王子付き側近のイヴは、常に主人のアルフレッドの傍にあろうとするがその態度は少々素気ない。アルフレッドは彼女の態度について不満を抱えているが、強く言い出せない理由が二人の過去にはあった。
最終更新:2013-04-30 21:32:24
104229文字
会話率:37%
第一章 血筋
アンドリュー星系の名門アーサー家に生まれたチェスターは、星系軍士官学校を首席で卒業すると周りの期待を裏切ってマクシミリアン・デリバリーという軍需系運送会社に勤めてしまった。家族は代々続く軍事統括しての家系に切れ目が出る事を心
配したが、当の本人は星系軍士官学校同期でチェスターと同じく、民間運送会社に勤めたロベルト・カーライルと自由に生きていた。
ところが、父であるアルフレッド・アーサーが、警戒航宙中に輸送艦を襲おうとした宙賊に乗艦が撃たれ、本人がけがをしてしまう。けがは大したことがなかったが、これを機に祖父である第七二代アンドリュー星系軍事統括ウイリアム・アーサーが健康上の理由で退任することになり第七三代アンドリュー星系軍軍事統括に就任した。
ここに至ってウイリアム・アーサーは、家系を思い星系評議会を通してマクシミリアン・デリバリーに圧力をかけ、息子を星系軍に入れてしまう。チェスターは、「自分一人ではつまらん」という理由でロベルト・カーライルまでが、星系軍に入る事になった。
以後6年間の間に目覚ましい結果を残し、32歳の若さで少将にまで行き着き、親友のロベルトも大佐になった。第一次ミールワッツ星系戦まで4年まえのことである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-16 16:51:40
5382文字
会話率:28%
魔術、錬金術、精霊、ありとあらゆる神秘、そこには夢がある!オカルトマニアと評される考古学者アルフレッド・カーターは地球に見切りをつけ異世界の門を開いた。古今東西、ありとあらゆる魔術、精霊、ごちゃ混ぜの世界が送る冒険活劇、開幕!!
最終更新:2012-12-16 17:57:09
14693文字
会話率:23%
己の身柄と引き換えに、祖国を救った男装の騎士、アッシュ。
相手は、大国の若き貴族、アルフレッド。
知性と美貌を兼ね備えた彼は、アッシュより5歳年下でありながら、天才の名をほしいままにしていた。
祖国への想いに苦しみながらも、いつしかアルフレ
ッドに惹かれていくアッシュ。
憎しみと愛おしさの間で揺れる二人は、果たして幸せになれるのか-。
某ロマンス誌応募作品(原作部門)。目指せ「ハーレクイン」です。
全編改稿……にしたかったのですが、手を入れ始めると大変な事になりそうなので少々手を入れた程度でいく予定です。
自分でも驚くほど、他作品とカラーが違います。ご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-28 15:28:05
32692文字
会話率:35%
鏡の魔法の謎を解明するべく、アルフレッドが世界中を冒険しあるひとりの少女に出会う。
謎を解かせるかと母親に追いかけられる彼と、面白そうな冒険になりそうだと頭がさえ、華奢な体格を持ち、気が強い彼女は笑って彼についていく。
そんな楽観
的な彼女は実は「鏡の魔法の謎を知る者の子孫」であることが判明し、ますます刺激的なアドベンチャーになって行く!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-06 11:25:34
22488文字
会話率:46%
黄金のヴァンブレイス。伝説の殺し屋。年齢不詳、性別不明。ただ一つはっきりしている事は、奴が仇であること。傷だらけの魂を引きつれ、アルフレッド・エイドスは復讐の旅を続ける。
最終更新:2012-09-30 00:00:00
226837文字
会話率:46%
道場の娘、鬼瓦蓮はある夜、突如現れた化物に家族を殺された。復讐を決意した蓮は、自分を化物から救ってくれた青年、アルフレッド・オーウェンと共に、化物が住む異世界へ旅立つ。彼女の命を狙われ続ける過酷な運命が、始まる。
最終更新:2012-08-22 23:57:59
16066文字
会話率:49%
父との約束を守り、一人旅を続けるアルフレッド旅の途中一人の少女に出会う、この出会いが彼と彼女の運命を大きく変える。
タイトル表示にミスがありました。
申し訳ございませんでした。
最終更新:2012-04-03 18:13:08
33102文字
会話率:52%
