とある王国に生まれた双子の姉、リディア。彼女は神々から持たされた”英霊の魂珠”により、秘められた力と過去の記憶を得る。
自身の日常を取り戻す為の彼女の旅は、王国を巻き込む大きな陰謀へと繋がり、やがて世界を救う事へと目的を変えてゆく事にな
る。
”神の寵愛”を受けた双子の弟、”同じ”境遇の仲間達と共に、気ままに続ける探求の旅。その先で、彼女が辿り着いたこの世界の真実とは・・・
※どの方向に書くかは未だ未定の為、キーワードの関連付けは、書きながら変わるかも。チート能力持ちですが、あんまり「俺強えぇ~」って感じにはしないつもり無いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-28 08:00:00
82609文字
会話率:37%
病弱な妹を溺愛する婚約者。
十回目のデートのドタキャンでついにキレた彼女は、予想外の行動を起こす。
果たしてこの騒動の結末はどうなるのだろうか。
*妹ちゃんは良い子です。
*元サヤではありません。
*一人を除いてみんな幸せになりま
す。
*ざまぁは一人にだけほんのりとです。
アルファポリス様でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-24 22:03:41
3081文字
会話率:59%
色々ご都合主義なお話。
側近の男を何としてでも手に入れたい彼女のお話。
いつも以上にご都合主義、ヤンデレではないですが執着心強めです。
アルファポリス様でも投稿しています。
最終更新:2024-11-12 20:34:31
2447文字
会話率:46%
悲恋になるのかなぁ…ほぼお相手の男が出番がないですが、疑心暗鬼の末の誤解もあるとはいえ裏切られて傷ついて結果切り捨てて勝ちを拾いに行くお話です。
ご都合主義の多分これから未来は明るいはずのハッピーエンド?ビターエンド?
アルファポリス様
でも投稿しています。
誤解ありきのアレコレだからあんまり読後感は良くないかも…でもよかったらご覧ください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-24 00:23:54
4506文字
会話率:31%
十三歳になったマスキュラーはある日、地球で暮らしていた前世の記憶を取り戻す。
そして彼は自分がいるのが大好きだった冒険RPG『ソード・オブ・ファンタジア』の世界であることを知る。
ゲームの中でマスキュラーは、物理特化の脳筋不遇キャラだった。
アタッカーとして序盤は活躍するくせに、魔法戦がメインになる後半では役割を失っていき、最終的にはストーリーにしか登場しなくなる公式ネタキャラ。
そんなネタキャラのまま一生を終えるなんてあんまりだと思ったが、どうやらこの世界はゲームとは異なる法則で動いているらしい。
それなら物理特化のマスキュラーにも、生きていく術があるかもしれない。
「せっかく大好きな『ソード・オブ・ファンタジア』の世界にやってきたんだ……なんとしてでもこの世界を満喫してやる!」
マスキュラーはこの世界を、圧倒的筋トレとゲーム知識で攻略していく。
物理で道理をねじ曲げ、拳で魔法を打ち破る、物理特化ファンタジー開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-24 12:00:00
133861文字
会話率:25%
新連載(?)
