ここはマッスル幼稚園。
心身共に強靭なものに鍛え上げる、高度なマッスル教育を受けられる事が特徴的な園である。
入園式の後、園長は保護者達に言った。「今日は皆様に、ちょっとマッスルでの話し合いをしてもらいます」
ベルマーク係をかけた保護
者達の死闘が、今始まる……!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-21 07:17:28
23596文字
会話率:26%
私たちは最初、一対の箸でした。役目を終え燃やされながら、また一緒になろうと誓いました。それから私たちは何度も何度も巡り合います。ある時は靴、ある時は磁石、ある時は点Pとして。でも、すれ違いばかりなのです。果たして二人は一つになれるのか!?
最終更新:2020-08-04 16:38:16
2780文字
会話率:7%
一学期の終業式から三日後の7月21日――楠木高等学校(くすのき・こうとうがっこう)の工藤校長は、PTAの反対を押し切り、体育館で緊急全校集会を開いた。
なぜなら、工藤校長宛に一通の匿名の手紙が届いたからだ。
手紙の差出人は自分を『魔人』と名
乗っていた。
『魔人』いわく、『魔人』は人の闇をこの目で視ることのできる能力者だという。
そして、『魔人』は手紙を通じ、工藤校長に訴えかけた。
「あなたの教え子は……わたしを自殺させようとしています」
『魔人』を自殺させようとしている人物、それは楠木高等学校に通う男子生徒、真田鬼羅(さなだ・きら)だった。
なぜ、鬼羅がそのような願望を持っているのか? ――それは鬼羅が中学生の頃、とある同級生の少女から告白されたことから始まる。
鬼羅は自分を好きだと言ってくれた少女を拒み、「大嫌いだ」とまで言ってしまう。
その少女、不破優香里(ふわ・ゆかり)は屋上の校舎から飛び降り自殺をして、それを窓から目撃した鬼羅にトラウマを植え付けたのだ。
それ以来、鬼羅は“好きな人を目の前で自殺させたい”という願望を持ってしまう。
さて、鬼羅には手紙の人物が誰なのか、分かっていた。
鬼羅の好きな同級生の少女――安藤瑠璃(あんどう・るり)である。
やがて、二人は鬼羅の家で対峙する。
瑠璃はボディガードの伊達仁(だて・じん)と一緒に鬼羅の家で居候すると言い出し、さらにはある勝負を持ちかけた。
その勝負とは、お互いの命を賭けた勝負だった。
それは――「夏休みが明けるまでに、わたしが鬼羅くんのことを好きになったら、わたしはきみの目の前で自殺をする。けれど、それまでにわたしが鬼羅くんのことを好きにならなければ……鬼羅くん、きみがわたしの目の前で自殺をして」なのであった。
その後、事態は混沌と化し、鬼羅の友人である古屋雷塔(ふるや・らいとう)や同級生の少女、小野アリス(おの・ありす)と黒江レナ(くろえ・れな)まで鬼羅の家に居候することになる。
そうして、鬼羅たちは一つになる。
この問題を解決するため……一度きりの青春を守るため、鬼羅たちは動き出すのであった。【完結】
登場人物
真田鬼羅(さなだ・きら)
古屋雷塔(ふるや・らいとう)
安藤瑠璃(あんどう・るり)
小野アリス(おの・ありす)
黒江レナ(くろえ・れな)
伊達仁(だて・じん)
不破優香里(ふわ・ゆかり)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-28 17:28:49
110075文字
会話率:29%
先生!NTRは派閥に入りますか!?
最近はマッサージ屋さん、エレベーター緊急停止、宅急便のお兄さん辺りかと…
最終更新:2020-08-16 04:58:39
403文字
会話率:0%
次年度のPTA役員の役員を決める集まり。野馬彩子は今まで役員をしてこなかったから、役員にならなければならないが……
無断複製、無断転載を禁じます。
最終更新:2020-08-01 06:00:00
1898文字
会話率:44%
時は2025年、機械工学が発達し殆どの作業がロボットで行われる様になった現代にロボットを使って世界征服を企む男が居た。
その名はオワルダー博士
彼の悪事はPTAでも婦人の会でも問題になっていた!
