虎の中島と人魚の小川のお話。
キーワード:
最終更新:2024-06-05 17:58:16
1600文字
会話率:60%
水妖令嬢と揶揄される中央国家サンベルテの侯爵『元令嬢』のリヴァイアは憂鬱であった。
なぜなら今し方その中央国家から追放されたばかりであったのだから。
実の母は病死、血の繋がっているはずの父からは手切れ金を渡され厄介払い。婚約者、継母や義姉
などは論外。
追放・勘当・婚約破棄のトリプルコンボで頭の痛いリヴァイアに残っているのは母の代から仕えている専属執事のロックスと僅かばかりの金貨のみ。
頭を抱えたリヴァイアに対して、ロックスはいつも通りの静かな声で言った。
「お嬢様にはこれより奥様のご実家がある【冥府】へと向かっていただきます」
物心ついた時から見た目の変わらない執事、冥府にあるという母の実家。そしてリヴァイアが水妖令嬢と悪し様に噂されるようになった訳…。
冥府で待つ叔父や従弟、奇々怪々な死者の国の住人、謎に包まれた冥府を統べる冥府の帝王。
全てはリヴァイアが冥府に下った時、物語が始まる ――――――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-04 23:45:32
6296文字
会話率:29%
幼馴染で婚約者のクリフに捨てられてしまった漁師の娘ローラ。
全てを諦めて人生に絶望していた彼女は父親からおつかいを頼まれる。
荷物の届け先でローラが見つけたのは悪い魔女に呪いをかけられて眠ったままの王子様だった。
そこでローラはある大事件を
引き起こしてしまうのだが、無事に呪いは解けて王子様は目を覚ますのだった。
自分を救ってくれた人魚に恋焦がれる王子様と絶対に王子様に見つかりたくないローラの二人の運命の行く末は……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-03 07:09:38
16785文字
会話率:39%
大きな屋敷に住うビッキーにはたくさんの兄弟たちと一緒に住んでいた。
平和だけどどこか歪な世界でビッキーは周りよりも醜い自分に自信がなかったが
最終更新:2024-05-27 13:01:16
6584文字
会話率:52%
今夜、月が揺らめく…。
…もう、終わりにしなきゃ。
結婚式前夜に大切な人を失った、すずらん。
途方に暮れた後、過去世の因縁を取り除く”Fortune”というお店を始める。
忙しい日々の中、彼への想いは募るばかり。
父を降り
かかる災いから守るため、お店へ訪れた藤井さん。
…ずっと会いたかった、彼にそっくりだなぁ。
藤井さんの問題を解決するはずが…。
一体、どうして?
人魚姫?王子様?バンドマンに、パン屋さん。
そして、アムレリの国って…。
私たちを遠ざけるいくつもの試練。
何度も過去世を繰り返した先に待っていたのは、あの頃の約束。
「私ね、綺麗な海を見てみたいの。見たことのない世界へ私を連れて行って。」
「海音くん、私、幸せになるね。」
「すず、僕は何度でも…。」
…くんが、どこかで私を呼んでいる…?