主の妄想をどんどん広げて
始まった「学校一の美女が専属メイドになった話」
思うがままに書いたので内容めちゃくちゃだし
初投稿なのであんまりおもしろくはないと思いますが
小説を出すのは夢だったので
出させていただきました
あらす
じといわれましてもプロローグなので
別にあらすじはありまへん
もしこの「学校一の美女が専属メイドになった話」
自体のあらすじだったら指摘おねがしいます
すぐに直します
おもしろくなかったらおもしろくないと
おもしろかったらおもしろかったっと
正直に感想言ってほしいです
プロの方がいたらぜひ助言を、、、なんて
指摘もばしばしおねがしいます
すぐ終わるか10話くらいまで粘れるかわからないものですかどうぞよろしくお願いします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-20 23:47:05
6929文字
会話率:3%
王宮に仕えていた純金錬金術師のシレナイの一番弟子であるエズ。彼女は自分の夢である【錬金術師のお店を開く】という大切な目標を叶えるために王宮都市から周囲に錬金術屋がない、田舎の【イイ村】へ引っ越してきた。
【エズの錬金術屋さん】というお店を
開いたのは良いもののイイ村の人たちは錬金術師のことをあんまり知らず、そこでの日々は苦戦の連続であった。
そんな生活の中でも村の人たちと交流を持ち、錬金術師として頑張っていくお話。
——私はみんなの救世主じゃない!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 00:30:00
178840文字
会話率:38%
「――魔術は世界を記述する」ブラック企業勤めのプログラマである一人の男が、異世界転生。その世界の魔術は、まるでプログラミング言語のような形式で記述されていて?前世の知識を活かして魔術改造ライフ。かわいい師匠に送り出されて魔術学校生活を送って
いたら、なんだか不穏な雰囲気。え、この世界の魔術って実はあんまり強くない?彼は世界のバグを修正できるのか!?「――俺がこの世界の魔術をリファクタリングする」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 16:00:00
113570文字
会話率:58%
いつものようにぼけらぁっとサイトを眺めていたら「酒祭り」とやらをやっている(やってるの?)のを知りました。
あ、うん、参加できたら楽しいよね。
でも悲しいことに私はお酒にあんまり強くない上にろくな知識もありません。なのでうっかり参
加して大恥かく羽目に遭うのは必至です。きっとめっためたに叩かれてボロ雑巾みたいにポイされるのです。うわぁ、何と恐ろしい!
てことで「酒」の話は避けて「鮭」の話をします。
鮭は美味しいですよぉ!
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-15 19:29:54
1279文字
会話率:0%
あたし、リーシャ=コルク=ローザリオン!!
セルディアスのローザリオン公爵って、すっごい大きなお屋敷の子供なの!!
けど……ついこの間、ひとりじゃなくなったわ。
お母様が、男の子を産んだの。お世継ぎになる念願の男の子。
だからあたし
は、お母様とあんまり一緒にいられなくなるから……ちょっぴり寂しいの。
公爵家の長女だから。いつか……どこかの貴族か王族に嫁がなくちゃいけないから。
でも……だけど。
お母様がお得意なお料理。
生まれてから……今までたくさん作ってくださった、『パン』をあたしも作れるようになりたい。
あたしには……お母様の契約精霊である、ロティの娘が一緒。ミアが一緒だから……何か出来ると思うの。
そう思って……料理長と頑張ったけど、お菓子と違って失敗ばかり。
悔しくて……悲しくて、泣いてたら凄いことが起こったの!!
ミアが、ちっちゃな箱になっちゃったの!?
*このお話は、前作『追放された錬金術師〜』のスピンオフとなります。
既存のキャラクター以外にも、次世代のキャラクター達が多数登場していきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 11:52:14
188245文字
会話率:48%
自分が悪役令嬢だと気がついたロクサーヌ。となったら、やることはただひとつ。
最推しキャラであるラスボスのシルヴァンのお姿を堪能すること!
アホな婚約者には予定通りに婚約破棄をしてもらうことにして、なんとか彼の雑用係になると、裏表の激しい彼
をひたすら愛でる、愛でる、愛でる!
そんなロクサーヌと、実は人を好きになるのが怖い(でもチョロい)シルヴァンの、あんまり穏やかではない恋のお話。
(こちらは同名の短編を長編化したものです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 21:00:00
114134文字
会話率:33%
カナデはごくフツーの17歳。だけどある日突然、異世界に召喚されてしまった。勇者か聖女として呼ばれたのだろうと思ったのに、掛けられた言葉は
「お待ちしていました、飼育員様!」
だった……。
なんとこの国の第一王子が呪いでナマケモノになってしま
ったという。
カナデの使命はこの王子を適切にお世話すること。
◇◇
ナマケモノと共に始まる異世界ライフ。と言いたいところだけど、何も始まらない。だってナマケモノはあんまり動かないいきものだからね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-03 22:05:03
50929文字
会話率:44%
初恋の人ヴァイクリフ。彼は10年前に行方不明になり、見つからないままだ。
私はいまだ彼への想いが断ち切れなくて、どんな好条件の縁談も断ってきた。
その切ない想いを神様が憐れんでくれたのか、奇跡的な再会を果たす!
……その途端、よみがえる
前世の記憶。
あれ?
ここは超絶意味不明だった乙女ゲームの世界?
しかも私は悪役令嬢でもヒロインでもモブでもなくて、まさかの……!!