博士と助手とついでにナレーション(殆どし
ない)のドタバタが今、始まる。
(※こちらの作品は声劇台本になります。
ラノベ作品をご覧になりたい方はブラウザバックを推奨します。)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-02 00:55:00
3154文字
会話率:68%
異世界には巨乳がいるというので、巨乳がいる異世界はどんなものかを演じてみる2人。異世界冒険の果てに待つのは、伝説か巨乳か。
最終更新:2019-09-21 13:44:22
1937文字
会話率:100%
道すがら星でPTAの「悪書追放運動」ならぬ「良書追放運動」が始まった。
最終更新:2019-04-25 18:20:29
477文字
会話率:28%
新米探偵・嵯峨峰岬岐ちゃんとPTAが殺人事件の子供に与える悪影響を巡って対決します。
最終更新:2018-10-25 14:05:50
4422文字
会話率:74%
結婚12年目、パート勤めで趣味はダンス。まだまだ若いつもりのジャスト40歳。リーマンの夫と子どもふたりの四人暮らしのわたし。ごく平凡で平和な暮らしだった・・・はずのわたしに突然ふりかかる人生最大の試練?それは「嫁・舅バトル!」姑よりも恐ろ
しく、おどろおどろしく、おもしろい。スーパーイッっちゃってる義父との戦いの幕が今、切って落とされた!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-21 18:00:00
98717文字
会話率:44%
今日は娘の卒業式。一保護者として、PTA会長として、卒業式に出席することになった。PTA会長として祝辞を言いました。
この言葉を新しい門出を迎えたあなたに贈ります。
最終更新:2018-04-10 21:18:32
5089文字
会話率:27%
PTA会長として中学校の入学式に出席した私の、来賓祝辞。気持ちを込めて話しました。
最終更新:2018-04-07 23:33:06
3318文字
会話率:30%
息子が小学校を卒業する日、PTA役員の私は、急きょPTA代表として、卒業式での祝辞を頼まれてしまった。
断りきれず祝辞を考えながらも、役員として、もうひとつの卒業式に出席。
早朝にひっそりと行われたもうひとつの卒業式は、たったひとりの女の子
のために用意されたもの。
卒業をテーマにした人間ドラマ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-18 17:13:15
6093文字
会話率:29%
どうか冬童話2018に参加させてください。
最終更新:2018-01-12 15:59:54
3234文字
会話率:83%
PTAは正義。他の何物も抗うことは許されない。
最終更新:2017-08-22 21:00:00
3744文字
会話率:69%
ある日曜日の午後、真樹子らPTAの地区理事達は懇親会を終え、二次会でカラオケ屋に向かう。そこには翔太というアルバイト店員がいた。ありふれた日常が優子の出現によって狂い始める。優子は何者なのか、翔太と優子のダークファンタジー。
最終更新:2017-12-26 06:22:15
84079文字
会話率:52%
16年間、専業主婦だった44歳のミナミ。夫は準エリートサラリーマンで、生活は安泰。ボランティアをしたり、こどものPTAをこなしたり。目立つわけではないけれども、そこそこ充実した人生を順風満帆におくっていたつもりだった。ある日、夫が「来月から
給料が16万円にさがる」と宣言するまでは!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-03 12:00:00
93942文字
会話率:20%
学校の長い廊下の端で、二回頭を下げる。そのあと、二回拍手して、もう一度頭を下げると、カナキリ様がでるんだって──
最初は他愛ない怪談噺のはずだった。娘の小学校で起きた奇妙な怪異のため、PTAの役員会で夜の学校へ訪れた私は、そこで恐ろしい体験
をすることになる……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-24 03:00:00
7152文字
会話率:24%
あなたにも経験があるはず。
イジメ、嫉妬、妬みの対象にされた平凡な主婦の心の中に小さな悪魔が産まれていく。
最終更新:2015-06-02 16:29:02
1091文字
会話率:23%
珍しく非R15。
様々な人を敵に回しそうなエッセイ。
最終更新:2015-04-11 12:42:39
1903文字
会話率:4%
”超”問題作の携帯ソーシャルゲーム「スペルマスター」。
不謹慎な言葉を吐き出して魔法を放つカオスな内容を憂えた行政やPTAの猛抗議によりサービス終了となったその日、トップランカーだった少年「新島其方(にいじま そなた)」はゲームとそっくりな
世界に召喚されてしまう。
飛び交う不謹慎なスペル!立ちふさがるBB…否、最恐の敵!
脳内妄想全開の亀更新作品ですが、もしよろしければお付き合いくださいm(_ _)m
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-24 09:59:43
169789文字
会話率:39%
”超”問題作の携帯ソーシャルゲーム「スペルマスター」。
不謹慎な言葉を吐き出して魔法を放つカオスな内容を憂えた行政やPTAの猛抗議によりサービス終了となったその日から、そしてソナタ達が異世界に消えてから、半年後。
また一人の少女が旅立った…
…抱えきれない妄想と共に。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-12 00:06:16
5682文字
会話率:18%
及川右京は大学院卒業後、公園を拠点に活動している白衣がトレードマークの無職をやっていた。ある日公園で『不発弾に似た物体』を拾ったことで、気付いたら異世界に飛ばされた。しかも、公園にいた小学生と一緒に。「大変だ、PTAから苦情が来る前に、小学
生を親元に返さなければ……」彼は元の世界に戻るべく、小学生ともふもふ耳のモンスターを引き連れて、『右腕に宿った力』で敵を倒しながら、冒険の旅に出た。※以前書いていたデジモンの二次創作をなろう向けに書き直したものです。デジモン新作発表記念。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-28 18:15:46
9924文字
会話率:50%
僕のお母さんはたったのひとり。そして、こぶとり。
ただし、デベソではありません。
最終更新:2013-02-28 20:21:24
1941文字
会話率:3%