書いていた怪文書があり、警察はその怪文書を見て頭をひねった。
何ら
かの恐怖をもって書かれたそれは、死体の彼の正気を疑わせ、更に日記の裏付けの出来なかったという事実が死体の彼が発狂して自殺したのではないかという結論に至った。
これはもう物言わぬ死体になった彼が最後に残した文書である。
彼はなぜ死んだのか、彼は何を見たのか。
答えは狂気の中にある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-13 19:00:00
12195文字
会話率:15%
小説の書き方的なやつ
他の誰かのためというよりも
なんとなく自己整理のために。
だからきっと、これは誰かの役には立たない。
最終更新:2022-07-20 23:15:32
1369文字
会話率:0%
夏の情景……というよりも妄想(?)があちこちに飛んで行ったような……。
キーワード:
最終更新:2022-07-09 11:00:00
434文字
会話率:10%
夢で見たことが正夢になる、というよりもその後最も起こる事象を夢に見る、という体質の男の子ハルトの物語。
最終更新:2022-05-28 11:07:20
2385文字
会話率:26%
新米錬金術師の姉妹、ミオとメイはひょんなことから労働力(冒険者のおじさん)を拾った。
おじさん、ジェイクを護衛にして採取に出かけ、薬作成や魔道具のカスタマイズに乗り出す。
すっからかんである財政を立て直し、祖母が遺した工房を守り抜く
ために奮闘する。
いつか、錬金術素材一覧に発見者として名を載せることを夢見て。
しかし、魔道具のカスタマイズをするうち、思いがけない道を進んでいくことになる。
※美少女錬金術師姉妹とおじさんが一緒に住むことになりますが、両手に花、というよりも、
寄ってくる悪い虫を近づけまいとする父と娘のような感じです。
主人公ふたりとおじさんの恋愛にはなりません。
ほのぼの物語で、チートは忘れたころに顔を出すかもしれません。
※本作で出てくる物品・事柄は現実のものとは関係ありません。
興味を持たれた方は正しい知識を参照ください。
※本編に出てくる魔道具の説明の一例。
目覚まし時計です。
<コケコッコの時計>
所定のボタンを押さないと、「コケコッコッコ」というアラームが徐々に激しくなり、
最終的には「コッケェェェェッコッコッコォォォオオオ!!」という
命(タマ)を取られるんじゃないか、という勢いになる。注意が必要だ。
※本編に出てくる薬の説明の一例。
<鎮痛剤>
飲み薬。聖母の優しさでできています。でも苦い。とんでもなく苦い。
聖母の優しさ、どこへいった……。
おおむね、こんな感じです。
最後までこの調子だと思います。
格好良さそうな魔法の呪文とか考えられないですが、こういうことはいっぱい出てきます。
<コケコッコの時計>とか、出てき過ぎて、更に説明が続きます。
気になった方は本編を読んでみてください(16話くらいに出てくる予定です)。
(ちなみに、大したものではありませんが、説明自体はこの三倍か四倍くらいはあります。
もう一度言いますが、大したものではありません。……脱力系?)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-13 22:00:00
410526文字
会話率:48%
ある日を境に世界中で魔物が生まれるようになった。モンスターというよりも、物の怪や妖怪の類に近いソレによる被害が起こる中で“祓魔師”という職業が生まれた。これはそんな祓魔師(凄腕)とその助手の(非)日常の物語である。・・・・・・現実世界の事務
所モノです!よろしくお願いします!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-02 22:00:00
14843文字
会話率:51%
最近、幼馴染の様子がおかしい・・・いやおかしいというよりも、単に高校デビューしたんだと思う。
SNSなどで勉強をしてお化粧もし始めているようだ。髪の毛も校則違反でない範囲で染めてて、完全に陽キャのそれになっている。
そして、俺の両親が中学卒
業と共に海外赴任して居なくなってからと言う物、いつも口うるさく色々言ってくる。お前は俺のオカンか!
『もう我慢出来ない。告白してやる!』 から始まる、すれ違いラブストーリー
※カクヨム様にて先行公開しております。
※52話、完結済み。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-13 18:00:00
113275文字
会話率:42%
領地のために結婚をする、というよりも領地の主たる農業を領民と一緒に行いたいと思い、そのように働いていたエーファ。
その姿は生き生きとしており、見る人が見れば可愛らしいくわを持つ御令嬢であった。
そしてその姿を見た王子様。案の定、エ
ーファに一目惚れをし外堀を埋めるがうまく行かず。
本人からの助言で正攻法で攻め、絆され、落とされる話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-28 06:00:00
13736文字
会話率:65%
あなたが郊外の住宅街でスカート着用の少女を目撃する……という内容の、二人称小説となります。この作品は、『三つ編みの、女の子だよ、目の前に。』に類似しています。というよりも、ほぼ一緒です。今回もジャンルは、その他に設定しました。
※変態成
分の強めな内容で、つまらなくて、なおかつ実験的な謎の作品となります。
もし、この作品を読んで良かったと思って下さる方がいらっしゃったら、長編の『サキュリバーズ!』もお読み頂けると嬉しいです。
※長編の正式名称は、
『サキュリバーズ! =異世界の勇者オークションで落札されなかったあなたは、お人形サキュバスと一緒に一発逆転の恐るべきリバース能力で強行します!=』
https://ncode.syosetu.com/n2319gy/ です。
短編の『サキュリバーズ・エクストラ!』、『ホラチョコ!』、『九十七人目のアイドル』、『地味な高校生と地味な幽霊』なども、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-04 23:51:05
1653文字
会話率:5%