私の初恋、こんな形で終わるなんて、あんまりじゃない!?
《この小説はコメディです》
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-29 07:00:00
14213文字
会話率:39%
私、シェリエ=ライザリアはライザリア侯爵家のご令嬢。
ライザリア家の次期当主として育てられ、非の打ち所がない美貌、剣の才能、魔力を身につけていた。
が…
ライザリア家は治癒魔法がお家芸であり、代々秘伝として伝えられてきた。
しかし、シェリエ
には大きな魔力はあるものの、治癒魔法が使えない事が発覚した。
これは困った、と、父母は急に冷たくなり、妹のサラナを当主に立てる事にする、と宣言した。
居場所のなくなったシェリエに、縁談が言い渡された。
それは、爵位も領地も持たないロロドロアという魔導士団副団長との結婚だった。
侯爵家のご令嬢にはあんまりにも酷い縁談ではないか!?と父母を恨むも、私にはイエスと言うしか無かったのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 01:03:18
48244文字
会話率:27%
真実の愛とかいう浮気のせいで、聖女アリアータは追放された。追放先は辺境で、しかしそこで彼女は出会ったのだ。
彼女にとっての運命と。
※ 嘘は言ってないけど恋愛的な甘さはあんまないです。
最終更新:2025-04-09 06:00:00
12063文字
会話率:14%
同じクラスの奴からの相談に、何で委員長ってだけで相談に乗ってくれると思うんだろう。彼はそう思いながらも成り行きで話を聞く事になった。いや、聞かなくても勝手に相手が喋ってるとも言う。だがその話、聞けば聞く程相談相手を間違えているとしか思えな
いもので……
※作中に出てくるスイーツは実際試した事がないのでもし試してあんま美味しくなかったぞ、と言われても責任はとれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-05 11:07:40
3588文字
会話率:47%
気付いたら前世でプレイしたことがあるゲームの世界。おっと転生してるぞ、と思いきや自分はそのゲームで出てくるメインキャラ。ここまではいいとしよう。
だがしかし、一本道のストーリーならいざ知らず、ルート次第で酷い目に遭う事もあるとかちょっと
回避したいんですけどねぇ!
いやできれば正規のルートもあんまり進みたくないんだけど、と思いつつも、どうにか原作から遠ざかりたいけど、本当にこれ遠ざかってる大丈夫!?
なんて思っていた原作開始が近いある日の事。呼び出しを受けた彼女の前に現れたのは、他のメインキャラクター。彼女たちもまさかの転生者。なるほど、皆も原作回避したいって事ね!
一人じゃ無理でも皆で協力すればきっとどうにかなるはず!
と思ったのも束の間。あれ? え、何そのゲームタイトル。私知らないんですけど!?
ちょっとまって、この世界、何のゲームの世界線なの!?
っていう、異世界転生してるけどそれっぽい要素ほぼ無し状態のキャラがぐだぐだしてる話。
※ジャンルが迷子すぎた結果ローファンタジーと言い張ってますが、ファンタジーみはほぼ無いです。とっても現代風味。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-29 06:00:00
122765文字
会話率:35%
どうやら私は死んでしまったらしい。
浮遊魂となって漂っていたら異世界に呼ばれたとかマジですか。
それにしても異世界の神様ってなんという超絶美形。
この世界の聖女になって欲しいってことだけど。
聖女って……あんまり嬉しくないよね。
/
異世
界に聖女候補として呼ばれたものの、一人だけ聖女転生に同意しなかったことで、まさかの【神様の娘】となりました。
神様の加護が厚過ぎて、これもうほぼ神様レベルだよ!