武術の東国・魔術の西国の世界統合から数百年、世界は謎の『飴色の空』に悩まされていた。
冤罪を掛けられた次期皇帝候補の“月白の君”アリシアと、失くした記憶を取り戻そうとするアルフレッドは、綺麗な『青い空』を復活させるべく、旅に出る――
キーワード:
最終更新:2011-07-24 21:48:13
3815文字
会話率:55%
魔術人形とは日々流れていく歴史の中で、その緩やかな時の流れの中で開発された、魔力で動く人形だ。そして、そんな人形を動かす傀儡師と呼ばれる者がいる。 アルフレッド王立学院。それは、傀儡師の卵の中でもエリートと呼ばれる人材を育成、輩出する場
所。 ――そのアルフレッド王立学院に日本からの留学生、楠原雹耶(クスハラ ヒョウヤ)がやってきて、時は急速に流れ出す――。 「俺、やっぱりお前のこと嫌いだぁ!」「そういった屁理屈で私をまた、置いていくのですか? 全く、本当に腐っていますね」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-02 21:13:13
9249文字
会話率:50%
近衛騎士団長アルフレッド。
日々職務に追われている彼が、あの人の剣に恋をした。
でも体調管理は自己責任でよろしく。
ウインとの怪しい会話がメインです。恋愛要素はありません。
ボーイズラブ要素……が、あるのかないのか微妙です。
最終更新:2011-03-12 01:00:00
9870文字
会話率:36%
"マッドピエロ"を探し続けるご令嬢のリディア。そんなリディアに振り回される執事のアルフレッド。そんな執事とお嬢様の毎日です!多少グロあり。
最終更新:2010-12-27 01:29:11
5285文字
会話率:60%
かつてはエネルギーストーン採掘で栄え、奇跡の宝石箱と呼ばれた1779ドームも鉱物の枯渇とともに衰退し今はさびれた辺境のお荷物ドームと成り果てている。縮小の一途をたどっている都市に流れ着いたのは、以前天才科学者として名をはせたリード・エザキ
と、新しく司政官に就任したアルフレッド・プライス。しかし彼らの邂逅とともに転げ落ちるようにドームの状況はさらに悪化するのだった……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-01 19:00:00
74791文字
会話率:55%
80年代後半。舞台はロンドン。ストリートキッズであり、また、男娼の顔を持つ少年、アンガスは、大学生の青年アル(アルフレッド)に出会い、自分の生き方に対して気持ちが揺れ始める。そんな時、ストリートギャングのレオに出会い、麻薬の密売に巻き込まれ
ていくこととなる。(※BL的な要素は、少ないです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-05-14 23:07:15
55600文字
会話率:37%
すべては宇宙暦1969年『ルシファーの反乱』から始まる。国王夫妻の死…ルシファーとアルフレッドの秘密…『ジュピトリア』に隠された闇…ウィンストン隊…裏切り…サラの想い…そして…キールの本当の目的とは?ラフマイール帝国軍『ジュピトリア』に渦巻
く闇に挑むキール・シュナイザーの戦いの記録。※【読んでくださった方は評価をお願いします。辛口大歓迎です。】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-02-15 13:45:00
6584文字
会話率:48%
不老不死の勇者アルフレッドと、運命を見定める存在と、幾世代の中で移り変わる仲間たちとの長い長い年代史―。
最終更新:2008-05-06 19:37:13
11605文字
会話率:31%
舞台はイタリア。ここ最近イタリアの至るところで密売の増長や謎の殺人事件の多発に警察は頭を悩ませていた。そんな中である日、レストランで起きた暴力事件で一人の青年が捕まる。取り調べによって彼の経歴を知るが、ある中年の刑事はこの青年の妙な経歴に目
を落とす。シモンといったこの青年を不信に思った刑事は、同じ刑事仲間であるアルフレッドに彼の素性を調べてほしいと頼む。しかし、捜査担当であることを秘密にしてその青年に近づいていったアルフレッドは、彼と肉体的な関係を持ってしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-05-21 00:19:24
8433文字
会話率:40%