ー僕たちは何度でも神秘的な恋をするー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-25 15:47:59
24908文字
会話率:48%
人魚と過ごした秘めた青春時代。
この海で出逢い、別れを告げる。
あなたのきれいな歌声に溺れてしまいたかった。
最終更新:2024-05-19 22:15:32
9565文字
会話率:13%
赤い大陸を旅したときに出会った人魚の話。
最終更新:2024-05-17 16:52:58
3306文字
会話率:54%
小麦色の背中をしたマーメイド。
彼女に恋を忘れて欲しくない。
最終更新:2024-05-14 07:00:00
374文字
会話率:0%
「あ」から「わ」までの五十音詩、第二弾。
今回も、へんなルールつき。
最終更新:2024-01-25 07:00:00
504文字
会話率:0%
水面に映るは、想い出と面影。
誰もが、おのれの船の船頭ならば。
舳先に抱いた女神と、今宵、月の下で踊るがいい。
最終更新:2022-01-18 00:00:00
283文字
会話率:0%
【この作品は「エムブロ!」にも設定や妄想を掲載しています。話に何の脈絡もありません。キャラ萌え・カップリング萌え重視】
海は空に恋し、陸は海に恋をする――。
異形達の一方通行な片思いから始まるプラトニックBL。人魚が攻受両刀
[ヒョウの獣人
→人魚(人間と人魚のハーフ)→鳥の獣人]の片想いから[謎の執着攻め(人間)×強気受け(人魚)か
無自覚放置誘い攻め(人魚)×お馬鹿カナヅチストーカー受け(ヒョウ)]へ変わります。
※人魚×ヒョウは、受けっぽい攻め×攻めっぽい受け
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-10 21:47:56
2703文字
会話率:49%
日本は海に沈み、銀座ではカッパが一匹住んでいるだけになった。
ある日、カッパ君の元へ秋葉原に住む人魚の国から建国の招待状が届いたのだが……。
人魚は肉食で獰猛で、あまり信用がおけないのだけれど。
ポストアポカリプス水没都市もの。
最終更新:2024-05-10 16:55:03
13619文字
会話率:29%
第三次陸海大戦から七十四年。長年の緊張状態緩和の為、人魚姫が陸の王子に嫁ぐこととなった。そんな情勢の中、性別を超越した美貌をもつフロードは、男を騙くらかして情報を得たりしながら旅をしていた。全ては幼い頃に誘拐されてしまった妹を探しだす為。し
かし手がかりすらない現状では、焦りばかりがつのっていた。そんなある日、フロードは随分とさびれた村に立ち寄った。村の近くには、かつて吸血鬼が住んでいたという洞窟があり、そこには魔物が巣くっているという。魔物の討伐を懇願されたフロードは、渋々ながらも承諾。最初はあまりやる気が出なかったが、洞窟内に迷子がいることを知り現場へと急行する。その道中、ビスタと名乗る不思議な少年と出会い、協力して洞窟内を探索をすることに。だが進むにつれて徐々にビスタの様子がおかしくなっていき……?
妹はなぜ誘拐されたのか。今どこにいるのか。曽祖母の秘密が関係しているらしいその謎を解き明かすため、今日もまたフロードは旅を続ける。※魔王や勇者などは出てこないタイプの冒険ファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-07 18:13:11
143601文字
会話率:37%
緑の大地の欠片である青年と人魚の少女が、人間だった頃の物語です。
真面目で内気な男の子とちょっと生意気だけど元気いっぱいな女の子。幼いふたりが出会い、夢を叶えるまで。
連載形式ですが、4ページの短編小説です。
※ 別HNで運営していた自サ
イト(終了)の作品を投稿用に改編しました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-03 21:17:01
7156文字
会話率:54%
『戦いの際には面を身に着ける。面を取られたら負け、破壊されたら一生服従しなければいけない』
平和な今そんな風習が必要か疑問ではあるが、次期族長の座を賭けた試合ではこれがルールになる。
最後の一騎打ちで実の兄ロンに敗れたラオは、修行のために集
落から旅立つことに。
「試合で割っちゃったから」とロンに渡された面を新たに身に着け、ラオは世界へ一歩踏み出す――!