/
神様の娘がお伴(神獣)を携えて、暇に任せて無双していきます。気の向くまま、思うまま。助けたい者だけを助けます。
いーのいーの。だって私は神様じゃなくて、その娘だもの。
/
*エピソード単位ではそれほど長話ではありません。
*書き書きしながらの投稿なので、更新頻度は早くはないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-08 21:23:35
9810文字
会話率:32%
「試されている!?ハロルド君」の短編集です。
【魔女狩りのメイベル】
キャラの名前と性格はそのままでバックボーンの設定だけ変えてます。
今回は魔女狩り真っ最中の国のメイベルがヒロインです。
*メイベルは本編に登場する女の子キャラです
。現時点(2023/11/19)では温存してます…。簡単な設定だけ書いときますね。
ハロルド…本編に書いてた気がするけど一応書いときます。容姿はバカテスの明久にめっちゃ近いか?名前的にそりゃ金髪だよね~。性格は…一言で言うと…普通?喋るけど…喋らない…みたいな?決めるときには決めるような気はするけど…みたいな?僕もよくわからん。この話では低級の貴族様。メイベルとは幼馴染。それだからかあんまり物怖じしない。
メイベル…容姿はポケモンのルビサファのマグマ団のカガリにめっちゃ近い。ファッションセンスはおかしな感じで志茂田景樹(ググれば出る)みたいな。ハロルドの幼馴染の女の子。性格はキッツいです。グレースよりさらに少しきつい。幼少期のハロルドのことを知っているのでずけずけ言います。あとネタバレになりますけど本編では大会社の社長です(ハロルドと年齢同じなのに!名前はメイベルカンパニーだったかな。)。けどハロルドのことは幼少期から目をつけてます。なんだかんだでハロルドはモテモテだなあ…。女の子にうまく返すんじゃなくて、女の子から何かしらを言われ続けることが才能なのか?基本的にどんな人にもツンツン。しかし、言うべき時には何かしら相手のためになることを言ってあげる…やはり社長。この話では由緒正しい高級な貴族様。ハロルドとは家が近いから幼馴染。
ウィリアム…ありがちなかませ。髪は金髪で長い感じのこれまた高級な貴族様。本編には出ないんじゃねえか?設定変えて出そかな…。多分出ない。メイベルとは最近婚約。なんだかんだでメイベル容姿いいからお気に入り。家柄はメイベルより少し上。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-07 15:28:53
6764文字
会話率:85%
「試されている!?ハロルド君」の短編集です。
【虹の宮殿のオーロラ】
キャラの名前と性格はそのままでバックボーンの設定だけ変えてます。
今回は王族にめとられた農民のオーロラがヒロインです。
*オーロラは本編に登場する女の子キャラです。
現時点(2023/12/12)では温存してます…。簡単な設定だけ書いときますね。
ハロルド…正味キャラ設定毎回書くのしんどい…。手抜きさせて…。短編集の1個目のやつコピペしときます。この話では父親のお手伝いをする猟師見習いです。山小屋に住んでる。
↓
(ハロルド…本編に書いてた気がするけど一応書いときます。容姿はバカテスの明久にめっちゃ近いか?名前的にそりゃ金髪だよね~。性格は…一言で言うと…普通?喋るけど…喋らない…みたいな?決めるときには決めるような気はするけど…みたいな?僕もよくわからん。この話では低級の貴族様。メイベルとは幼馴染。それだからかあんまり物怖じしない。)
オーロラ…容姿は物語シリーズの千石撫子にめっちゃ近い。髪の毛は紫色かなぁ。腹黒い感じで主人公好き好きもそのままかも。とりあえず応対丁寧。けど何考えてるか分かんない。僕もたまに分からん。まあそういうとこ良いよね~。考え見え透いてて浅いよりはさ~…、なんか逸れそうだからやめとこ。個人的にはヒロインの中ではメイベルとオーロラが好きだな~…温存されてる状態でいろいろ言われる側は困るだろうけど(ごめんね( *´艸`))。今回は農民よ、この子。王族に嫁に行っちゃったけど。ハロルドとは幼馴染。ハロルドの住む山のふもとに住んでる。っていうか千石撫子いいよね~、あれ?僕だけ?ヤンデレとか言うけど僕はそんなヤンデレには思えんけど…。いや…だってあんだけ知らんぷりされたら誰だってあれぐらいキレる気が…。それだけあの主人公好きなんだろうけどさ。僕ぐらいに乗り換えてくんねえかなあ。結局逸れちゃった。別に殺されたっていいじゃん。撫子可愛いんだから。やはりその…好きじゃないならもうちょっと言い方を…というより知らんぷりするならもうちょっと方法を…なんか態度への出し方とかさ?ガチで気にしないって難しいの?そういう問題でもないやんか?最終的に…気にしないことで傷つけて…さらにそれで自分が傷つけたくせにその人を気にしないことで見捨てるっていう…鈍感というより撫子に恨みでもあんの?みたいな?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-02 05:21:37
8542文字
会話率:72%
あんまりあらすじ語りません。読んで。
キーワード:
最終更新:2025-04-06 12:52:03
6166文字
会話率:32%
黒織秋兎は異世界に召喚された人間だったが、危機を救い、英雄となって現実世界へと帰還を果たした。
ほどなくして実力試験を行い、様々な支援を受けられる代わりに『学園』と『特殊部隊』へ所属することを条件として提示され、それを受理することに。
しかし帰還後の世界は、秋兎が知っている場所とは異なっていた。
まさかのまさか、世界にダンジョンができてしまっていたのだ。
そして、オペレーターからの提案によりダンジョンで配信をすることになるのだが……その強さから、人類が未踏破の地を次々に開拓していってしまう!
そんな強すぎる彼ら彼女らは身の丈に合った生活を送りながら、ダンジョンの中では今まで通りの異世界と同じダンジョン探索を行っていく!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 07:30:00
118666文字
会話率:65%
科学と空想は、そんなに違わないらしい。違いがわかる人は、今どきあんまりいないらしい。
キーワード:
最終更新:2025-04-05 14:49:25
1295文字
会話率:20%
大昔のアラビアで、みんな知ってるようであんまりよく知らない不思議な話があった。ランプの精はいいヤツなのか悪いヤツなのか、あんまり定かじゃない。ランプの精にもいろいろあって、いろいろいるんだよ。それではご覧いただきましょう!(CV:山寺某)
キーワード:
最終更新:2024-08-01 13:39:53
1224文字
会話率:13%
糖尿病によって命を落とした時岡海斗は神の手違いによって転生することになり、特典をもらった。
そして目が覚めると、レオザ子爵家の次男スカルドに転生していた。
そしてスカルドは視た。
未来での自分の領での惨状を。
来るべき時に備えて対策はす
るが、せっかく転生したのだから強くなってみたい!
そんな物語です。
あんまり更新できませんし、初めてなので、期待しないで下さい。たまにご都合主義です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 10:41:05
8136文字
会話率:58%
10歳で前世の記憶を思い出し、自分がこの世界(知り合いが書いた恋愛小説)の悪役令嬢だと気づいてしまったフレア。
前世で名もなき剣豪であった彼女は、その並外れた身体能力と筋肉で断罪を回避し、運命に抗おうとするが……。
自分と同じ転生者は出てく
るわ、恋愛小説とか言うくせに世界観はなかなかハードだわ、あんまり小説の中身も覚えていないわで、度重なる苦難が彼女を襲う。
果たして彼女は、愛する人と結ばれ、今度こそ幸せになれるのか?――というお話です。
※2022年に連載終了した『ほむらの剣』の改稿版です。新しく設定を付け加えたり、修正したりといろいろ書き直したので、全く別の小説として楽しんでいただければと思います。2022年版を読んでいなくてももちろん大丈夫です。続編とかではありません。
尚、今回の連載は毎日投稿ではなく、ある程度書き溜めたら発表という形になります。本当は全部書いてから一気に出したかったのですが、なかなかのボリュームになりそうで無理でした。
ゆっくり、のんびり、この世界を楽しんでいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 18:00:00
230816文字
会話率:39%
私の嫌な記憶…ですかね。あんまり見ることは進めません。面白くないので。
最終更新:2025-03-28 02:46:01
926文字
会話率:0%
転生令嬢フレンはテンプレに従って赤ん坊の頃からこっそり魔法を鍛え続け、あり得ない程の身体強化魔法の使い手になる。また少しだけ人とは違う魔力の質を生かし様々なオリジナル魔法を開発するのだが、そんな彼女の軌跡は伝説ではなく怪談として語り継がれて
しまうのだった。
しかも時折身体強化が暴発する危険な体質になってしまう。果たして彼女は幸せになれるのだろうか?
※基本的に怪談ではないので亡霊の類はあんまり出てきません。
※拙作「やっぱり婚約破棄はうまく利用しないとね」と同じ世界、同じ時代ですがテイストがまるで違うので別作品にしました。勿論前作を読む必要は全くありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-24 06:10:00
1094031文字
会話率:19%