……ロンがバケモノ並みの天才で、それにギリギリ負けただけのラオも例外ではない。
世界はそこまで大したものではないとラオが知るのは、まだ先のこと。
「ロン様ー。倉にしまってあったゼン族大将が身に着ける面がないんですけど」
「……やっぱアイツのほうが人を束ねる才能があるよなぁ」
「ロン様?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-03 06:00:00
1587290文字
会話率:47%
高校二年生である唯斗と苗島は、ある日ひょんなことから人魚姫を釣り上げてしまう! しかし、人魚姫は海に帰ろうとしない。人魚姫とはいったいなんなのか? 偶然から始まる、二週間の非日常を描く。
最終更新:2024-04-26 07:00:00
172682文字
会話率:58%
寒くて暇な冬に人魚を見た話。
カクヨムにも同じものを掲載しています。URL↓
https://kakuyomu.jp/works/16818023213057858012
最終更新:2024-04-24 13:00:30
3511文字
会話率:21%
1944年アメリカ。ある日1人暮らししているヴァイオレットの元に彼女の祖母を名乗る女性からの手紙が届く。手紙には自分には寿命が残されていない事、その為に家を含めた遺産を受け取って欲しい旨が書かれていた。
奇しくも祖母の家はインスマス付近
の町である事に何かを感じたヴァイオレットは彼の町へ赴く。
何故そう感じたのか。実はヴァイオレットは父は人間だが母は深きものの亜種である人魚であり、彼女自身も人魚だからだ。
そんな中、目的の町へ続くバスで彼女はインスマスへ行ったきり音信不通となった友人を探す青年ビルと出会う。
ビルとその友人が鍵となると直感したヴァイオレットはこの町での彼の行く末を観察する事に決めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-19 13:07:38
9300文字
会話率:39%
「是非とも聖女を我が妃に」
そう言って、教会の扉をたたいたのは第二王子ヴァリス。
彼は、幼いころに自分を助けてくれた聖女を妻に迎えたいと言って、花束を差し出した。
その知らせに花束を受け取った聖女カミラだけでなく、教会の人々も喜びの
声を上げた。
ただ一人、教会の奥深くで隠すように育てられた聖女アリシアだけを除いて。
そうしてもう用済みだと捨てられたアリシアを拾ったのは、デュクロ公爵――第一王子の後見を担っている男性だった。
※他のサイトでも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-15 22:35:56
92309文字
会話率:27%
地球が壊滅的な核戦争によって破壊され、地球上から陸地が消え去った世界。主人公オオヒラは、海底の旧都市から資源を回収し、シェルターの補修に必要な物資を集める任務に従事している。ある日、彼はとある人魚の少女との出会いを切っ掛けに、大きく変わる運
命に翻弄される事となる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-11 14:12:55
2786文字
会話率:43%
『The Mermaid's Curse』は、危険な悪魔の三角地帯に隠された伝説の宝物を探す、冷酷な海賊船長アメリア・ボニーとその乗組員の物語です。 不可解な地図に導かれ、ユミという人魚の悲しい歌に悩まされながら、彼らは危険な嵐、危険な生き
物、反乱に直面します。
しかし、本当の試練は、物理的な危険にさらされることではなく、彼らの最も深い欲望に直面することにあります。 ユミは、「呪い」は選択であることを明らかにします。宝物は彼らの心の願いを叶えますが、代償も伴います。 より深く旅をするにつれて、アメリアと乗組員は自分たちの過去と向き合い、自分たちが本当に大切にしているものとは何なのかと取り組まざるを得なくなります。
月明かりによる一連の試練を通じて、彼らの貪欲さと野心が暴露され、中には利己主義に対する水のような罰に直面する者もいる。 アメリアにとって、その宝物は救いの象徴となり、海賊行為の生活から逃れ、平和とつながりの夢を追うチャンスとなる。
最終的に、彼らは宝の力の源である真珠を返し、本当の賞品は旅そのものであることに気づきました。 かつて隠れ家として使っていた入り江は、アメリアの誠実なリーダーシップの下で繁栄し、乗組員たちは新しい生活に目的を見つけます。 人魚の呪いの伝説は、人魚の変容を思い出させ、欲望に立ち向かい、救いの道を選択する力の証となります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-10 17:20:26
12624文字
会話率:25%
ひとりのキャリアウーマンと謎の骨董品との出会いが導く不思議な世界
最終更新:2024-04-09 15:49:39
7349文字
会話率:9%